したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って【60】

1本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 16:15:37
楽天出店者が語るスレ。

前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/shop/960/1467607049/l30

824本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 02:15:07
罰金とるぞ!って昭和のガキ大将かよ
のび太、エラーしたら罰金な
ジャイアンなダニー浩史くん

825本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 04:21:19
>821
公取に訴えるのは当然の権利。

俺は動いてるよ。公取に資料送って担当者とヒ
アリングを行うところまできてる。別スレだが
政治家にも依頼してる。

身を結ぶかどうかはわからんが、権利は行使
しないとないのと同じ。

お前がチキンじゃないならお前も動けや。
チキンなら黙っとけ。

826本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 07:54:31
デモすらできないって、客が書く?w
客が不特定多数のお店メインの掲示板に、書き込むかな?

炎上させない会社、コンサル会社があるけど、そこは微妙に目線を
そらす書き込みをちょいちょい書き込んで、炎上するのを防ぐみたい。

823はそんな誘導をしていると思う。

827本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 08:38:08
冷やかしでかくよ
現に俺が書いてるし

828本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 08:42:23
海外投資失敗にようやく気付いて
市場集中で罰金投入
消費税増税や新税どころの話じゃない
経済界のヒトラー

829本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 09:14:44
電子コンテンツで成り立ってる会社はこんなもんなのかもね。
自動車業界や家電メーカーとか建築とか、モノをつくって売る会社は
経営が厳しくなったらもっと商品を売るとか経費を削ることで利益を生むけど、
電子コンテンツの会社は簡単に商品(アプリや手数料)を無から生み出すことが
できるから、楽な商売だよね

830本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 09:24:23
ポイント全額指定での注文、送料が反映されず、
追加加算した金額はポイント清算できないんだな。

別途、お客様にその分だけの「銀行振込」を案内したら、
クレームに発展したわ。

そもそも、なんで注文時に送料が反映されない事案が発生するんだ?
店に罰金、罰金とか言う前にシステムを完璧にしろよ

831本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 09:49:35
ま、なんだかんだ楽天に文句言いながら、楽天を出て行けない店舗にも責任があると思う。
おれんとこ、今月、
罰金制度がはじまってどうなるか様子見るのに、楽天の品数1/3ほどごっそり倉庫入りさせたよ。
そしたら、楽天でお気に入りにいれていた商品が無くなった、とあわてて電話かけてくる客がちらほら
自社サイトがあるからそっちで買って欲しい、送料要らないからって、お願いしたら
皆、自社で注文くれたよ。
一気にやると問題だけど、徐々に楽天の品数減らしていったら、そのうち、ウハウハかも。

832本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 09:51:38
>>831
旧RMSから新RMSに移行する時に同じようなお客さんがいたな。

確かに数を減らしていけばいいかもしれない。
急に辞めるから大変なわけで。

833本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 10:04:45
なるほどね。
楽天って自分で自分の首をしめていることばっかりだね。

誰も助けてくれない、ジャイアンだけど、ドラえもんのジャイアンではない。
ただの嫌われ者じゃね。

834本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 10:19:40
>>832
うちは、国際配送課金4%も了承して毎週海外に出荷していた。

国際配送だから、送料は別途入力する仕様なんだが、
翌日の修正通知メールは日本語のままで、意味不明だと
苦情が英語で来る。
注文通知メールだけ、語化されたのに、他は日本語。

毎日入荷可能な商品だったが、納期情報入れてないから、
在庫無しにしたよ。

昨日、前から誘われていたアリババの説明会に予約した。

835本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 10:24:03
色々情報をまとめると
楽天市場は終わりって事でよろしいですか

836本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 10:29:15
そんなシステムで海外4%だからね。

837本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 10:32:37
めんどうだったけど二重価格にしてない商品ページのセール系の文消した
どうせキーワードの時みたいに取り締まり切れないだろうけど

838本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 10:50:28
これは終わりの始まりですか?

839本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 11:01:33
終わりは何年も前から始まっています
一番襟を正さないといけないのは楽天自身

840本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 11:04:28
そうだと思います。完璧に。

今月から担当の猿がまた変わったよ。
オープンしてかれこれ8年だけど、今までに担当14人変わったよw

841本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 11:34:09
1000円の商品で送料が500円だとして同じ商品を
1000円と1500円送料無料の2種類出すのって特に問題無いのかな

842本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 11:38:13
国際配送4%のメリットは、送り状とインボイスがRMSで印字できるだけかな。
自動計算で消費税無しになるインボイス作成はいいんだが、他はダメダメ

843本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 11:41:45
罰金制度前に、楽天依存から抜けれて良かったわ。
これからもっと厳しくなりそうだしな。
次の更新で退店だ。

