したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Yahooショッピング【24】

1三木谷:2017/08/31(木) 19:29:05
新スレです。お願いします。

452本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 17:20:55
楽天の特別料金、あまり安くないよ。
普通の契約料金の方が安い。

453本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 18:14:07
ヤフショって悪質ユーザーから注文くると
勝手に保留注文になるんだね。革命前から出店
してるけど、知らなかった。

454本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 19:00:22
落ちてる?

455本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 19:24:37
また落ちてんの?
「このページは削除されたか〜」って文言は変える気ないのかね。

456本音で語る名無しさん:2018/01/24(水) 09:32:49
落ちるのはヤフショのデフォルトですよ

457本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 00:28:44
なんか欠品じゃないものまで在庫クローズになってるw死ねうぜーわカスシステム

458本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 17:28:41
ヤフーの社長、近々代わるらしいな。
2000年にヤフーに入社の43歳。若いな。

459本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 21:24:45
若いセンスでヤフショとヤフオクのテコ入れしてくれんかな。
ネット黎明期のゴチャゴチャ感を引きずったままなのを一新して欲しいわ。

460本音で語る名無しさん:2018/01/26(金) 09:42:46
>>458
やったー

461本音で語る名無しさん:2018/01/29(月) 08:26:46
ログインする過程で広告不要だ

462本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:44
ヤフーよりメルカリのほうが売れるようになってきたんだが

463本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 13:03:48
鯖落ち

464本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 13:14:35
落ちた

465本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 13:17:31
おまえらの売上がだろ?

466本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 13:20:56
ちょ、この時間に落ちるな

467本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 13:27:00
ただいまシステムメンテナンス中です。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
メンテナンス終了までしばらくお待ちください。

468本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 13:35:48
鯖復旧

469本音で語る名無しさん:2018/01/31(水) 18:27:35
低評価の除外申請って・・・
最初からやるなよ頭おかしいだろ。
そしてまたカテゴリ改変かよ。自動でやってくれや。

470本音で語る名無しさん:2018/02/01(木) 15:24:42
Yahoo!ショッピングは、楽天みたいに独自配送網を構築するのか
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2018/02/post-3068.html

471本音で語る名無しさん:2018/02/01(木) 18:18:49
ヤフーは、エコ配と組んで特別プログラムで、ヤフーの箱も貰える
仕組みが昨年からできてるよ。
エリア限定だけど。

472本音で語る名無しさん:2018/02/02(金) 01:13:36
地域によってエコ配使ってるけど、
クレーム率結構高め。
配達が朝早すぎるとか夜遅過ぎるとか極端。

473本音で語る名無しさん:2018/02/02(金) 02:07:43
うちは、エコ配にヤマト運輸並みのクオリティ
求める客は居ないよ。
配送選択させてるし

474本音で語る名無しさん:2018/02/03(土) 12:45:04
ポイントが確認できない
https://points.yahoo.co.jp/book/

475本音で語る名無しさん:2018/02/03(土) 18:34:13
最近ちょっとだけ客増えたんだけど番地記入してなかったり
部屋番号記入してないバカって楽天だけじゃないんだな

476本音で語る名無しさん:2018/02/03(土) 22:58:00
転居前の住所とかな。
再発送の送料も売る側が持てとか、バカを通り越して基地外になるから注意した方がいいよ。

477本音で語る名無しさん:2018/02/05(月) 13:41:13
番地無しはカード不正利用多いよ?

発送先レオパレスはほぼ不正利用だから
レオパレス宛は全部キャンセルしてる。

気をつけなはれや!

478本音で語る名無しさん:2018/02/05(月) 19:31:34
レオパレスは全部キャンセルってw
不正ってカードのこと言ってるのか?
楽天ならまだしもヤフーでそんなんあるのか?

479本音で語る名無しさん:2018/02/05(月) 20:39:04
あれ?さっきからProの注文処理画面、アクセスできひんやん!

