したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【91】

1本音で語る名無しさん:2019/02/15(金) 13:11:36
引き続きよろしくお願いいたします。

デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

不満は公取へ通報

違法性の高いもの
※強制チャット※強制アフィリエイト料率アップ
※強制送料統一※強制送料無料ライン化※強制後払い決済

疑惑
※楽天直営店優遇問題※楽天直営店レビュー削除疑惑
※強制楽天ペイ※退店時意図的に手続きしないで利用料搾取
※強制白抜き画像※アフィリエイト(リファラなど根拠なし)

なお、このスレには楽天関係者と思われる書き込みがあります。
キーワード「売り上げ」「広告」「カス店舗「雑魚店舗」

消費者の生の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000098-kyodonews-bus_all

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

628本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:09:24
商品画像登録ガイドライン事務局から回答あった。
判定は最終、店舗側で行う事になる様。
個別チェックは楽天ではしないんだって。
ガイドラインに沿っていて、×と誤判定が出る画像は、違反指摘対象にはならないんだって。
って事は・・・って話になりますよね??

629本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:28:28
背景ベタ塗りしてなければ白抜きしなくていいんだぞ
枠はダメだけど
テキストの要領だけ守ってればなんとかなる

630本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:31:21
高度な情報戦とはまさにこの事だなw
俺は対応しとらん

631本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:34:37
やべぇな・・・
修正したもん負けな雰囲気濃厚になってきてるやんけ

おれ真面目な奴だから全部修正してしまったよ
バカ正直ものがバカを見る、とはまさにこのことなのか

632本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:40:23
やったもん負けなんだろうな。
全部修正しちまったよ。

633本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:48:59
売上が悪くなったら「白抜きしてないせいか」と
思って焦ってしまうので白抜き完了。

634本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:51:39
楽天ペイが11月最終と信じて騙されたからな
まともに対応するだけ損だよ

635本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:51:52
白抜きすれば売れるって楽天が言ってるわけだしな。
売れなかったら文句言えば良いのさ。

636本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 19:52:30
正直者は馬鹿をみる、まんまやん w
白抜き退店が来月からどのくらいでるか楽しみ

でも、メガとスタンダードは助け船が入ると思うよ
やめられたら楽天は自分の首絞めるようなでしょ
ナルシストがよく口にする改革には痛みが必要とはこのこと

637本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 20:14:15
ここが噂の詐欺市場です

638本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 20:26:13
支払い期限前に毎月、与信に問題ありみたいなメール送ってくる
楽天には身銭を切って支払い以外やってない
楽天カードは何年も前に解約したし、与信云々を言われる筋合いはない

確実に支払いさせないと、楽天の台所事情が火の車ってことなんかな
支払い遅れてないし、わけわからん

639本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 20:27:04
やっほー!!
何も、マジでしなくて良かったわ。
頑張って白抜きした奴は結局自分でクリック率下げただけって言う、、
ご愁傷様

640本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 20:45:22
>>638
どした?何書いてるかさっぱりだ。落ちつあて主語くらいかこうな

641本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 20:56:51
ここ5chじゃなくてしたらばだろ
煽り目的のキチガイはBANしてほしいわ
>>617 >>620 >>622 >>624 とかビックリするわ

642本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 20:58:52
>>640

ごめん、わからない日本語だったんだね
じゃ…


楽天には支払いしかしてない
楽天カードは数年前に解約して持ってない
楽天に借金は1円もない

楽天に支払いする期日は2月28日
だけど、楽天から与信に問題ありとかいうメールが毎月送られてくる

楽天から催促される言われはない
だから、楽天の台所事情は早く入金させないと困窮する火の車状態だと思った

今度はわかった?
わからなかったら、また工夫してみるから教えてね

643本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:04:21
>>628
メールがくるのは品質向上委員会からだぞ
AIだけではダメな部分があるから、目で確認する
うちは200個くらい不服があったから全部画像URLつけてもう一回確認してくれメール送ったら全部OKになった
ちなみに18702直した

644本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:10:09
>>641
したらば楽天妄想軍団掲示板へようこそ(笑)

645本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:25:37
>>642
>支払い期限前に毎月、与信に問題ありみたいなメール送ってくる
それって、楽天側の問題ではなくて、あんたの
CICとかJICC とかの信用情報機関になにか不都合があるのでは? 自分で照会してみれば?

