したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【76】

1綾波ペイ:2018/06/06(水) 07:43:11
ペイが始まるよ〜

前スレ
楽天って 【75】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1525987035/

23本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 16:55:00
コンサルと仲良くする利点は広告しかないと思うから、広告必須の商材の人は仲よくすればいいんでないかな?

24本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 17:07:29
>>23
だね。俺は楽天広告は効率悪いとおもっているのでコンサルいらないわ。

25本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 17:25:18
オムツの特売しか売れん楽天。
中国転売なのだろう。

26本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 18:42:08
SSサーチ登録もう締切ったんだな!

27本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 20:28:39
とりあえずスーパーセール前だが値上げをした。
平均40円たげど笑
たたそれでお小遣いが月4万位増えると思うと嬉しくなる。

28本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 22:56:29
そんな少ないんか?

29本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 23:08:20
値上げせず頑張ってるが、ペイ導入されたらあげざるを得ないな。薄利は辛いわ

30本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 23:53:58
上げればいいよ。
俺も最近送料上げたが意外なほど注文数変わらないぞ。

逆に言えば今上げておかないとあげるべきタイミングを失う。

31本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 01:43:47
同意

32本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 02:24:27
どのみち上げなきゃ厳しいならさっさと値上げして状況の推移を見るべき。
ダメならダメではっきりすれば切り替えるなり次の手が打てる。
後手後手でジリ貧になって本当に手遅れになるのが一番ダメなパターン。

33本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 03:19:49
>>13
わーすごいね
うちもみならおう

34本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 06:07:09
さらに消費税10%の時代になるからな
税込み送料込みなど全てに消費税がかかりやっていけないよ

35本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 08:43:49
半額サーチもレビューが多いと上位表示になるから
本URL登録してSSまで売り上げ0が確定してるぜ!ワイルドだろ

36本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 09:14:02
SSは在庫処分の為のセールには最適
廃棄する予定の商品が掃ける。

37本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 09:44:37
いまだに普段売ってるの倍額にして
半額と偽って売ってる店舗あるし厳罰に対処してほしい

38本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 10:39:20
普段倍額なら問題ないんじゃない?

39本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 11:22:48
仕組まれた半額イカサマセールだな。

スーパーDEALも魅力のない不良在庫処分市だろ?

40本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 11:25:40
メンズ服屋とか帽子屋とか
スーパーSALE用に怪しい価格で販売しているトコあるけど
売れてるお店だからお咎めないよね

41本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 11:26:08
何週間か前までに倍額に設定したら
いいんじゃなかったけ?

リピーターから見たら一目瞭然で、胡散臭い店舗のイメージが
付くからモールの信用をこれ以上落とさないためにも
直近販売期間半年位の平均価格を基準とかにしてもらいたいもんだ。

42本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 11:42:07
8週間のうち4週間だと当然いいよ。
問題なのが1商材で2ページ作って
片方1000円でずっと販売
片方2000円で半額サーチ登録
こういうこと。

43本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 13:12:36
>>42
確かにそういうお店たくさんあるよな

てか、もとから安く売っているのに真面目に半額で売ったら
赤字確定でしょ!
楽天も半額サーチとか辞めたらええのに

44本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 13:37:03
うちは、定価が印字されているJANあり商品の実店舗売れ残りが
色々あるけど、普段から定価にしてないから登録できないんだ。

45本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 13:43:00
>>42
通報すりゃいいじゃん。一発アウトだよそれ。
てかコピーページはAIで判断してるからすぐばれるしそれで結構ばれてる店舗いたぞ。
10%増量とかそういうのにしてれば問題ないが、もしそういうのなら文句言っても無駄だな。
その努力をした店舗の勝利だ。

46本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 13:49:13
>>45
結構ばれてる店舗がいたってどこの情報?

47本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 14:02:11
あたりまえだけどコピーじゃ審査の時に弾かれるから
新規登録(新商品扱い)でやってるでしょうね。
競合がしてるけどよくリスク背負ってやるわ

48本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 14:17:12
以前は、登録済み商品をコピーして、価格と売り出し期間を
入力する形だったが、コピー禁止になったの?
聞いてもやらないけど

49本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 14:19:34
コピー禁止じゃないよ。ただ値段吊り上げてたら弾かれるってだけ。

50本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 15:55:37
出来る店長は楽天ロゴの段ボール使うんだよ!


