したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【91】

1本音で語る名無しさん:2019/02/15(金) 13:11:36
引き続きよろしくお願いいたします。

デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

不満は公取へ通報

違法性の高いもの
※強制チャット※強制アフィリエイト料率アップ
※強制送料統一※強制送料無料ライン化※強制後払い決済

疑惑
※楽天直営店優遇問題※楽天直営店レビュー削除疑惑
※強制楽天ペイ※退店時意図的に手続きしないで利用料搾取
※強制白抜き画像※アフィリエイト(リファラなど根拠なし)

なお、このスレには楽天関係者と思われる書き込みがあります。
キーワード「売り上げ」「広告」「カス店舗「雑魚店舗」

消費者の生の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000098-kyodonews-bus_all

楽天市場出店企業情報局
https://rakuten.memo.wiki/

428本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 14:55:08
>>423
https://megalodon.jp/2014-0325-1544-54/motoecconsultant.hatenablog.com/archive/2014

魚拓のさらに魚拓を取っておいたほうがいいのでは?

429本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 15:20:34
>>425

マジレスするからよく読んでくれ。

さすがに45%はちょっとボッた数字だと思うが余裕を持って20%は見込んでおかないと厳しいと
思う。広告、月額固定費を計算に入れずに20%でやっとお金が手元に残ると言った感じと考えていい。
その残った中から広告、出店料を出すんだぞ。

で、ここからよく読んでくれ。

楽天には楽天の勝ち方がある。それをできるだけ早くつかむことだ。
広告はあくまでもドーピングで当たれば一見売り上げが上がったように見えるが、ハズレの方が
多いし、俺は楽天の広告は費用対効果が著しく悪いと思ってる。何回か買ったことがあるがハズレ
ばかりで利益が残ったことがないし、当たりを見極めるまでにかなりの金を注ぎ込まなければならない。
なのでおそらくかなり小さな事業体である425には難しいと思う。

なによりもまだ売り上げが立っておらず、勝ち方もわかっていない、広告の出し方、ページの見せ方も
わかっていないであろう425に広告を勧めてくるECCは無能だと思っていい。まだ出店して間がない
ように思うのでもっともっとやることがあるはず。425が勧められている方法はスポーツ初心者で
成績が伸びないからいきなり筋肉増強剤を勧められているようなもの。広告やポイントしかカードがない
無能なECCだと理解しろ。

ライバルがどんな方法で売っているのか、しっかり見極めてページをどんどん変えていけ。
広告は買うな。絶対買うな。這いずり回って苦しんで、これ以上やることがないと思った時に始めて
検討すればいい。

ECCは売り上げしか見ないぞ。でも企業に必要なのは利益だ。両者は似ているようで全く違う。
そして楽天の広告を買うと利益は残らない。

430本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 15:30:56
425だよ
理屈っぽいね
いかにもアマゾンで失敗しそう

431本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 15:36:26
ま、いきなり広告とか言ってくるECCはろくな奴居ない。これは真理だ。
うちは2004年からやっているけど、楽天広告は費用対効果悪すぎるので無視してる。
中身も◎◎%表示とかインチキ臭いのが多い。
昔RONで一日中張り付いて調べて3割表示されていないと噛みついた店舗もあったよ。

432本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 15:47:03
後払い注文を10時ごろに処理中に移してから1件も動かねぇ
どうなってんだ

433本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 15:51:51
429さん

425といえばいいのでしょうか。
ありがとうございます。わかりやすく助かりました。

ECの人は、CPR?か何かで検索を上げて一か月5万で設定をしたほうがよい、
あとはDEALで飛び切りポイントを上げた方がいい
そしてメルマガ会員を買いませんかといっていました。

5万円の広告で75000円分(25000円実質タダ)であげるよ
ダンボールを使ってラッキーシールを貼ってほしい

等電話がかかってきます。

正直楽天から勧誘があり、夢をみて出店しましたが
出店しから毎日の様の広告をださないとうれない、売れない原因はそこしかない
の様な話しになっています。

商品単価を決める相談をしても相手してくれず、
競合より安くだせばいいだけとか。、、話しになりませんでした。

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂き価格を決めたいと思います。

434本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 15:56:50
自演乙

435本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:03:23
後払いはシステム障害らしいですよ。

436本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:20:24
君たちの商品が機能不全だったり、動かなかったりしたらどうする?
返品するのかな、送料や梱包をどうするかなんて話になるだろう。
ここの会社は障害が置きても免責な
システム料が割引されるわけでもなんでもない
こういう商売をしている相手はモノの考え方が物売りとはかなり違う

