したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

楽天を卒業した(い)店長のスレッド(1)

1本音で語る名無しさん:2018/08/03(金) 10:39:41
楽天を卒業するにあたって、いろいろな不安やわからないことについて、情報交換できればと思います。

144本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 16:36:07
あれ、Makeshop って 全ページSSLになってないの?

145本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 16:57:17
申し込みしないと無理だし、
しかも有料ですよwww

146本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:03:56
>>143
客のほう全くみていない、自己満足のための講演ってよくわかるな。

147本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:04:20
構想ぶち上げレターが届いてから電話やメールでメイクショップの営業が頻繁にくる
もうGMOやる気満々

148本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:33:25
英語で話す日本人が、スペイン語圏内で必死に売り込みをかけながら、日本人相手に英語の動画を見せて悦に浸っている。
興味深いですね。

149本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:41:30
うちも今日退店申請しました
今はカードの契約なんかも全部楽天でやってくれるんだな

150本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:41:59
黙れ とりあえずスペイン語500単語はマスターしたぜ

151本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:46:43
今年の年末商戦はとりあえず継続するわ。
年明けて状況が変わってなかったら退店決意かな

152本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 17:57:45
自分が、カンファレンスとEXPOに金と時間使って参加するのは、
今後の動きを探るため。

>>143だけど、英語ナレーションについては呆れた。誰のためかと。
ワンデリバリーも理想の様に話していて、それがEXPOで詳細が分かった。

153本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 21:13:51
自社商品のラベルに検索窓に社名とクリックボタンをしつらえたデザインラベルを使用しても問題ないかな?
テレビとかで詳しくはWebでって最後に出たり、検索窓画面が出たりするのあれ。

製品案内やお得情報はこちらみたいなのを。

罰金になるかな…

154本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 21:14:20
楽天公式ツールの会社からMakeShopへの移転キャンペーンのお知らせが届いたのは笑った

155本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 23:26:05
Makeshop常時SSLに金取るとかせこいな。
うちはショップサーブかな。
と思ってたがカラーミーにしようかなと思う。
価格も良心的だし機能も十分だろ。

156本音で語る名無しさん:2018/08/22(水) 23:39:51
カラーミーもSSLは有料だよ

157本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 09:36:12
そうなんだよな、現在全ページSSLが必須だし、月固定費を考えると
ほとんど売れないショップは、やっぱヤフーショップが最安値になると思う。
結果、ヤフーショップがゴミ店舗だらけになってしまってるという現状がある
売上げ多くなると、ヤフーのポイント原資とクレカの手数料とか、比較して、どうなんだろ?

158本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 10:07:34
さらに多少なりともヤフショには集客する力がある。
自社サイトで集客ねぇ〜
頑張ってみられ

159本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 10:24:00
とりあえずまずヤフーかな
ヤフーもモールである以上
自社サイトも少しずつでも伸ばしていこう

160本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 10:37:50
カラーミーのSSL有料ってどこにも書いてないしデフォルト項目に常時SSLで入ってるぞ。
5GBだが3,240円/100GBでも7800円はお得だ。
FutureShop、カラーミー、ショップサーブ、Makeshop色々ありすぎるぜ!
どれがいいの?

ヤフーだけは危な過ぎだな。
チマチマ手数料上げてるしこの先どうなるか分からんよ。

161本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 10:56:12
>>160
>デフォルト項目に常時SSLで入ってるぞ
独自ドメインを使っている場合は月額1000pt 最初の?ヶ月は無料
独自ドメイン使ってないのなら、無料なのかも?
でも、自社サイトで独自ドメイン使わないのなら、あんまりメリットないと思う。

>ヤフーだけは危な過ぎだな
もちろんだけど、その危なさはGMO系も同じ。今はマイナーだからおとなしいけど、人気出てきたら、何を言い出すか不安

162本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 12:01:56
在庫システムの対応状況によるかな。

163本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 12:40:18
楽天1本で来たとこは
まずはヤフーじゃないかな

164本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 13:22:12
自社よりは尼楽ヤフをバランス良く使う形がいいとは思うけどね。
その時代のトップ3を柔軟に利用して安定する商売に切り替えるというか。
商材や商売の仕組みを変えたりするのも難しいだろうけど。