646本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:30:12
>>645

で?

なぜ、1円の借金もない、支払いも遅れてない楽天が書式で送ってくる必要がわけ

答えてみ

647本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:30:41
はーマジか!
白抜きせんでマジで良かったわw
頑張ってやった人らお疲れ様w

648本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:37:33
誰かRONに「白抜き化をしなくてもペナルティなど基本ないという情報が錯綜してますがどうなのですか。」って書いて欲しい

おれ?

楽天から目をつけられるの嫌だから無理だ・・

649本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 21:58:46
>>645
与信に問題あるとメールの件、前にも書き込みあったけど
何で楽天に聞かないの?

借金ないというのに限って、携帯代金割賦金未払いとか
あって住宅ローン組めないのはよくある。

650本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 22:18:07
>>648
書くもなにも、そもそも楽天は罰金や露出操作に関しては検討中であって、いつから実施するとか言ってない。
実施するのであれば正式にアナウンスするよ。今は黙って検索ペナルティーを行える状況ではない。
けど、それを言って公取に通報されるのが困るのだよ。
だから今のところは状況を見つつ低姿勢にお願いというスタンスで説明をしているのですよ。
楽天も店舗もともに何も慌てる必要はない。

651本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 22:19:57
>>645

楽天さんかな?
実際にこの件は、退店した後の楽天に対する質問状の一つだから全部保存してるよ

ここでは今以上には書けないが、楽天が送ってくる与信に関する文書は会社のパソコンに入ってくるんだよね
うちみたいなゴミ店舗は、受注確認メールも楽天からのお知らせメールも一台で受信してる

楽天には借金はないし支払いも遅れてない
楽天には、出店料を前納し、その上で毎月年貢を納めてるだけ
与信云々を言われる筋合いなし

でも、この与信に問題ありのメール、うちでは従業員の目にも触れちゃいわけなんだよ
何を言いかわかるかな?

649みたいなのを詭弁って言う
楽天と他のローン会社は業務提携でもしてるんかいな?

1円も借金のない会社から、あんた与信に問題あるよって言われて、一般の人怒らないと思う?
もしくは、会社のパソコンで見たけど、うちの社長、ローン組めないんだっさ、って大問題でしょう

652本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 22:37:23
>>651
>楽天には借金はないし支払いも遅れてない
支払いってことは楽天ペイではないの?
楽天ペイの場合は差し引き受け取りで支払わないから。
自分でゴミ店舗って書いてるところを見ると、大型店ではないのですね。
未だ楽天ペイでない店はほとんど大型店だと思うので、
その与信うんぬんの事情があって楽天がペイ導入をしていないのかな?
なんの解決策でもないけど、ちょっと気になったので。
いずれにせよ楽天を装ったスパムメールでないのであれば、
ちゃんと問い合わせてみれば。
寝ます。おやすみ。

653本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 22:42:26
今度はCIC、JICCから楽天ペイに絡めてきたよ
話の矛先変えるのに必死だね

おやすみ

654本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 23:03:52
審査NGでペイが導入できないのだと思われる

楽天カード持ってないのに、与信の話が出てきてるということは、
信用情報に問題があるとしか考えられない。
楽天カードとは関係なくても、過去に他で何かあったのでは?

