したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -24

1本音で語る名無しさん:2016/06/23(木) 10:51:29
わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1436664161/

891本音で語る名無しさん:2017/12/20(水) 12:03:00
はぁー。
小さい男ですみませんな。
パンフそのまま使う訳ないでしょ。
デザインパクられたとか、恥ずかしくて書けねーよ。
そのまま画像使ってるくせに薄文字入れるなんて恥ずかしいマネもできないね。
デザイナーの端くれなんでね。
著作権の意味知ってる?
自分のデザインパクられて「自分はやさしい」と言いながら無視ですか…
小さいのはどっちかなー。
ここじゃこの程度か。

892本音で語る名無しさん:2017/12/20(水) 13:36:00
891 
非常に残念な奴出てきたな。器・・・小さっ!
理屈っぽい奴は消えてくれ。 ウンコ野郎

893本音で語る名無しさん:2017/12/20(水) 21:21:12

小さい奴ほど大きさを気にするものだ。

894本音で語る名無しさん:2017/12/20(水) 21:45:56
それは言えてるなw
昔他人のことを器が、器がと言ってるやつがいたけど
オマエ他人に何もしてなくね?ってずっと思ってた。

895本音で語る名無しさん:2017/12/20(水) 22:41:15
電話ってほんとにめんどいし
LINEみたいな形式でやりとりする時代きてほしいよ

896本音で語る名無しさん:2017/12/21(木) 21:22:31
ゆうパックだめだなこれ
パンクしてないかと思いきや11月の出荷の長期不在の連絡が
今頃になってたくさんきはじめた。
いつの話してんの。やばいね。

897本音で語る名無しさん:2018/01/06(土) 12:28:50
皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしく。
例年、年初めは、返品かクレームの電話で始まってたんだけど、今年は静かだ。
良い年になりそうな予感!!!!!!。

898本音で語る名無しさん:2018/01/11(木) 19:07:26
久しぶりにムカついたからちょっと愚痴らせてくれ。
雪の影響で荷物の入荷が遅れて、入荷より前に郵便局の集荷が来たんだよ。
で、後でまた集荷に来れないか?ってドライバーに聞いたら難しいかもしれないって
言うから、じゃ局まで持ち込むわ、何時くらいまでなら今日出しに間に合う?
って聞いたら18:30にトラックでるってことだったから、なんとか18:20に間に合わせて持っていったんだよ。
そしたら窓口で受付は18:00までですって言いやがる。
いやいや、18:30までなら間に合うって聞いてるっていったら
嫌そうな顔してじゃあ受けますとか言ってきやがって、おまけに次からは18:00までに持ってきてくださいって言ってきやがった。
そうじゃねーだろ?役場か?郵便局は。
おめーらの都合で4時半に勝手に集荷にきてもう一回来てくれって言ったらこれないっつーから
気をつかって持ち込んでやったのにふざけんな。
なんもわかってない窓口がお役所仕事で余計なこと言うな。
長文すまん。すっきりしたから後は無視してくれ。

899本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 07:12:55
吉野家ジェネレーターを使って書き直してくれ

900本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 09:37:46
>>898
窓口の嫌そうな顔をした受付けにはまぁ怒っていいけどそれ以外なら良くあることだぞ。
他の事に関しては契約書があるのか知らんが、規約にはあることだからあんたが受け入れるしかない。
特に雪の集荷時間うんぬんに関してはクレーマーレベル。

901本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 10:03:23
まあ、愚痴と書いてあるから。。

こういう書き込みを見ると、東京の都心部で家賃はめちゃくちゃ
高いけど、1丁目毎にヤマトと佐川のサービスセンターあるし、
佐川は24時までが当日締め切りだから、緊急時には高い家賃の
価値がでてくると感じる。

徒歩台車エリアだから、雪の日でも集荷は時間通りだし。

902本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 10:16:04
>>901
1丁目毎は嘘だろ。文京区で佐川使ってた頃遠かったぞ。
今は地方の田舎だが車で行く必要あるしたまに行ってるよ。
しかも全社員車がデフォルトだからかなり楽だぞ。
それと「もう一度来れます?」が通用しやすい。これも非常に助かる。

