したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【90】

1本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:59:57
頼むぅぅ、課金さげてくれぇぇっぇぇ

831本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 14:51:59
だいぶ各店舗の画像差し替えが進んできたようだね
この期に及んで何もしていない非協力的な店舗は
楽天としても出て行ってくれた方が都合いいだろうし

832本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 14:53:37
ほんと、白抜きしてない店舗はでていけ

833本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 15:00:30
今日のランキングでNGはこんな感じかな?
https://ranking.rakuten.co.jp/
1位
2位 NG
3位
4位
5位 NG
6位
7位 NG
8位
9位
10位
11位 NG
12位 NG
13位
14位 NG
15位
16位 NG
17位
18位 NG
19位
20位 NG

834本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 15:50:24
メガやスタンダード契約、直営店、大手、有名店等々・・楽天が稼ぎ頭の足を引っ掛けて、自ら売上を落とすわけないでしょ
家庭や学校じゃあるまいし、不公平なんて概念が通用するもんか
画像も特例、変更のお知らせが届いて、今日からはこうだからな、お前ら、でお終い
世の中ってそういうもん

商売は資金的な体力がなければ、いくら税金払ってこちようが、公の機関も相手にしなくなるからね
ここでカス店舗レベルがギャーギャー騒いでも何も変わりはしないよ

835本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 16:02:07
一部ブランドが売れなくなったと思ったら
ZOZO出展ARIGATOで新作プロパー全部30%オフで出てた
メーカー電話したら苦情殺到だと

あたりまえやんけ

836本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 16:23:04
>>834
公正か否か 判断はシンプル

837本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 16:28:20
プレステやスイッチをポイント10倍で売ってる某電器屋にもクレーム殺到らしい。
それにしても不景気なんだな。
中古良品で価格落として新品売っちゃう頭の良い販売店今回多いね〜

838本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 16:51:25
スタンダード契約も普通に足引っ張られてるんだが。

839本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 17:00:38
スタンダード契約は優先順位の最後の方でギリギリ引っかかってそうに思うけどね
それ以下の契約は眼中にないと思ってる 笑

840本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 17:40:54
今月は注文ゼロ日連発
来月も変化ないやろな
ちなみに、がんばれシラン

841本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 17:48:39
>>840
昨年の平均月商を教えていただかないとなんとも

842本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:03:40
うちは月150〜200万を長年ウロウロしていた零細です
4年前から売上下がりっぱなしで、昨年は月80万位まで下降して今年は今のところ1月から50万位の売上です

白抜き以降、注文ゼロ日続きで今月はまだ10万円代の売上御臨終状態です
ヤフーの三分の一位かな?

アマゾンが倒れたら、楽天に支払いできなくなるところまで落ちて2年目の倒産寸前のカス店舗です
以上、よろしくお願いします

843本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:11:14
いやーほんと胃が痛い毎日が続くぜ
売上のこと考えすぎて頭おかしくなりそうだしw

844本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:11:56
>>842
小出しでごめん
同じ商材を扱っている他店舗の様子はいかがですか?

あとは貴店のアクセス数と転換率、客単価の動向も。

845本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:13:50
>>839
おつかれさん
そんな子供だましに、誰も乗らんと思うよ
楽天市場は崩壊寸前だってこと認めた方がいいんじゃないか。
楽天って幼稚な人間ばかりだよなw

846本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:18:57
楽天市場が衰退過程にあるのは俺もそう思うわ。
うまく離脱できるように楽天以外の整備をもっと進めないとな。

847710:2019/02/13(水) 18:30:59
楽天は今のところまだ安泰に見えるけど、若い層を
取り込めてないんだよね。若い層はアマゾンのスタ
イリッシュなデザインを好むし、どこで買ったか
聞かれてなんとなく野暮ったい楽天とは言いたくない。

