したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って【57】

1本音で語る名無しさん:2016/05/22(日) 17:34:47
楽天【出店者】が語るスレ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/shop/960/1459989568/l30

アクセス激減してる店舗が続出してるみたいですが、ただ単にモール自体のアクセスが減ってるから。
そろそろ脱楽天を真剣に考えたほうが良さそう。

102本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 16:41:11
あ、本当だ。
うちの商品がなぜかトップに来ているw

SEOなんてやってないのに

103本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 16:55:48
>>102
前回みたいにくるくる変わって
最後に崩壊して
元に戻るかもよー

104本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 17:46:01
買い控え

105本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 19:28:26
保障が過ぎた商品の交換希望の客に無理と伝えたら

それから一か月以上経った今日・・・

楽天にちくったみたいで、楽天からお客様応対うんぬんのメールが来たんだが。

客と楽天には保障が過ぎてるから交換はできない旨のメールを送ったけど、
これって最終的には店が泣き寝入りしないとダメなパターン?

会社概要には返品、交換の特約は記載してあります。

106本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 19:42:31
>>105
これまったくAmazonと一緒になってしまうので、そういう意味でも違いを出して欲しい。
ぶっちゃけ、こんなのまかり通ったら店舗いなくなるでしょ。

107本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 19:48:53
>> 105 ミッキー様に逆らったら一時閉店だよ、気をつけろ

108本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 20:42:43
>>105
初期不良ならメーカーに頼んでみたら対応してくれるだろ。

使用後の不良なら補償期間過ぎてたら突っぱねるべき。

109本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 21:34:01
>93
そりゃ、わからんけど、過去価格や過去ポイントがまるざらしは、ちょっと困るよねえ

110本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 21:51:04
>63
ジャンルや売り上げ規模によるらしいっす

111本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 22:43:26
返品規定にある通りで問題ないよ。
うちは、不良品は到着から3日に連絡し、交換にしている。

112本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 23:28:14
もうすぐ、リニューアルという名の改悪の発表があるよ。
詳しくは書けないけど。

113本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 23:49:52
これ以上改悪なんてできるかよ

既に最悪最低の独裁モールなのに

114本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 00:20:12
アマゾンの後追いってことは返品自由とかか?
さあ、さらに店舗は減るよう
アマゾンもおれが出店してた時からすると随分減ってるよな?

115本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 08:47:20
あくまで返品規定などは任意によるものであって
強制ではない。

116本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 11:04:38
>>111
初期不良なら3日以内とか書いてあっても無効になる可能性が高い。

債務不履行や瑕疵担保責任があるから、損害賠償請求を受ける可能性がある。

お客様都合の交換なら受けないことや3日以内とか、任意で決めることは可能だ。

117本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 11:16:47
>>105
何を売ってるのかわかんないから、保障が過ぎてる、だけじゃわかんないよー

118本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 11:20:18
>>116
10年間で1件だけ、週末になって開封したから3日過ぎているけど、
不良だと連絡があったが、普通に対応してるよ。
あとは、届いてすぐの連絡しか来たことない

119本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 11:33:48
トップページがfirefoxで固まりすぎ
プロセスがなんとかというエラーメッセージがでる

120本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 13:34:05
ここはサポートセンターじゃない。

121本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 13:55:02
サポセンよりあてになるんじゃねーの

122本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 14:09:30
交換依頼の話
商品(服)届いたけどはさみで切れていた。

商品画像送ってもらって確認すると確かにはさみに切れたような跡が大きく2か所も。

検品してから発送なのでこんな大きい穴があるものが送られることは考えにくい

荷物開封時の状況確認するとはさみを使ったかも知れないけど
うち袋確認してもそこははさみに切れた形跡は無しとのこと。
開封時切ってしまったのならばうち袋も切れているはず!と連絡が来た。

そこで商品返送依頼、うち袋、外袋も一緒にご返送するようお願いする。

戻ったものを確認すると
外袋は無くしたから無いとのメモと
うち袋は他のビニールに入れ替えられてた。ビニールの厚みと大きさがうちのじゃない。

これじゃ確認のようがないよね。
何故わざわざビニールを変えたのだろう?