437本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:30:06
>>433
それ無能なECCの典型な。安くすりゃ売れる、ポイントつけりゃ売れる、広告買えば売れる。
それしか言えない能無しだからいうことは聞くな。433の店、燃やされるぞ(わからないと
思うが「店舗を燃やせ」で検索してみ)。

原因はそこしかないというなら広告出して売れなかったら広告代倍返しぐらいの責任取れよ、
とでも言ってやりな。433はまだ何もわからなくて強引に売り込んだら押し売りできると思って
るんだよ。

ポイント、安くする、広告以外に売れる方法を教えろ、お前はECCだろうが、その案がないな
ら2度と電話かけてくるなと言ってもいいと思うぞ。

でもその一方で安くしないと売れないのも確かだからな。最安値=売れるということじゃない
というやつもいるがやはり最安値は強い。ただし儲からないけどな。それでもなんとか利益を
残すのが「楽天の勝ち方」だと思うよ。

とにかくまだ転換率を高める方法とか、ついで買いをさせる方法とかを試してない時期だろ
うに広告を買っても素通りされるだけだからやめとけ。広告は露出には効果があるが、それを
売り上げにするためには転換率を高めて単価を上げて、それらが高度に組み合わさってようやく
利益(売り上げじゃないぞ)につながる。

メルマガ会員を買えってまだやってるのか?あれもメルマガ送るときにまた金がかかるからな。
そんな詐欺まがいの商売まだやってるとはぼったくりバーも真っ青だな。クソ天という名前
すらクソに失礼だ。

438本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:32:16
お前ら優しいな

439本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:32:18
楽天は怖いところだよ
アマゾンなどお子ちゃまレベル

440本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:33:39
楽天で広告なんてこの5年1円も使ってないな

441本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:45:43
価格の相談なんかするだけ無駄。かれらは競合店の動向どころか、たぶん、貴店のページすらろくに見てないよ。
何なら実験してみてみ。
実在しないページの内容で『うちの◎◎のページの△△は、やっぱり××にしたほうがいいですかね?』
ってな。
ちゃんと見ているなら『え?どこですか?』になるはず。

442本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:46:47
楽天の広告は買うなよ!間違いなく費用対効果悪いから。
メルマガも楽天として縮小させるつもりなので、辞めた方がいい。
ECCも広告売るのに必死。彼らの本来の業務は店舗の売り上げを上げる為のアドバイザーだったが、いつからか、
店舗から金をむしり取る、広告営業屋に変わってしまった。

443本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:53:32
まだ広告買うやついてるんですねぇ。。
まぁ買う人間いなくなったらさらに課金が上がるんだろうから
それは困った話なんだけど。

444本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 16:53:40
そもそも、メルマガなんて客は読んでない。

445本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:05:02
おー、まじ売れねー。

446本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:05:24
メルマガ送ると客が避けるようになるよ。

447本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:13:20
昨日今日めちゃ売れない。
みんなどう?

448本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:15:39
今日はさらに売れないねー
自社ショップテコ入れするしかないかぁ

449本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:26:42
>>>423
>https://megalodon.jp/2014-0325-1544-54/motoecconsultant.hatenablog.com/archive/2014
>魚拓のさらに魚拓を取っておいたほうがいいのでは?

開けない・・・

450本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:30:52
425を書いた物です。

アドバイスありがとうございます、さっきEC連絡があり
店舗の中のカルテを見て先月よりアクセスが減っている!早く露出を高める為に
CPR?かを設定しないと大変なことになるといわれましたが
ここで教えてもらっていたので今それをせず商品ページや
単価を考えてみたいんだと伝えました。

その話しをしたら「では来月はアクセスが更にここから減って、更に来月は減っていくだけですね・
楽天は外部からの客数が今年は増えている傾向なのに、あんたの店は減る一方。市場の
状況と真逆になっている。ここまで言っているのに、アクセスを増やす作業をしない。
あんたはじゃ来年は更にアクセスが減り転換りつも減り、売り上げなんてなくなるよね?
今すぐにこれを改善できる試作をゆってみてもらえますか?あんたの店が来年残るか
すぐわかるので、聞いたら」
といわれ黙ってしまいました。
「わからないので今は商品単価を上げたい」と伝えると
「はは、試作はないんですね、思った通り。なので広告を買わないから将来ないのですよ」
といわれました。
また電話するまでに試作を考えて教えてね!
と切られました。