165本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 14:49:37
楽は腹立つから全面撤退したいけど
ヤフーをメインにするのも考え物。
自社サイトの融通性を考えると楽天に支払っている手数料を
そのまま広告に使う方が将来の投資としては効果的

166本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 15:14:49
ほんと楽天って、やる気を無くさせる施策ばっかだな。
労力使って新商品登録する気が無くなった。
目標2年以内に退店だな。

完全に縁が切れたら、脱楽天店長を応援するサイトを作りたいけど
その時にはかなり楽天店長も減ってるだろうね。

167本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 15:24:14
いや 減っているのはそのサイトのアクセスさ
存在しないものと同じ

168本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 15:32:12
やるだけ無駄
どうせこのままいったら中小零細のたくさんの店舗は
脱楽するよ。

169本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 15:51:05
この一か月まじやる気失せたわ。
つうか早めに退店しないと、楽の収益がドンドンおちて
課金はさらに上がって、挙句の果てには
でっち上げで無理やり罰金喰らわされそう
まさに罰金市場。

はやく退店しろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!

170本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 16:15:25
まぁ楽天店舗の激減は避けられんわな。

171本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 16:37:38
すでに辞めた人間としては楽天はオススメできないんだけど
それでも楽天で店始めたいって社長さんとか多いよな。
年配者の人とか、いまだに楽天で販売するってことに夢を見てるって
言うか、ステータスを感じるのかw いやほんとびっくりするわ。
こんなカモが多いから楽天って成り立ってるとつくづく実感した。

172本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 17:06:00
楽天じいちゃんばあちゃんショップも年貢の納め時だべさ

173本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 17:37:08
テレビショッピングだと、楽天市場でランキング1位の商品って
うたい文句の商品があるから、楽天の名前は浸透してるよ。

まあ、ランキング1位とテレビショッピングで言うために、
高額な広告多数購入してると思われるが。
百貨店の無名菓子店の臨時出店でも、楽天ランキング1位とか
あるけど、、

174本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 17:58:13
楽天ランキング1位(笑)って感じなんですが、
爺さん婆さんはコロっと騙されるのか。

175本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 18:06:24
>>174
ちょうど昨日、テレビのザッピングしていて通販番組だった時、
楽天のランキング1位と紹介していた。

都内だと、地下鉄の連絡通路から百貨店の地下入口のスペースが
日貸し店舗みたいで、色々な店が出ているんだ。
その時によくあるのが、無名な菓子店で、楽天ランキング1位の
荒れた画像POPを貼っている店。
これはさすがに怪しさ満載。。

球団持ったから、楽天の知名度は上がった。
しかし、ロゴが横文字になりそのへんの店のロゴに埋もれると思う。

176本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 18:58:10
ec-cubeは楽天ペイ使えないのか。
うちはリピーターが3割越えているから楽天の客を流したいんだよな。
そうなると楽天ペイあるほうがいい。
うーむ。

177本音で語る名無しさん:2018/08/23(木) 19:12:51
>>166
いや需要あるんでね?
辞めた人も含めて。

現在一応楽天に出店してるからまだ
暴露出来ない事もあるけど、辞めた後は
広く告知したいもんだ、担当だったECCの
弱みあったけどソイツも辞めたし。

178本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 09:25:29
楽天からの電話は録音しておくべし

179本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 10:41:29
やっぱ自社サイトに取り込みたい場合は
楽天ペイとAmazonペイって使った方が良いのかな

180本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 10:55:07
>>179
うちは楽天ペイとAmazonペイつかってないが、全然問題なし。
元々ポイントで釣ってないからだけど、結局は商材次第だろう。
商材自体に力があれば、ポイント無関係に売れる時は売れる。
ただ、それぞれの自社サイトページの体裁から決済の画面が別の体裁になる事は
さけたほうがいい。籠落ちの原因になる。

181本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 12:32:33
>>179
店によっても商材によっても違うし、自社やるならそこら辺も自分で判断できて、
なおかつそれが実際にベストの選択にならないと辛い。
資金も時間も余力十分なら色々試しながら作っていけばいいとは思うが。

182本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 12:40:52
ここまでペイが増えるとSNSの表示のようにマークだらけになって
カゴにはそれぞれのペイマークが並ぶだけだな
っで結局、アマゾンや楽天に客を持っていかれるのさ

183本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 19:31:26
>>182
競争力の強いオリジナルなら楽天よりアマゾンより自社で買うほうが安いってなったら自社に来てくれるのでは?