楽天に問い合わせても、問題ありだけで、何が問題なのか、返事がしてくれないかも
だから、自分で信用情報を照会してみたほうがいいのでは、と言っただけ。

good night

655本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 23:15:22
俺も楽天ペイ導入したくなかったわ

656本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 23:23:07
楽天カードも楽天ペイも何も関係ない

楽天は他人の懐まで覗いて、この人物は与信に問題有りと判断したら、
積極的に無関係の他人の家に入り込んでくるわけかい

これって、大家が家貸した家の家庭を勝手に覗いてるようなもんだろう
あんた達、盗撮されても、盗撮されて世間に流されても文句言うなよ

ゾッとする
いやらしい

657本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 23:26:05
>>599
実は、結構みんな白抜き対応済みなんだ。

658本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 23:41:00
加盟店としての与信がNGなんじゃないの

659本音で語る名無しさん:2019/02/25(月) 23:51:57
>>658

楽天に出店料前納して、楽天が決済方法も勝手に変更してきて、出店者は加盟店ではないって、具体的にはどういう状態?

わざわざ誰でも見られるパソコンに個人の与信問題有りのメールを送信していい根拠は?

660本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 00:09:16
>>654
クレカ取り扱いに決済審査あるから、クレカ取り扱いが
まちまちだったけど、ペイは全店一律の決済だから審査関係ない。

661本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 00:19:59
>>659
大丈夫!だっせー社長としか、従業員思わないから!
問題ありそうじゃん、頭悪いみたいだし
何でNGか確認すれば?負け犬社長

662本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 00:25:24
>>661

どうも
この話は質問状の項目の一つで、これ以上は書けない
だから、この辺りでやめとく

だっせー
頭悪い
負け犬

君の暴言の数々も今、保存したよ

663本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 00:34:11
さすがにアホす

664本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 00:38:28
別スレ立ててやれよ。
与信だの借金だの関係ない

665本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 01:01:59
昨日も楽天は注文0件
もうわけわかんねーよ

666本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 01:19:10
>>665
商材にもよるだろうが、型番は苦しいかもな。

https://urerunet.shop/
ここも型番商材で楽天直営と被ってるみたい。
相当売り上げが下がってるって書いてた。

667本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 06:50:17
同じ画像が何十個と並んだら、そら安いところで買うわ
それか世界規模の知名度がある安心感があるところ
価格コムで一番高いところで買う気がしないわ、ハァハァハァハァ

668本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 07:35:04
白抜きしたら本当に売上がおちた
ここまでとは…

669本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 08:11:42
ECCに文句を言いましょうね。
なんて誤魔化されるか楽しみ。

670本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 08:22:45
うまい具合にしろ抜きしてないやつばかり売れる
なんだかんだそこそこ売れると思ったが間違いだった

671本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 09:08:52
【脱脳筋のすゝめ・バイバイ根性論(グッバイ・行き当たりばったり編)】
楽天関係者っぽい書き込みあるけど、口だけなんだよな。実が伴わない。
計画ぶちまけて、出来る出来る言うけど、出来上がった判定ツールはポンコツ。

白抜きだって超簡単と言うけど、楽天による白抜一括変換置換も無し。店舗に全振り。
https化の時もヤフーは一括変換で終了。片や楽天。
変換ツール開発提供が困難だったので、店舗に全振り。店舗が手作業で変換した。
「s」をひたすら打ち込む。シュールな思ひ出。時間泥棒、無駄の極み。しかし歴史は繰り返す。

楽天さん、思考を活性化してさ、きちんと頭使おうぜ!「体育会系」の弊害が出ているよ!
楽天は携帯アンテナ技術も超凄い技術を持っているらしい。
ただね、上記に加えてRMS、ペイ、判定ツールのクオリティ等々。
システムトラブル、動作不安定、精度を見ると...。
最近、ソフトバンク、ヤフーをディスっているけど。何とも言えない気持ちになるわ。

672本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 09:19:19
白抜きまでせずに少し画像に手を加えてみた程度で第一段階終了
怖くてできませんわ
同業者のページをみて、寒気が起きるぐらいつまらないページ&商品一覧になっていた。
楽天検索でみても半数ぐらいの同業者が白抜きをやっているがそれはカタログの白抜きだけ。
同じもんが並んでトップレビューの店は薄利多売で儲けでるのかなっていうレベルで
涙目になりながら出荷作業をしている光景を思い浮かべるとコンビニ苦行と似ているな