480本音で語る名無しさん:2018/02/05(月) 20:51:59
2/5現在注文の操作ができない不具合が発生おります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 復旧までお待ちくださいますようお願いいたします。

481本音で語る名無しさん:2018/02/05(月) 22:53:04
これが無料のクオリティですか。
てか、無料じゃねえしな。
金とってもいいからまともに稼働してくれ。

482本音で語る名無しさん:2018/02/06(火) 09:56:32
売れなければ課金なしだから、無料と言えるよ。
「革命で201x年にナンバー1」の孫さんの言葉を実行してくれればよい

483本音で語る名無しさん:2018/02/07(水) 16:32:35
>>482
バカだな。
店舗作成費、メール確認費、頭の中で考えたりする時間。
少しでも繋がりある時間が生まれていたら、それら全てを金に換算しねーと駄目だよ。
で、俺はYahooは手数料ゼロ詐欺が始まる1年前に撤退したが後悔はしていない。

484本音で語る名無しさん:2018/02/07(水) 19:29:37
ヤフショは特性活かしてアレとかソレとかドレな商材を○○○って売り方すれば有効に使えるんだよ。
商売仲間として教えたいけど、商売敵には教えられないこのジレンマ。王様はロバのみみー!

485本音で語る名無しさん:2018/02/08(木) 12:20:22
撤退したのにスレはチェック

486本音で語る名無しさん:2018/02/08(木) 18:49:43
未練をじわじわ感じる

487本音で語る名無しさん:2018/02/09(金) 21:00:29
恥ずかしいやつ

488本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 00:19:15
ソフトバンク15倍って意外とすごいね
注文多いぞ

489本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 10:19:37
>>482
>売れなければ課金なしだから、無料
それだから、ゴミ店舗でいっぱいになる。そんなモールに富裕層の客は来ない
結局、儲からない安物しか売れない。まともな店舗は嫌気がさして放置

有料コースと無料コースとか、1軍2軍ファームとか、モールの中に町のようなグループを分ければいいんじゃない
大手量販店のエリア、課金高いけどサービス充実エリア、無料だけど店舗が全部自分やるエリア、わけわからんゴミ店舗ばっかのスラムエリア

490本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 11:38:25
>>489
バカかなのか?

491本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 11:55:01
>>490
ヤフーはダメだという人は多いけど、それは置いといて、
孫さんの宣言したことを実現するためにはどうしたらいいのか?
あと2年弱しか時間が残ってないけど
楽天やアマを超えるためにはどうすればいいのか?
現状の延長ではなく、何かあり得ないような奇抜な発想転換が必要だと思うんだけど
「無理だとか、もうあきらめろ」と意見はなしだよ。今からでも絶対に逆転されるんだとして

492本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 12:37:35
そもそもナンバー1って何基準での話かがわからんのでなんとも言えんな
流通額でいいのか?

493本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 13:03:21
スラム街ナンバー1でいいだろもう

494本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 17:51:50
そんなにヤフショってゴミ店舗多いのか?
主に日用品やら買い物するけど怪しそうな店舗見たことないけどな。商材は何系?

495本音で語る名無しさん:2018/02/13(火) 18:25:40
そりゃ道中の汚い所を見ないで目的地まで一直線なら綺麗だろうさ
無作為で検索してみなよ

497本音で語る名無しさん:2018/02/14(水) 06:43:04
初めて購入者の行うキャンセルメールがきた。
注文メールはこないんだな。
タイムラグが20分ぐらいあるのかな?

498本音で語る名無しさん:2018/02/16(金) 06:13:32
評価ベタ褒めで星1つってのが多いんだけど、大迷惑。
勘違いする人多いのね。何とかならんのかな。

499本音で語る名無しさん:2018/02/16(金) 09:37:31

高齢者に多いよね。

500本音で語る名無しさん:2018/02/16(金) 09:43:52
>>498
いちおう
低評価集計から除外する申請フォーム
ができたみたいだけど

501本音で語る名無しさん:2018/02/16(金) 10:36:13
郵便物がきたぜ

502本音で語る名無しさん:2018/02/16(金) 14:21:47
なんの?

