したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って【60】

1本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 16:15:37
楽天出店者が語るスレ。

前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/shop/960/1467607049/l30

2本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 17:54:31
一応2ゲッツした\(^_^)/

3本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 18:02:09
電車内で「足当たった」 暴行し重傷負わせる 容疑で元楽天社員を逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/160729/afr1607290025-n1.html

六本木の暴行傷害事件ってこいつだったのか

4本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 18:45:49
スジモンGOとか怖いんですけど

5本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 18:47:46
元楽天かよw
楽天もとんだとばっちりやね。

6本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 19:19:29
注文キャンセル後にショップレビューを投稿することはできるの?

7本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 19:19:37
やっぱりMさん筆頭に頭おかしい人が多いんでしょうね

8本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 19:33:56
>5
とばっちりじゃないよ。

現役社員ならいざ知らず、元社員なんてわざわざ書く必要のないことを書くのはマスコミに嫌われてる証拠。

広報部とマスコミの関係がうまくいってないんだよ。うまくいってりゃわざわざ書かない。書く必要がない。

元大手企業広報部より。

9本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 19:39:24
>>8
そうだね。
現職以外は出ないのが一般的だよね。
もしかして、以前は現職時に逮捕だったのか、それならわかる。

10本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 19:43:27
楽天のつけてる上のバーに重ねて表示して
元の楽天のバー見えなくしてるの違反じゃないの?
それありならするんだけど。
楽天はどう対応してるの?

11本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 21:00:51
元楽天社員の事件、ひどいよね。
ポイントで賠償するなよw
あと、一億円の罰金ねw

12本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 21:46:19
逮捕時は従業員で、逮捕が判明して、クビ!
だから、マスコミは元楽天と書いただけじゃないの?

13本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 22:05:16
楽天のガイドラインだと『セール』『SALE』『特価』『在庫処分』など
社員いわく9月から違約金対象だそうだ。
例えば1000件登録してたら×1000件の違約金だって。
現状腐るほど検索に引っ掛かるけど皆どうする?

14本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 22:08:49
楽天の登録商品とか徐々に減らしていくしかなくね?
罰金払わず退店して別会社つくって楽天以外でのECの道を選ぶ方が多いと思うけど。

15本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 22:52:37
楽天内で、探してるものが見つからないっていうクレーム対策で、
商品に関するワード以外入れると検索に引っかからないとか罰金とか
amazonみたいに、カテゴリーごとに
商品名のワードの順序とかびっちり指定してきそうですね。

16本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 23:12:35
楽天のディレクトリID登録とか商品名、ワード関係は来年以内に大幅に仕様変更する予定って担当のお猿さんが言ってた。あとその他発送方法枠の
追加とかコンビニ受け取り送り状連携とか。
今回の罰金の件も規約が変わって厳しくなるって
教えてけれてたから、結構信用してる。

17本音で語る名無しさん:2016/07/29(金) 23:49:40
>>13
セールは分かるけど在庫処分もダメなの?がんじがらめですな

18本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 01:03:29
なんで在庫処分がダメなのかほんとわからん。

レビュー1でポイントバックも、ポイント乞食がわざと1つけてることさえ考えられるわけで、レビューの公平性、信頼性を損なうとおもうんだけどなー。クソ天さんよー! !

19本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 01:06:03
オープンプライスのような商品
例えばミカンとか食べ物とか日用雑貨品や電化製品なら未だしも

メーカーブランド品みたいな定価のあるアパレルに
セール表記がNGって本気で言ってんの

20本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 01:29:22
元々アマゾン風の作りで宣伝文句の一つもないうちの店は安泰だが
9月以降はかつてないクソモールになりそうだな
ヤフーにコピーだけはしとけよ

21本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 01:57:24
まぁでも結果が楽しみじゃない?
ますます反映するのか
もしくはますます退店が加速して衰退してしまうのか。
会社ひとつつくっておこうかな。っと

22本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 03:17:40
いやマジな話、楽天以外の販促の場見つけておかないとヤバいよ。実店舗無いネット特化のショップとか特に。

