したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【84】

1本音で語る名無しさん:2018/10/30(火) 18:20:59
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1539769917/

楽天の暴走を誰か止めてください。

956本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 19:48:27
みんなよく読んでね
https://archive.fo/7dTn0

957本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 20:16:02
ハイハイ、他人を侮辱する事は言わない。
楽天にも、暴言吐いてる方を特定する件については話してあります。
楽天社員はコンプライアンスを守るルールがあるのであり得ないとも言ってます。
他人を侮辱されてる方が、楽天でも店舗でもどっちでもいいです。
ただ告訴して、特定はさせて頂きます。
それでも宜しければ、どうぞ。どうぞ。

958本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 20:16:10
この掲示板を読まれている全ての皆様、【楽天主義】の第1項(筆頭)の
「楽天グループ企業倫理憲章(コンプライアンス)」内容詳細を今一度確認されると良いかも。
当掲示板は楽天市場店舗関係者のRON会議室の代替場所として、既に首相官邸、経済産業省等、公的機関ともシェアしています。

→[首相官邸より]
首相官邸HP 発信専用
ご意見等を受領し、拝見しました。
首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当

959本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 20:37:19
特定は直近の分だけです。
公的機関経由で情報公開して頂きます。
他人に対し、暴言や侮辱、脅迫する発言をされてる方が対象です。
それ以外の発言はIPすら公開されませんので、ご安心下さい。
匿名掲示板だから秩序を守らなくていいと言う事ではありません。
ご協力の程、よろしくお願い致します。

960本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 20:44:11
公的機関とシェア、とは言わない。
暴言はやってはいけないことだから、お灸を据えてよし

961本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 20:59:18
告訴事案の直近というと3カ月内位で動くんだろうね
利害関係の相反する者同士の中で起こった事だから、警察は掲示板での前後の脈絡をきちんと把握して押さえとかないと動けないと思う

お昼の奥様番組風に言うと、事件ですよ!って感じなのかな

刑事告訴されて有罪なら、楽天は強制退店になるの?
さ、いったいどうなっていくんだろう??
興味津々…

962本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 21:15:30
11月から楽天ペイに強制的に切り替えられて、コンビニ決済とか銀行決済のお客さんがかなり増えた

増えただけならいいんだけど、今のところ約半数近くが払ってこないという悲惨さ

もう楽天ペイの内が不払い客だらけでごちゃごちゃになってきたたまらん・・

963本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 21:23:02
>>962
>コンビニ決済とか銀行決済
この類の決済は、ついでにって感じで、出来れば避けたいのが本音ですよね。。。
銀行振り込みも1度の案内で振り込んでくれない人が多かったのに、コンビニ決済なんて余計に振り込まないでしょう。。。
後払いも始まりますが、期限過ぎる方や忘れる方も多いので、保証上限が少ないと怖くて取り扱い出来ないです。
でも強制というこの矛盾。。。

964本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 21:23:53
とうとう出店以来、過去最低の売上を記録しそう
楽天だけがダダ下がり
いよいよ来年春の退店が現実味を帯びてきた
なんかもうメチャクチャ

965本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 22:11:56
>>961
どうでしょう?どこまで見るんでしょうね。
有罪もあるかも?それは仕方ないでしょう。
基本的に匿名掲示板でも、自分の鬱憤を晴らす為に他人を侮辱する行為は、子供のイジメと変わりません。
大の大人がやる事ではありません。
綺麗事かもしれませんが、最低限のマナーだけは守って利用して行きましょう。
守られている間は当方は動きませんので、ご安心下さい。

966本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 22:22:53
何でもいいけどデマだけは止めよう

967本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 22:23:50
>>944
見なきゃ良いのに(・・;)

968本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 23:01:07
外人名フリガナなし 送り先郵便局局留め
オーソリOK 但し注意表示(住所かカードが引っ掛かったのかわからない)
電話番号 中国人代表の大阪の発送代行業者
ネット検索で悪評プンプン 当然送らないが
狙われてる楽天は何の対策も取らない
全損するのは店で楽天は補償されるしシステム料も入る
詐欺の片棒と思われても仕方ない
楽天ペイ安心って? これが現実

969本音で語る名無しさん:2018/11/08(木) 23:20:29
何気に画像変更が大変。
文字20%のハードルが超えれない。
取り扱い商品が布の様な物なので、テキストで記載しないと何か全く分からない。
よく似た商品もあるので、買い間違え必至。

>>968
それ確実にアウトの奴ですね。
ガバガバっぽいのは毎度の事で。
業界初!楽天ペイが有料である意味合いを感じさせない、サイレントチェック機能実装。

970本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 00:18:56
>>967
ホントそれです。
百歩譲って、
>俺はポジティブに前を向いて、利益を出す為に努力したい。
だけの書き込みでいいと思う。上下の煽る文章は不要でしょう。
書きたいなら、「みんなも前向きに考えようぜ!」なら別段いいと思う。
愚痴については、店子が集まる場所ですから、店子に対しての愚痴は不愉快に感じる方が多いので、控えてもらった方が無難です。

971本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 05:51:53
>>968
ペイに切り替わると自動的にチャージバック補償つくよね?