673本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 09:51:19
クソが、ルール守らない店は全部通報していくというか、ここで晒していこうぜ。リスト作って公に公開してクソ店舗一覧をネイバーまとめにでもアップ

674本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 09:53:48
無線ルーターを買いたいんだがどこで買うのがいいのだろうか?
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/aterm+wg2600hp3/

675本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 09:57:30
>>671
特定のテキストを自動変換するフリーソフトが出回っていたのになぜ利用しなかった?
「http」→「https」

676本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 10:08:59
>>675
671です。情弱なので今知った。楽天は複雑、全てが。
楽天も「シンプル」目指しているようだね。引き算、捨てる事。
「シンプル」は奥が深い。

677本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 10:09:34
技術の楽天です

678本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 10:24:10
>>673
通報もなにも楽天が商品画像判定レポートを送信しているのだから、楽天が一番把握してる。
無茶を言ってるのは楽天も承知していて、今は「今後、罰金や露出減などを行う可能性がありますよ」と言ってる段階。
出来てないからといって、クソでもなんでもない。

679本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 10:50:50
>今は「今後、罰金や露出減などを行う可能性がありますよ」と言ってる

コレ、記載された文章を出せる?

680本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 10:53:10
白抜き対応した店と、してない店で不公平があるから、是正すべきである
してない店をなんとかしろ、と楽天に通報するのも、ひとつの手段、
今後も、楽天に残って、楽天に期待するなら、どんどん通報するべきである。

681本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:08:46
>>679
RONに書いてある

682本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:09:37
本日のランキング 白抜き前前々夜
https://ranking.rakuten.co.jp/
1.NG
2.
3.NG
4.
5.
6.NG
7.NG
8.NG
9.
10.NG
11.
12.NG
13.
14.NG
15.NG
16.NG
17.NG
18.
19.
20.NG お米の販売で卵が乗っている、卵付きではないのでアウト

683本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:13:25
理由があって出来ない店舗はメール返信してるぞ。
そもそも白抜き強制にする理由は金が欲しいからだろ。
白抜きを店舗にやらせる事でアレを認めたことにするらしいな。

684本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:13:45
>>679
自分で探しなさい。
〜露出拡大等の優遇施策を引き続き検討
〜違反にあたる場合もありますので
〜個別の措置を講じる場合もあります
など、など、
罰金や検索順位操作を何時から実施するとかはまだ言っていない。
そもそも楽天もまだきちんとした画像判定ができてない。
今のところはお互い歩み寄ってる段階だよ。
「今のところ」だけどね。

685本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:27:26
白抜き作とは別に、過剰広告になっている画像も警告だな
冷凍食品なのに出来上がり後の画像などはインチキ。
冷凍餃子が焼き上がりになっているのは違反にしろ

686本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:30:06
>>683
正解。アフイ経由課金が真の狙い。

687本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:44:37
あぁ〜 どこで売れたのかも何もかもわからず売上の8%のアフィリエイト料を支払うのか
知らぬ間アフィリエイト割合だけグングン上がって8割9割になるんだろ?

688本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 11:57:24
いよいよXデーまで残りわずか!
真っ白な楽天市場のスタイリッシュさに期待大(^^)

689本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:07:23
背景はいいんだから、そんな風にはなりませんよ

690本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:08:50
>>689さんの言うことが正しい
白抜きしかだめ と思ってる人多すぎない?

背景は画像チェックにかけても×判定にならないよ?