疑問でいっぱいだけど
泣き寝入りで交換するしかないよね(泣)

123本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 14:16:37
一緒に送ってね、だけじゃなくて
袋と一緒に送ってもらわないと交換できないって先に念押ししてなかったのか?
まあ内袋ごと切っちゃったんだろうな
腹立つよね
内袋がうちのじゃないので、荷物が途中で盗まれて故意に傷つけられた可能性があるので
警察に相談します(客のせいとはあえて言わない)とか脅かしてやりたくなるね…
意味ないだろうけど

124本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 15:21:18
故意に傷つけて店舗負担で返品させる手口や、初期不良を謳って返品してくる輩に凄い有効な方法があるのだが、ここでは書かない。誰が見てるかわからんので。明細書に、あることをすると前述のような故意の傷付けなどの返品はほぼ無くなる。それでも無理難題言ってくる輩にある文言を伝えると、ほぼ100%黙らせることができる。

ヒント: 検品者、ハンコ、連名

これほんとに情報商材として売ろうかなって思ってる。すんごい効果あるんで。

125本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 15:39:40
>>124 いや、無理だね、不良と言い張ったらどうしようもないよ

126122:2016/05/27(金) 15:57:15
細かく書けないが
うち袋、外袋、商品をみて判断するので全部そろえて返送するよう求めたが
上で言った状態で戻ってきた

即電のこともあるし交換することでおさめる予定

ここでこれ以上書くとそういう人に要らない智恵を与えそうなので
ここまでにしますわ

127本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 16:41:18
よし検品用紙添付して連名に竹内力と書いておこう

128本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 17:05:08
キチガイ客に時間か蹴るだけ無駄無駄
ささっと処理して次は良いお客さんに買ってもらいましょう

129本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 17:24:38
>>128 正解!

130本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 17:30:51
>>124
その方法知ってるが、あくまでも抑止効果だな。
それでも、いちゃもんつけてくるやつはいるよ。

んなことより、検索ロジック、直近の販売数とPV優先に変わったな。

131本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 17:38:45
>>130
極端なお布施優遇が泥船沈没の一因
ということを認めざるを得んのだろう

132本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 17:51:37
でも流通総額上がってたぜ?
うちは今週からPV一割ほど減ったけど
なんでかわからんけど
ラッスンゴレライ♪

133本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 17:56:36
楽天直営が儲かって、メーカー直営だらけになって流通総額が増え
お前ら養分は売れなくてもシステム料+広告費だけ吸い取れればいいんだ
大事なのは流通総額でお前らの利益なんか興味ない
そのためには足せる数字は何処からでも調達して足すから

134本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 18:11:38
なんやお前は。
正論言うなよ冷めるだろがw

135本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 18:11:46
高級衣料とか、検針済みと担当者名はあるし、
明細書に検品日と担当者名の押印してるよ。
情報商材に成り得ない

136本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 20:07:06
ここが全てを物語っている。
http://www.rakuten.co.jp/com/inc/rc/info.html
更新されない。
盛っても足りなくなってきてる。

137本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 20:51:39
アマゾン出店者から引き抜いた店が、更新しないとかかな。
納期情報の次に、一部ジャンルはJAN登録になったし

138本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 22:42:47
ランナーおらんなあ

139本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 22:43:50
やまだくーん

140本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 22:59:34
[壁]д・)チラッ

141本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 23:23:39
こ、これが楽天のお買い物マラソンかよ
すげえ
Oh my got!
it's a very very miracle!

Too selling DANI

142本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 23:26:54
全部ザブトンもってってー

143本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 00:16:46
通常よか注文こない。
てか開始してから注文0!

