したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -24

1本音で語る名無しさん:2016/06/23(木) 10:51:29
わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1436664161/

125本音で語る名無しさん:2016/08/31(水) 18:59:43
>>123
ですよね。
大手の自社サイトも赤とかなのかな?
デパート関係とか、大手流通など。

126本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 12:56:04
ゴメン
小さな店の店長だけど
今月からパートの時給を上げるつもりだけど、
事前にいうべき?それとも言わずに給料でそのままアップ?
みなさんならどうしますか?

127本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 13:20:34
もともと定期的に上がる契約で、その時が来たから上がるようなら別に言わない。
そうじゃないなら理由は伝える。でないともらう方からしても計算ミスじゃないかと不安になる。
あと、翌月以降どうなるかもハッキリさせといた方が良い。
その月限りのボーナス的な扱いなのか継続的な昇給なのか、もらう側としてはこの差はかなりデカい。

128本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 13:34:07
127さん
ありがとう
上がる契約ではないです。
4か月目に入りよくやってくれてるので上げるつもりでした。
本人に伝えることにします。有難うございます。

129本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 15:47:04
この板で久しぶりに聞いたいい話だわ
126さんのような店がもっともっと伸びてほしいな

ウチもがんばろうっと!

130本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 18:39:32
うちは書面で通達

131本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 23:36:57
>>126
粋だね〜
時給何円から何円にするんだい?

132本音で語る名無しさん:2016/09/02(金) 23:39:47
零細企業の社長だけど絶対に言うべきだよ。

いちいち明細見てない人もいるし、頑張ったらちゃんと給料が上がるし
ちゃんと見てるからもっと頑張ってくださいね、というのを伝えるべき。

まだここを頑張ってくれたらまた少し上げるよ、と言って明確な昇給基準を
提示すればまたモチベーションが上がるんじゃないかな。

133本音で語る名無しさん:2016/09/03(土) 09:30:48
うちは時給変更通知と一緒に、直筆の感謝の手紙を添えて渡してる。
昇給は微々たるものだけど、すごく喜んでもらえる。

134本音で語る名無しさん:2016/09/03(土) 21:05:50
ヨドバシが攻撃を受けて繋がりにくい模様

135本音で語る名無しさん:2016/09/04(日) 10:03:20
モンスタークレーマーの対応はそこそこ分かるけどコミュ障ヒス客の対応がどうすればいいのかわからない
要求は異常なことではないんだけど過程がおかしい
名前聞くとキレてくるあの自意識過剰っぷりはなんなんだろうか…

136本音で語る名無しさん:2016/09/04(日) 11:11:45
これからの超高齢化社会で、認知機能低下した人からの
クレームが激増するよ

137本音で語る名無しさん:2016/09/08(木) 14:26:45
自社サイトで xxxxxxx@163.com(xxxxxxxは仮)のメールアドレスの注文が3日連続で1件づつあった。

注文者の名前は漢字が文字化け(文字コードで届く)レベルの外国名で、ドメインを調べると中国の
広東省广州市で、どうもヤフーのようなポータルサイトで取得したメールアドレスの模様。

いずれも4万から8万円ほどの品で、再販可能といえば可能だけれど普通の人は手を出さない商品。
なので換金しにくいと思われる、3件とも同じカテゴリーの商品。

注文日 オーソリ 出荷先     出荷日
4日  OK    大阪の転送会社 5日
5日  NG (G12) 埼玉の転送会社 出荷せず
6日  NG (G12) 東京の転送会社 出荷せず

支払い方法を変えてねとの連絡をいれたが、いまのところは返答なし。

4日の段階では、ま、そんな注文もたまにはあるよねってことで出荷したんだけれど、その後同じような
注文が入ったので、ちょっと気持ち悪い。と、一応投稿しておきます。

ちなみに、自社サイトは日本語だけで外国語対応は一切していません。

138本音で語る名無しさん:2016/09/09(金) 19:34:04
皆さん商品ページは自社で作ってる?
うちの一人の人、型番商品の画像を何時間もかけて
作って。ページも大きく画像を張り付けて縦長にするんだが
意味ないって言ってるのに何回言っても分からない。
きっついわー。

139本音で語る名無しさん:2016/09/09(金) 20:20:30
>>138
販売商品が何かわからないし、会社の方針が判らないので一概には言えないが
管理者の意向に沿えないなら解雇すべき。