23本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 08:20:20
今回のEXPO参加したから、商品を探しやすくする仕様は
説明聞いたけど、店舗や商品と作業とか、何もわかって
ないままアマゾン化を目指すようだ。

既に、秋から書籍と家電AVジャンルはJAN必須になるが、
JAN無し理由に、元々JAN無し仕入れ商品欄が無いんだ。

アパレルは、アマゾンみたいに色とサイズで在庫有りだけ
表示される仕様も始まるけど、サイズはSSから10Lまである。
アマゾンはSからXLまでだが、サイズなんてJIS規格通りじゃ
無いのに、何かズレてるね

24本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 08:32:39
灼熱地獄のマラソン大会
店子には目一杯走っていただきます

25本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 09:39:45
アマゾンは確かに安いし早いで急ぎの時は嬉しい。でも買い物の楽しみは無いんだよね。
楽天は商店街モールなんだから、それこそ面白い企画を用意して別方向目指すべきだよ。
ものづくりテーマにしたり、野菜とか花とかお菓子とか。いろいろチャンスはありそうだけどねー。
肝心のトップが隣の青い芝を羨ましがってるもんだからロクなこと無い。

26本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 09:44:52
見た目が劣化アマゾンになり、店舗に巨額の罰金の恐れがあるなら、
アマゾンにいく店も増えるのでは?

罰金システムの発動する前にECに店舗チェックさせて
修正箇所あれば連絡させるべきだけどな

27本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 10:23:12
>>26
価格競争に巻き込まれたくないから、巨大商店街に出店してるんで、
検索さえしっかりすれば楽天がいい商品も多いよ。

今までJAN登録しなかったけど、罰金化するから新規登録止めるよ

28本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 10:30:09
そろそろ、マジで楽天退店を考えている。
売上げの楽天比率が、去年20%、今年前半だけで16%。
退店をやめたら、その16%が一気にゼロになるのか、どれだけ他に移ってくれるのか?
ちょっと心配なところもある。

29本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 10:39:50
セールが禁止?セール5,787,785件 在庫処分 524,065件ヒットするが!
罰金ビジネス恐るべし!

30本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 11:21:46
>>6
マジレスするとできますん

31本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 11:38:31
もう手遅れ、もう伸びないことは楽天様が一番わかっていらっしゃる
だからこその罰金ビジネス

32本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 11:38:47
商品名に装飾語禁止になるなら、楽天企画のキーワード自体、罰金だな。

33本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 11:57:18
やめるよー

34本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 12:19:40
送料無料とかの良く使うキーワードをひそかに罰金ワードにすれば
大儲け。

罰金発動させると退店増えるから短期間で出来るだけ稼ぐつもりだろ。

35本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 12:56:41
ちょっと罰金かけたら、すぐに退店するような店舗は
あまり売れていない、もしくは、売れていたとしても楽天依存率の低い店
そんな店は必要ないから、とっとと出て行ってくれ、と考えているのだろう。

結局、罰金制度は、楽天の奴隷店舗を囲うためのもの。
もし、課金しまくっても(いきなりではなく、徐々に巧妙に仕掛けてくると思う)
出て行く店舗が少ない、多くの店舗が残ったとなると、その次がもっとこわい

36本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 13:11:32
抜けたくても抜けられない中〜大規模店だけ残したいんだろうな
あす楽とか送料無料とかアマゾン並みのサービスを提供可能な店だろうし
でも楽天自体が中途半端になって客数激減で大型店すらいずれは抜ける

基本はアマゾン、好き者は楽天ではなくヤフーその他で探す時代になりそう
かつては基本は楽天、好き者はヤフオクだったな

37本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 13:19:26
頭を垂れて、出店者を募ってた時代を思い出すんだダニー。

38本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 13:30:35
球団維持の資金集めだろ
もう昔には戻れない

39本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 13:33:03
10年前の楽天キャンペーンの指定文字列って、
意味不明な文字列だよね。
放置したままなんだが

40本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 14:43:30
9月のスーパーセールはいつですか?神様

41本音で語る名無しさん:2016/07/30(土) 14:49:36
知ってるけど告知解禁まだなのでココでは書けません
RMSのキャンペーンページに載ってますのでそちらでご確認下さい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板