私は無知でありますがこのような扱いをされ悔しくてたまりません。
教えてもらった通り、他店等を勉強し、必ず売り上げを上げたいと思います。

御忠告を頂けてありがたかったです。
来年もお店が継続できるよう、もう少し踏ん張ってみます。

451本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:31:27
>>449
普通に開けるが?
お前のPC腐ってるんじゃないか?w

452本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:36:37
>>449
https://megalodon.jp/2014-0324-1606-08/motoecconsultant.hatenablog.com/entry/2014/02/18/084215
一個一個記録してみてはどうですか?

https://megalodon.jp/
魚拓をフリーワードで検索  →  元楽天のECコンサルタント's blog

453本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:56:05
ほぼ脅迫のクソECCだな。 しかし楽天の体質を
よく表したいい会話だ。
録音してブログで公開してやれよ。上手くすれば
マスコミが注目してくれて幹部が謝りに来るかもな。

そんなガキになめられんなよ。次までに施策を提案
するのがお前の仕事だから次までに広告やポイント
以外の提案して来いや。広告は一切する気はない
くらいのことは言うべきだぞ。そのために金払っ
てんだよ。

454本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:56:49
ECって新店にはそんな舐めた口調で話すんだね

楽天って怖いね

455本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 17:58:45
>>450
失礼なECCですね。
上司に言って担当変えてもらった方がいいのでは?
稀にマトモなECCも居るみたいですので、そういう方に巡り会える事を願ってます。
楽天は既に落ち目ですので、ぼちぼちやって、自社に誘導する方向性の方がいいと思いますよ。

456本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:02:59
そんな薄汚ねえトークするECCって籐か?

457本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:07:25
露出を高める最善の方法はとりあえず2000程度まで商品ページ造ること。
これは物理的に反論の余地がないから、今度ECCに露出露出言われたら先にページつくる
から広告とかはそのあとで気が向いたらねーと追い返しときな。だいたいそのECCの言ってる
事矛盾してるやん。今、広告ナシであるアクセスや露出が広告しないなら現状維持だろ。
なんで減るんだよ。ECCがわざと減らすのか?

458本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:09:21
450です。

一番悔しいのは、従業員が嫁さんしかいないとか言う小さい店は広告費まで嫁さんが管理してるんですか?あなたはよほど信用がないんですね、仕事関係まで嫁の尻にひかれ
と言う発言でした。

身の丈に合っていないと言うのはわかっていますが、自分の為に頑張ってくれている嫁に申し訳無く思いました。

459本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:16:44
>>458

売れてないのに黙ってる貴方の方が信じられないよ
売れてる時は楽天とトラブル起こさないよう我慢したもんだがね
今、同じこと言われたたら怒髪天や、楽天じゃねーな

460本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:17:00
そのECC変えてもらったほうがいいよ。
完全にバカにしてるから建設的前向きな提案は
きっとしてこない。
でも担当が変わっても自分の店の強みを知っ
てるのは自分しかいないから、仕入れ先、利益率
品揃え、商品知識、何が強みかしっかり考えて
早く自分の勝ち方を見つけないといずれ撤退する
ことになるぞ。

461本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:19:30
>>458
自演乙
このアホに真面目にレスアホも乙

462本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:30:09
450さんの話がほんとかどうかはともかく・・・
出店して、売り上げがつくれなくて悩んでいる店舗は多い。
そもそも今売れているほとんどの店舗がその辛い過程を経て、今に至っている。
だからやさしくなっちゃうんだよね。

463本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:35:19
べつにマトモにレスしても損しないだろ。ちっせえ奴だな。ECCに踊らされて食いもの
にされた店舗沢山見てきたから、皆、損得抜きで書いてるだけなのに。

464本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:38:22
>>463
ここにも自演に踊らされてるアホはいる
日本語もっと勉強してから書け
まぁIQ低そうだから、意味すら理解できないんだろうがなw

465本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:42:55
450のものです。

ご気分を悪くされてる方がいるようですいません。
先程も書いたのですが、実は楽天市場に店を出した理由が、嫁が脳梗塞になり左側に麻痺が残り、好きだったフラワー雑貨の制作をリハビリの為にもさせてあげたいと思い、仕事を辞めネットにかけてみたのです。
インポート雑貨を大学の友達からわけてもらい、合わせて出品してます。