140本音で語る名無しさん:2016/09/09(金) 21:52:17
>>138
型番はそこまで力入れるつもりないから、1商品○○分以内に作ってと言えば?
わかってもらえなくても業務命令なんだから守るようにってことで

説明するなら、型番で売れたいところはあなたみたいに時間や労力かけるが
うちは別のところに労力を使いたいからやり方を変えてくれって言うとか
そのやり方は間違ってはいないけどうちでは不向きだ。
どうしてもそのやり方でやりたいなら他へ行ってくれ。
守ってもらえないようなら他の業務をしてもらうか辞めてもらうかになる。など

141本音で語る名無しさん:2016/09/09(金) 23:19:22
>>139
厳しいねw

>>140
いや何度か言って直ったかと思ったら
日が経過していつの間にかこうなってるのよね。

違うショップ見学に行くと皆さん雑談もせず黙々と働いてるから
うちは甘すぎたかと思ってね。いったん外注して手があいたら
総入れ替えも考えてる。もしくは全て外注。

142本音で語る名無しさん:2016/09/19(月) 18:42:21
明日は台風で物流も不安ですね。

143本音で語る名無しさん:2016/09/21(水) 09:12:12
グーグルショッピングってキャッシュか何かで表示が変わるのかな?
端末ごとでポンパレとかヤフーとか出てくるんですけど。
楽天って単語も入れれば楽天も出てくるけどなんか弱そう。

144本音で語る名無しさん:2016/09/22(木) 00:00:56
とりあえずもう少し分かるように言ってくれないか?

145本音で語る名無しさん:2016/09/22(木) 08:48:41
googleショッピングではヤフーとポンパレが出てくるけど、
みんなどう?って事じゃないの

146本音で語る名無しさん:2016/09/24(土) 21:13:12
>>86
最近鬼のように電話してる

147本音で語る名無しさん:2016/09/26(月) 05:23:02
毎回カードの請求1円の客が常連になってしまったんだけど
断ったら罰金だもんな、ほんとにうざったいわ

148本音で語る名無しさん:2016/09/26(月) 19:34:39
Windows10鬱陶しい
勝手にアップされて久しいが最近ひどいな。
かたまったり画面真っ暗になったり。
クロームのシェア増えるぞバカ
おれはクロームにする。腹立たしい

149本音で語る名無しさん:2016/09/26(月) 21:14:09
求人の無料掲載やりつくしても人こない
やっぱ少し金かけるしかねぇか…

150本音で語る名無しさん:2016/09/26(月) 21:35:48
時給上がってない地域は昔と大して変わらないらしいけど
うちの地域も時給は上がり人手不足が深刻らしい。
ただ仕事のできない奴だけはこんな状況でもクビになり必要とされず
野良犬状態です。

151本音で語る名無しさん:2016/09/27(火) 12:59:24
自社サイト更新時期だけどおススメのところありますかね?
ちなみに今はメイクショップでEストアに乗り換えようかと思ってます。
メイクは数年使ってるが駄目だった。

152本音で語る名無しさん:2016/09/27(火) 13:18:35
>>151
何がダメでしたか?
お客さんの入?システム?

153本音で語る名無しさん:2016/09/27(火) 13:36:53
ある程度売れてくれればシステムが使いにくいとかは我慢するよ 俺はね

154本音で語る名無しさん:2016/09/27(火) 13:37:14
>>151
その質問から推測して、駄目というのは、集客力のことを言っているようだけど

集客力の問題ならどっちでも同じ。
何もしなくても客を引っ張ってきてくれるような楽天とは別次元。
彼らの言っている集客とは、無駄な広告を売りつけるだけ(この点については楽天も同じかな)

155本音で語る名無しさん:2016/09/27(火) 14:05:38
154さん
151です。
そうです、集客が駄目ですわ。
Eストアも似たようなところですか
どうしようかな

156本音で語る名無しさん:2016/09/27(火) 15:02:44
>>155
私はM出してますけど、しつこくやればどこも同じと思います。
PVも上がってきますが、楽天にはかなわないのが現実。。

157本音で語る名無しさん:2016/09/28(水) 11:59:10
Eストアの方がいいよ。

158本音で語る名無しさん:2016/09/28(水) 14:11:34
157さん
151です。
Eストアのほうがいいですか?
Mは更新時期になると次はしっかりサポートするとか甘い話をしてくるが、
一旦更新してしまうと後は放置されます。
こちらもなかなか売れてないところに時間をかける暇もなく一年が過ぎていくって感じです。
Eストアはもう少しちゃんとしてるのかなと期待してますが、、
集客?サポート?どんな面でMよりいいのでしょうか?