691本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:17:33
他社が白抜きしていない中、
白抜きでアップした所、アクセス減 
…たまたまだよね

692本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:41:20
判定で、 5あたりは誤認識しそうよね。コンタクトの箱とか。

693本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:44:15
>>686
白抜き画像のゴールは高額のアフィか。アフィ料率やばいしアウト?
多くの店舗は自分の入る墓を自分で掘った訳。罰則の強制力(恐怖心)が作業の原動力。
年末年始、お正月もせっせと自分の墓の穴掘りしたお店もね。おめでたい。
異様な光景だったが国はスルー。所詮、他人事なのかもね。
立派な穴も出来たし後は入るだけ。うちの店は準備万端。みなさんはどう?
RONでネガティブ発言の注意ってあったね。楽天は極めてポジティブだね。

694本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:49:05
>>691
当社はアクセスは1月より増えているが転換率がなぜかだだ落ち

695本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 12:51:40
2月は短い
青春の夏と同じだ

696本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 13:49:54
大手はメイン画像優遇されるのかな?
大手はいまだに楽天ペイ入っていないとこあるんでしょ?

697本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 13:52:08
ホント、テーブルの上に置いて撮影するだけで判定全部◎になるのに。
必ず白じゃないとダメかのようにゴネてる奴は
マジで今日まで何もやって来なかったんだろうな

698本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 14:23:44
>>697
世の中にはカタログ抜きだしだけの写真しか使えない店もあってだな・・・
ま、うちは全部実物写真だから697の書いて有るとおりで元々ほとんど◎だけどさ。

699本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 14:25:49
Amazonは費用対効果がはっきりしているので多少の店舗負担は納得できる。
1%ポイント還元に関しては結構取り上げられたので集客も増えるだろう。
一方、楽天の施策は店舗だけでなく購入者にもメリットが無い。

公取委、アマゾンを調査へ ポイント還元巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41753370W9A220C1I00000/

700本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 14:30:42
【独占禁止法】公取委、アマゾンを調査へ ポイント還元巡り

アマゾンジャパン(東京・目黒)がインターネット通販サイトの全商品でポイント還元する新サービスをめぐり、公正取引委員会が取引の実態調査に乗り出す方針を固めた。ポイントの原資を出品者に負担させる方式が独占禁止法に違反している可能性があるとみて調べる。

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日本経済新聞 電子版
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41753370W9A220C1I00000

関連スレ
【EC】アマゾン、通販全商品に1%以上のポイント
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550832216/

701本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 14:37:00
不透明な仕組みの楽天アフィ8%に比べれば可愛いもの。
アフィに関しては来月に再度公取へ調査依頼をする予定。
みんなもしてね 。

702本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 14:53:22
DEALってDEAL掲載料10ぱーかかってたのか・・・。

703本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 15:16:40
【楽天スーパーSALE(2019年3月)】以降の大型キャンペーンイベント開始時  
楽天GOLDコンテンツ更新反映時間変更のお知らせ


負荷がぁ〜 ってシステム負荷軽減のための対応とは言っているが、市場に投資するのはもう止めてしまったのかな?

704本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 15:28:33
>>693
楽天さんだけwinになることしかやらないからポジティブだろうけど
店は画像を修正し売上激減か修正せず罰金を取られるかの貧乏くじだけの拓
今後シンプル画像によりアフィ導入があがって、売り上げが増えても
とんでも利率で利益を圧迫 楽天さんだけホクホク
ネガになりたい訳ではなくもうちょい皆がwinになれるような案をいただければ
ムチでずっとしばかれ続けて弱ってるだけなのでもうちょいアメをください

705本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 15:50:23
生かさず頃さずが
生かさず頃すになってきたな

706本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:06:06
よし!公取きたな!

楽天もたのむよ!
アフィ8%
ちゃっと強制
送料無料の強制

707本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:07:37
直営と被る商材のとこは積極的に始末しにきてもなんら不思議は無いよ。

708本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:09:16
Amazonのこれがアウトならチャット課金なんてもろダメやん

709本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:12:15
アマゾンの1%!?
楽天なんて諸々ありすぎだろ
楽天調査してくれよ

710本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:17:01
>>703
市場のサーバ増強に割く金があるなら携帯事業の方に注ぎ込みたいんだろうね。
去年から色々な建前で値上げしてるのも結局はソチラへの金が足りていないんだろう
店子に基地局用地まで求めるほどだし

711本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:18:26
国内企業は政治的な絡みや団体的な交渉力があるから、面倒なんだろ。
まずアマゾンで前例つくってから、国内企業につっこんでいくんだろうとみた。

