したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【89】

1本音で語る名無しさん:2019/01/19(土) 20:47:34
引き続きよろしくお願いいたします。

前スレ
楽天って 【88】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1545443279/

926本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 19:14:52
モール側:決済方法の多様化は顧客の満足を上げて売上UP
出店者:月末入金から天引き、不足分は振り込め

927本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 19:18:32
モデルさん白抜きにして遺影みたいになってたり、出店者としては楽しめますね
アパレルは今はヤフショが一番賑やかだと思うし、画像見て楽しめるから、どうしてもあっちで探してしまう
白抜き終わったけど、楽天さん、ほんとに大丈夫なんだろうね?

928本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 19:35:13
白い商品で真っ黒背景の画像が出てくるのもブサイク 笑

929本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 19:51:23
白抜きやって後悔し7日間で元に戻した。
1か月やったら客来ず、戻っても来す廃業するだろう。
うちはカタログ商材でもなく、最安値でもないので、
白背景は絶対に売れん!

930本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 19:57:10
何度も言うなよ。

931本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 20:00:23
もう商品画像禁止でいいんじゃないかと思えてきた。

932本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 20:11:18
白背景画像と入れ替えたら、どうにも葬式屋のホームページっぽい
アマゾンは商品ごとだからいいが、楽天では店が貧相になる
ヤフーに負けたらシャレにならんがな

933本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 20:11:24
うちは十数年前から、メーカー画像とカレンダー裏紙に
商品置いて携帯で撮った画像だから、修正も無くて楽。
メーカー画像サイズが小さくて、アマゾンで使えない方が面倒。

934本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 20:28:56
背景有りの元の画像に戻せと、もし通達があったら、きっと僕は昇天すると思う

935本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 20:32:21
今日のRONに、ペイだと備考欄が無いってあったけど、本当?
日時指定や領収書希望とか色々あるから、重要だが。

936本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 21:17:59
>>934
二度昇天すると下僕には見えないものが見えてくる
男なら昇天することを薦める
これは経験して損はない

937本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 21:28:19
>>936

残念でした〜
今は男ではありません


…by たま れい子

938本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 21:30:48
デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口

https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf

強制後払い、強制アフィ、強制白抜き画像、強制チャット
楽天直営店優遇問題、楽天直営店レビュー削除疑惑
強制楽天ペイ、退店時意図的に手続きしないで利用料搾取
BillPayごまかされても理解できないシステム
アフィ(リファラなど根拠なし)

強制送料統一、強制送料無料ライン化

(平成31年1月29日)消費者向けeコマースの取引実態に関する調査について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2019/jan/190129.html

不満は公取へ通報

939本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 21:52:44
>>935
備考欄あるよ、というかそれは店舗で設定するところ。注文フォームだったけ?

940本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 21:57:58
どえらい、ひどい市場だぜ

941本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:01:26
後払いはずいぶん好評らしいね
気兼ねなく出荷ができるという話だよ

942本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:03:03
そういえば、レベルI、IIの罰金は廃止になったね、それは公取が指導したかな?

943本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:03:31
↑ と、アホが煽っておりまする。

944本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:13:03
後払いで気兼ねなく出荷して未回収になって楽天からも払ってもらえなくなるんですよね。
物乞いに好評な支払い方法。

945本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:16:50
>>941
ずいぶんいろいろな店舗の状況をご存じなようですねw

946本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:18:51
間違ってヤフーの所に書いてしまったので、重複すんません・・・

ペイ4月以降組で「自社システムやベンダー対応が遅いため」以外の理由のお店ある?
だだコネて導入を遅らせた人。
そして来月の3月導入はいないのかな?

947本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:32:52
http://news.livedoor.com/article/detail/15959485/

まさに楽天の記事

948本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:37:06
>>939
ペイ前に備考欄にフォームあれば、ペイ後も移行するかな。

昨夜、RONの知恵袋が凄いとあったから覗いたら
本当に出店者か、と思った。
エンパワが増えたせいかな

949本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:38:16
>>946
早期払いじゃないのかな

950本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 22:41:44
>>947
2020年規制を目指すとあるのは、2019年度内は、やり放題ってこと?