159本音で語る名無しさん:2016/09/29(木) 16:51:21
むしろご自身がMやEで買い物をするのか聞きたいね。
買わないだろ?そういうことだよ。

160本音で語る名無しさん:2016/10/03(月) 10:31:41
ケースバイケースだけど
なぜ女性は男性より返品率が高いんだろうか?
共通の性格なのか、稼ぎなのか。

161本音で語る名無しさん:2016/10/03(月) 14:07:25
返品はアパレルじゃない?
型番品の返品依頼は、男女同率だよ

162本音で語る名無しさん:2016/10/03(月) 15:12:22
ありがとうございます。
アパレルですね。

163本音で語る名無しさん:2016/10/03(月) 15:28:49
来月ウラジオストクに出張にいくんだけど
https://www.ab-road.net/kw/ロシア ウラジオストク 置屋/
こういうページをリクルートって作っているんだね。
笑ってしまった。

164本音で語る名無しさん:2016/10/04(火) 14:51:58
キャリア決済の未入金って、結局未成年・学生の与信枠オーバーが
原因っぽいね。将来クレカ決済で限度額オーバーで
注文したのに届かないって言う予備軍かな。

注文完了で終了と思ってる人が一般的と思ったけど
電話で聞いてみてたけど、出来ないって言うから
どうやら違う気がしてきた。

165本音で語る名無しさん:2016/10/05(水) 07:01:46
キャリア決済は、キャリア契約期間が短いと上限金額も
低いから、ゼロ円端末欲しさに毎回乗り換えしてる
人は、危険。

そういう人は、過去に携帯端末代金の割賦の踏み倒しで
金融ブラックリスト化されている。
金融と違い7年経ってもブラック、一生ブラック。

166本音で語る名無しさん:2016/10/05(水) 08:48:54
>>165
前半と後半が繋がらん

167本音で語る名無しさん:2016/10/05(水) 17:00:31
ヤマトのコレクト取扱手数料って交渉の余地あるのかな?
今は税抜き300,400,600円なんだけど。

168本音で語る名無しさん:2016/10/05(水) 18:53:24
月1万個レベルじゃないと無理と聞いたことがある

169本音で語る名無しさん:2016/10/06(木) 14:54:29
言われるがままYES!使ってるのですが、
バージョンアップで、伝票出しマシーンとして
使いづらくなってないですか?

旧でまだ出してます。

170本音で語る名無しさん:2016/10/06(木) 20:31:41
店からのメールが届かない!再注文してもメールが来ない!って
ツイッターとかで騒いでないで何で店に電話なりの問い合わせしないんだろー
(ほんとにこの手のが多い)

・・・・・・・

多分、キャリアメールアドレスでブロックされてるんだわ。
「メアド間違ってないし!」とか言う以前に。

171本音で語る名無しさん:2016/10/08(土) 02:44:57
これから連休なのに阿蘇山噴火や大雨の予報か。

172本音で語る名無しさん:2016/10/12(水) 17:59:45
最近携帯もかけ放題が主流になってるから、
携帯の番号で営業かけてこないでほしい。
客を装った営業電話が本当にめんどくさい。

173本音で語る名無しさん:2016/10/13(木) 19:14:40
宛名の○○様方を○○方で登録してる客
そのままで送ってる

174本音で語る名無しさん:2016/10/13(木) 20:55:53
最近きちがい女多い

175本音で語る名無しさん:2016/10/14(金) 09:46:38
5日・10日、特に5の付く日は佐川死亡って
届く分しか佐川しらないけどどこも配達遅れてるんかな。

配達エリアの端の方って、そこに行きつくまでに
荷物補充されるからなかなかたどり着かないって言われたけど。
客からしたら迷惑な話よな。

176本音で語る名無しさん:2016/10/14(金) 13:09:15
明らかにお前がやったよな?っていう傷を付けておいて、
不良品だったと言って返送料を店負担にしようとする客って
あちこちで同じことやってんのかな。
そういうやつは、ありとあらゆる店を利用することが
できないようになればいいのにな〜

177本音で語る名無しさん:2016/10/15(土) 01:50:35
メンズアパレルですが、なんだかシーズンごとに消費者の紐が固くなってるような。。。
去年は今頃どんどん売れ始めてたのが、まだ断固として動かない。

激安の薄利多売だけが生き残っていくのか?
それとも、ネットの競争が厳しいのか?
中途半端なアパレルはもうだめかな。。。

ってか、テポートや路面店の10,000円代のものって売れてるの?