それで、楽天ペイやアマペイなら客がそこについてたら住所の打ち込みとかしなくて良くなるんだっけ?

もしくは182の言う通り、少しでも外に出さないためにアマ楽ペイは使わないほうがいいのだろうか。
うーむ。

184本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 19:43:51
どっぷり楽天で売ってきた自分としては
リピーターさんには、楽天ポイント使わせるように
してあげたいけどな。

185本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 19:54:14
>>183
決済で売れ筋がバレる
今まではモール内の商品でバレたが今度は外部の消費もバレる
そして直販されて終わる

186本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 20:01:48
ペイがあるから買うって人はそんなに居ないのでは?
楽や尼から人を呼べるとは思えないんだけど

>>185
ペイって決済手段ってだけで
何が売れたかまではわからないと思ってた

187本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 20:09:33
ペイは実店舗決済、クレカ決済と一緒で店舗名、金額、
決済日時しかわからないよ。
メリットは、流通総額に入れられること。

188本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 20:12:42
いちいち個別サイトで住所入力しなくていいんだよ。
Amazonペイ使えるところでは便利だなと思う。

詐欺サイトが多くなってるんで入力したがらないお客さんも
多いのでは。

189本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 20:37:55
>>187
実店舗ペイ
ネットペイ

わけないと話がゴッチャ

190本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 20:41:30
誰も実店舗ペイの話なんかしてないだろ

191本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 21:44:13
>>185
直販でできないうちオリジナルのものを売るから問題ない。
楽天がうちのをうりたきゃ買いに来い。7カケなら売ってやるよ。

192本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 21:59:39
自分も通販で買うけどアマゾンペイは便利だけど楽天ペイは何が便利なのかわからん

193本音で語る名無しさん:2018/08/24(金) 22:04:39
アマゾンペイはこないだ使う機会があったが確かに楽だった。
そこそこ大きな所で使ってる店があるんだなと。
楽天ペイは使ったことがないから分からんけど客目線では楽天で買い物してる人は簡単なんちゃうの?

194本音で語る名無しさん:2018/08/25(土) 08:33:47
ヤフーかんたん決済を外部で使ったことある。
入力しないのは楽

195本音で語る名無しさん:2018/08/25(土) 09:32:51
愚痴って発散して何となく継続
蛙の煮え湯で気が付けば赤字
在庫を投げ売りして手に入れた金は生活費に消え
売る物が無くなり退店

目に入ったのは倉庫のお仕事
かつての競合店の商品を箱に詰めながら
また楽天さんに携われる喜びを噛みしめているこの頃です

196本音で語る名無しさん:2018/08/25(土) 09:46:31
>>195
ほんとしっかり値上げしないと茹でがえるだからな。
しっかり値上げ、それでも売れる分が楽天市場の実力。値上げしないでいくら売れていても
それはただのドーピングだよ。安売りすりゃ余所でもいくらでも売れる。

197本音で語る名無しさん:2018/08/25(土) 17:16:33
>>195
日々の売上を気に病む事なくなったなら良いんじゃないかな!