だから必死で楽天学割など若い層への施策を行ってる
が、なかなか増えないのが現実。今の40代50代が
買わなくなったら楽天はかなり苦戦を強いられるように
なる。

10年、20年先を見越した時、相当焦ってると思うよ。
このまま市場が今の規模で運営できるわけないし、
市場が無くなったらポイント経済圏は崩壊する。
だからGoogleで露出するように白抜きやらいろいろ
やってるのは理解できるが、それを全て店舗に
負担を押し付けるのはまたお門違いだよな。

848本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:35:27
アマゾンで買ったんよ、って言葉の響きも普通にカッコいい

849本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:40:07
デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

強制後払い、強制アフィ(〜8%リファラなど根拠なし)、強制白抜き画像、強制チャット
楽天直営店優遇問題、楽天直営店レビュー削除疑惑
強制楽天ペイ、退店時意図的に手続きしないで利用料搾取
BillPayごまかされても理解できないシステム

強制送料統一、強制送料無料ライン化

不満は公取へ通報
↓通報参考例(できるだけ自分の文言で要加工)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1549076397/72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1549076397/74

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000098-kyodonews-bus_all
コメントを熟読、確実に消費者の楽天離れが進んでる

つまり店子が、ポイント、クーポン連打しても無駄ってこと。
そもそも、客が楽天のNOを突き付けてる現実をみたほうが良い。

>>839のようにプラン変更を煽る輩もでてきている。
広告が思うように売れないから、作戦変更って魂胆か。
結局、楽天は店子から搾取することしか考えてないんだよ。
早く気付いた人だけが幸せになれるw

最後に、モールとは。
店子の上で成り立ってることを忘れてはいけない。
店舗があってこそのモール運営ができる。
店舗のないモールなど、モールとは呼ばない。
他人のふんどしで相撲とるしか頭にない楽天に未来はない。

もう一度いう、店舗があってこそ楽天は大きくなったことを忘れてはいけない。

850本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 18:47:25
>>849
かん違いしないほうがいい。
今の楽天の主流事業は金融。
市場がどうなろうがしったこっちゃない

851本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 19:31:31
昨日の4Q決算の内容見てないの。
EC事業なんてトラベルやブックスも加味して
ようやく体裁を保ってるレベルで、もう市場単体なんて足引っ張ってるよ。
稼ぎ頭は証券やカード、店子はモバイル事業のための打ち出の小槌ってトコでしょ。
打っても出なくなったらサヨウナラ。

852本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 19:37:53
楽天市場あっての楽天カードだよ。

アマゾンはスタイリッシュだとは思わない。
型番なら、探しやすいだけ。

853本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 19:40:27
去年末の大騒ぎで客離れ進んだだろ
楽天市場そのものの売上が下がったと言っても
年末の閑古鳥はさすがに今回初めて

854本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 19:41:42
>>843
ほんと、売れないな、ほんとにマラソンやってるのかいな、
確かに昨年の2月も年間を通じて一番売れない時間なんだが、
それも下回っている。  同じく、胃が痛い、

855本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 19:48:19
>>853
昨年末の大騒ぎって何?
うちは普段通りだったけど

856本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 20:09:18
過去スレ嫁

857本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 20:16:40
ECCから電話きた。
後払いで、メール便が使えなくなっているので、設定の方法を教えます。
結構ですとお断りした。

メール便は、使えないんだね、今知ったわ、遅すぎか、
メール便は、振込み、コンビニ等多いから、ビクビクしていたが、良かったわ、

858本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 20:29:38
>>844

間違えました
今月の売上はまだ8万でした
ヤフーの三分の一以下です

アクセスもすべてはダダ下がり
RPPやってもクリック数回だから、もう店自体、奈落の底に沈んでるみたいです

楽天の指導通り早めに白抜き完了してますが、1日7千円の売上まで下がりましたから、
急激に来月から売れるなんてことは、まずあり得ないでしょう

日に20万なんて売れてた昔が、すっかり遠いまぼろしになってしまいました

859本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 20:38:11
そこまで悪いなら退店しかないね
完全に赤字だろ

860本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 20:40:22
まぼろし〜

861本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 20:48:12
どんだけ〜

って、本人です 笑

862本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 21:00:19
>>850
※長文注意・スルーで! 以下妄想。専門家でない為、あくまでも個人の考え、見解。

楽天の人かな?「金融」に必要なコンプラ水準、楽天は満たしている?
時代は変わった。会長さんの興銀時代とは別物。メガバンクの行員、大手保険・証券の関係者は
例えばここ(自社の匿名掲示板)に取引先(顧客)相手に「礼節を欠いた」な書き込みをするのかな?
私の知っている「金融機関」ではそれは重大なコンプライアンス違反とされていた。重い処罰。
個人ではなく、組織ぐるみ?名の知れた企業ならばビッグスキャンダル。第一そんな話、日本では有り得ないだろ?