844本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 12:20:38
落ち目になるほど人事異動で解決しようとするよね。
トップが変わらないと何も変わりませんよ。

845本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 13:19:46
たしかにね、本質の問題は周りのせいにしている、裸の王様なのにねw

ただ、ミッキーだけの問題でなく、社内体質、大企業病になってしまっているから
誰も責任をとらない、とりたくない、とられないようにしていると思う。

それも含めて、トップの問題、責任だとは思うけれども。
気づかなければ直せない。

846本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 13:21:57
そこで出る言葉が「細かいことで騒いでいるのは一部の人間だけですよ」となるわけだ

847本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 13:36:46
店子は楽天の責任にして、楽天は店子の責任にする

客からしたらどっちもどっちだよ

848本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 13:44:12
売れているか〜

849本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 13:46:47
連日ギネスギネスですよ

850本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 13:52:53
うちでしか買えない物は相変わらず売れているよ〜汎用品は壊滅的
楽天だけの話じゃないから専門店にならないと生き残れないね

851本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 14:15:35
星1つ いただきました〜

852本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 14:19:04
>>851
キサマ!すぐ改善策を猿に提出の事!

853本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 14:55:20
現実問題として、グーグルに嫌われてる対策とかにも無知なわけで。
三木谷をはじめ現執行部はネット事業に対してシロートばかりで専門家がいない。
10年前の幹部達にアタマ下げてもどってもらえば?
どシロート39歳も全員クビにすれば業績回復するよ。

簡単なことだ。

854本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:01:29
元幹部の身からしてみれば、ざまあみろだな

855本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:02:16
さすがにSEO対策の内容に執行部は関係ないだろ

856本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:13:12
楽天の検索デフォで売切れ含むって嫌がらせですよね。
これなら在庫ありの送料無料かあす楽がデフォな方が使い勝手がよさそう。

楽天の上の方の人ってもう楽天で買わないんだろなって思う。

857本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:23:42
「売り切れを含む」の存在意義が本気でわからん
誰が使うんだ?

858本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:28:04
再入荷待ちとかはするよ

859本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:30:55
お猿さん詳しいやんw

でも一般ユーザーに売り切れ出してもほとんど無意味なのよw

860本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:31:33
>>857
ヒント:市場全体の登録商品数

861本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:33:48
855>

それが昔はあってんなー!
プロ集団やったもん!

862本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:39:51
ミキさんは楽天ルームにご満悦で
楽天ルームでしか物買ってないってさ

楽天ルームってなに?

863本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 15:52:24
アイドンノー

864本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:00:11
楽天ルームってPCでググって見たら、
はじめないと見れないので、そっと閉じた。

865本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:01:40
海外発送してる店舗さんに聴きたいんだけど、免税するかしないかは店側で決めれるんだよね?
ECに聴いてもよくわからないだってさ。こいつらなんのためにいるのかな?

866本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:02:18
偽名でお買い物をしているのかね?

867本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:05:27
お買い上げ明細書に楽天ルームの宣伝が出る様になり、
RONでもインクの無駄使いと批判されてたよ。
初日に非表示にしたけど

868本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:08:39
>>865
消費税は、外国人の海外持ち出し品は全世界非課税だよ。

中国人向けに、コンビニでも非課税のぼりあるでしょ。
バブル期には、フランスで買い物して、空港で非課税手続きしたよ

869本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:13:59
ミキのつぶやきなんか誰も影響されないだろ
名物経営者ではあるけどカリスマ経営者じゃないし

870本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:20:57
免税店申請しないと免税にできないんジャマイカ

871本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 16:55:28
消費税は少額であれば気にならないだろうが、数量があると海外発送時の会計が面倒よ
こればかりはにわかの知識でやっても難しい
携わっていないとわからないと思うな
外国籍の人が買って海外に持ち出すから免税にしろっていうのは通販では無理ね
直送なら消費税はない

872本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 17:23:22
その元幹部ってのはどこいったんだ?

873本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 17:31:23
米国は海外旅行者にも消費税、州税は非課税にしないのジャマイカ!?

874本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 17:52:38
輸出分は
申告すれば消費税分還付される
年に一度の法人税の申告のときにやる
会計ソフトに輸出の項目があったりもする
税務署の消費税の部署にに聞けば教えてくれる

875本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 17:59:20
下請けに不当な負担を要求 ファミリーマートに勧告

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160825/k10010653921000.html

不当な負担を要求したことに対して、公正取引委員会が勧告

876本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 18:05:03
ミセス・ミキタニの「楽天ポイント」意外な苦戦と天下取りの条件=岩田昭男
http://www.mag2.com/p/money/20893/4

877本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 18:05:05
なんか最近売り上げが上がってるんだけど、ライバル店が退店してったのかな?