503本音で語る名無しさん:2018/02/17(土) 11:37:58
ピスタチオか

504本音で語る名無しさん:2018/02/17(土) 18:50:15
低評価集計から除外する申請フォームとか
欠品キャンセルすると商品ページクローズされるけど
チェックはずしたらすぐ復活するとか
何か何がしたいんだこいつらって感じ。

505本音で語る名無しさん:2018/02/17(土) 22:56:55
中国の春節だかで2月内はまるまる休みのショップがけっこうあるんだが、これは順位下げるべきだろう
アパレルカテですごい多い

506本音で語る名無しさん:2018/02/18(日) 18:05:59
開店してすぐ1点評価(メールがゴミ箱行きで連絡ないと怒ってる客)
ヤフーに申告しても変えない・最近売れてきたのに
3月14日から検索除外されるようになるのか?

507本音で語る名無しさん:2018/02/18(日) 20:17:09
もともと検索がゴミってるからなー。

508本音で語る名無しさん:2018/02/19(月) 20:30:02
普通の人が見つけられないようなすんげえマニアックなもの買った人が
要望欄に「使い方教えてください」って書いてたけど
忙し過ぎて使い方教えずに送ってしまって評価1くらった笑
ま、使い方といってもただ「塗る」だけなんだけどな
煎じて飲むものとでも思ってるのかなカス消えろ普通買わんだろボケ。

509本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 10:07:33
マニアックとか忙しいのは関係ないわな。

お客の大事な質問を完全無視したから評価が1だった。

510本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 10:19:27
>>508
おれとこ、そういうの良くある。
専門知識が無いと使えないようなものは、楽天やヤフーで売ると、
ど素人が買って不良品だと勘違いして、悪いレビューつけてくる。
説明書はもちろん、youtube動画まで用意してても、読むより先に壊しちゃう。

511本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 10:34:04
店舗が丁寧に対応しようとしてもですね・・・

メールが届かない(注文時に登録しているアドレスがエラー
メールみてない(注文時に登録しているアドレスと、直接問い合わせしてくるアドレスが別
返信してもエラー(たぶん迷惑メールと判断されている、PCからのメールを受け取り拒否
TELしてもつながらない(知らない電話番号は出ない人が多い
やむなくキャンセル(レビューで対応してくれない店だと一方的な悪口

どうしろと?って愚痴

512本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 10:40:04
509に同感

513本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 11:02:43
そもそも携帯キャリアがPCメールはじく初期設定にしているのが、諸悪の根源。

514本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 11:11:39
>>513
PCからの迷惑メールが多過ぎたからだよ

515本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 11:43:47
そもそもメールを返してないという話じゃねーの?
メールを弾くのはまた別の話でしょ。

516本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 13:04:43
PCメールとかキャリアメールなどという分類自体が過去の遺物なんだよな
今となっては定義が曖昧すぎるし

フィッシングメールも多いし、そろそろメールでのやり取りを止めるところから考え直した方がいいと思う

517本音で語る名無しさん:2018/02/20(火) 21:21:14
>>511
めっちゃわかる。
自分で注文してるのに店から音沙汰なかった時、「自分が間違ってるのかな?」って発想が微塵もないのがすごい。

518本音で語る名無しさん:2018/02/21(水) 11:14:45
ヤフーストアの注文確認メールで お客さんとしては「注文完了」って思いこむ仕様が悪い

注文確認メール(自動)のテンプレに「このメールの後、
店舗から注文承諾メールを受信して注文完了となります」って
一文を入れるだけで違う

ま、どこに何を書こうが読まない(理解しない)人は何をしてもダメなんやけどね

519本音で語る名無しさん:2018/02/22(木) 12:03:35
こんなもんじゃないですか?
安いのでまた買います★2

糞客に対しては商品を見せないような設定を実装してほしい

520本音で語る名無しさん:2018/02/22(木) 21:37:51
日本のキャリアメールは最悪なことに.とか
アンダーバー使えるようにしてしまってるからな。
うれしそうにアドレスで顔文字作ってるやつとか入らないの気付けよ。
ってかヤフーとか楽天登録できなくするかラインみたいなの作れよ。
いつまでこのガラパゴスアドレスとの戦いが続くんだ