楽天株式会社は持株会社の役割を兼ねる。金融子会社も含め全てぶら下がっているよね?
即ち、親会社、持ち株会社の「楽天(株)」がコンプラを現時点で満たしている必要があると考える。
しかし多くのコメントからは、関係者らしき違反の疑義を随所に散見する事が出来る。
推測に過ぎないが生々し過ぎる。「詳細、監督省庁との連携、調査の必要が急務」と連絡済。

楽天グループ全体を通じた調査が急務と考える。楽天(株)傘下には銀行、証券、保険もあるね。金融は特に厳しい。
キャリア携帯(社会インフラ)も加わる予定。携帯の審査項目にはコンプラの項目、箇所もあり楽天はクリアしている。
さて貴方に質問。万が一、上流に位置する親会社(持株会社)に大規模なコンプラ違反がある場合、
下流では何が起こる?親子共々、グループとして何が起こる?以上、妄想ここまで。

863本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 21:08:05
>>859

RPP広告15000円現在で今月の売上8万
白抜きが原因じゃないかもしれませんが、白抜き完了した途端、注文ゼロ日の連発
本日現在、先月1月売上の約10分の1なんですよ

他に原因が思いつかないから余計に始末悪いです
もうこの1年ほどは楽天に年貢を納めてる感覚しかないですね

864本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 21:36:59
つか、楽天で月8万しか売れないなら商材か販売の方法論かその他か
何かが間違ってる。楽天での戦い方をわかっていないんだよ。根本的に
何かを変えないとずっと年貢を納めるだけだぞ。

その売り上げはまだ広告に頼るレベルじゃない。商材にもよるが
せめて自力で50万-100万ぐらい売る力がないと広告も生かせないぞ。

865本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 21:41:45
白抜き画像のビフォアアフターがわからいからな・・・
アフターがひどいとか

866本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 21:47:17
>>864

月8万じゃなくて、2月は本日現在8万
先月1月の売上は80万だよ

もう少ししたら出店20年

867本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:13:48
>>866
それはセンス無いわ
楽天20年やって月1000万いけないならECやめたほうが良い

868本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:15:43
なんだ、そのセリフがいいたかっただけか
つまんないの

869本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:28:16
3/1以降にみんな白抜きになってからの結果が興味ありますね。
3/1以降も白抜きしてないところは楽天に申告して撤退(罰金)させてもらうしかない!

870本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:31:26
>>866
今月の売上はまだ8万でした
ヤフーの三分の一以下です

ってお前書いとるやないか

それのどこが1日8万に見えるんじゃい
他が言ってるようにお前ほんまにセンスないわ。

貴様このスレでずっとRPPかけてもクリック数回って書き込みし続けてる奴だろ?
1日中したらばに張り付きして恥ずかしいことしないでそろそろ真剣に退店考えろって

このスレRPPで検索したらお前の書き込みばっかりだわ。必死杉

871本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:42:23
>>867

売上のことしか言わないとこみたら、楽天さんでしょ?
ま、どっちでもいいけど、
↓ 原因なにか思いつかないですか?