144本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 02:42:52
そのうち、「大手は売れてますよ」
って言い出すよダニ君は。

145本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 07:22:11
千円未満で、ランキング通知メールがきた。
買い回りしないから、マラソンのメリット無いから
普通の全会員ポイントアップしか興味無い。

まあ、自分の買い物は5の付く日にしたが

146本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 09:13:19
大手は実際売れてるよね。
上場ラッシュじゃん。
資金調達して安売り加速かな。。
なんか悲しいけどなー。

147本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 09:17:29
サミットの交通規制でマラソン中止ですよ

148本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 09:57:51
あのなー、上場ってのは会社の切り売りで、純粋な経営者から雇われ経営者への格下げだよ。
銀行に生殺与奪の権利を握られる、初めの一歩が上場だぜ。

149本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 10:19:48
そうそう
上場=一流の考え方はもう古い

150本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 10:21:40
格下げだろが、創業者利益が転がり込んだら
あとはどうでもいいんじゃない。
上場をスタートと思ってる経営者なんてほんの一握りで、
ほとんどが上場をゴールだと思ってるじゃないかな。
だから投資家が損をすることに。

151本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 10:26:14
今の時代、上場なんか流行らないな
上場より出店の時代
楽天市場に出店することこそ経営者の正しい道

152本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 10:27:13
それだと遅れてるぜ、楽天で複数出店がこれからの正しい経営者。

153本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 11:01:36
以下をクリアできたあんたには「ミキタニスト」認定!!!!

楽天市場に少なくとも3店舗出店する
会社のメインバンクは楽天銀行
個人の住宅ローンは楽天銀行
クレジットカードは楽天プレミアムと楽天ビジネスカード
株は楽天証券で、楽天株を少なくとも10単元保有
携帯電話は楽天モバイル
国内・海外出張は楽天トラベルで予約
コンビニでの買い物は楽天エディ、マクドナルドも楽天エディ、平和堂でもHOP-Edy

154本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 11:28:20
認定されるとどんな特典がありますか?

155本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 12:01:31
最大瞬間風速出てるなww
ビュービュー吹いてるぞ

156本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 13:07:47
あなたの心にすきま風が吹いてますね

157本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 13:12:27
ランナーの踏み足で地面が揺れているよな
すごいセールだよ

158本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 13:35:55
足踏みしてるだけで前に進んでいないようです

159本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 13:40:44
昨晩からの売り上げ、単価1000-2000円がちょろちょろと。
ホント、過去と比べると全然ですわ

160本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 13:43:40
最終日緊急ポイント盛り前の買い控えですよ
心配無用

161本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 14:01:33
広告を買っている店は売れているらしいですよ

162本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 14:11:56
トップ10じゃないですが、
普通よりは売れてるよ。
みんなが言ってるランキング通知って、届くように設定するの?

163本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 14:42:40
やばいくらい売れてない!
RMS見なきゃよかったわw

164本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 14:53:37
売り込みきたコンサル会社が、無料でランキング通知の
メール送信サービスやってるよ。

165本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 15:02:58
RMSの機能ではないんですね。
でも、おもしろそうですね。

166本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 15:21:53
登録したら最後、勧誘の嵐になりそうでこわいわ

167本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 15:34:45
思い出した。

売り込みメールじゃなくて、楽天のRMSから登録できると
楽天のメールに書いてあって登録したんだ。
公式サポート会社

168本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 18:04:19
公式サポート会社
胡散臭い臭い

169本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 18:25:56
野球部負け
どーせ最後の3倍も来ない
となると、今晩ぽちっとくかと

170本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 18:29:59
同じく売れません。。。

171本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 20:13:30
うちは普段の三割増しくらいかな

以前なら3倍は行ったのにな
楽天はこんなだし、禿はやる気ないし、尼は商品データ吸い上げるだけ
この先生きのこるにはどうするかな
服は脱いでます

172本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 21:02:56
50近くのおっさんが「○○買いました!裏に傷があります!交換してください!連絡ください!」って。
「!」使いすぎ。