出店の際にはハンドメイドは人気があるからと言うお話だったので、賭けてみました。メルカリでも細々としていますが、ハンドメイドなら商品数が横に広がるだろうから、スタンダードプランがよいといわれ、エンタメパワーというプランから変更をしました。

ただ思うように売れず、こちらにたどり着いて皆様に素人同然で価格を決めることすらできない事でご迷惑をおかけしました。
ECが変更できるということも初めて知りました。ありがとうございます。

皆さまにご迷惑をかけないようにしたいのですが、どうしてもわからなくなってしまいましたら、またここに質問させてください。

466本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:42:59
IQwwww

なんでそんなに必死なん?
スルーしとけばいいだろ

高IQ者さん

467本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:47:23
売れないなぁ

468本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:49:41
>>465
ECCも広告販売のノルマあるから必死なんですよ。
まあ無視する事です。 いちいち聞いてたら煽ってきますから。
うちも昔は従業員いなくて、ECCから一人でやってるんですか?ってバカに
されたことあるけど、雇われが何を言ってるだかと思ったもんです。
楽天から給料もらってるわけでもないので、あまり鵜呑みにしないほうがいいですよ。

469本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:50:34
プランを、エンパワからスタンダードに変えるとは。。

がんばれプランで、月商200万円超えてからスタンダードでしょ。
思考停止してるよ

470本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 18:54:19
たぶん、勧誘時点で頑張れプラン伏せて、楽天の実入りがいいエンパワ進められたんだろ。
頑張れプランの存在自体しらないのでは。

471本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:06:08
>>466
そういうお前もスルーでいんじゃね?
「わざわざ」コメする必要性もないが?
あ、低学歴、低IQだから日本語読めない?ごめん(ぷw)

472本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:08:11
>>471
すみませんね
低IQなのでスルーできないんですわw

で、なんでそんなに必死なん?
スルーしとけよ
高IQ者さん

473本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:19:18
https://event.rakuten.co.jp/campaign/pointback/20190221/gakuwari/
問題だらけの後払いを学生向けにキャンペーン打つ楽天の性格の悪さ。
こんな事辞めてくれ!

474本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:23:45
>>472
うん
低レベルが能書き垂れてるのが気に入らなくて
からかってるだけなんだがw
少なくとも必死ではない、単なる暇つぶし。
まぁ面白半分でアホをイジるのは楽しいぜ

さすが日本語が読めないから、スルーしとけよって話に
スルーしとけよって言われるのがまた低能レベルw

475本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:27:52
数年前のカンファレンスとかの発表で、楽天市場は若者の
顧客が少ない、若者を増やすために学割を始めると。
若いうちに楽天中毒にすると言ってたよ。

476本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:29:09
>>474
低能レベルなのでスルーできないんですわw

で、高IQは、気に入らないスレがあると
他人を貶すの?


さすが高IQは一味違うね
凄いね高IQ
パないね高IQ

477本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:37:18
今のECに、あなたの店に見込みがあるからあえてハードルを高くし、目標を達成しないと意味がないといわれ、変更しました。

出品数が広がり、検索も優位だし、好きなレイアウトで店が作り込めると。
変更したのですが、売り上げがあがらず相談したところ毎日のように広告の話があがるようになりました。
しかしやはり買うのはやめようと決心できました。

478本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:45:29
騙された、スタンダードプラン契約は錯誤無効だ、と言ってみれば。
確認しない店が悪いんだが、がんばれプランに変更した方がいいよ。

479本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 19:50:59
とりあえず知っておくことはEECの給料は基本歩合。
お店が広告買ってくれないと給料下がるので、とにかく広告ださせようとします。
で、長いことやってる店は楽天の広告の費用対効果の激しく悪いことを身をもって知っているのでださない。
となると新規店に無理やり買わせる→1年くらいで費用は果てしなくかかるけどほとんど売れない→退店
この繰り返し。
長いことやってる店はそれなりにリピーターもありレビューもあるけどそれでも最近は売り上げ減って悩んでる。
かりに今自分が新規出店したとしたら(たぶん今の状況だと楽天に出店でなく本店・ヤフーが正解かもしれんが)
・とにかく商品数だす
・楽天と同時に本店も展開してなんとか楽天のお客さんを本店にながす
・競合ある商品なのかオリジナルなのか。競合ある商品はたぶん言っちゃなんだが今からの参入で利益だすのは絶望的かもしれん。

