したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヤフーショッピング20

1本音で語る名無しさん:2015/10/06(火) 22:43:08
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1423535367/

154本音で語る名無しさん:2015/10/30(金) 06:54:43
少しは、期待したのですが!
売れない❗

155本音で語る名無しさん:2015/10/30(金) 08:00:54
昨年売れなかった店は今年も売れないよ。
優勝セールに乗じて自分の店にも客が巡って来ると期待するのはピントずれている。

156本音で語る名無しさん:2015/10/30(金) 20:58:02
特に売れないけど?

157本音で語る名無しさん:2015/10/31(土) 17:56:46
アクセスはあるけど特に売れてないです
いい買い物週間(TVCMあり)もこんなもんだろうなと予想
広告誘導のある店だけだろうな

158本音で語る名無しさん:2015/10/31(土) 18:24:48
いい買物週間は爆発してくれることを期待するね。

159本音で語る名無しさん:2015/10/31(土) 21:51:30
しかしyahooのアイテムマッチは随分長く出るよね
単純にクリック少ないんだろうがボッタくりボットいないのかな
売上も予想よりあったからよかったけど
楽のクリックスピードとは大違いだ 売上もないし

160本音で語る名無しさん:2015/11/01(日) 08:19:15
やっぱりソフトバンクが優勝したら一般人は「yahoo=白い犬」
を連想すると思う。楽天の場合はショッピングモールだけど。

しかし優勝後ヤフオクとショッピング両方見てきたけど
ヤフオクの「選手と○○できる権利」とかのほうが魅力あるし
イベント感あってよかった。

161本音で語る名無しさん:2015/11/02(月) 23:22:30
ホークス日本一キャンペーン多少売れはしたけど売れなかったのん

162本音で語る名無しさん:2015/11/02(月) 23:33:36
どっちやねん

163本音で語る名無しさん:2015/11/02(月) 23:34:48
先月プレアカ引き留めポイントで2000から3000ポイントばらまいてたよ
条件付きでお買い物今月位まで、配給来月末期間限定
まだまだ大盤振る舞いw

164本音で語る名無しさん:2015/11/03(火) 22:25:14
こんなタイミングでメンテナンスすんなよ糞が

165本音で語る名無しさん:2015/11/04(水) 14:13:02
いい買い物週間には期待大だな
マラソンどころじゃないぜ

166本音で語る名無しさん:2015/11/04(水) 15:08:25
テレビ見ないからわからないんだけど本当にCMやってますか?

167本音で語る名無しさん:2015/11/04(水) 18:40:18
ホークス優勝、プリッツ♪

168本音で語る名無しさん:2015/11/04(水) 21:22:00
半年間練習しました♪

ブヒブヒ

169本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 00:25:00
あれ、とんでもない数のお客さんがお見えにならないぞ・・・

170本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 07:54:41
TVCMも見えません。

お客様も見えません。

171本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 08:16:19
皆さん何騒いでるんですか
何かイベントやってるんですか?

172本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:22:18
>>171
地元の商店街が今日から周年イベントなんだけどお客さんが少ないのよ

173本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:22:54
ログインできません。

174本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:24:41
できませんな・・・

175本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:26:10
ヤフオクすごいことになってるな。
こういうからくりだったのか。
ストアも無料化したけど、こんなことになるとは。
次はショップの方かね。
やはり、まだまだ楽天に力入れるべき。

176本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:30:54
>>175
ほとんど詐欺やね
おまけに朝からストアにログインできません

177本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:40:20
ログインできたけどくそ重い。
これでは仕事にならないぞ。

178本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 09:44:19
>175
具体的にどういうこと?
全く使わないので、何事かわからず。教えてほしい。

179本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:13:34
糞禿いい加減にしろよ

180本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:15:15
出荷ができん!

181本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:18:37
ヤフオク11倍ってのはヤフー負担?
ここで一部の反応を見てると強制的に売り手にも少し負担があるように見えるけど

182本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:19:15
この時間にログインできないなんて!

183本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:23:23
>>178
ググれカス ってよく言われないかお前?
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46807968.html
【悲報】ヤフオク、史上最強レベルの改悪。落札手数料を5.4%から8.64%へ 2015年11月04日22:37

ついでに ネチケット でもググレ(そーいや最近聞かないな死語になった?

184本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:25:21
>>178
かんたん決済の手数料を無料化にしたのはいいが、その分を出品者の落札システム料を値上げして上乗せ。
落札者全員がかんたん決済を使えば、いままでとあんまりかわんないけど
かんたん決済を使わず、従来の銀行振込を使うと、値上げ、という解釈になる。
いずれにせよ、損は孫をしない。

185本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:30:01
>>181
PRオプションを3%以上に設定すると、ヤフー負担で10倍つく。
勘違いしてオプション店じゃなくて、自社でポイント11倍にしたら悲劇。
かしこい店はあえてのオプション0%。

186本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:43:56
やっとまともに動き出した感じ

187本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:47:53
11時30分頃復旧したってトップに出てるな

復旧時間も詐称しとるわ

188本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 10:54:30
お客様は?

