したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -23

1本音で語る名無しさん:2015/07/12(日) 10:22:41
わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1422018969/

935本音で語る名無しさん:2016/05/25(水) 15:19:48
ストーカーのようにほぼ毎日かかってくる楽天の猿
ハアハアいいながらしゃべってくるから話すだけでストレスになるわ

担当替えてほしいけどどこへ相談したら変えてくれるんでしょう

936本音で語る名無しさん:2016/05/26(木) 09:39:51
>>935
電話するなって言えば電話してこなくなる
うちはそうしてる

937本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 10:05:36
ちょっと聞きたいんだけどゴールドの容量アップって追加料金かかるの?
規約さらっと見た限りでは追加料金云々は書いてないようなんだけど
なんせ楽天だからおそろしい

938本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 10:15:45
楽天に聞け

939本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 10:33:59
>>937
1Gまで無料だよ

940本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 10:41:02
>>938 楽天になるべくかかわりたくない
>>939 ありがとー さっそく更新するわ

941本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 14:15:29
NHKは、サミットの安倍会見流しながら、テロップでニュースやってる。
左端には、大韓航空機から出火、の文字、上に詳細テロップ。
羽田空港の滑走路止まった。

韓国被爆者団体が来日し、米大統領に謝罪と韓国人慰霊碑
への参拝要求の横断幕なんか広島でだすから、、

942本音で語る名無しさん:2016/05/27(金) 18:39:08
そんなふざけたことするやつには逆にいい思いさせてやれ
楽天ポインと100ポインとプレゼント

943本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 00:38:26
段ボールを保管してると部屋に独特の臭いがするんだけど、あれ何とかならない?
消臭剤や空気清浄機使ってもダメだった

944本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 01:40:53
もっと臭い物でも置いとけば?

945本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 01:58:16
中国製ダンボール止めて、日本製にすればいい。
赤ちゃん用品に、ホルマリン汚染防止のために、パッケージに
開封しないよう書いてある

946本音で語る名無しさん:2016/05/28(土) 09:31:58
>>943
換気扇を増やすとか強化して、常時部屋の空気を入れ替えるようにする

947943:2016/05/28(土) 23:31:07
>>946
やはり換気が効果的みたいですね。
今日は休みだから一日中扇風機を回しつつ換気扇つけっぱなしにしておいたら
だいぶ薄れました。

ただこれからの季節はエアコンつけるから換気しにくくなるのが問題。
新品のエアコンでもあの臭いが吐き出されるからちょっとツラい…

948本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 16:32:53
>>947
業務用のオゾン脱臭機なら効果あると思う。
うちも家庭用を以前使ったことがあるが、オゾン脱臭機の周辺の金属が錆びるぐらい強烈だった。
1年ぐらいで壊れたので使うのを止めたが、臭いはかなり取れたよ。

949本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 16:45:50
業務用のオゾン発生器を買うくらいなら、臭いダンボール
処分して、臭くない日本製ダンボールに変えた方が経済的
だし、安全じゃないか。

950本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 17:04:11
喫煙者の関わったダンボールはまず臭いよね

951本音で語る名無しさん:2016/05/29(日) 20:03:22
煙草の臭いは、衣料品に付くし、段ボール箱にも付くから
宅配便の運転手は、車で禁煙になったよね。
臭い段ボール箱で受け取りしたくないな

952本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 01:59:32
突然ありえないです。
カートには入れたが注文はしてないって
メールが・・・
たかだか数千円の注文なんでどうでもいいんだが
こういう頭のおかしなのはどうか排除してください。
本当にめんどくさい。買わなくていいからじっとしておいてくれ

953本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 14:11:41
ディーエヌエー君、ぜんぜん売ってくれないから契約満了でクビだな・・・
あ、ボンポレ君、君もだ

954本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 16:37:57
中華のまるパクリ詐欺サイト
ヤフーショまで 完全コピーされたわ
詐欺が儲かりそうですね

955本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 17:37:21
>>952
お疲れ
内も同じようなことがあって、客がごねて困ったのだけど
話を親身に聞くふりをして
「ご注文をされた覚えが無いということでしたら、不正アクセスの可能性が高いので
これ以上被害が出ないように先ずは警察にご相談をされた方が良いと思います。
うちは警察から連絡が来ましたら、出来る範囲となりますがご協力をしますので」って言っておいた。
警察から問い合わせは来なかったな

956本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 17:42:18
>>955
5月やからかね。
ガイキチ増えてる気がするわ。

957本音で語る名無しさん:2016/05/30(月) 17:56:01
佐川の荷物追跡ページがアフィサイトになってる。
はじめフィッシングサイトかと思ってトップページに戻っちゃったよ
あれせこくねーか

958本音で語る名無しさん:2016/05/31(火) 10:19:32
>>957
アフィというか、googleのアドセンスだろ
最近は、公益法人とか、お役所とかのサイトでも、そういうの導入しだしてるから
一般の民間企業の佐川がやったところで、何か問題ある?