198本音で語る名無しさん:2018/08/28(火) 20:03:48
今しばらくは、自社サイト厳しいかも
最近、google検索が詐欺サイトの商品を(大量に?)拾うようになってきた。なんか変。
自分とこの商品をネットで検索してみてくれ
googleの検索アルゴリズムのアップデートが失敗してるのか、
詐欺サイトがgoogleのSEOに強くなったのか? わからんけど
このまま行ったら、ネットで検索して探し当ててた店が、まともな店もひっくるめて全部詐欺サイトに見えてしまう。
やっぱ一般消費者は、楽天とかアマゾンとかヤフーとかの大きなモール内で買うのが安心だと思う

199本音で語る名無しさん:2018/08/29(水) 14:26:45
>>198
グーグルはアルゴリズムをまた変えたからな。
つい最近ちゃうかな。

200本音で語る名無しさん:2018/08/29(水) 19:54:40
悪質な検索妨害やSEO屋を排除しようとアップデートしたら
一般庶民から金を騙し取る詐欺サイトに有利に働いてしまった、というようなこと?
googleべったりのネット社会も、考えてみれば怖いな。
googleがミスしたり、中の人が悪意を持ったりしたら、容易に社会を混乱に陥れてしまうことになる。
脱googleが必要かも

201本音で語る名無しさん:2018/08/29(水) 22:40:28
ヤフーが自社検索エンジン諦めたのに、脱グーグルしたかったら、中国で住むしかないw

202本音で語る名無しさん:2018/08/29(水) 22:46:35
自社サイトやってる店舗は運営期間と売り上げを書きましょう。
楽天との比率も。
うちはやってない!

203本音で語る名無しさん:2018/08/29(水) 23:02:00
>>201
それがさ、トランプ大統領もよく似たようなこと言ってるんだよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295044
googleでTrump newsを検索するとフェイクニュースメディアの記事しか表示されない

不正操作というより、なにか、最近、googleがヘマやらかしたような気がするんだけど

204本音で語る名無しさん:2018/08/30(木) 06:42:54
検索エンジンは日本のベンチャーでも作れるでしょ

205本音で語る名無しさん:2018/08/30(木) 18:46:55
まあ無理でしょ笑できたらやってるでしょ。考えれば分かるでしょ笑

206本音で語る名無しさん:2018/08/30(木) 21:56:18
おまえら卒業する気あんのか?

207本音で語る名無しさん:2018/08/31(金) 12:21:23
ない

208本音で語る名無しさん:2018/08/31(金) 13:15:16
>>205
googleのシステムパクればすぐじゃん
ソフトなんだし

209本音で語る名無しさん:2018/08/31(金) 13:54:33
やれるもんならやってみな

210本音で語る名無しさん:2018/08/31(金) 14:08:12
>>206
もう、卒業にむけて走り出してるんじゃ、すでに。
うちは1年後ぐらいを目処にしてるけど、楽天の出方次第ではやまるかも。

211本音で語る名無しさん:2018/08/31(金) 18:51:57
>>206
罰金制度開始した年末にめでたく退店したよ〜。
楽天に依存してたぶん翌年はガクッと売上減ったから
苦しかったけど今年はamazon、Yahoo、自社サイトで
なんとか盛り返してきたよ。

オリジナル商材が多いから救われた原因かも。
当事者でなくなったからあまり感覚が分からなくなったけど
今の楽天店長は本当によく耐えてるなと思う。

212本音で語る名無しさん:2018/09/04(火) 13:58:32
カラーミーのCSVなんか分かりにくい。
画像は一括でアップできないのかひょっとしてひょっこりはん

213本音で語る名無しさん:2018/09/08(土) 14:40:49
カラーミーはじめました。
ドメイン移管で手間取りましたけども
カラーミーを自社サイトということにして、求人応募等でも活用していきたいと思っています。
画像リンクをすべて楽天キャビネットにしてるので、カラーミー用に新たに
画像をアップすることはありません。これは地味に都合のよいシステムです。

Yahooショップに掲示できるメイクショップと迷ったんですが
ランニングコストの面でカラーミーにしました。

さてさて・・・これから裏技をいろいろと駆使していきたいです。
商材の幅も広がりそうです。

214本音で語る名無しさん:2018/09/08(土) 15:11:28
外部アドレスがあると検索猛烈ダウン
さらに環境によってはデンジャーアラート出まくりだから
外部リンクはやめなされ

215本音で語る名無しさん:2018/09/08(土) 22:51:39
ハイ!
>>212
確か画像一括できたはずですよ。昔やった記憶があります

216本音で語る名無しさん:2018/09/10(月) 14:10:27
楽天キャビネットの画像を外部サイトで使うのは規約違反じゃなかったっけ

217本音で語る名無しさん:2018/09/10(月) 14:26:12
>>212
今日、確認しましたよ。
カラーミーはお試し期間中からFTPスペース与えられるから
そこにフォルダ作って、画像一括でアップロードできました。