972本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 07:02:20
以前の国際配送課金から、チャージバック補償が
ついたが、注文者と送付先の一致は条件だよ。
郵便局留めなら、チャージバック補償対象外。

973本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 07:06:55
オーソリに注意書きあるなら、チャージバック補償対象外。

974本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 07:10:52
>>972
まじかよ、怖いな。
たまにホテル留め、運送会社留めがある。
外国人名ではそうないが偽名だったらわからないしな。

975本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 07:51:16
>>957 
なりすましだとは思いますが、万が一にも本物の楽天関係者様による暴言が存在するのだとしたら
「楽天社員はコンプライアンスを守るルールがあるのであり得ないとも言ってます。」→この前提が崩れます。

当方はRON会議室でなくこちらで率直に意見を発言をすると、制止や反論をされる場面が数度ありました。
誰が何の目的を持ち、どのような環境、立場でのコメントなのか個人的な疑問を持ちます。
誰も得をしない不毛な議論に、顧客(出店店舗)や公的機関を巻き込んでいる時点で既に問題と考えます。始末に負えぬとも。
何事にも共通、万が一にも問題があるならば、第一に「始末」をすべきは自分自身。
当方は楽天社員の皆様の人間的な魅力、ポテンシャルを高く評価しています。三木谷会長の才覚と手腕、実績、行動力も同様に。
右手と左手が殴り合う光景は時に滑稽。残念ながら今はそのような景色が一部で広がります。プロセスを経て新しい景色が見える事を夢見ています。

976本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 08:32:01
RONみたら、ご意見箱の「その他」にも件数を表示して、に投票した。

977本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 08:57:02
>>975
なりすましというより、おもいこみ

978本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 09:01:54
ヤフーに抜かれるのはいいんだけど、楽天が完全に消滅したら
ヤフーが楽天になるだけだからな、残った人達で潰れない程度には頑張ってほしい

979本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 09:03:16
しかし火消しの手段がどんどん変わっていくなあ最初は別スレでやれ!
だったか今は思いこみ路線ですか

980本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 09:17:12
そろそろ、経産省と公取と総務省のアンケートURL
もう一度貼ってよ。

元々、経産省アンケートと結果と新アンケートを知らせたのは
自分だけど、早く進み過ぎて、、

981本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 09:25:01
1.人との交流が減ったと感じている
2.自分に意見を言う人が周囲にいない
3.小部屋にいることが多い
4.妥協点を探るのが苦手だ
5.話は一方通行が好き
6.論点がズレるのを嫌う傾向がある

思い込みは危険です

982本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 10:00:20
>>863
一発罰金2回で40万・・・これほんまにやらかすからな、楽天は。口約束や第三者通じてのアナウンス
は絶対信用したらダメだ。
>>872
それはうちも実感としてわかる。最近はほとんど R:Y=5:5 だわ。
>>924
それ。固定費がなければ精神的負担が全然ちがうからな。

*今日のサポートニュース、広告案内だけやな、サポート無いニュース。

983本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 10:01:08
ローソン支払いのお客様番号と収納番号の組み合わせって店舗側じゃわからないよね。
ドメイン受信拒否のお客さんに電話で伝えられないのがやっかいだ。

984本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 10:07:12
>>978
>ヤフーに抜かれるのはいいんだけど、楽天が完全に消滅したら
そう、ある程度、楽天の勢力は残す必要がある
ヤフーが寡占状態になったら、楽天以上にエグイことやってくると思う。
ヤフーがこんだけ衰退したのは何故だと思う。過去に嫌われることやってきたからだよ。
特にヤフオク。ルール改悪がひどすぎ。楽天なんかまだ遠慮ぎみにやってると思えるほど。
今は、楽天やアマに追いつけ追い越せだから、いい顔してるだけ。