189本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:04:35
いません

190本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:14:34
おらんな。

191本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:18:35
少しでも期待した俺の馬鹿!

192本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:19:03
お客側からもログインできないんちゃうの

193本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:31:30
検索上位は数ページにわたってPRオプション店とストアマッチしか表示されていない。

PRオプション店以外は死亡確定だ。

194本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:51:04
つかポイント加算してない店にはこの企画は無関係だべ?

195本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 11:57:38
>>194
無関係ならまだマシ、検索上位表示されなくなるからむしろ通常より売れなくなることは確実。
いつもより悪くなるよ。

196本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 12:08:03
お客様来ました

注文間違いで返品したいです

(°Д°)

197本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 12:27:33
泣けてくるな、おい

198本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 12:31:49
昨日まで毎日順調に売れてた商品の売り上げが朝から0だ。

199本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 13:01:38
泣けてくるな、おい

200本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 13:06:13
あしたーがあーるさー

201本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 14:14:17
ウチはまったく広告をしない
今日は全然売れない!

202本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 14:33:54
今日買わないといけないものを販売していない店は今日売れないよ

203本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 14:42:18
prオプション使ってるからだろうけど、びっくりするほどではないけどそこそこ売れるねぇ

204本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 15:09:52
PRオプション使っても売れない。
無くても良いものは厳しいなぁ。

205本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 15:59:04
PRオプション使えるなんて勝ち組ですね

206本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 16:20:02
PRオプションって何ですのん?

有料オプション?

207本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 16:33:43
ポイント11倍のおかげか高額商品はそこそこ売れる、定額商品はいつも通り

208本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 16:41:09
PRオプション3%でポイント11倍だが売れん。
3%がもったないぐらいだ。

209本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 16:56:44
PRオプション3%では太刀打ちできない。
みんな何パーセント設定?

210本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 17:45:02
>>209
教えるわけないだろ
というか、3%って書いてるのすら怪しい
中の人、もうちょっとうまく誘導しようね?
あ、長文書けないか?

211本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 18:21:34
3%でもいつもより高額商品は売れるよ^^倍とか過激な増え方ではないけどね^^

212本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 18:31:18
君は1000%

213本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 19:25:25
>>210
3%って書いてるのは3%にしたらポイント7倍分ヤフーが
負担してくれてポイント10倍対象店になるってことだ
出店してない君は必死にならなくてもいいよ
気になるのか知らないが見に来なかったらいいw

214本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 20:06:45
>>213
え・・この人マジで言ってるの?
まさか、ポイント3倍にしちゃってるの?マジで?

215本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 20:26:22
ん?ポイント?
やっぱり分からんみたいですwww

ヤフーにすんげえムキになるサルがいるのでスルーしてあげて下さい。
決してバナナをあげないように。

216本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 20:43:35
ちなみに213の内容は完全な間違いなわけだが、
とりあえず、215っていつもキモいな。

217本音で語る名無しさん:2015/11/05(木) 20:48:29
は、はぁ。

218本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 00:00:16
たしかに3%ではあまり変わらん印象。
その何倍かつけてみたけど、今のところそんな変わらない。
上でも下でも変わらんか。。。

どっちにしてもPRオプションがお客さんにはなんの魅力もないのは、誰でもわかることなのに。

219本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 02:01:30
昨日の売り上げは普段の3倍ぐらいだったけど、PRオプションで利益率が下がったので、利益としてはボチボチ。

220本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 08:18:49
ログインしてから注文してないお客さんいるけど
あとでポイントが少ないとクレームが来そうじゃないか?

221本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 08:21:43
prオプション3倍だとたしかに利益は微妙だけど売れるねー。こんなのが続いたら楽天落ちぶれていきそうだね

222本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 09:15:16
楽天もヤフーも、会員外の注文は一定数ある。
ポイントは一部には絶大な威力だけどね

223本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 09:21:11
昨日は5のつく人11倍が被ってたから売れたのかなぁ?
昨日は売れたけど今日はさっぱり・・・

224本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 10:55:07
出店者以外がPRオプションって何のことかわからず、ポイントのことだと思って書き込んでいるんだな。
しかも、出店者のふりしているのが痛すぎる。

225本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 10:57:47
>>215
どうようすんなってヤクルトでも飲んで落ち着け

>>216
ねーきむちわるいのが多いよねここ

226本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 11:00:39
PRオプション出来る店は勝ち組で、出来ない店は負け組

殆どの店舗がコテンパンの負け組なのに
良くもまあ、こんなに盛り上がれるねえ

227本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 12:20:42
アベノミクスの大企業、富裕層優遇政策とPRオプションって同じニオイがするな。

228本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 12:47:00
昨日は売れたけど、今日はprオプション3倍でも売れないよ

229本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 13:40:46
>>226
別にPRオプションついてるからって勝ち組じゃねーだろ。
優遇されるかわりに、賄賂をはらわなきゃならんわけだし。
不健全な環境での商売を強制されられてることには変わりない。
そもそも、金の力なぞ使わんでも、PRオプション対象じゃない店に負けるわけがない。
オプション対象店のライバルは同じ対象店つーことわかってる?

