したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【76】

1綾波ペイ:2018/06/06(水) 07:43:11
ペイが始まるよ〜

前スレ
楽天って 【75】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1525987035/

2末端ECC社員:2018/06/06(水) 08:14:13
お前ら愚痴ってばっかいねえで、とっとと広告買え。
そうすれば売り上げ倍増だろ。頭悪いやつらだな。

3本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 09:02:06
売り上げ売り上げで利益無く消えていった店舗、多すぎだぞ 糞ガキwww

4本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 09:40:38
店にとっては利益が重要。
楽天にとっては売上高が重要。

5本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 09:42:04
店子はエキス 養分が足りません もっと もっと 欲しい

6本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 09:55:03
うちも楽天は長期低落傾向だけど、ヤフー自社がジワジワ増えているのでトントンかな。
送料やものによっては商品も価格差つけてるから当たり前だけど。
楽天は各店舗のランニングコスト上げて、わざわざ客を余所に押し出したいみたいだが、
何がしたいのか理解できんわ.

7本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:00:44
検索エンジン腐ってるな。

全然関係ない物ばっかり引っかかってきて、こんなん意味ないわ。

8本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:08:50
EC関係のコンサルが言ってたわ。

売り上げが同じならリスク管理上切るのは楽天だって。あそこは訳のわからんことを言ってくるから。

9本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:19:03
同じ商品出しても検索上位は大手ばかりで自社のは10ページ以降に出るし誰も見てくれない。
他のモールはまだ売れるけど楽天だけは圧倒的に売れなくなった。

10本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:27:29
大手も楽天じゃ苦戦してる。だから広告って割り切ってるしな。
カタログ商材、
結局は最安値で買われるから、
アマゾン、ヤホー、価格コム検索になるな。
買い物上手な俺は価格コム一択だ!

11本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:45:08
楽天の検索は、お布施順ですよ
利用者の利便性など知ったこっちゃありません

12本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:45:27
>>8
>あそこは訳のわからんことを言ってくるから
「訳のわからん」ことを言ってくるのは、楽天よりヤフーのほうがエグイぞ。

13本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 10:53:16
今日もコンサル批判か。
うちはコンサルに助けられる事が大いにから助かってる。
4月からの売上も2017年の同時期の倍超えてる。
楽天ドリームきてるわこれ。
コンサルと仲良くやってる店長っていないの?

14本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 11:02:20
だいぶ前にペイのアンケートを記入したのに、毎日うるさく「まだ確認できてない」というメールが飛んでくる、うちだけ?

15本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 11:10:26
>>14
はっきりきっちり、わかるように告知してないと思う

16本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 12:16:59
詐欺天だもん。

17本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 12:26:06
>>9
なんで大手と同じ商品をわざわざ出すの?
適うわけないってアホでもわかるでしょ。
だから売れないんだよ。

18本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 12:41:40
うちは右肩上がりだけど検索すると1ページしかない商品の集合体。
楽天ではうちにしか置いてない商品も多くて珍品センサーには自信ある。
零細も売れもしない商品並べて店気分はもう止めた方がいい頃合。

19本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 12:47:17
うちは、楽天オンリーワンの商品を仕入れて、
あす楽で定価で出してる。
毎年複数に追随されて、安売り店が出てくるから、
あす楽絞り込みに期待。

常に新商品を探してる、この繰り返し。

20本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 13:00:41
うちも基本的に楽天オンリーワンの商品ばかり扱ってるんやけど
冷静に考えて、楽天オンリーワン=アマゾンでも競合いないので
簡単にカートボックス獲れる。
最近、アマゾンのセラーセントラルみてる時間のほうが長くなってきた。

21本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 13:14:51
アマゾンは返品の危険性があるのと売ってオシマイなのがな。
逸品はアピールしまくったページ作って自分の店でしか売らない。
ギリギリ売れるか売れないぐらいの価格設定で長持ちさせるのがミソ。

22本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 15:50:16
ま〜興奮すんなよ 禿。  ↑

23本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 16:55:00
コンサルと仲良くする利点は広告しかないと思うから、広告必須の商材の人は仲よくすればいいんでないかな?

24本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 17:07:29
>>23
だね。俺は楽天広告は効率悪いとおもっているのでコンサルいらないわ。

25本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 17:25:18
オムツの特売しか売れん楽天。
中国転売なのだろう。

26本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 18:42:08
SSサーチ登録もう締切ったんだな!

27本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 20:28:39
とりあえずスーパーセール前だが値上げをした。
平均40円たげど笑
たたそれでお小遣いが月4万位増えると思うと嬉しくなる。

28本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 22:56:29
そんな少ないんか?

29本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 23:08:20
値上げせず頑張ってるが、ペイ導入されたらあげざるを得ないな。薄利は辛いわ

30本音で語る名無しさん:2018/06/06(水) 23:53:58
上げればいいよ。
俺も最近送料上げたが意外なほど注文数変わらないぞ。

逆に言えば今上げておかないとあげるべきタイミングを失う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板