951本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 23:02:27
楽天(市場)はもうだめかもしれんね。
市場は身売り、金融でやっていくのがいいよ

952本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 23:26:13
ペイ移行の話はもーええわ

953本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 23:28:16
楽天市場があっての金融だよ。

楽天本社移転前、新社屋沿線の地下鉄の車内ビジョンに
楽天カードマンがアマゾゲスを倒す、テレビより長いCMが
何度も流れてたのを思い出したが、品位が無いと思った。
アメリカのアマゾンは、昨対63%増益とニュースやってる

954本音で語る名無しさん:2019/02/01(金) 23:39:01
>>953
イミフ

955本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 00:13:41
市場が重要だとしても、アマゾンを目指してるんだから今までの市場とは全く違うだろう
店としては、それに対応するかしないかの問題

956本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 00:23:20
>>955
中の人乙WWW

957本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 00:29:59
最近、Googleが検索結果以外のものが画像に含まれてると検索点数に
マイナスになるんだよ。だからそれに対応するように白抜きになった。

958本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 01:11:13
だったら、ギリギリ含まれなければアフィリ代を払わなくていいという

959本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 06:55:30
ヤフーが本気になれば、楽天をひっくり返すまでは行かなくともかなり切迫は出来ると思う。
ヤフオクのプレゼンスがかなり落ちているからヤフーショッピングに注力する可能性があるけど、
思うようにはなかな行かないなあ。

960本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 07:49:01
後払い強制マジでクソだわ

961本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 08:42:23
出店料は前払い、毎月の課金は天引きするくせにな

962本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 09:08:30
ペイ延期とか言ってる奴、マジウザ。
現状、ペイは強制できないだろ。キレれば延期になるよ。検索落とされそうだが・・・
しかし、昨年7月以前組は何を言おうが強制だったんだよ。
ふざけるなよ。デブ!

963本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 09:18:49
デキる店は文句を言わない
そんなことより目先の売上を狙う
マラソンの仕込みに余念がない

964本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 09:31:36
>>962
ペイは強制だよ。
そうしないと、楽天が決済会社と契約を続ける事になる。

一昨年からペイ案内あるし、君は新規契約なら契約にペイとあるだろ。
民法で、契約の自由がある。
昨夏前からペイは、合意して契約したんだろ、エンパワかな

965本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 09:55:12
ペイ導入は導入拒否は出来ないし、延期なんでいずれ導入される。
初期に導入された店舗さんは少しかわいそうだけど、操作は慣れる。
ただし以前よりは改悪されてるのは間違いない。またこんなシステムで
値上げされてるのは腹立たしい限りだけどね。

966本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:01:10
楽天は、直営と大手だけでいい、他はどうでもいいと考えているのか。
しかし、直営と大手だけのモールに消費者がついていくかどうか。
直営のあのレビュー見ればわかる通り、消費者は日々離れていってる。
大手は元々認知度があるから、楽天が売れないとなると退店の決断は早い。
決断の早さはzozoを見れば納得できるだろう。
今の楽天は破滅の道を突き進んでる。

楽天がなくなれば、お前ら(店子)も食っていけなくなるぞ、ってのが
楽天側の説得工作の常套文句。

しかし、課金だらけの楽天で利益減少の一途なら、
新しい道を切り開く方が得策だと言えよう。
楽天繁栄のために我々はショップ運営をしてるわけではないんだから。

967本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:04:19
ペイの発送許可がでない、遅い。昨日は早かったんだけどな

968本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:18:57
実店舗向けの楽天ペイ売り込みに店まで担当者が来たんだが、楽天との関係を薄める方針が決定しているので採用はないと断った。
市場の最近の実態ちょっと説明して泥舟から各店舗が逃げ出す算段で皆忙しいから、あんたも早めに逃げ出したほうがいいぞというと、
苦笑いしながらぼろっと「そうなんですよね・・・」って。楽天の末端も店舗と同じ状況でどうやって逃げ出すか?状態なんじゃないかな。

969本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:20:35
ウチも今日、めちゃくちゃ時間かかってます。
まだ発送待ちに移行されません。(涙)

970本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:29:21
この夏を持って退店します。ECC呼び出して怒鳴りつけてやった。 売り上げ三億、利益500万とかやってらんね。本店で頑張るわ。

クソ楽天!
おまえよくそんなヘラヘラしながら広告営業してこれんな?状況わかってんの?
あんたら楽天が一度でも店舗運営者に寄り添ったことがあるか?
株価みてる?公開から何十年と楽天の株価は上がってもない、むしろ下がり続けてるんだよ、それはイコール世間から本質的に必要視されてないってことなんだよ。

そんな会社に入ってずっと広告売りさせられてる末端のあいつに言っても仕方ないけどな

はっきり言って数年後お前ら全員消えて無くなって欲しいわと言ったら
ECC無言のまま帰った。

971本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:33:12
後払いが悪い、みたいなこと書いてるけど、誤解しないように
楽天ペイの後払いが悪いだけ。
良質なリピータさんに限っては、自前の補償なしの後払いが最高だよ
手数料安いし、住所さえわかれば発送できるし
楽天はメアドはマスク化されてるけど、電話番号はマスク化できないから
次回注文は、番号通知の電話一本で即発送+特別おまけ付き+コンビニで後払い、て言ってる。もちろん楽天通さないで。
追加とか交換でも金額自由に変更できるし。いいことづくめ。