878本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 18:22:13
うちはライバル店どんどん抜けてるよ
扱う商材が一緒なだけでハナクソみたいな店ばかりだけど
閉店後に尼に型番商品の在庫持ち込んだみたいで大値崩れを引き起こしてた
ダメな店はどこ行ってもダメね

879本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 18:29:01
ファミマがやったのは「下請け」に対してだ。
我々は、楽天の下請けでもなく、消費者でもなく、労働者でもない。
都合の良いように、ある時は、下請けと同等の権利を主張したり
消費者並みの保護を主張したり、労働者と同等の扱いを求めたりしても意味が無い。

我々と楽天は単なる企業間の任意契約関係
どちらかが嫌になった時点で、契約を解除することができる関係

880本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 18:36:39
でも楽天の対応は明らかに店側を対等な関係とは見なしてないよね
自分の都合で一方的な改変を店側に押し付けるだけ

今は法的に問題ないんだろうけど、法は不変じゃないからね
度重なる楽天の横暴を契機に、何かしらの規制が設けられたら面白いのに

881本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 18:39:48
M が作った骨子を弁護士に文章作らせて店舗に送り付けて
安心してるんだろ
あの書類は、はっきりいって突っ込みどころ満載よ

報酬制・給料性弁護士などはっきりいって役にたたん
それが分かって、楽天なぞ比にならん一流企業相手の裁判の時に自分で判例考えて
戦って勝訴した
裁判の回数を重ねていくうちに、扇子もって涼しい顔した弁護士先生が
みるみるうちに青ざめていったね
日本の裁判なぞカネにならんから、今までは黙っていたけど
今回の罰金制は、越えてはならない一線を越えた
罰金の請求書が来たら、訴訟を起こすから裁判所で社会通念上の観点から
判断してもらおうや

楽天は店舗のミスによって楽天に与えた損失の金額を
法的に立証しなければいけない
立証できなければ、「刑法 第二編 罪 第三十二章 脅迫の罪」
強要罪により、刑法で規定された個人的法益に対する犯罪
に抵触する可能性が高い。義務なきことを強制することで成立する罪。
また、害悪を告知して人の財物等を強取した場合は236条により強盗罪が成立する。
畏怖させて財物等を提供させた場合は249条により恐喝罪が成立する。
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(組織犯罪処罰法)の適用を受ける場合には、
法定刑は5年以下の懲役に加重される(組織犯罪処罰法3条1項9号)。

突っ込みどころは、まだあるけどな

882本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 19:02:48
成果報酬型の新広告、楽天CPA広告がリリース
費用は広告経由の売上の20%(固定)!

正気かよ…YahooのPRオプションですら15%が限度なのに…

883本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 19:10:41
明細は上の個人情報と下の広告きるしかないのかな

884本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 19:16:31
いっそ入れない方が

885本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 19:36:51
明細書を入れてないお店は罰金!って言い出しそうやな

886本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 19:51:05
>>881
うちも顧問弁護士に相談した。
十分戦えるっぽいね。ことが起こったら報告するよ。

887本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 20:29:42
>>821
可哀想だけど
転職した方が良いぞ!
何で こんなとこに就職したのか?
悔んでもなー

888本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 20:30:53
違約金や、損害賠償金、調査費用の金額に
正当性があれば全く問題ない。
しかし、調査にかかる実費や実際に受けた損害以上のものを
売上金の中から差っぴいて取ったら
それこそ恐喝強盗と何も変わらんね。

889本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 20:34:07
それでも楽天やめないんだから、三木谷の勝ちw
糞ショップはヤフーに任せて、どんどん退店させた方が良い

890本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 21:29:42
>>889
今後は退店続出でしょ!

891本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 22:28:52
時間ができたら、匿名でtwitterでアカウントつくる
アカウントができたらここに載せるから、何かあったら連絡してください
匿名でもかまわない
実際に理不尽な罰金とられたらツイートして、知り合いの影響力のある
億トレーダーや有名投資家に訴求する
彼らは金持ちなだけあって、人道的なところがあるから協力してくれるはず
しかも万人単位のフォロワー持ってるから人目につく
他の店舗のツイートも、知らせてくれればリツイートする
楽天の株価が急落すれば、Mもコンプライアンンスにそった経営改革を
せざるを得ない
M が非常識な経営者であるということを一般に周知させることが重要
楽天の株価が下がったところで、店舗売り上げには何ら影響はない

892本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 22:32:02
本当に罰金喰らう事態にでもならなければ退店まではなー
楽天で採算取れなくなるような店だともう存続自体が厳しそう