178本音で語る名無しさん:2016/10/15(土) 04:31:02
みんな、自分の身体は1つしかないってことに気がついたんだよ。
身体は1個なので、服は10個くらいあればOKということになる。

スタイルクルーズ系、アーバンリサーチ系はかなり売れてるね
安くも高くもなく、素材などによってきちっと値段相応の価格つけてるのがよさげ

179本音で語る名無しさん:2016/10/15(土) 13:28:07
衣類と貴金属はタンスの肥やしですわ

180本音で語る名無しさん:2016/10/30(日) 01:38:56
世界トップ62人の総資産が世界の下位38億人の総資産と同じらしいな
将棋で言えばツミだ
資本主義の勝負はもう決まってる。
寒くなってきやがったぜ

181本音で語る名無しさん:2016/11/14(月) 08:58:27
実質GDPが3期連続上昇だと、ニュースにテロップ出た。

年率2.2%も上昇したわりには、飲食店は値下げが相次ぐし、
ユニクロも値下げしている。

都心マンション成約率も、一昨年がピークだというのに

182本音で語る名無しさん:2016/11/15(火) 08:54:23
注文時の備考欄に「送料が高すぎる」だの書く奴って、
なんなんだろ?
嫌なら注文しなきゃいいのに。
それとも、そう書くことで便宜を図った店がいて
味をしめてんのかな?

183本音で語る名無しさん:2016/11/15(火) 09:52:15
>>182
うちならキャンセルするぜ

184本音で語る名無しさん:2016/11/15(火) 21:39:19
>>182
送料をお支払いいただけないようですので、
キャンセルいたします。だね

185本音で語る名無しさん:2016/11/21(月) 13:52:42
月曜の朝からどう説明しても商品に難癖つけてくる基地外客にあったわ。
久しぶりだからなんとか対抗しようと思ったけど相手するだけ無駄だった・・・
お前のような奴はリアル店舗で商品に穴が空くまで見てから買えよ!って言いたくなった。

186本音で語る名無しさん:2016/11/21(月) 14:43:14
最近どこのモールもバカの度合いが増してる

187本音で語る名無しさん:2016/11/22(火) 14:18:57
贈り物にしたかったのに、普通に届いた、と悪い評価。
備考欄に記載も無いし、エスパーじゃないよ

188本音で語る名無しさん:2016/11/22(火) 16:32:20
だめだなー
客が何も言わなくてもビビッと感じないとネットショップはやって行けないよ

189本音で語る名無しさん:2016/11/22(火) 16:37:04
注文者とお届け先が違うからわかるだろ?って意味なんだろうけどね。

うちも通常発送しかしないよw

190本音で語る名無しさん:2016/11/22(火) 18:08:11
187だけど、
注文者宛て荷物だし、普通に送付したんだ

191本音で語る名無しさん:2016/11/22(火) 20:47:52
>>187
お前エスパー雇ってないの?

192本音で語る名無しさん:2016/11/22(火) 22:09:46
>>187
エスパーはお前普通雇うで

193本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 09:01:26
女って銀行振込は振り込まなくても、もしかしたら発送するかな?
ってスタンスで注文してるんだろうな、それくらい誰も振り込まない

194本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 09:12:45
振込用紙と一緒に商品が届くと思ってる方が多いと思う。

195本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 10:31:09
昔のお取り寄せは、電話して、商品と郵便振替用紙が同梱だからね

196本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 10:31:42
昔のお取り寄せは、電話して、商品と郵便振替用紙が同梱だからね

197本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 11:55:11
コンビニ払いの振り込みの悪さは異常。
廃止しようかな。

198本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 12:14:31
コンビニ払いのメリットがわからない。
コンビニ受取時にコンビニ払いならわからなくもないけど。
銀振はスマホでもできる時代になったからまだわかる。

コンビニ払いを電子マネーで払ってポイント稼ぎのために
使う人は一部の人だけだと思う。

199本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 12:41:22
基本的にコンビニ支払いは、振り込み手数料が店負担。銀行は購入者負担。
しかもレジにて買い物のついでに支払えるから便利。最近は駐車場も有るとこ多いからね。
私はいつもコンビニ振込みです。

200本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 13:50:19
自分がコンビニ支払いやるなら手数料取るわ。
銀行振込は同行間なら手数料なしがあるからなぁ。