1.無地のダンボールで配送するよりも、楽天ロゴ入りダンボールで配送するほうが、
  安心と感じる人は、2.3倍も増えます

 2.また同じ商品を購入する際に、事前に楽天ロゴ入りダンボールで配送する店舗さん
  から購入するとした人が、3人に1人います

 3.注文商品を受け取る際に、ダンボールの外観が気になる人の約半分の理由が、
  好感がもてるから、梱包も含めて商品と考えているからと回答しています

51本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 15:58:24
集荷待ちで暇だから、RONみた。

7/14・15・16は世の中三連休、
7/17の出荷が集中する日に楽天EXPO開催、日程がおかしいと。

数年前、月末の金曜日の開催もあった気がする。

52本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 16:13:10
 2.また同じ商品を購入する際に、事前に楽天ロゴ入りダンボールで配送する店舗さん
  から購入するとした人が、3人に1人います

バカ。。

53本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 17:01:55
3.注文商品を受け取る際に、ダンボールの外観が気になる人の約半分の理由が、
  好感がもてるから、梱包も含めて商品と考えているからと回答しています

ネット★ビーさんは、玩具にそのまま送り状直貼りしてたくせに。w

54本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 17:55:08
円●天

55本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 18:35:23
直貼りでええやん。1つの商品にたいして箱なんこいるんだよこの国は

56本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 21:24:11
どこの国も変わらんと思うけどね。
しかしスーパーセール、準備は進めてるか?
夏のボーナスを稼ぐごとく頑張ろうぜ!
とりあえず今からでも遅くない。
広告買いまくれ!!

57本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 21:53:43
>>46
横からだけど他店の通報して消させたことあるわ
1,2回いう程度じゃ消えなかったけど

58本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 23:46:28
キチガイがダンボール箱がダンボール箱に入って無かったって
勝手に返品してきたバカがいた

意味わからないだろ?
商品を2重ダンボール箱に入れるべきなんだってさ
精密家電じゃあるまいし、たった一枚の洋服なのに
楽天の客は壊れてる

59本音で語る名無しさん:2018/06/07(木) 23:56:59
意味わからなくて可哀そう
佐川急便のおにーちゃんが気にくわないから受け取り拒否するってのあったな
長いことあるよ色々変なのと遭遇するよな

60本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 01:13:02
雑貨なんだけど、以前コンビニ袋に送り状貼り付けて返品してきたババァいたよ。ケースとか付属品パクられてた。不審者ユーザ報告して、その1ヶ月もしないうちに同じババァから注文きたけどピンクになってたな。楽天はそういうところは仕事早い。

61本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 02:03:47
うちは何十万とする物が売れてウキウキだったんだが、陰毛らしきものが入ってて気持ち悪いから返品しますってのがあったなw

62本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 08:22:50
ダメな店ですね

63本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 08:46:14
陰毛は侮れんな。
あいつはどこにでも出没するからな!

64本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 09:15:04
ヤフオクのコピペで返してやれ

65本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 09:19:51
ウチは、離婚することになったんで返品したいってのがあったな

66本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 09:37:08
うちはクモの巣w

67本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 10:09:01
うちは
いつもメール便で買ってるおばちゃんが
今回は宅配便選択だったから、ああ急いでるのかなあと当日に発送したら
旦那から怒りの電話がきたわ。
いつもメール便なんだから宅配便は間違いだと気づくはず。
何故メール便で送らなかったって。
俺は営業やってるけどそんなことしない。
とか言われた。

68本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 10:14:17
昔、まだ楽天だしてなかった頃、電話で注文受けてたんだけど
仏滅の日に届いた。縁起が悪いので返品、てのがあった。
結局、いったん戻してもらって、大安の日指定で送ったよ。

69綾波ペイ:2018/06/08(金) 10:35:38
息子が買ったけど死んだのでって電話口で泣きながら言われたことある。
俺にどうしろと。。

70本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 11:25:14
夜遅くに商品が届いたぞ!子供が寝る時間に届けるとは何事だ!謝れ!!
って電話があったので、お届け時間を確認したら19時5分
えっ。。。

71本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 11:41:14
>>69

おいおい、うちもその経験あるよ。
同じ客だったりしてw

72本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 12:01:24
葬儀の香典がないから返品したいとかあったな。
1年前の商品でwww

73本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 12:16:10
おまえら…

ネタやろ?