480本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 20:19:19
とりあえず、皆んな自分のIQを気にかけてるのだけは、わかった

481本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 20:49:50
大学のキャンパスにはいまだに憧れてる
高校は途中まで覚えてるけど、大学のキャンパスって、あんなじゃないよね
馬鹿扱いされるのが嫌で嫌で、夜やってた大学の市民講座の夏期講習を夜間受けたりしたな
電気工事屋の親父が夕方近くになると、おらっちが学校行っていなくなるもんで、やたら機嫌が悪くなってた
なんか、懐かしい

IQないもんで、スレチでごめんねー

482本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 21:24:53
>>443
でも、真理だよね。
固定費(様々な理由の全体課金)が上がるってことは広告売れなくなってるで正解でしょうな。

483本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 21:30:43
商品数多かったらスタンダードがいいね。
ページ複製する時とかさ。
そもそも自分の金で事業してたら口だけのコンサル嫌いな人多いのは当然w
理想のコンサルってあんの???

484本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 21:31:07
テレビで受講できる放送大学でも観なよ。
正規に入学して、東京なら学芸大で試験受けて卒業もできる。
テレビだけなら無料

485本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 21:47:32
ページ複製なら、どのプランでもいいだろうが、
商品点数だな、問題は。

サポート問い合わせの回答早くて、担当無しがいいな。

486本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 21:49:22
放送大学って30年前位に出てきたよね
おらっちが大学の聴講生だった時はまだ影も形もなかったよ
誰でも機会均等に大学教育を受けれるんだから、いい制度ができたもんだ
でももう、大学に入るより棺桶に入る方が早いと思う

IQないから、またスレチでスマン
あ、およびでない?
こりゃまた失礼しました〜
ガッチョ〜〜ン

487本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 21:56:12
昔、放送大学の大学院の講座を受講したことある。
顔写真付き学生証で、パソコンソフトが学生料金で買えたよ。
アカデミック版

488本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 22:17:29
よし、楽天を燃やそうぜ。

489本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 22:21:14
三木谷「開幕戦で負けたからさらに補強するぞ。
カネ、カネ、カネ・・・
仕方ない。何か適当にショップに課金して費用捻出や!」

490本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 22:48:34
今思い出した
大学行く前に高卒の資格が先だった…

491本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 23:32:13
後払い決済、処理時間長すぎ
日付変わるまで待つの嫌だから帰ろう。
受注処理、中途半端で…何だかモヤモヤする

492本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 23:44:19
アマゾンがアウトなら楽天もアウトだろうよ。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/22/news114_0.html

493本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 23:52:42
まだ1%なら可愛いもんじゃないか
楽天アフィは最大8%何の開示もされず。

494本音で語る名無しさん:2019/02/22(金) 23:56:12
アマゾンに目を向けさせて自分とこの火種をもみ消す企みかな?
ここの出店者中心の掲示板見たら、どっちが大騒ぎになってるかは一目瞭然のはず
楽天関係者が裏で動いてたりして

495本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 00:46:23
アマゾンは税金逃れをしてきたために、叩きやすいんだろうね。

496本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 08:28:11
ボスにはアベがツイている

497本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 08:35:03
海外発送の場合のカード決済って完了になっても発送待ちに変わらない場合は審査中っていう事なんだっけ?
カード処理NGと二通りあるから分かりずらいなあ。

498本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 08:59:04
そのうち野球だってサッカーだって
勝てなきゃ一人罰金1万の時代来るだろうな。

499本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 09:09:21
>>492
アマゾンのポイント1%が話題になれば、その後の楽天の
送料を一律無料で、店舗負担にする制度は、独禁法違反と
話題になるよ。

500本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 09:20:57
>>497
アメリカに送った荷物、日本郵便の配達お知らせを
申し込んだが、今朝期日経過のメールが来た。

アメリカの郵便局は、通関後、誰もバーコード読み取りしないんだ。
不在票も入らないようで、過去に返品が2回もあった。

ペイになったら、送料すら取れないのかな。

501本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 09:27:26
アメリカはうちも一回へんなのがあった。正しい住所なのに不明でもどってきたわ。
受け取り人が向こうで始末すると言う事で再発送したのは届いた。

502本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 14:37:47
アメリカ向けのEMSでしょ?
UPSのサイトでキッチリ追跡可能だよ
配達時間から持ち帰りの時間までしっかり記録されてる
DHLと違って相当しっかりやってる印象だけど

不在票は入ってないは世界中で使われがちなユーザーの言いわけの可能性大

503本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 14:47:18
楽天スレも伸びないね。
ヤフーに押されてる。

504本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 17:09:06
さて、強制白抜きまで一週間切ったがみんな完了ですか?
そのあとには強制アフィ料率アップもあるので対策が大変ですね。

505本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 17:20:10
転落…

506本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 17:37:52
最近普通にヤフーの方が売上多い日がある・・・・今に月間売上でも抜かれるんじゃぁないか??