201本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 14:31:14
コンビニ払いは、安全のために使う人は多いよ。
振込は店の信用、クレカは情報漏洩、とか

202本音で語る名無しさん:2016/11/23(水) 22:56:13
コンビニは多いよな
代引きだと受け取りの時現金持っておくのが面倒だ
また家族が受け取る時に困るだろうし
宅配ボックスにも代引きだと入れられない。
カード登録したくない人にも便利。
おれは毎日1、2回コンビニ行くから便利

203本音で語る名無しさん:2016/11/24(木) 11:38:16
コンビニ払い=取り置き

ってやつもおるんやでー

204本音で語る名無しさん:2016/11/24(木) 12:06:48
いいイメージ持ってない人もいるって事は
それだけ未入金率が高いって事でしょ?。

コンビニ決済があるからその店で注文するんじゃなくて、
注文するときにコンビニ決済があるから選んでるだけだと思う。

客は選べるってなるとなんでも選ぶから。
メール便不可でも選べるならメール便を選ぶのと一緒。

205本音で語る名無しさん:2016/11/24(木) 13:20:53
うちは、コンビニ支払い期日は3日にしてる。
振り込みより多いよ。

206本音で語る名無しさん:2016/11/24(木) 15:39:47
うちも3日
期限内未入金は以後出入り禁止

207本音で語る名無しさん:2016/11/24(木) 19:35:23
今日から勤務初めて、楽天担当になったんだけど
RMSってのはhtmlやCSSをほとんど弄ることはできないって認識でいいの?
弄りたければゴールド使えってこと?

208本音で語る名無しさん:2016/11/24(木) 23:03:51
CSSはそこそこ使えるけどスマホにはキツい
goldだと制限ないけどまぁ色々あるよね

209本音で語る名無しさん:2016/11/25(金) 07:51:29
Goldもなんかあるの??

210本音で語る名無しさん:2016/11/25(金) 11:31:55
今日、楽天の注文のうち3件が会員外で、1件が代引き、
2件がコンビニ支払いだった。
だいたい即日支払い。

楽天の会員にならなくても買い物できるか、の問い合わせがきたりする。

211本音で語る名無しさん:2016/11/25(金) 19:02:47
>>210
そんなに注文少ないのに!?

212本音で語る名無しさん:2016/11/25(金) 19:20:57
職業訓練でHTMLとCSS頑張って勉強して就職して楽天ショップのコーディングやることになったんだが
勉強したことを使えなくて吐きそう
というかこんなのやってたらコーディングの仕方忘れそう。

213本音で語る名無しさん:2016/11/25(金) 20:08:27
>>212
そんな仕事に需要はないでしょう。
いちいち学校行ってないで働きながら覚えろよ
吐いてるほどのプレッシャーなんぞおまえにはないはずだ。

214本音で語る名無しさん:2016/11/25(金) 20:27:37
いや、覚えたことを忘れそうで吐きそうってこと

215本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 10:01:20
CSSなんぞでページいじくりまわしたからと言って
売れると思ったらビッグミステイク

216本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 10:55:57
>>212
楽天ショップからの外注として店舗画面作成を請ける会社に就職したという意味?
ならきれいに書けないと仕事もらえないけど、
そんなこと言ってるレベルじゃ、あんたに金払って仕事を出す店のほうが吐きそうだよ。
こっちは必死で物仕入れて売ってミキタニに貢いで従業員養ってんだから

217本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 11:06:24
いやショップの方に就職した

218本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 11:49:02
頭でっかちの雇われか
面倒やな

219本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 12:20:22
goldじゃなくてもcss使える部分あるよ?

220本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 13:25:44
ああ、こんなん雇った経営者はきっついだろうな。
まぁもっとも、今は募集しても人がこないと言われるので
こういうのしかこないんだろうけど

221本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 13:48:55
>>219
ヘッダーとかでcss読み込ませて、商品ページでは全角スペース使ったりしてクラスつけたりするんだよね?

222本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 14:04:34
>>220
屁理屈ばっかで結果出ないやつね

223本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 15:28:07
あと人をいちいち巻き込んでいくやつとかね。
同じ知識量の人間に質問する意味がないのに
毎回聞きまわってみんなでどうなんだろうで最終的に
メーカーに聞いてすぐ解決みたいな。
あほすぎて本当に消えてほしい。

224本音で語る名無しさん:2016/11/26(土) 17:15:23
俺ひとりメーカーひとり店長で
本当に幸せ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板