今月2月の本日現在までの売上8万
RPP広告15000円

先月1月の売上は80万
RPP広告2万5千円

だから、1ヶ月で売上が10分の1に下がってわけです
うみは例年、バレンタインが終わるまで売れます
白抜き終わってから注文ゼロが連発してるから影響があるようにしか思えないわけなんですよね

872本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:42:38
画像レポート見たが、概ね◎になってた。
xはないが、△が数個あった。
少しづつ精度が上がってるようには見えるが、
商材によってはまだまだ誤判定もあるんだろうな。

873本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 22:44:36
>>866
横から話を挟むけど「月8万円」や「1日8万」ってのはどこから出てきた話?
>>863 は「今月の売上8万」と書いている。
この日本語を普通に読めば、2月1日から13日途中までの売上が8万円ってことでしょ。
それに噛み付いているのがワケワカメ。

874本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:00:22
>>870
威勢がいいのは構わないが、もう少し日本語覚えてから書き込んでくれ。

875本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:05:21
>>870

ログ流しかいな?
もし、そうならセンス悪過ぎ
だいたい売る才能のある優秀な店がそんな程度の読解力のわけないやろ
売上の事しか言わないとこみてたら、楽天関係者ってすぐわかるよ

行き詰まって真剣に相談してるのに、お前と言ってみたり、マウントしたり、出店者をどうみてるんだろうかね?

流れたら、再生してあげようか?

876本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:12:04
カスタマーマーケティング広告の
1クリック100円(税別)って高すぎじゃないかw?

877本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:24:03
>>867
同意。
商材が合っていないか、商品並べてたらスーパーみたいに勝手に売れると思ってる可能性ありかも。

878本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:33:28
まあ実際、RONに書き込んでる店子のショップ行ってみると
すんごい素人感が出てるというか、
時代的にWindows98〜XPくらいで止まってるような店多いよね

879本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:40:20
うちはレビュー収集できなくなってから月商350から100万くらいまで悪化の一途だけど月商1000万の店舗はずっと右肩上がりなの?
レビューないとやっぱり売れん。負のサイクル。

880本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:40:39
上司の援護射撃に一生懸命だね、感心、感心
あなた達の書き込みからは利を追求する過程の商売の匂いがしないから、店の人じゃないとすぐにわかる

なんか変な流しかただから、RPP広告の部署の人かな?
なんか体育系が多そうだね
本式に地雷踏んでみる?

881本音で語る名無しさん:2019/02/13(水) 23:49:29
オプション禁止とかめんどくさくてそのまま放置してんだけどいつから禁止なんだっけ?
白抜きもめんどくさくて放置予定だけど。
月1000万くらいあるけど作業めんどくさくて罰金とか言われたらそのまま退店+裁判起こして罰金無効すりゃ罰金なんてなかろ、と高をくくっている。

882本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 00:15:09
月1000を退店すればいいとかエアプ丸出しやん。

883本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 00:39:26
ECはほんとセンスですよね
楽天ってそもそも、センスのない店の集合体だから今の時代にあわないんだよ。

ただ、売り上げがさがってるのを楽天のせいだけにするのはちょっと違うかな。
ECの市場はどんどん倍々ゲームになっていってるのは皆さんわかってるはず。
つまり買う人は増え続けてる。
でも売れなくなった。
これは楽天のせいじゃなく、あなた方の店で買わなくなっただけ。ただそれだけ。
魅力がないだけ。
楽天でも魅力がある店はのびつづけてるんでは?

884本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 01:06:47
買う人が増えているください中で
楽天が嫌われているのだが

885本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 01:26:33
>>883
楽天というモールに魅力がないだけ。

886本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 03:10:58
楽天で広告打つだけ無駄。
今の楽天は、放置で買ってくれる人だけを拾って行くだけのサイト。
バカ高い楽天税と広告代で売れても採算割れを起こすだけ。
放置で利益より楽天税が多くなる様なら、退店した方がいい。
広告出すなら、もっと効率的な所も今は沢山あるのだから、わざわざ楽天で出す必要も無く、もっと安い。
外部広告なら、自社サイトに誘導出来る訳で、そっちの方が効率的で、お客の為にもなる。
早く楽天依存から抜け出した方がいいよ。

887本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 05:01:49
月1000万売上で利益50万
→ 楽天では表彰レベル
商売では嘲笑レベル