74本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 12:24:09
これはマジで。
子供がバイクの事故で入院した。退院がなかり先になりそうなので、返品

75本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 12:48:50
ウイルスが勝手に注文したとかあったな。

76本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 13:06:21
リアルタイムランキングが寂しすぎるな
楽天直営しか売れてない。 みんな〜大丈夫か?

77本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 13:25:18
あとは、死んだ子供の事を思い出すからXXXの商品を消してほしいとかいうのもあったな。。

78本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 14:13:54
しかしジャンルを問わず 猛烈な落ち込みの模様です

79本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 14:36:38
売れてるぞ。
食品だけどな。
みんな何屋なの?
それ教えてくれよ!

80本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 14:50:42
↑ 鰻か? www

81本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 16:24:24
スーパーセールの登録締切りは、なんで今日までになったんだろ?!
前みたいに月曜までなら、日曜日も売れたのに

82本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 17:00:53
>>80
いや、マグロ関連

83本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 17:04:32
いやー、楽天売れなくなったな。
前はYahooが1/10とか言ってたけど、Yahoo!が伸びて、楽天越したよ。

84本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 17:20:34
>>83
までは、まだいかないが週に1日2日は逆転するのが普通になってきてる。
完全に逆転してくれたほうがいいけど。どちらもモール出広告してないので
ヤフーのが利益かなり大きいし。

85本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 17:33:28
ヤフーとワウマが伸びてるのか楽天が落ちてきてるのかわからんが差は小さくなる流れが止まらんね^^まだまだ楽天一番だけどこの流れだと3年もすると・・・・

86本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 17:40:41
テカテカビッチのしもヘイヘイのてんちむさんじゃないけど
みんなー!息してるぅ?
ヤフショも過疎ってんじゃね?
1つ売れだけで商品ページに売れ筋ランキング何位とかって表示されてるしw
アマゾン一強でしょ。

87本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 18:06:38
アマは楽天より手数料高いからイラネ

88本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 18:17:06
今日佐川のドライバーが言ってたけど、担当区域の
ネット通販してるところ、軒並み荷物が目に見えて
少なくなってるらしい。半分から1/3程度だと。

運賃値上げの影響かな。俺のとこは値上げしてない
から大丈夫とタカをくくってたけど、消費者が
通販=送料が高いと定着したら俺のとこ一社がが送料
安くても見てもらえないからな。

てな訳で俺のとこは6月入ってからマジ売れん。
夏向きの商材ではないけど、例年に比べて止まるのが
早すぎるからやはり送料だろうか。

89本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 19:04:53
当たり前だろ上げすぎだろ。で結局超大手だけ上がらないから
荷物は増え続けてそっちに集約されてるだけっていうね。
ドライバーの給料も一切上がらない。
日本の国と一緒でトップが無能だと下はきついだろうな。
クールジャパンとか寒過ぎるわ税金もかえせ。
って誰かが言ってました。僕じゃないです。

90本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 19:25:42
今日ポスティングされたチラシに、ECサイトの
ラッピングバイトとあり、良く見たら、ネットショップの
受注から発送処理のバイトだが、時給千円だ。

東京都心部だから、コンビニや飲食バイトでも時給
1200円以上がザラなのに。
ランチ時間帯の牛丼屋だと、留学生が居ないから
時給1350円から1800円。

91本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 20:49:36
楽天客居ないぞ
先月、今月はYahoo!に負けてるぐらい楽天酷い
楽天はペイってる場合じゃないんだが完全に終わってる

92本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 21:24:27
楽天市場・・・相当な落ち込みらしいな。
無能で無駄なEC達も消えておくれ。必要ございませんので。

93本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 21:33:52
俺、楽天ずっと伸びてるんだけどYahoo出店したら爆撃伸びするってこと?

94本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 21:44:03
スーパーセールの告知ってもういいんだっけ?
https://item.rakuten.co.jp/model-bon/bc-7127p/

95本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 21:49:58
いんじゃね?
https://event.rakuten.co.jp/campaign/rakutenbic/sale/

96本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 21:51:58
11日からじゃなかった?