窓口対応は怒らないとあいつら治らんからしっかり言うべきだよ。
そういやこないだ随分前に俺が怒った受付けのおっさんが、別の客からボロカス怒られて店長呼び出されてたのを見たな…

まぁ天候による時間の前後は客にも理解をお願いしているんだから店舗も受け入れろよって思うのよ。

903本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 12:03:49
郵便局はイレギュラー対応ムリだよね。ほぼ失望になる。
郵便局に言いたいことは山ほどあるけど掲示板埋めてしまいそうだからやめとくw

904本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 13:15:27
>>902
1丁目毎は本当だよ。
都心の商業地を調べればわかること

905本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 15:53:57
>>902
いやだから俺の所にはなかったって言ってんだろ。
こっちゃおまえのような想像でしゃべってんじゃねーよ。
嘘だと思うなら文京区の営業所の数見てみろアホ。

906本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 16:41:23
905だが、902は俺だった…
>>904への返信だったじゃないか。
馬鹿が移った。

907本音で語る名無しさん:2018/01/12(金) 21:00:39
901は1丁目毎と書いたが、902は文京区のことを書いた。
901は文京区じゃないでしょ

908本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 15:45:22
大阪市内だけど、東京都中央区からの佐川の荷物が届かんわ。
東京へ発送したヤマトの荷物も届いてない。

今日中に届くんやろうか?

909本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 15:57:31
今ごろ佐川から電話来て、今日の出荷停止。
全て1日以上遅延。

キチガイ客にどれだけキャンセルされるか。

910本音で語る名無しさん:2018/01/23(火) 16:04:16
ヤマトも駄目なのかなぁ
意地を見せて欲しい

911本音で語る名無しさん:2018/01/24(水) 14:13:17
佐川は4月に値上げだって。

912本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 11:18:09
昨日、千葉県市川市を出た荷物が、大阪市内に今日届いた。
東京都中央区からのは届かない。

佐川どうなってるんだか?

913本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 11:28:04
>>912
距離は関係ない。
単に都内の配送センターがパンクしているだけ。

914本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 12:13:09
Zozo昨日千葉発送、三重県本日午前、到着!
ズボンパンパン!
通販恐るべし… やはりZozoスーツが必要だな。

915本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 15:18:35
>>911
まじで?
この前2回も上げたじゃん

916本音で語る名無しさん:2018/01/25(木) 17:22:57
912 ですが、東京都中央区からの荷物がつい先ほどやっと届いた。
ま、佐川クオリティーで翌日届いただけでもマシか。

佐川使っているところ、また値上げってたいへんそうだね。
ヤマトでよかった。

917本音で語る名無しさん:2018/01/26(金) 12:32:03
うちなんて契約運賃が一般とほぼ変わらない。
だから全く値上げの交渉も来ないw

918本音で語る名無しさん:2018/01/26(金) 22:01:56
「カラーミーショップ」で1万2163件のカード情報流出か | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/48942

919本音で語る名無しさん:2018/01/27(土) 10:31:55
やほおの避難先でカラーミーにしたが、もー やめてちょー

920本音で語る名無しさん:2018/01/28(日) 10:41:25
>顧客のクレジットカード番号やセキュリティーコード
あれまーーー、
やっぱGMO系には近寄るべからず
先月、ロリポップ解約したとこだよ

921本音で語る名無しさん:2018/01/28(日) 11:17:46
そのクレカは使い物にならんな
他にも登録しているだろうから切り替えが大変ね

流出させた側は、ごめんちゃーでおしまい
簡単だ

922本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 20:21:03
ヤマト運輸 宅配便値上げ アマゾンが受け入れ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180130/k10011308611000.html

923本音で語る名無しさん:2018/01/30(火) 21:47:23
>>922
こちらのほうがびっくりしたな。
食品宅配大手オイシックス 「らでぃっしゅぼーや」を買収へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180130/k10011308921000.html

924本音で語る名無しさん:2018/01/31(水) 09:26:30
こんなのよく引き取り手があったもんだな。

925本音で語る名無しさん:2018/03/03(土) 22:18:28
侍さん 勝った!