昭和のフリテン君達のマウント、とても見てられないよ
文章さえ、ちゃんと読めないんだから、老眼の年老いた猿を想像してしまう


やっぱりアマゾンで買うのがハイセンスでスマートでカッコいいな
オシャレしてキャバクラ行って嬢との世間話に、アマゾンはスルッと言葉に出せるが、
市場で買ったんだぜ、はカッコ悪りぃ

888本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 07:11:44
>>882

エアプって、架空の話みたいな意味?
ググッたけど、低学歴者なもんで、いまいちピンとこないっす

889本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 07:21:14
>>885
だったらやめなってはやく

890本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 07:36:39
エアプはエアプレイのことだと思うけどね
実際にはやっていないけどやっているように振る舞って行動したり言葉にしたり。
ビッグマウスと似ているし、それに妄想癖が入ると掲示板ではいろいろ書き込むはず。
その辺を上手にかわしながらときにはつまづきながら遊んでいると掲示板は面白いよな。

891本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 07:53:17
ありがと!

892本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 08:10:46
Rakuten Direct限定 2店舗以上買いまわりで最大1,000円OFFクーポンプレゼント
https://24.rakuten.co.jp/rd/kaimawari/

楽天24 https://24.rakuten.co.jp/
爽快ドラッグ https://www.rakuten.ne.jp/gold/soukai/
ケンコーコム楽天市場支店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkocom/
ネットベビー https://www.rakuten.ne.jp/gold/netbaby/
爽快ドリンク専門店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/soukaidrink/
快適いぬ生活 https://www.rakuten.ne.jp/gold/doggoods/
快適ねこ生活 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoki/
本間アニマルメディカルサプライ https://www.rakuten.ne.jp/gold/wwpc/
爽快ペットストア https://www.rakuten.ne.jp/gold/nyanzaq/
ペットランド https://www.rakuten.ne.jp/gold/petland/
the collection楽天支店 https://www.rakuten.co.jp/the-collection/
リアップ公認ショップ https://www.rakuten.ne.jp/gold/riup/

893本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 08:22:22
こうやって楽天ダイレクトの直営みてるとほんと若者に指示されてない市場だなと思うわ

日用品、ペット、ベビー
全部老人、中高年向けじゃんか
最後のハゲも

894本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 08:38:20
>>850
※長文注意・スルーで! 以下妄想。専門家でない為、あくまでも個人の考え、見解。

>楽天グループの企業理念と、それを具現化するための行動指針『楽天主義』についてご説明させていただきます。
https://corp.rakuten.co.jp/about/philosophy/

→貴グループ「全ステークホルダー(利害関係者)」に対して、掲示板上の誹謗中傷、暴言、発言、見解等、説明する責務を担う。
 万が一「本物の関係者」であるのならばの話だが。コメントは「楽天グループの看板を背負った発言」である事の認識はあるか?
 「楽天主義」への違反が確認された場合も同様。「楽天主義」は「楽天グループの憲法、法律」と理解している。
  
 現時点、楽天市場店舗は「違約金(罰金)140万円→お客様への暴言、誹謗中傷」である。※万円 
 当然ながら匿名掲示板でのそれも含まれると考える。アイディアであるが、
 例えば、楽天グループの業容(祝・1兆円突破)を考えれば「140億円〜」のペナルティが妥当に思う。※億円
 根拠は欧州でのグーグルへの制裁金(独占禁止法違反疑義)、欧州委員会から43億4000万ユーロ(当時レートで約5700億円)の
 制裁金の支払いを命じられた事案。「IT業」それは極めてデリケートである事を認識すべき。
 
 楽天は「プラットフォーマー」役割を軽んじていると感ず。社会インフラの役割も担う。「(登録)免許制」でも良いと思う。
 重要な違反行為の可能性、チェック機能不全疑義。尚、私は楽天を攻撃する事に興味は無い。問題体質の改善が急務。
 「店舗の選別」など別に本心があるとする。ならば、ここではなく貴社が公取に提出済の意見書で述べれば良かった筈。
 万物、上っ面だけのやりとりならば時間の無駄。時間は有限だ。自浄能力、有るのか無いのか?以上、妄想ここまで。