521本音で語る名無しさん:2018/02/22(木) 23:27:47
>>517
商品レビューで衝動的に★1とか付けるのも、そういうタイプだな
「もしかしたら自分が何か間違ってるのかも?」という発想がない

ガジェット系の商品なんかで、上手く使えなくても
他の人が、のきなみ★5つとか★4つとか付けてたら
普通は、自分が何か説明書を見落としてるのか?とか思うのが普通だけど

こういうタイプは、そういう思考にならずに
「使えません!詐欺でしょうか!?」★1つ とかつけてくる

使いこなせないなら、評価入れる前にまず問い合わせろよと
たいてい自分の電池入れ忘れくらいの単純ミスなんだし

522本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 01:53:11
というかこんなものが評価として表示されるのがおわこんなんだよ
アマゾンのレビューは素晴らしい。
あれコンテンツといってもいい。
価格comも詳し過ぎていい。
ヤフーや楽天のはこじきによる気持ちの悪いレビューが3割ほどまじってるうえに
総数がばらついて少ないからな。見る価値もないわ。

523本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 02:43:09
物によるけどアマゾンのレビューこそ気持ち悪い長文が大量でしょ
あれを毛嫌らいしてアマゾン以外で買う自称お高い系の客も少なくないけど、
ヤフーはヤフーで闇鍋というかスラム街な雰囲気からそういう客も避けるから栄えない

524本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 09:49:11
楽天のレビューは「まだ使っていませんが・・・・」という
中身のないバカな書き込みが多過ぎる

525本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 09:57:26
まだ届いていませんが楽しみです

526本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 11:09:13
アホな奴はどこにでもいるからなー。
私的に尼のが変なレビュー書かれると売り上げに
響く気がする。

527本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 11:26:26
おれとこ、最近、おかしいな☆1レビュー客が、楽天だけに 
送料を取られた(事前に送料は明記してるのに、送料無料だ勘違いしただけだろ)
カテゴリーに欲しい商品が出ていない(そんなこと知るかよ?。あんたひとりのために仕入れできないよ)
未使用品なのに返品を断られた(購入後2ヶ月も経ってるというのを伏せるなよ、ちゃんと書けよ)
反論したいけど、楽天のレビューは反論できない、

528本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 14:08:56
Yahoo退店決めたよ。管理ソフト代うくし、しょぼい注文対応とかにいちいち時間さかなくて良くなった。
効率上がるはず。

529本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 14:57:12
確かにYahooは手間>>売上って感じだよな。

530本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 17:34:24
Yahooって個別に送料設定できないクソ仕様なんだな。
設定しても客がカート内で選択できちゃう。
Amazon、楽天に勝てない理由のひとつですね

531本音で語る名無しさん:2018/02/23(金) 17:50:55
やべー
出荷ステータスなんて今まで1度も更新したことない
だから注文管理画面に伝票番号や出荷日を入力する項目があるなんて知らなかった
評価は無害だったけど。

マニュアル調べたら出荷ステータスのところ2個誤字見つけたw
https://store-info.yahoo.co.jp/s/shopping/toolmanual/orderdata/c/2004.html#12

532本音で語る名無しさん:2018/02/26(月) 13:48:05
>>530
5月迄にそれを設定できるようにするって言ってるけど、
今までのヤフーの仕事っぷり見てると延期になるのは確実と思ってる。
8月くらいに出来れば良いんでないかな

533本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 10:31:56
本当にYahoo!は売れないな。
営業に聞くと、昨対アップばっかり言っているけど。

534本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 13:07:33
ホビー系だけどヤフオクの方が全然売れる。
ヤフショは砂漠の真ん中で売ってる気分。
ヤフショ売れまくりという店があったら商材はなんだろね。

535本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 18:45:55
>>534
売れまくりはないけど、楽天の1/3はいくようになってきた。
楽天が落ちてきたこともあるが。

536本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 19:06:02
アフィのコネコがあった時は、ヤフーは売れてた。