926本音で語る名無しさん:2018/03/10(土) 15:55:39
初期不良で不良品処分したけど新しいの送れ!という問い合わせが。
初めてだよ、こんな事案。

927本音で語る名無しさん:2018/03/16(金) 11:01:19
注文前に連絡してくる客の地雷率の多さw

928本音で語る名無しさん:2018/03/16(金) 11:27:32
事前連絡する客はろくなやつがいない。

929sage:2018/03/16(金) 12:40:38
マジでそう思う
いろいろ聞いて買うけど、気に入らなくて返品してくる率の高さが以上だわ

930本音で語る名無しさん:2018/03/16(金) 16:20:20
フェイクを入れて書くけど↓みたいな事はあった

黒い服(多分喪服として使用)を買ったけど色がイメージと違ったから返品
だとさ
焼香落として穴あいとるし、膝ぬけてるし、ワキガ臭いまま返品って頭おかしいのかと

931本音で語る名無しさん:2018/03/18(日) 03:23:14
パワハラとか誰が興味あんの?
韓流ブーム、美魔女、不倫、相撲ときてパワハラか。
大丈夫なのかマスコミって。

932本音で語る名無しさん:2018/03/19(月) 18:51:04
>>927
禿同

933本音で語る名無しさん:2018/03/22(木) 17:11:30
うち物流アウトソーシングしてるんだけど、皆さん在庫管理コストと配送員の人件費毎月どのくらいかかってますか?

934本音で語る名無しさん:2018/03/22(木) 17:32:28
パート5人で50万くらい。

935本音で語る名無しさん:2018/03/22(木) 19:39:09
アウトソーシングの方が安いと思う。
やはり雇うと在庫管理も相当なコストでミスも多いしプリンターとか
消耗品もそこそこ。場所もいるしいいこと何かある?

936本音で語る名無しさん:2018/03/24(土) 15:48:45
話し相手だね。
孤独なネットショップオーナーだと突然の電話で言葉に詰まるんだ。
しばらく人と話をしていないと、言葉が出てこないもんだぜ。

937本音で語る名無しさん:2018/03/25(日) 23:28:32
自社と外注うまく組み合わせればいいじゃん。
ネコポス出荷の商品なんて、アウトソースしたらコスト2倍くらいになるよね。
パートの給料考えても自社出荷したほうが断然残る。

939本音で語る名無しさん:2018/03/27(火) 13:41:55
ヤマトのビジネスメンバーズはリニューアルの再延期
何回延期するんだか

リニューアルされても使い勝手が悪いんじゃないかと嫌な予感しかしない

940本音で語る名無しさん:2018/03/27(火) 13:56:25
ヤマトは、月末で支店の見直しするから、
うちのコレクトの締めは、今月は2度ある。
自治体で分けてたのが、道路で分ける現実路線になる。

941本音で語る名無しさん:2018/03/27(火) 14:37:54
ヤマトはUIデザイナーのセンスが最低だからなぁ…
配送品質はいいんだけどシステム品質は…

942本音で語る名無しさん:2018/03/27(火) 19:05:47
>>941
そうかなぁ?ヤマトビジネスメンバーズとかのサイトに行くことある?
請求書、納品書作成のインターフェースは優れていると思うよ
UIデザインの本質はユーザビリティーなんだよ。意味わかるか?素人さん

943本音で語る名無しさん:2018/03/27(火) 19:11:45
ヤマトのB2、建物名が16文字しか無いんだよ。
東京で販売しているマンション名、知ってるのか、
足りるわけないんだよ。
うちも、部屋番号入れると20文字以上ある。

944本音で語る名無しさん:2018/03/28(水) 15:40:02
>>942
はいはいすごいすごい

945本音で語る名無しさん:2018/03/28(水) 17:26:26
>>942
一番使われているB2webが
使い勝手の悪いゴミなのに何言ってんだか
無駄にスクロールさせんなよ

946本音で語る名無しさん:2018/03/29(木) 00:43:38
評価1つけてくる奴は自分も仕事してるってことに気付いた方がいいよな。
後日おもっきりクレーム入れてやるからな笑

947本音で語る名無しさん:2018/03/29(木) 19:08:18
1付けて来る奴は本当の馬鹿かネットリテラシーが無い奴、コミュニケーション能力が無い奴、貧乏な奴かなと思う。
1付ければこっちが何でも言うこと聞くと思ってるんだろうが完全無視するよ

948本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 09:35:37
B2Webはカラーで印刷すると、無駄にイエローのインクとかベタッとして
消費がはげしいんだけど、あれモノクロで印刷してもいいんですか