895本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 09:43:58
>>882
881だけど純益でいうと887さんいうようにうちの場合、今の楽天で月1000万売ろうが手残り50万〜70万程度。
昔は200くらい残ったんだけどね。送料やらなんやらで削られ削られ。うちにとっては正直売れようが売れまいがもうどうでもいいモール。
うちの場合卸もしてるから利益や労力の採算取れなくしてまで別段楽天で売る必要ないし。

896本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 09:45:55
>>875 RPPマンよ。

行き詰まって相談してる?全然甘い。
相談したいなら中心商材ジャンル、客単価、ターゲット、楽天内での純利益率、過去3年の年商推移を書けよ。
そんなことも書かずに相談とか甘過ぎだし、それで上昇するなら楽天でみんな儲かってるわ。
そもそも楽天なんて黒字店舗なんて5割もいねぇぞ。
さらに言えば楽天出店者のうち10年会社自体がもっているのも5割位だと思うぞ。
あんたはその部類に足突っ込んでると思うわ。

抜け出したければ全部さらけ出す位しないとだな。

ていうかもっと自分のセンスや他店の状況、仕入れから販売までの数字を細かく見るべき。
広告出せば売れるなら全員買ってるわ。

897本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 09:46:31
ついには売れなくて良いアピールか
理解不能だな

898本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 09:54:44
そうなんだよ。うれないうれない組はまず努力も勉強もPDCAも回せてない人多すぎ。
ネットや、ECのあり方が、進化してるのに自分らは財布広げて待ってるだけ。それでは売れんよ

899本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 09:55:53
うちは、故意に楽天の新規登録止めていたんだが、
今日みたら、今月は昨対3割減予測になってた。

赤字じゃないから閉店しない14年目、月末に契約料支払いだ。

900本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 10:09:02
うちは今年で11年です。
しかしヒット商品もなく今年は昨対で3分の1以下。。。

年末に1000万あったんだが2月は100万。。メルマガも書かなくなり
集客もしていない。

901本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 10:16:58
売れなくてよい、じゃないよ。労力かけないで売れるならそのほうがいいにきまっている。
ただ見合わない労力かけるくらいなら別なとこでかけるってだけの話で。
うちらが欲しいのは利益であって売上じゃないからね。

902本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 10:26:59
>>896

なんで匿名掲示板にさらけ出さないと甘い人間扱いにされるのか、さっぱりわからん
匿名掲示板なりの相談でしょうに
そんなことしたら、広範囲の不特定多数から特定されて、勘違い含めてなんかの被害にでもあったらどうする

そもそも、そこまで言える君はいったいどこの誰?
君はこの匿名掲示板であからさまな自分をさらけ出せるのかな?

甘いというなら、とりあえず、ECCにシカトされずに確実に指導を受けられる方法をお答えください
のらりくらりで逃げられて、どうにも腹立ってしかたない野郎

君はすべて告白して当たり前みたいだから、コイツの実名をここに書いても差し支えないわけだよね?

903本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 10:43:00
ECCなんて、広告以外に要件なかったように思いますが、、

電話出るとひたすら広告の話し、ダンボールの話し、RPP広告をかけてないので検索が
アクセスが少ないといわれる。だけと思うのです。が

904本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 10:55:44
新しい画像判定が出たということなので、RMSに入ってダウンロードしてみた。
結果は前回と変わらず。
バージョンも「1.1.2」のまま。
もっと精度の高い「1.1.3」は今月内に出るのだろうか。。。

905本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 10:59:12
全部ECCに確認してもらえよ画像なんか。

906本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 11:20:11
>>896

あなたがここで晒せって言った内容は、前回、売上が下がった昨年11月にRMS経由で尋ねてますよ
だけど、この時もシカトされたまんまです
で、このわずか3カ月くらいでECCの変更2人目

匿名掲示板だけど、ヒントになることでもあればと思って、下の内容を書きました
嘘偽りは1点もありません

・今月2月は本日現在までの約2週間で8万ほど
・RPP広告は15000円
・自店ポイント
・クーポン
・楽天キャンペーン
・メルマガ配信1回

先月1月の売上の10分の1まで急落したのですから、原因がさっぱりわからないまま、そりゃ誰だって慌てますよ

匿名掲示板で出せる情報なんて、この程度でしょう
それとも、倒産寸前のデマを飛ばされるのを覚悟で、匿名掲示板に晒せということですか?