959本音で語る名無しさん:2016/05/31(火) 10:59:26

送料叩きまくってるんだからそれぐらい容認してやれよ。

運送業界の人手不足は本当に深刻になってきてる。

960本音で語る名無しさん:2016/05/31(火) 16:32:44
うちもディーエヌエー君、ボンポレ君クビだわ!

961本音で語る名無しさん:2016/05/31(火) 16:39:51
らくーだ君は?

962本音で語る名無しさん:2016/05/31(火) 17:31:05
らくーだ君は一時面接で落としました。

963本音で語る名無しさん:2016/06/01(水) 09:19:40
>>962
面接したの?うちは履歴書の段階でひどすぎてゴミ箱行き。
中卒でももうちょっとましな履歴書書くぜ。

964本音で語る名無しさん:2016/06/02(木) 11:53:58
よくどこのサポートも問い合わせしたら最後にアンケートに答えてださいって、もらうけど
あれはサポートの人も個々に評価システムがあって、良い悪いにつながってるんだろうか。

965本音で語る名無しさん:2016/06/03(金) 19:13:23
>>964
ゴミのように扱われてるだけでしょ

966本音で語る名無しさん:2016/06/04(土) 16:55:56
この記事いいなとか、こんなサービス出たのかと思って
昔ブックマークしたのを整理してると結構消えてるもんだな
サービスだけじゃなく会社ごと消えてたり。
WEB系のサービスも生存率低いね。。。

967本音で語る名無しさん:2016/06/07(火) 19:38:50
そろそろRキャビネットがキツくなってきたんだが
ゴールドを使って商品ページやレフトナビ等の画像を上げる方法はないものでしょうか?

968本音で語る名無しさん:2016/06/07(火) 19:55:06
ゴールドに画像あげるのは規約違反だよ。

この前のいろんな変更で罰金で隠れてしまったけど
キャビネットは2GBから5GBに増えたぞ。

969本音で語る名無しさん:2016/06/07(火) 20:14:28
えええ 規約違反なの? ありがとう助かったよ
うちはライトプランなので500mb・・・

970本音で語る名無しさん:2016/06/07(火) 21:59:18
>969

未確認だが、レフトナビなどの画像は規約違反だがアップロードできると思うが
ゴールドの画像データは商品ページの商品画像には貼り付けられないと思う。

971本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 00:42:41
商品画像にもハレルヤ

972本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 11:22:42
>>970 >>971
㌧クス
ヘッダーやレフトも意外と容量くってるからこっそり試してみようかな
現状ではプランアップは厳しいし
注意されたら戻せば・・まさかそれ位で退店にはならないだろう

973本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 12:29:35
違反の項目にはなかったけど、「楽天市場が不適切と判断した行為(20点)」の
R-Cabinet利用規約違反でアウトにされるかもしれないなぁ
詳しくは書いてないからこっちからは判断できない
向こうの気分次第かもしれない

974本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 16:02:17
http://www.sinbasisyoten.pw/index.php?main_page=about_us
ヤフーの検索上位に来る、この詐欺サイトがうざい。

一月前は、株式会社イケダだったと思う。

975本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 16:54:24
>>974
その詐欺サイトは サイバー警察もお手上げです

976本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 17:07:41
9月1日から導入する新制度の案内きた?
すげーなこれ。
問題やらかしたら罰金って・・・・

977本音で語る名無しさん:2016/06/08(水) 18:03:41
どのサイトか忘れたが商品画像クリックしたらワンクリック詐欺
サイトやったよ。
あなたは16このウイルスに攻撃されました みたいに表示されて
無料セキュリティダウンロードボタンが出てた
無視してとじたけど普通のショップページだったわ

978本音で語る名無しさん:2016/06/09(木) 02:31:06
店舗の罰金で稼ぐ楽天

979本音で語る名無しさん:2016/06/09(木) 09:40:02
GOLDに画像上げて使ったら駄目なんて知らなかった
使いまくってるわ

980本音で語る名無しさん:2016/06/09(木) 12:30:15
6月、最悪なんですけど。
レディースのサンダルが驚くほど売れておりません。

981本音で語る名無しさん:2016/06/11(土) 08:48:16
昨日の17時に注文、その後メールあり
当日中に発送してくれ、そして明日までに届けてくれ。
集荷もうおわっとるわ!
しかもメール便送料無料の超入口商品な。