949本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 10:24:39
>>948
B2の専用用紙に、黄色部分が最初から印刷されていないか。

950本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 10:25:14
>>948
モノクロでおk

951本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 18:22:34
まだ未経験なんだが急にプリンター壊れてしばらく手書き対応した人いる?
うちはサーマルしか使ってないから壊れたら死亡なんだよな。
万が一用にインクかレーザーのテストをしとかねばと思いつつずっとやってない。

952本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 19:44:56
>>951
レーザープリンターで、保守契約している。
電話したら、1時間以内にやって来る。

953本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 19:49:25
>>951
サーマルは送り状だけですか?
まさか印刷全部じゃないですよね。

954本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 20:59:01
クリックポスト使ってる人いる?
一応ヤフーID必要な手法だから楽天では使いにくいと思うけど問題ないのかな。
問題なければ検討したいけどね。

955本音で語る名無しさん:2018/03/30(金) 23:04:23
>>953
送り状のみ。
レーザーとインクは持ってるんだけど一度も送り状印刷したことないし用紙設定とかめんどくさそうでさ・・・
でもそろそろやっとかないと怖いし、ゆうぱっく屋さんに用紙だけもって来てもらおうかな。

956本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 09:28:32
>>954
クリックポスト使っています。月間50個くらい出荷しています。
クリポス用の箱売ってるのでそれ使っています。
厄介なのは、クリポス伝票の送付元が個人名になってしまうので、メルカリみたいに
素人っぽくなるので

PDFをそのまま印刷のではなく、イラストレーターというソフトに読み込んでから
自社ロゴと楽天ロゴを配置して(クリポスの規約違反にならないように)から
印刷しています。アマゾンでもクリポス使っていますが、同様にアマゾンのロゴ
を配置してから伝票を作っています。

予断ですが
楽天の納品書も、コンビニ決済手数料は納品書に載らないので
なんどか客(とくに女性客)と決済金額でトラブルになることがあったので

クリポス伝票同様にイラストレーターにPDF読み込んで、明細部分にコンビニ手数料を付け足して
から印刷してるようにしています。

公文書偽造?笑

957本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 10:21:14
>>954
クリックポストは封筒に直接印刷できるからいいよ。
もちろん、シールも使うときあるけど、はるのがめんどい

>>956
>送付元が個人名になってしまうので
店の代表者の名前にしてるけど、あんまり気にならない

958本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 10:52:58
皆さん土曜日は休みですか?
私は基本営業です。土曜日は一人だから気楽ですよ
クリックポストは主に返品用かな。おばさんだと印刷できないとか言い出すのが困るけど。

送り元は姓に株式会社、名に○○ とか
姓に○○ショップ、名に楽天市場店
みたいなのはダメなの?

959本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 10:58:45
>>958
クリックポストは決済をYahooウォレットというの使うんだけど
それの登録にクレジットカードの情報を入れないといけない。
ので、「住友花子」とか「武富士太郎」とかって事ができるのかどうかわからない。

返品用ということは、客にデータをメールで送って印刷させるって事だね
いい考えだと思います。
たぶん安価な商品でおばさん相手の商売とお見受けするんだけども
そういう客はスマホでのやり取りが多くて、添付メール送ったり
印刷お願いするのは難しいそうやね

960本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 13:36:21
住所の最後に会社名や店舗名入れて、依頼主は個人名=代表者

961本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 14:38:40
>>956
>送付元が個人名になってしまうので

Yahoo IDの登録を店舗の名前にしておけば
送り主は店舗名になるよ。登録住所も含めてすべて
店舗のやつにしとけばよい。
それで問題になったこともないし、yahooになにか
いわれたこともないよ。

962本音で語る名無しさん:2018/03/31(土) 16:16:28
いや、だから大丈夫ですよ。
クリックポストの名前とヤフーウォレットの名前は一致する必要が無いです。
無問題

963本音で語る名無しさん:2018/04/01(日) 11:44:36
おお、皆さんクリックポストの情報色々ありがとう。
4月から楽天ペイ導入してしまった弱小なのでそれが落ち着いたら検討します。

964本音で語る名無しさん:2018/04/02(月) 21:03:13
嘘レビューは腹がたつから弁護士に依頼しようと思うんだが
弁護士に依頼しなくても簡易訴訟って自分でやっても簡単なの?