白抜きが原因ではないそうですが、売上が下がったと仰っる店舗さんもいるようです
背景画像の商品のままだと売上低下を防げるように書いてる方もいらっしゃいますから、
倉庫の商品を片っ端から出品する予定でしたが、判定テストで引っかかると、
3月からの検索順位が下がると、ここで聞いて中止しました

私が甘いと言われるなら、どのようにすれば楽天ECCに指導を受けられるのか、まずそれを教えてください
出店してはコンサルタント料お支払いしてるはずでしょう
アマゾン、ヤフーではシカトなんかないですよ

907本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 11:37:45
月商300万も行かない店は楽天ECCには何も期待
しない方がいいよ。嫌味とかマウントじゃなくて
俺もそうだから。

楽天は楽天にあった商材がある。どこにでも売っ
てる商品で型番のようなものでなおかつメーカー。
広告バンバン出せるほど利益率が高かくポイントも
出せる。そういうところは楽天にあってるし
楽天のノウハウ(ノウハウと言えるかどうか)が
通用する。

楽天のECCなんかアルバイトくらいはしたことある
だろうが社会人になってから100円のものでも売った
ことのないやつばかり。仕入れや利益率すらわかっ
てない。そんな奴らに906の商売なんかわからないよ。

俺も楽天の勝ち方を会得するまで何年も苦しんだ
けど今は安定して利益を出せてる。906も頑張れ。
ECCなんかに指導受ける必要なんかない。906の
強みは906しかわからないんだ。自分で色々やって
強いところを探すしかない。

そこそこ大きいキーワードで検索に引っかかってる?

908本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 11:39:23
確かにAmazon、Yahooでシカトは今までに経験がない。
ちゃんと回答してくれる。
楽天ECCはこちらがブチ切れると一方的に電話を切る。

909本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 11:41:44
経営者や現場で働いてる人ほどコンサルタント嫌うからね

910本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 11:46:11
売れないのは商材か値段に問題ある。
売れる商材はちょっといいレビュー集めれば勝手に売れ出す。
ランキング見て似たようなもん仕入れてちょっとそれより価格を下げてレビューをつければランキング入り。
PDCAなんて言葉に騙されて運営してたら儲からんで。

911本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 11:49:50
>>907

失礼します。906ではありませんが久しぶりにまともなご返答をみて感動しました。

私もネットショップを10年しておりますが
2018年の1月は300万あった売り上げも今年は200万、2月はもっと落としています。
10年ずっと広告等は買った事が無く、通常の売り上げラインがこのぐらいです。年末は500万ぐらいになります。

スーパーセールとなると、目玉枠等あたった場合は+150万ぐらい上がるという感じです。


最近、アクセスもダダ落ちです。取扱い商品がニッチ商材(オリジナル品、キャラクター品、PV受注商品)というのでしょうか
型番もありませんので正直戦う人がいないのですが
似ている商品を扱っている業者とやりあっている感じです。

メルマガも半年以上書いていません。
インスタ、SNS系は一切していません、
ECという人は時々広告をかってと連絡ありますが
全く接点ありません。

在庫を減らそうと頑張り商品アイテムを半分近く減らしましたが、
その分商品点数を増やせていなく、アクセスが落ちている1つの原因かもしれません。

やはり時代についていけてないのでしょうか。
自分で立ち上げ独学で進ん出来ましたが
限界を感じております。情け覚悟でどなたかアドバイスくれませんか。



ちなみに嫁さんも体調がよくなく、あまり負担をこれ以上かけたくありません。

912本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:00:02
画像判定レポートが1回も来ない
どういう事だこれ

913本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:03:32
今や競合は同業他社・他店ではなくメルカリやラクマ。業者も個人のふりして出品してるしな。

914本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:05:47
>>911 まず、客観的に自分の書き込み読んでみて
第三者が具体的・客観的なアドバイスが可能かどうかを考えてみましょう
そこに書かれた情報だけでは無理ですよね?