>>216
Amazonペイとか楽天ペイ使いたいから、イプシロンにサイト審査出すために
見栄え整えるために暫定的に楽天画像をリンクさせてる。トップだけ。
まあ、画像一括アップの方法わかったんで1日あればトップページの画像くらいは
カラーミーに引っ越しできる。許してね チュ。

218本音で語る名無しさん:2018/09/11(火) 09:52:43
罰金!

219本音で語る名無しさん:2018/09/11(火) 19:05:03
>>217
そうなんですか?わざわざありがとうございます。
無料期間終わったし面倒くらくなったのでやめよかなと
思ってますが。数万点あるんで。

220本音で語る名無しさん:2018/09/12(水) 12:09:14
【速報】GMOペパボ開催「カラーミーショップ大賞2018」会場潜入!受賞したのはアノお店!ブログ、InstagramなどSNSを活用し存在感|ECのミカタ
https://ecnomikata.com/ecnews/20019/

221本音で語る名無しさん:2018/09/12(水) 14:38:35
パペポTVを思い出した

222本音で語る名無しさん:2018/09/12(水) 20:44:36
昨日、ワウマの勧誘メールきたから出店案内みて
越境やりたいと資料請求したら連絡きた。
越境はシステム料金35%で、転送サービスだって。

いらね

223本音で語る名無しさん:2018/09/12(水) 20:59:01
>>222
シャレが通じないやつ。
多分ボケやで関西人ならちゃんとつっこむでそういう場合。

224本音で語る名無しさん:2018/09/13(木) 05:44:38
>>220
凄い勝ち組の奴らやなぁ 嫉妬するわ

225本音で語る名無しさん:2018/09/13(木) 06:45:58
おい! 楽天デブ!
今現在、ログインすら出来ないぞ!やりたい放題だな!
こっちは出店料払ってんだよ!禿野郎!
これ、復旧しなかったら笑っちゃうな。可能性あるぞ!

226本音で語る名無しさん:2018/09/23(日) 15:35:11
カラーミーに商品登録やっていってるけど
何気にCSVが使いやすい。オプション登録とか画像の紐づけも
感覚的にできて、すごくシンプルなCSV仕様になってる。
無料期間中の1ヶ月に2000商品くらいはアップできそうな気がする。

227本音で語る名無しさん:2018/09/25(火) 14:48:56
後は客が来て買うだけだな
2000アイテムを掲載するなら月500万円は硬い
車でも新しくして減価償却費を出して利益圧縮しないとな

228本音で語る名無しさん:2018/09/25(火) 18:54:50
カラーミー使いにくいわ。面倒なのでやめた。

229本音で語る名無しさん:2018/09/26(水) 14:33:50
>>228
数たくさん扱う店には向いてないかも。
おれとこ、カラミはひとつの商品画面で、サイズや色ごとに価格変動できるから、便利だと思う。
楽天やヤフーにこんな機能はないので、別々の商品ページにしてたけど、
今まで20ページ以上になってたのが、1ページで済むようになった。

230本音で語る名無しさん:2018/10/06(土) 10:20:34
やはりメイクショップのほうが、サポート面でかなり上にある。
ヤフショ等のモールでの露出もできる(ロイヤリティ11%)
楽天画像URLをCSVでアップすると、メイクショップのロボットが勝手に
ダウンロードして、紐づけをしてくる。
楽天に2000商品あったとしても、おそらく3日くらいあれば移設できると思う。
非常に魅力的なんだけど


ただ・・月額固定費1万円をどう考えるか

カラーミーは3000円

これまで楽天やAmazonの傘の下でSEOを怠けてきたので
本気の集客を学ぶためにも、売れなくても勉強という意味と
自社のデータベース的役割として、固定費安いほうのカラーミーにしようかと思ってる。