893本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 22:38:56
>891
頭大丈夫か?
電波飛ばす暇があったら、楽天に頼らなくても集客できる大手になるよう働け

894本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 22:49:58
お猿さんも社員持ち株で楽天株持っている人多いから、株が下がらないように必死だね。
楽天創成期の社員は株価5-6倍になって、株長者で白金や港区あたりにマンション
買えた人も多い。
これからはダダ下がりになるだけだから、もはや奴隷として働く価値はないよ。

895本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 22:53:03
ツイッターアカウントなんか時間できずとも一瞬でできる。
ってか匿名ならここでいいでしょ。
株価をおとしめるのが目的なら逆に訴えられるぜ
気をつけなはれや。

896本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 22:57:04
長文書き込んでる暇あるなら楽天でやっていけるように対策立てるか
さっさと退店へ向けて準備した方がいいと思うよ

少なくともtwitterで何とかするとか考えない方がいい
一般人は楽天の店子への非常識対応とか全く興味ないから意味ないよ

897本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 23:02:00
陥れる意図がなくても、バカッターがそのうち呟くと思うよw

898本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 23:09:25
まー各自で好きにやればいいと思うんだ
結果として困ったとしてもその店の判断ミスや準備不足だし
続けるなら楽天の意向には沿いつつ自爆した場合には巻き込まれないようにね

899本音で語る名無しさん:2016/08/25(木) 23:13:01
「訴える」言ってることがPCデポと何ら変わらん
そういう企業・経営者の体質だということ
自分は事実を公表するだけ
言論の自由
株価は市場が決めること

ちなみに、何の条文を基に訴えられる可能性があるわけ?
はっきり答えられなければ、根拠がないことを言う楽天社員の能力が計り知れるというもの
店舗は楽天の社員ではないから守秘義務等も発生しない

PCデポが元バイトを恫喝「暴露投稿を消せ!訴えるぞ」
http://netgeek.biz/archives/81501

900本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 00:02:26
ちょっと何が言いたいのかわからん

901本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 00:15:54
安心しろ猿
お前らを脅すようなことはしないよ
他に商品を移すだけだ

902本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 00:51:52
安心しろ
サルに理解できる能力は期待していない

903本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 00:54:20
今回の件を機会に退店するので おさらば出来て、せいせいしています

6年間でレビュー数32件 実情はこんなもんだからなあ

904本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 00:54:42
安心してる
俺サルでも店子でもないから
ただの一般の楽天利用客です

905本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 00:57:56
>>903

それどこのお店?

906本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 01:12:13
RONの退店のやつ 出店してから8年らしい

907本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 02:46:34
8年でレビュー32件?
逆に8年も続けてた意味を知りたいわw

908本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 04:07:30
新広告料20%・・
最後のあがき

909本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 07:29:17
新広告5%くらいだったらやりたいのになぁ・・・

910本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 08:29:27
楽天ページ、広告だらけでつまんない。
広告は、検索で探せない、適正価格が怪しいものばかり。

昔は、広告じゃない特集ページがあった。

911本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 08:37:52
9月まで一週間をきりました

912本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 09:02:22
>>867
これどうやってやるか教えてくれないか

913本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 09:04:04
>>908
広告経由での売上が発生しない限り、広告が掲載・クリックされていたとしても広告費は発生しません。
って経由したかどうか、ショップは確認できるんかね

914本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 09:10:00
アフィ公開しないのに、広告経由か公開するのかね

915本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 09:57:29
ヤフーのPRオプションもそうなんだけど、成果報酬の自動更新型は出品数多いと便利だよ^^

916本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 10:16:34
>>914
楽天様が経由したといえば、経由したんです
つまりはいつもの罠

917本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 10:18:10
楽天=終わったコンテンツ
みたいな空気が出来てきてるな

918本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 10:20:19
オワ天

919本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 10:30:51
20年って節目だからね
2013年優勝セールが絶頂期だったと思う
あのときの店子に押し付けた諸々が致命的かな

920本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 10:33:41
根本的に、楽天からジワジワ引きに掛かっているのに、楽天で広告だすわけがない。

921本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 10:56:09
>>912
RMSにログインした状態で
https://www.rakuten.co.jp/shops/manual/bulletin/ad_delete.html
にアクセスすれば、明細書の広告削除依頼フォームが出るはず。

削除の理由には、
「当店のお客様に送付する明細に、他社の広告などが入ると
混乱が予想されるため、削除を希望します。」
とか入力しとけばいいよ。

922本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 11:16:33
広告打つなら勢いのあるヤフーショッピングで決まり

923本音で語る名無しさん:2016/08/26(金) 11:21:18
>>921
ありがとうございます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板