965本音で語る名無しさん:2018/04/03(火) 08:16:53
簡易裁判やったことあるけど、相手方の裁判所に
印紙貼って書類出すだけ。

966本音で語る名無しさん:2018/04/05(木) 23:18:46
>>965

どんな裁判?
結果は?

967本音で語る名無しさん:2018/04/06(金) 17:28:00
>966 自分で調べろ、ハゲ!

968本音で語る名無しさん:2018/04/07(土) 01:06:19
うるさいわ、アデランス!

969本音で語る名無しさん:2018/04/11(水) 19:23:48
今日ちょっと昼寝しようと思ったら5時間くらい寝てしまって大変だった

970本音で語る名無しさん:2018/04/12(木) 00:49:16
セールの時ってみんな自宅で夜中にページ更新してる?

971本音で語る名無しさん:2018/04/12(木) 01:58:24
普段から寝る前とかにも店弄ってるから普通に更新してるぜ。今もだが。

972本音で語る名無しさん:2018/04/13(金) 21:33:02
好意的なコメントとしても星4つのショップレビューとか入れないでほしいな。
平均点が落ちるだけだわ・・・

973本音で語る名無しさん:2018/04/13(金) 23:28:10
釣り?

974本音で語る名無しさん:2018/04/14(土) 00:06:27
だがやってどこの方言?

975本音で語る名無しさん:2018/04/14(土) 13:55:06
土曜営業の問屋に行き、ランチにファミレスに来た。
都条例で、今月から18歳未満を喫煙席に同伴が禁止された。
受動喫煙する子供が居なくなり、良かった。
区条例で、自宅と車も子供が居ると喫煙禁止もあるが、広がればいい。

976本音で語る名無しさん:2018/04/23(月) 19:18:53
6月の都議会で条例化は、従業員が居る飲食店は禁煙、
従業員が居ない場合、未成年入店禁止なら喫煙OKになる。

今日は、連休用品の注文が多かった。

977本音で語る名無しさん:2018/04/25(水) 00:40:32
コインチェックにガチホされたままどんどん目減りした仮想通貨だが
ネム以外は帰ってきてほっといたら最近かなり上がってる。
まだ損してるのになぜだろう、この得した気分は。
amazonがアメリカアマゾンの買い物を超簡単にできるようにしていくみたいだな。
並行輸入屋さんご愁傷様って感じか。

978本音で語る名無しさん:2018/04/27(金) 06:29:13
羽田空港の出国第2ピークが今日、明日が第1ピーク。
もう連休モードだね。

979本音で語る名無しさん:2018/04/27(金) 08:57:07
連休の3日前から不急商品は売れない

980本音で語る名無しさん:2018/04/27(金) 18:56:51
不急商品あつかってるけど、一応売れる・・・けど、到着日指定が遠くて面倒。

981本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 07:50:12
それ直前のキャンセルが怖いな
GW中はあえてポイント加算後を狙いやすい

982本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 08:51:53
うちはあす楽やってるせいか、もっと早く注文しろよと
思える注文が連休直前に増える。
メーカーや問屋が休みになるから、欠品になると大変。

面倒だから、とりあえずあす楽締切時間を早めた。

983本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 11:04:44
在庫管理のできないあす楽はやめろ

984本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 11:55:20
在庫管理はできているが、複数サイトで在庫以上に同時に売れたりするんだ。

985本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 12:35:13
それを出来ていないというんだ

986本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 13:56:41
転売屋のあす楽のくせに、客に文句言うとは
片腹痛いわ

987本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 14:11:57
>>986
誰に向かって書いてるの?

うちは在庫あるから、あす楽やってる。
苦情も無い。

988本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 14:49:13
>>987
>>982に、だろ

989本音で語る名無しさん:2018/04/28(土) 15:06:38
遅い のキーワードでレビュー検索すると
やらかしてる店多いな
こんなんだから楽天全体の信用が落ちる
勘弁してほしいわ

990本音で語る名無しさん:2018/04/29(日) 00:26:41
いやー別に楽天関係なくね?ショップの集合体だから。
過剰ですわあんたの思考THE日本人




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板