中途半端でも売れるほうは、メイクショップだと思う

231本音で語る名無しさん:2018/10/12(金) 09:38:55
最近は 楽天:楽天以外=45:55 ぐらいまでになってきた。
離脱までもう一息。

232本音で語る名無しさん:2018/10/12(金) 09:53:16
>>231
ガンバレー
楽天が、あんたとこのブランドでgoogleとかに広告打ってじゃましたりするから
なかなか順調に進まないかもしれないけど、
ガンバレー

233本音で語る名無しさん:2018/10/12(金) 14:03:35
https://www.google.co.jp/amp/s/yomiuri.publication.network/amp/53f99f9b637537d02a32bcdb12c366b7d1ad80d73ebe1c48bbe61d7b9ca0a652

来たか!!

234本音で語る名無しさん:2018/10/13(土) 10:48:36
>>233
OSやSNSの企業と書いてるけど、出展者と言及してるあたり楽天とかも入りそうね。
地味に公取通報が効いてるのかも。まだの人は今からでもやった方がいい。

235本音で語る名無しさん:2018/10/13(土) 16:26:09
今日は、完全にヤフーが圧勝で楽天は影が薄かった。本店にも楽天は負けていた。
根本的に客の流れがかわりかけているのかな。良い傾向なんだけどさ。
皆もジワジワそういう手応えは来てないか?

236本音で語る名無しさん:2018/10/13(土) 16:41:06
楽天がじわじわ下がり、ヤフーが増えてきた。
来月からペイ導入だから、自社製品は値上げ予定と書いた。

237本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 10:04:57
>>235
そんな手応え全く出てこないし期待していない。
うちはYahooも楽天も価格は同じだ。
Yahooと楽天の手数料の差はわずか約7%程度。
Yahooはあのクソ広告費を支払わないとなかなか売れないからな。
システムもクソなので費用対効果を考えるとあまり大差ないどころか楽天のほうがまだ圧倒的に効率が良い。

Yahooがシステム面を楽天並みに近づけるなら価格設定は考えても良いが全く期待できない。
サーバーもクソだし、様々なエラーをよくかましている。

自社は割引5%にしてるから注文は少しずつだが伸びてきている。

ちなみに自社はカードやら色々考えて10%のコストが生じていると資産している。
よって楽天とYahooとの差は3〜5%なので自社は贔屓して頑張り続ける。

Yahooへのスタイルは今後も変える予定は全くなし。
もしYahooが売れるようになってきたら、Yahooも投資をしなければならなくなり同時に手数料も増加させるのは明らかだしな。

ヤフオクでもそうしてきたように。

238本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 11:39:06
ヤフーは送料課金がないから歓迎だし、広告買わなくても
楽天の1/3は売れてるよ。
商品が良ければ、広告は不要。

239本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 12:38:56
リピータ抱えてたら、やっぱ自社サイトだね
237 も言ってるけど、ヤフーが楽天より勢力大きくなったら、楽天以上にエグイことやってくるはず

240本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 19:09:25
やらないよ
楽天以上にエグいこと、考えつく企業なんてあり得ないでしょ
楽天に出店してる?

241本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 19:31:06
孫、三木谷、信用度がある人は、約束は守る。

242本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 19:46:56
ヤフショの変更なんて、世の中の移り変わりの早さからしたら、許容範囲だど思うよ
僕らだって、お客さんから、なぜ10年前の価格で商品売れないの?って言われてもできないでしょう

楽天のは質が違うよ、異質
個人的には、市場は他の事業の肥やしにされてると思ってる
理不尽な事が無数にあるし、お上とパイプ持ってるから、いつまでたってもお咎めがないだとしか思えない

昔、サラ金が政治資金バンバン出して、気が違ったような利息で大衆から巻き上げても長年お咎めなかったでしょう
あれと大差ないと思ってるから、今度の匿名集団の訴えも中途半端で終わりと思ってます

楽天倒すにはヤフショしかないよ
アマゾンに負けた楽天が、今度はヤフショに負けるって、小気味よくない?
楽天出店者は、嫌でも我慢しないと今は仕方ないと思います

243本音で語る名無しさん:2018/10/15(月) 20:14:06
ヤフショは売れない
売れると思ってるのは妄想に過ぎない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板