507本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 17:44:35
>>506
匿名掲示板の特徴だが、そんな根拠もないこと言っても意味ないだろ?w
ヤフーの方が売り上げがあるなら、店舗名言ってみろ?
ただ、あなたが「言ってるだけ」にしかならないw

508本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 17:59:56
まあ、本当にヤフー以下なら店に問題があるのは明らかだろうし
楽天内では勝機無し、撤退しかあり得ないな

509本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 18:55:57
うちもヤフーAmazonの方が売り上げ高い。
レビュー集めができなくなってから売れなくなった。レビューないとやっぱり無理。

510本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 19:13:53
>>509
小学生レベルのアホがまた書いとるわw
この掲示板って日本語読めないやつ多いよなw
売り上げが高いなら根拠示して書けよw

511本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 20:07:12
なんか気持ち悪いの沸いてるな。

512本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 20:38:21
このところ無闇にこき下ろす書き込みするやつが居座るようになったね。
楽天が売れていないと書かれるとよほど都合が悪いのだろうな

513本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 20:51:01
1年前のヤフーのように、注文のない楽天に慣れ始めた
ヤフーと逆転してくれるのは喜ばしい事なんだけど、
やはり楽天では楽天の費用をまかなえる程度には売れてくれないと困る

514本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 21:05:04
楽天やめたらヤフー急成長中です。
日本語読めないアホがたくさん居るらしいw

515本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 22:13:29
楽天が売れるのはもう過去の話。
どう見てもAmazonとYahoo!の方に軍配があがる。
それはなぜか?

店舗がやる気になるシステムだからだよ。
売れたらフィーを胴元に支払う成果報酬型なんだよ。

さあ楽天はどう?

売れないとやる気なくなるっしょ。

516本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 22:21:03
楽天崩壊!
ばんざーい!

517本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 22:57:00
負け犬の遠吠え
楽天で売れない商品はどこでも売れない

518本音で語る名無しさん:2019/02/23(土) 23:38:29
まぁ楽天で売れるよりはヤフーで売れる方が、ええけどな

519本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 00:41:03
売り上げなんて掲示板は勿論、普通他にだせる
わけないのに、すごむ人ってどういう頭なんだろう。
自分の店名と売り上げ晒してから言ったらいいのに。

520本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 06:37:25
禿げがそんなに良いなら、楽天に粘着する必要ないだろw
赤字で楽天続けてんの

521本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 08:34:29
>>517
楽天で売れる商品はどこでも売れるよね

522本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 09:01:37
モールにより客層は違うけど、楽天で売れるものは
他でも売れるのは確か。
楽天で売れないものは、どこでも売れない。

523本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 09:05:41
>>521
楽天で売れていても、アマゾン直販されているものは売れない。
楽天は、直営とメガストアが扱わないものしか売れなくなるね。

524本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 09:26:09
君たちはネット通販専業かな?
実店舗だと楽天一番人気とか書いて張り紙していると売れないよ
スーパーマーケットで売れ残っている
通販は通販、実は実みたいね

525本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 09:28:07
ほんと、終わったわ。
サブジャンフトッフ10見てみたら昨年末からずっと昨対減少してる。売れてないのは自分の店だけじょなかった。みんなも調べてみ。
てか、サブジャンフトップの売り上げ推移のまとめサイト誰かつくってくれんかな。
トップさえみてれば、全ジャンルの売り上げ推移がわかるし。本当に楽天市場が売れてないかの判断がつく

526本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 09:37:07
うちのジャンルTOP10平均は、十年前から増加していた。
EC伸び率と同じ位の印象。

実店舗で売れているものを、ネットで同価格で売ってる店も多いよ。
食品だと、多額の広告費かけてジャンル1位にしたものは
よく地下鉄駅構内の臨時出店ブースに出してPOP出してるが、
実店舗老舗の方が美味しそう。

527本音で語る名無しさん:2019/02/24(日) 09:38:13
明細書を印刷しようとするとエラーがでる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板