それがあなたの限界です。
匿名掲示板だからあまり詳しいことはかけないのは当然ですけど
上に書かれたことからできるアドバイスなんてものは
一般論に終始するほかないので
それならWEB検索して探せばよいでしょう

915本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:12:07
>>912
自分でダウンロードすれば良いじゃん。

916本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:14:37
>>906 RPPさん

・今月2月は本日現在までの約2週間で8万ほど
・RPP広告は15000円
・自店ポイント
・クーポン
・楽天キャンペーン
・メルマガ配信1回

これでダメってのはさ、誰が見ても明らかだが情報が少ないのであれだがほぼ下記だろ。

1.需要がない
2.需要はあるが、価格競争で負けている。

このどっちかしかないだろ。
他店見た?競合見た?

てかせめてジャンルや商売形態位書くべし。
オリジナルの○○系なのか、仕入れのレディアパ、メンアパ、食品、カニ、ツクダニ、おもちゃ屋、防音グッズ、化粧品、雑貨等。
全て100店舗以上あるから店舗特定などされるわけがないのに。

917907:2019/02/14(木) 12:21:44
楽天ほど流入が多いサイトなら需要が多いか少ない
かはあるけど一人親方くらいなら食っていけるくらいの
需要はどんな商材でもあると思う。俺も超ニッチな
商材だけど、価格競争がなくて利益率が高いから
十分やっていけてる。

それでも少しライバルはいるから、そのライバルと
比べて明らかに高いとかそういうのはないかな。
あとは検索にヒットしてるかどうか。価格が普通で
露出してりゃそこそこ売れると思うけどな。

あと商品点数は意外と大事。もう商品点数を増やす
のは古いとか言われるけどやはり絶対量が少ないと
検索にもヒットしない。

結局アクセスを稼がないとどうにもならないから
ネット通販の売れるための方策のすべてのベクトルは
アクセスを増やすことに向かってる。広告なのか
SEOなのか商品点数を増やすのか、方法論は色々
あるとは思うけどね。

918本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:38:02
今月は、最悪、
どこも最悪みたいだし、どうなっているの、

919本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:38:15
>>916

1月は需要はあったわけかい?
へんなの

920本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:49:26
今月正直売れすぎて困ってるくらい出荷忙しい。
RP P広告も10万ちょいしかかけてないがロアスで1200パーでてる。
どういうこと?
白抜きなんかもとからしてるからなんも触ってないし、マラソン時はいつも10倍おんりー。
なんらしてないのにでてる。

ちなガーデニング系の雑貨及び農機具系

921本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 12:53:08
私は15000円の広告費 RPPで
120%でした。
これは最悪?

922本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 13:00:16
15000円の広告の元が取れればいいんじゃないの

923本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 13:11:23
てかさ、売れてる店は忙しくてこんなとこ来ないよね。実際売れてない店の溜まり場になってるから、売れてるっていう情報は新鮮極まりない

924本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 13:21:25
今、ランチ後のコーヒー飲みながら携帯でみている。
朝晩、通勤時間帯の電車、ランチ時とか、忙しい中での息抜きタイムだよ。

925本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 13:45:06
スマホで2チャンネル見るんですね、、以外

926本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 13:59:23
>>923
前澤だってTwitterやってるだろ?
普通に考えれば貧乏暇無しだよ。

927本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 13:59:58
スマホでなく、ガラケー。
横から見えないメールブロック機能あるし

928本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 14:04:27
>>925
いっとくがここは2ちゃんじゃないよ

929本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 14:29:38
ネットシヨップってもうオワコン?

本当に売れない、、、、、、、、、、、、、、、、

今まで年末1700万あったのに、いまは100万

930本音で語る名無しさん:2019/02/14(木) 14:40:09
岡山の御仁がいれば良いアドバイスをしてくれるはず
韓国洋服の重鎮




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板