972本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:34:17
ほ〜ら 後払い決済で出た出た。
実物見て返品したいと連絡あり。
振込用紙も届いていないし、代引じゃないから代金払ってないし、カードでもないからキャンセルし放題だ。
今日キャンセル処理をすると振込用紙は決済会社から郵送されるのだろうか?
ともかく仕組みの説明がないまま実行されてしまうからわけがわからないよ。

返品費用の計算をしたところで代金もらっていないから引きようがない。
請求したところで振り込み? 振込で払うわけないよな。

973本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:42:35
土曜の朝  代引きだけど、  楽天処理待ち2時間。終わっとるな。。

974本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:46:43
>>970
うちも同じような感じだわ。特にペイに移行させられてから
利益がさらに低くなった。仕事がむなしくなるよな
これ仕入れて梱包して発送して数円の利益か…みたいな

975本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:49:15
遅れは、2月組のそこそこ大手がペイに入ってきたからかな?

976本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:51:44
だから、楽天だけバンバン値上げしなきゃダメだって。
それでも売れるなら利益残るし、売れないなら楽天辞めやすくなって手間も減る。
利益減らして売る事自体が間違ってるんだよ。

977本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:56:08
注文確認のメールは入るけどRMSに反映されない。

978本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 10:58:07
おい糞天、発送待ちにならねえぞ! ふざけんな。

それに受注のメールが届いているのにペイの注文確認待ちにその注文が出てこないってどういうことだよ!
注文番号や顧客メールアドレスで検索しても見つからないし。
顧客がキャンセルしたとしてもキャンセル確定待ちかキャンセル確定にそのデータはあるんじゃないのか?

979本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:02:20
注文メールが入ってもRMSの確認待ちに入らんな
処理中からも動かないしどうなってるんだ

980本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:10:50
「メンテナンスのお知らせ」
ペイ2月組みが参入したからや!

981本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:10:53
メンテ

982本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:12:38
ほんまや、客にキャンセルされたかと思ったけど違うね

983本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:14:38
メンテナンスのお知らせ

日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、システムの不具合のため、緊急メンテナンスを行わせていただいております。

お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。

メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。


楽天株式会社

984本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:15:04
ふざけんな!今日出荷分もあるのに

985本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:15:17
高額な費用をとっておきながらすぐに破綻。
こうまで脆弱だと殺意すら覚えるシステム、さすが楽天、さすが三木谷クオリティ。

986本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:15:45
仕事できないぞ
発送どうしてくれるんや

987本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:16:56
おいおい、こんなレベルの会社が物流参入するのかよ

988本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:23:38
ペイ導入時期にこれだけ差があると
早期導入組は余分に手数料払い続けているので
不公平ではありませんか?

未導入組は手数料免れてますよね?
後払い決済も。
ごねたら延期できるなんて話は聞いていません。
早期導入組は強制一択で選択余地はありませんでしたよ。
責任の所在はどこにありますかね?

989本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:25:00
おいおい、こんなレベルの会社が携帯電話事業に参入するのかよ

990本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:26:53
あす楽終わった 5%の違約金お支払いコース&客からの罵倒レビュー

991本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:27:53
こんなポンコツシステムの会社の携帯なんぞ、だれも使わないだろう

992本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:27:54
とりあえず、ちょっと早いけど昼飯。

993本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:28:02
プロ野球団を持っているから必要以上にはマスコミには叩かれないんですよ。
もし持っていなかったら今までにぼこぼこにされていたと思う。

994本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:32:02
そういえば、レベルI、IIの罰金は廃止になったね、それは公取が指導したかな?

995本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:32:57
携帯はSPU絡むしみんな使うだろ
また、金融と同じでやらかしたら国に怒られるしな

市場はやらかしても店相手だから気にしてない

996本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:34:41
緊急メンテナンスでRMSすらログインできない・・

『ソフトバンクの通信障害など楽天携帯では考えられないキリッ』by三木谷
その後株価下がる

997本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:38:26
真昼間の緊急メンテなど、アマゾンでは考えられない

998本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:39:08
集荷の時間が迫ってきた。もう今日は無理だ

999本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:39:23
次スレだれかよろしく、
状況が状況なんで

1000本音で語る名無しさん:2019/02/02(土) 11:40:41
どうやら直ったみたいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板