230本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 14:06:53
うち、取扱いが贈答品ってわけでもないんだけど
yahoo店舗と本店は一週間先の日時指定をされる率がすごく高いんだけど
これってカート内部のシステムがそうさせてるとしか思えない。
だって楽天は日時指定率5〜10%なのにyahooは90%くらい。

みんなのところはどうですか?

231本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 14:29:15
>>230
>yahoo店舗と本店は一週間先の日時指定

設定がそうなってるだけ とかのオチじゃないよな?
楽天/ヤフーに限らず 
日時指定で最速選んでおけば優先して処理するだろう 
って普通のお客さんは考えると思う、TELしてみたら 着日よりも受け取り時間の方優先にして てのがほとんどよ

>>229
>オプション対象店のライバルは同じ対象店つーことわかってる?
9cmはそんなこと考えてないよ

232本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 15:28:08
>>229
ようやく典型的なクズ野郎が現れたかw
君みたいな奴を待ってたよ

233本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 15:52:08
かまってちゃん乙。

234本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 19:17:03
どうもクズです
いっぱいかわいがってね
うひひ

235本音で語る名無しさん:2015/11/06(金) 20:58:35
昨日はそこそこ売れたが、今日は全く売れん。

236本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 01:37:22
クロワッサン検索したらソファが一番上にきた。
邪魔〜
アイテムマッチねぇ・・・

237本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 07:47:05
パリ滞在中、毎朝パン屋にクロワッサン買いに行ってた。
パンは、焼きたてを実店舗で買うもの。
1日経ったら不味くなるから、ネットで買わない

238本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 08:15:21
>>236
以前の改悪のときは、財布で検索
⇒コンドームがずらりやったね

239本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 09:40:10
出荷処理中のボタン押したら

ページにアクセスできませんでした。
しばらくしてから、もう一度実行してください。

240本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 11:13:07
優勝よりも今回のセールの方がいいね。アクセスは格段に多い。
安いものしか売れないが・・。CM見てないけど宣伝効果かな?
普段も頼むー。

241本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 12:09:59
PRオプション可能店ですが、
出店者JNBビジネスローン審査に落ちたウチは、結局負け組?orz

242本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 13:45:04
PRオプション可能なのにお金無いの?

243本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 14:06:02
売れても入金は一か月以上先だからな。
売れれば売れるほど仕入れ資金が足りなくなる。

借入して売れれば良いが在庫になれば、更に資金不足になる。
ウチのことだな。

244本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 14:17:38
自転車操業ってやつですな
身の丈って鏡で見ても分からない人は分からないのですよ

245本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 14:48:40
アイテムマッチの方がPRオプションより表示が上なんだ
これはクリックしまくるで

246本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 14:48:53
>>241
ですが、円安の影響が1年でたまってきて。
ローンもできないし、一度休業するしかないかもって思い始め中。

247本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 16:20:10
ってか利益でてるの?
なんで借りれないのだ?
まぁ借り入れゼロのオレには関係ないことだが

248本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 16:39:38
>>247
だんだん利益出ずらくなってきて、価格転嫁もできずにって負のスパイラル。
同業もどんどん止めたり、商材チェンジしてるから、
やっぱりこのビジネスは円安では無理らしい。

借り入れは自己名義のクレジットに今年少しキャッシング。
延滞とかは一切ないし。
落ちた理由はそれくらいしか見当たらない。

249本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 16:41:34
今円123円だぞ
まいったべ

250本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 16:46:00
>>249
知らないのか?
12月に利上げの確立が一気に上がってきたからだろう
株価も下がると思う

>>248
価格転嫁できないってのがよく分からない。
輸入は厳しいんですね。
倒産情報でここ最近服や雑貨関係が多いのはそういうことですかい

251本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 16:50:13
為替の急変が、ここ数年普通になっちゃってるからな。
うちは日用品だがそれでも、しょっちゅう価格付け替えなきゃならん。
季節物は大変だろうと思うわ。

252本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 16:58:37
>>250
円が毎年20%づづ安くなっている。
その上昨年は消費増税、これを全て転嫁したら売り上げはさっぱりだった。

アパレルは日本製は高くて仕入れることすら難しい。
125円まで頑張ろうと思っていたがどうやらここらが限界のようだわ。

幸い派遣で働きやすくなってるようだから派遣の仕事を探すつもり。
子供が2人もいて毎年赤字でもう限界だが、首を括るよりマシかな。

253本音で語る名無しさん:2015/11/07(土) 17:00:57
>>250
価格転嫁しても、売れる時は売れる。
でも、なかなか売れない→在庫がだんだんたまってきてキャッシュフロー悪くなる。

ちなみに、輸入ものは商品価格のみならず、
当たり前ですが日本への送料、手数料、関税も一緒に全部上がるからつらい。←ここ知らない人多い。

やっぱり止めるかな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板