しかも届いてから、10日以上経っているんですけど。。。

173本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 22:38:08
ついこの間まで
「景気は緩やかに回復している」と発表してたのに、
昨日になっていきなり
「リーマンショック級の不景気です」と言われたら
誰も物を買いたくなくなるよね。

174本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 22:51:35
運動会シーズンだからアウトドア的なものはすんげえ売れてるんじゃね?
これからもシーズやし。
みんなポップアップシェードとかコールマンのチェア持参してる。
アウトドア系って卸から仕入れてるんだろうか?
メーカー直取りが基本なのだろうか。

175本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 00:50:09
メーカーとは、大手店舗しか取引できないよ。
実店舗あれば、問屋から仕入れできる

176本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 00:56:45
そうなんですか、大手店舗ってナチュラムとかアマゾンとかアルペンとか?

あの業界も問屋ってあるんだなぁ。
まぁ直接取引したからと言ってそっちの方が安いって訳でもないだろうけど。

177本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 02:39:34
>>173

リーマンショック前に似てるって
言っただけだけどね。
それをメディアがお得意のお上叩きで足を引っ張ってるという悪循環。

178本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 10:14:46
消費税5%
円高株安
これですぐ好景気

179本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 10:44:18
大手店舗にアルペンとかは入るけど、なぜアマゾンと思うの?
メーカーは、サイトに取扱店一覧とか出てるよ

180本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 11:24:00
アマゾンの即値引きの直売がなくなれば、大分変ると思う。

181本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 11:25:40
緊急開催!
「14時間限定 全ショップ対象!エントリーでポイント2倍」
相当悪いな
無駄やけど

182本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 13:37:42
前のマラソンで10店舗回ったから、もう買うものありません

183本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 14:18:30
ショボすぎてぜんぜん買う気起きないわ。

184本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 14:34:52
もう緊急かよ
尋常じゃなく売れてないのはうちだけじゃないなやっぱり

185本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 15:45:01
売れるも売れないもお布施次第。ってか。

186本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 16:47:20
目玉商品がないから、TVCMは楽天ポイントなんだろ

187本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 17:16:54
猿から緊急開催メール来てるってことは
あまりに悪くて緊急休日出勤かよ

188本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 18:05:17
皆さんくれぐれも書き込みは英語でお願いします

189本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 21:38:01
個人的に楽天で全く買わんかうなったわ。
魅力的な商品がないし、あっても高い

190本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 21:55:46
おれも楽天で買わないなー。
ヤフーのみになった。
元々楽天の主たるお客さんは30〜40代の女性じゃなかったかな?

191本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 22:27:59
一番気違いが多いゾーンですな

192本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:00
元々30〜40代で、
それから10年経って客は入れ替わらず
40〜50代になってるかも。
失禁パンツとか売れそうな年齢

193本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 22:40:52
クイズに答えて50ポイントってクーポン使われた。

194本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:09
クーポンってたしかまだ課金無料だよね?
クーポン割引金額にさらに課金って話だったような気がするけど。

195本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 23:25:52
店舗発行分は利用額の2とかだったような
うろ覚えですまない

196本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 01:30:45
2%?! 絶対やらんわ

197本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 09:17:52
海外発送をしていないんだがグローバルページには掲載されるんだな
国外住所で注文があった、取り消したけど。
海外向けは中止ボタンを押しているんだけど。

198本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 14:03:00
決済画面こそAmazonからパクって欲しい
あれ見辛すぎるだろ

199本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 14:14:03
なんか本当楽天終わったんだねえ。
しみじみ実感するわ。

200本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 14:33:09
国際配送は、商品ごとに設定できるけど、そもそも国際配送は
申請して許可制で4%課金だよ。

201本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 15:05:29
>>199
オリックスより弱いもんなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板