712本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:23:33
楽天はポイントの還元を強制してないからセーフ
アマゾンがアホなだけ

713本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:42:58
チャット課金強制、アフィ8%のほうがアウトやしアホやろ。

714本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:52:11
チャット、アフィ完全にアウトだろう
送料課金もいい加減廃止にしてくれ

715本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 16:54:25
>>712
楽天もポイント1倍は強制だと思うが。

716本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:00:15
楽天のポイントに関しては、さすがに契約時に記載あるからな。
後だしが問題だろ。

717本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:02:08
>713
法の網を向けるのがプロだろ
アホか

GAFAはそれを世界でやるから、公取の餌食になる

718本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:24:23
うちの店の場合、今の楽天の現状は、出店時に結んだ契約と異なる点も多い。
確か、出店契約には楽天都合で何時でも契約を変更出来ると盛り込んである。
RMSログイン時に都度、同意を求め了承している。同意しないとRMSは使えない。
楽天市場店舗は漏れなく楽天に対し、署名、捺印、同意をしている。それは事実。

しかし上記、その行為自体そもそも、有効か否かという問題があると思う。
理屈の上では「優越的地位の濫用」すらも上記で全て防ぐ事が可能になる。

楽天は公取を門前払いできる?何故ならば契約による双方の同意があるのだから。
しかしその行為、社会通念上あり得るものなのかと。ふと思う。
楽天との一部の契約。公序良俗を勘案すれば、そもそも無効なのでは?

719本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:26:16
まずは外資系のアマゾンから見せしめ。
次は楽天とヤフーの番

720本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:43:13
楽天はポイントなくしては存続する意味がないけど、
amazonは必要ないと思うけどなぁ

721本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:45:30
>>720
意味がわからんが、楽天が負担したらええやろ?w

722本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:48:10
>>720
必要ないというか、ポイント始めればこれで楽天にとどめを刺すことになると思う。
アマにポイントは、鬼に金棒。出店してる人は大変だろうけど。
青ざめてる三木谷の顔が浮かぶ。

723本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 17:48:59
現実問題、役所が本気だすのはネット販売でない圧力団体、チェーンストア協会とかの売り上げが
ネットにさらわれて苦々しい思いから献金背景に議員に圧力かけるような場合かもな。
数年前、法規制でネット薬局ほぼ一掃してから改めて法改正して自分達も新規参入した、薬局で起きた
事例のようなやり口。
スタートライン揃えちまえば資本力勝負だからな、市販薬なんて。
案外、大資本が自社サイト成功させるために政治力つかってモールの邪魔させるとかでモールの
非常識さが是正されたりしてな。

724本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 18:02:16
三木谷もうお陀仏だな
今頃、貞子もびっくりするほど青ざめてるはずだ

それともう一つ

この掲示板で顧客である店舗にさんざん暴言を吐いた楽天関係者
まぁ覚悟しておけ

725本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 18:06:32
>>718
たまに、規約に載ってるとか、法的に問題はないとか言ってる人いますが、
それは楽天側が言うことであって、出店者が言うことではありません。
出店後の度重なる規約変更によって、倒産・廃業に追い込まれるとか、職を失うとか、
従業員を解雇しなければならないとか、そういう苦しい事情をどんどん公取へ訴えればいいのです。
それを役所がどう判断するかによって、規約や法律はあとから変わります。
同意しないと生活がやっていけないから同意したと素直に伝えればいい。
役所を動かすには一人でも多くの声が必要です。
何度も言いますが公取通報は出店者として最低限のマナーです。マナーは守りましょう。

726本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 18:11:01
まあつっても、楽天が憎いのは俺も同じだけど
一番いいのは楽天のトップを変えて、優良な企業になってもらうことなんだよなぁ。

727本音で語る名無しさん:2019/02/26(火) 18:13:12
>>712
は??
楽天はポイント1パー強制じゃん元々。
毎月取られてるだろ?
まさかエアプ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板