982本音で語る名無しさん:2016/06/11(土) 08:51:03
楽天なら神様である客の意向無視したクレームと
レビュー☆1で罰金だね

983本音で語る名無しさん:2016/06/11(土) 21:43:37
EC倒産なんかあるのか?
初期投資も少なそうなのに不思議
ecnomikata.com/ecnews/9426/

楽天3カ国から撤退
ryutsuu.biz/abroad/i060801.html

ヤフーはやっぱECに力入れてるな
ryutsuu.biz/strategy/i060911.html

984本音で語る名無しさん:2016/06/12(日) 00:16:32
新 爽健美茶 ってやってるCMの子鬼のようにかわいいな

985本音で語る名無しさん:2016/06/21(火) 18:10:55
明日は、参議院選公示日で、地方区比例区以外に、
団体代表の全国区の候補者も居る。
公営掲示板にポスター貼りするとか、ボランティアも含め、
大勢が選挙モード。

東京は、都知事選があるせいで、都議会議員補欠選挙まで
追加されて、公示日だけでめ3回ある。
狛江市は市長選もあるし、市ヶ谷には北朝鮮のミサイルの
迎撃命令出たから、パック3配備されたし、熊本は土砂災害も
発生して、買い物どころじゃないよ

986本音で語る名無しさん:2016/06/21(火) 20:17:48

単純に消費者の貧困化が進んでいるから消費が冷え込んでいるだけ。

クレーマー客が増えているのも貧困化が進んでいる証拠。

成長が止まり始めた通販市場に、
お客さんの貧困化が深刻な陰を落とすようになる。

987本音で語る名無しさん:2016/06/21(火) 20:43:34
政治がらみで買い物どころじゃないと言ってる時代錯誤の輩は
どこかの党員なのかな

988本音で語る名無しさん:2016/06/21(火) 22:27:19
党員じゃないよ。
選挙期間中は毎回売れなくて、選挙直後は売れる。

選挙直前は、特定の政党の人達がやって来るし。
昔は、買い物してからパンフレット渡されたから
笑顔で受け取ったけど、数年前からは買い物もしないで
パンフレットだけ渡されるよ。

989本音で語る名無しさん:2016/06/21(火) 22:52:30
そんなの、東京では絶対絶対絶対にありえない話。
選挙があろうと何だろうと、
99.9%の人間は選挙になんか関わっていないから他人事。
休みだし、天気も良いし、選挙報道が面白くなるから投票でも行くか
とか、
個人的に絶対勝たせなくない候補がいるから他の人に投票しに行くか
くらいなもん。

選挙で売れないって、どこの国の寝言?
タイとか、ミャンマーとか?

990本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 08:11:26
今回のSS、過去最高に売れないんだけど?
通常に毛が生えた程度
一応なりにやる事はやったつもり、なぜだ!

991本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 08:17:45
都知事選終わったら、オリンピックか。
海外に行く人も多いし、年末まで売れないな。

自治体職員は、選挙中は残業や休日出勤増えるし、
町会商店街役員とかは、期日前投票から立会人を連日
やったりしてるんだよ。

選挙中は、毎回客数減るよ。

992本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 11:52:07
選挙中は、マスコミも各陣営に取材して残業。
労働組合は組織内候補の選挙に駆り出されるし、
買い物どころじゃない人は多いよ

993本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 14:09:02
選挙だから客が減るってどういう商品なの
具体的に教えて

994本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 14:57:56
都知事選で、隅田川花火大会で荒天時の順延日が無くなったよ

995本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 15:11:15
代引き受け取り拒否、しばらくなかったので安心してたら、
1週間で3件連続して落ち込んでます。
気にするだけ損とはわかってますが、
他店さんも受け取り拒否続くことなんてありますか?

実害はもちろんですが、そんな人間を相手にしていることが、
ほんとうに悲しいのです。。。。

996本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 16:08:06
実店舗の万引きリスクと同じで、対策は要るけど、
起きたら諦める。
一度は請求はする

997本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 16:16:02
俺んとこはそういう奴らの保険のために代引手数料
50円高くしてる。そうしてから腹たたなくなったよ。

代引注文の数も減ってないし、売上も減ってない。

998本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 16:24:56
>>997
代引き手数料って契約料金できるの?
っていうか、通常料金に上乗せ?
それって、別途手数料になるわけで大丈夫なのかしら?

999本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 16:40:57
>>998
なんの問題もない。
もし客に何で記載の正規金額より高いか聞かれたら
配達業者からの代引き回収金の振込手数料で別途掛かるって言えば名目も立つ。

1000本音で語る名無しさん:2016/06/22(水) 16:52:15
受け取り拒否はヤフーの場合だけど、ほぼゲストかログインなしユーザー。
これからは、そういう類の客には電話かけて確認することにした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板