97本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 21:56:08
>>81
スタートが土曜日じゃなくて、木曜日だからじゃないか?
それと早期締め切りしたよ

98本音で語る名無しさん:2018/06/08(金) 22:31:15
楽天ビック以外は告知してないな。
まーいつものごとくグループ会社はなんでもOKなんだろ。
94のさらされてしまった店舗はSSなんか告知していないように見えるが?

99本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 01:33:43
>>90
しつこい

100本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 02:12:20
94の店舗の他の商品ページに入ってるな
今日も全然売れないからウチも告知入れようかな

101本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 02:22:13
告知入れたら、買い控えされる、忘れる

102本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 05:51:47
今年は冷夏だ
夏物処分は最優先

103本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 08:57:08
客にも出店者にも、そっぽ向かれてるぜ
楽天様よ

104本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 09:27:49
5月がダメでも
6月は信じていたのに。心のダメージおっきいわ。

105本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 09:38:26
昔から土曜は注文へっていたけど、ここここ数ヶ月、土曜はよくヤフーに負けるようになった。
今日はとうとう本社サイトにも負けた。

106本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 09:46:14
レビューの傾聴施策あたりから全くレビューがつきませんね
500円ポイントあげったんだっけ?
40歳だか41歳だかもめっきり表舞台に顔を見せないような気もする

107本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 09:56:56
散々言われてるけど
出店社も元出店者も客なんよね

108本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 13:05:44
いくらなんでもヤフーより下回る事はないやろ?

109本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 18:48:38
去年まではヤフーなんて、ごみカスとか思ったが、
今じゃ楽天が売れなくて、助けになっている。

110本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 19:17:04
Yahooは広告系の投資しないと売れないらしいよな。

111本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 21:27:36
どのモールも広告なんか出さないよ。

楽天が減った分、ヤフーが増えたが、ソフトバンク
ポイントアップが効いてるのかも。

112本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 23:30:15
ヤフーはソフトバンクまとめて支払い導入してからかなり伸びて来たけど、決済手数料も増加で
微妙な感じ。しかも、モバイル決済は金額の修正が
できないってのもなー。

113本音で語る名無しさん:2018/06/09(土) 23:36:39
うちは、携帯決済は導入していない。

114本音で語る名無しさん:2018/06/10(日) 02:02:31
若年層向けのとこには携帯決済おすすめ。
手数料高いけどね。

115本音で語る名無しさん:2018/06/10(日) 14:56:24
携帯決済は月額限度額があるし、残金あるまま2年で
乗り換えしたりして、回収できないリスクもあるよ。
決済手数料高額だしな

116本音で語る名無しさん:2018/06/10(日) 17:39:38
そこは補償してくれるんでないの?

117本音で語る名無しさん:2018/06/10(日) 19:43:36
チャージバックで警察行ったら、被害者はカード名義人、
カード会社が加入している保険対応で、店には入金される
ものだよと言われた。

携帯決済だって、補償あるか、、

118本音で語る名無しさん:2018/06/10(日) 20:22:29
>>117
あれれー?
三木ダニのおじさんと違う説明だよねー

119本音で語る名無しさん:2018/06/11(月) 08:32:11
皆様、土日は売りはどうでしたか? うちは勿論、前年の-30%

120本音で語る名無しさん:2018/06/11(月) 09:45:05
土日も全然。
YahooやAmazonはすごいのに。Yahooに抜かれるなんて、あり得ないぞ。

本当にどうしちゃったの?楽天。
しかも1個しか売れていないのに、デイリー1位だし。

121本音で語る名無しさん:2018/06/11(月) 09:46:47
うちは10000円売れた。デイリー3位!!!
ヤフーは通常の土日より売れたね。

122本音で語る名無しさん:2018/06/11(月) 10:28:18
昨日は雨のせいか、楽天とアマゾンの注文が多かった。
こんなメールきたけど、誰も参加しないんだよな。鴨は退店済かな
 ↓
申込締切が延長され、さらに、価格が少し下がりましたので、
改めてご案内させていただきます。
★本日〆切です★
6月スーパーSALE期間対象ショップ限定の全品エントリー(PC・スマホ)
ポイント5倍キャンペーンが企画されました!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板