537本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 19:31:25
2010年頃(うろ覚え)のYahooショップの改変がターニングポイントだったと記憶してる。
あの頃地獄を見たデザイナーは多かった。
必然的に売り上げは壊滅。
訴訟問題になってもおかしくないYahooの改変改悪だった。

538本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 21:01:47
決算とかでもかなり延びてるみたいだけど
まわりからはあまりヤフショが延びてるって声は聞かない。
去年は聞いたけど。
5のつく日も楽天に流れたりしているし
営業が延びてるって言うのはどこが延びてるのか不思議だな。

539本音で語る名無しさん:2018/02/27(火) 21:07:04
営業が言うにはソフトバンクユーザーの注文が多いとか。
事実かどうかはわからんが。

540本音で語る名無しさん:2018/02/28(水) 16:54:04
もし間違ってたらごめん。
普段Yahooのページ編集しないんだけど、クライアントのYahooを触ってるんだけど
スマホ向けのページ作るとき、PC内の商品説明のところスマホに移植されないんですね
文字数的にもいちばん力入れて情報入れる箇所が、スマホに移植されないんですね
あと、フォントタグとかテープルタグとかはじかれてしまうんですね
今のスマホはほぼパソコンといっても過言じゃないのに・・昔のキツキツの文字数制限とか
タグ無効を継承してるのが、今の時代に辛いですね。今の売り上げの半分以上は
スマホ絡みなのに、Yahooが売れない理由の一旦が見えますね。

541本音で語る名無しさん:2018/03/01(木) 00:06:38
Yahooの西濃って安いね。
西濃が午前・午後に分けての配達ができるかは微妙だが。

542本音で語る名無しさん:2018/03/01(木) 07:29:19
>>541
よく見ろよもう変わるって公表されてるぞ
あと西濃は午前午後の指定はコツさえつかめばそんなにズレないぞ
午前到着が確実に無理な地域があるからそこに午前指定さえしなければほぼ問題ない

543本音で語る名無しさん:2018/03/08(木) 01:16:59
まじでエラー多いなここ。検索2ページ目が開けないとか
並び替えできないような状態だいま。「このサイトにアクセスできません」だとw

544本音で語る名無しさん:2018/03/08(木) 15:36:00
本当にYahooは売れないな。
試しにPR30にしてやったが、それでもだめだ。
楽天の1/20しか売り上げが立たん。

545本音で語る名無しさん:2018/03/08(木) 16:04:20
モール毎に客層が違うし、売れ筋が違うよ。

546本音で語る名無しさん:2018/03/08(木) 17:07:54
自社とAmazonと楽天はいけるんだけどな。
そんなに客層違うのか?

547本音で語る名無しさん:2018/03/08(木) 18:44:05
うちの取り扱いブランド、AはAmazonが一番売れる、
Bは楽天が一番売れる、Cは同じ位売れるが、ヤフーが一番。

548本音で語る名無しさん:2018/03/09(金) 14:15:28
ウチもヤフーは大体楽天の1/10くらいだな。
ヤフーは無料化になってからおかしくなってきた。
楽天は毎年20%近く伸び続けている。
それとサポートのレベルが低すぎる。
ヤフーはカンファレンスもとっくになくなったし、
やる気ないのかね。

549本音で語る名無しさん:2018/03/09(金) 14:21:25
1/10はないやろ。普通にやっていたら1/3、わるくても1/4はいくだろ。
楽天ばっかに手間暇や予算かけてないか?
10年以上平行して運営しているけど、ずっとそんなもんだよ。

550本音で語る名無しさん:2018/03/09(金) 15:07:07
ヤフーカンファレンス2014に行ったな。
毎年やればいいのに。

551本音で語る名無しさん:2018/03/09(金) 22:52:56
Yahooはスマホページがダメです。
Yahooは昔からシステムを外注しています。そのエンジニアが柔軟性がないんです。
IE全盛の10年前に、IEで表示崩れを指摘すると、ファイアーフォックスで見るようにしてくれと言われました。
その他、いたるところにYahooのシステムは技術屋のオナニーみせられてるようなものです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板