985本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 10:12:31
>>981
確かに同感です。アクセルをベタ踏み状態の思い込みは危険、思考の暴走は避けたい所。但し意見は千差万別ですよね?
当掲示板上で様々な意見が上がり、議論が起こるのは自然な流れだと思います。多様性。
一方でRON会議室。一部店舗様への楽天社員の方からのポジティブな発言をするようにとの、
発言への注意があり、自由な意見交換に制限がかかるという事態へ。だいぶ日も経過しました。現在も放置プレイ中です。

貴殿は日本国憲法・思想及び良心の自由(19条)、表現の自由(21条)を御存じでしょうか?
詳しくは知りませんし、個人的な推測です。匿名掲示板も公的機関が合理的な必要性があると判断したのならば、
誰がどのような発言をしたかは「丸裸」に出来ると考えます。真っ暗な部屋に突如灯る照明。その後の展開、何をイメージしますか?
実はイメージする事は無意味。シンプルに事実に紐づいた現実が出現するだけであると考えます。

986本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 10:54:02
>>983
それはコンビニ前払いでメールを削除した人に合い通じるものだな。
収納番号は楽天ペイでは確認できるが、これで払込できるのは711だけだっけ?

メールが受信できない場合には前払い関連は全滅だ。

987本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 10:59:10
セブンイレブンは払込票番号13桁だけなんだけど、ローソンはお客様番号と収納番号のペア。
RMSに支払いのURLを載せてくれればいいんだけど。設計がダメダメだね。

コールセンターにチャットで聞こうかと思ったら、混雑で受付不可だったw

988本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 11:24:36
【コンプライアンス】企業などが、法令や規則をよく守ること。法令遵守。

989本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 11:48:23
なりすましだのごちゃごちゃうるせーよ。
1万歩譲ってECCの中のヤルキのない死事できない個人がここで火消しだかなんだかをやってるとしても関係あるか?
てかいちいち力のないECC個人相手に掲示板でつっこんでアホかと。
労力の無駄だしIQ低すぎだろ。
いずれにせよECCってのは思いこみだけどな。

まぁそんな暇あったら経産省や公取、税務署にあーだこーだと数字を詰め込んだ資料を作ってクレームしろよ。
俺は楽天批判も多くしてきたし、公取、経産省報告もURLも貼った。

だが楽天の良いところを書いたこともあるし、アホな書き込みにつっこんだこともある。
しかしこれら2点を書けば「EC猿」と言われる。ホント大アホかと。

990本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 11:58:46
>>989

まぁそんなに興奮するなよw
血圧上がるぞw

991本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 11:59:56
楽天の良さってアマゾンにないものが良さだったんだけどさ。
モールでこまごましたものや掘り出し物を探す楽しさみたいなもの。
買い物を楽しむってやつ。

アマゾンは買い物は目的だからな。

992本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 12:00:23
今までコンビニ後払いで決済していた層が
コンビニ先払いに流れてるな
手数料がかからないから当たり前だけど
しかし、楽天処理中に注文が溜まる溜まる...
笑えない

993本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 12:01:27
11月強制執行の皆さん お元気ですか
どうですか? ペイの心地良さ 実感できていますね

994本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 12:07:59
>>989
そんな事言ったら、あなたもプロ市民に叩かれますよ

995本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 12:17:56
>>992
楽天処理中ステータスは
 前払い決済待ち
 カード決済処理中
とかに変えて欲しいよね。

しかもコンビニ払いとか払われてもメール通知が超わかりづらくて、気づかないことも多々
ほんと現場経験が全くない机上の空論で設計したんだろうなと痛感する

996本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 12:23:28
メルカリなんかは購入から支払いまでが一本道なんだよな。
そこがわかりやすくてよく出来てるって思う。

楽天の賑わいにメルカリクラスの購入から支払いまで一本道要素があったら。

購入もあっちでぐでぐで、こっちでぐだぐだ。
受注業務も行ったり戻ったり、出来の悪いすごろくみたいな流れになってしまった。

なのに、アマゾン意識して(長年の敵?w)滑ってる楽天さん、ちーすw

997本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 12:57:43
>>996
コ○キと詐欺の巣窟からようこそメルカリおばさん。
以前見たが検索すると売れてる商品も並べられたり、値下げクレーマーというか依頼みたいなのばかりでびっくりした。
購入に至るまでクソ時間かけるあれな人がたむろしてそうだよな。

998本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 13:05:42
ポンパレがついに覚醒してきたな。
ここんとこの伸びはすごいわ。

999本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 13:09:17
ポンパレはもういい

1000本音で語る名無しさん:2018/11/09(金) 13:12:59
楽天でも普通に値下げしてくれって客くるよw

若い女性向けジャンルではわりとあることw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板