したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って【28】

1本音で語る名無しさん:2014/05/01(木) 20:54:35
前スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1397124704/

2本音で語る名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:27
とりあえず、わけのわからん奴が勝手に立てたほうは
無視してだな、こっちで普通に進行しようぜ。
いままでどおりでいいんだよ。
スレチには雑談か2ちゃん池っつってな。

3本音で語る名無しさん:2014/05/01(木) 23:13:25
無線屋の書き込みにどちらとも言えないはわからんでもないが
そう思わないって誰だwww

4本音で語る名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:19
なんか経緯を知りたいよね
意地の張り合いで閉店まで行ったのかな
興味津々だなや〜

5本音で語る名無しさん:2014/05/01(木) 23:32:16
確か無線屋もここで書き込んた事あった気がするが
流石に書いてしまうと色々まずい面あるしな
そもそも無事かどうかもわからん…

楽天の最後のレビューでも気になるのがあるし
どうしたものやら。。。
メールなり電話するのもいいんだけど流石にね‥

6本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 00:02:08
無線屋、理由が判らないから「そう思う」をポチできないよな。
理由が判れば、ポチするかもしれないんだけど今の状態では「どちらともいえない」しかポチできないよねな。
クレジットの入金が本日無いってのも変だよな入金日は25日と10日のはずだろ。
今日、退店するから、残額を全て今日振り込めとでも楽天に言ったのかな?

7本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 00:05:14
ネット通販ショップのみなさんに
ご質問です
在庫の倉庫管理って、どうされてますか?
自社で管理してるか、派遣の請け負いにまかせてますか?

8本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 00:19:22
クレジットは短期払いじゃなかったら末締め翌月の入金じゃん

9本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 00:23:13
>>8
末締めはヤフーショッピングだろ。
楽天は月2回だぞ。

10本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 00:25:08
当然だが短気と長期で手数料違うんだよな…

11本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 00:56:33
短気だと違う意味になりそうだけど…

ごめん、揚げ足とって

12本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 02:03:13
http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/

http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/img/index/article01_h.png
楽天市場では、独自の店舗ガイドラインを作成し、
そのルールをクリアしたショップだけが出店できるようになっていることをご存知でしょうか。

特定商品を扱うショップには、取り扱い証があるかどうかもきちんと確認しています。

出店後も楽天市場の専門スタッフがネット販売に関するアドバイスをするなどして、ショップをサポート。
お客様がどちらのショップを利用しても、信頼してお買い物ができるようにしています。


http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/img/index/article02_h.png
楽天市場では、お客様の「声」をとても大切にしています。


http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/img/index/article03_h.png
不安を与えるような商品や行為がないように、楽天市場の専門スタッフがパトロールを実施しています。
毎日、自分たちの目でチェック。定期的にページを巡回することで、トラブルを未然に防いでいます。

13本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 02:58:11
電話番号が連番


社名 株式会社豐商
電話番号:03-6386-8832
http://www.ohcos.co.jp/article.php?id=36
■ コピー商品を購入することは違法ではないのですか。
販売しなく、個人が使用することが目的で購入することは犯罪ではありません。
■ 商品は正規品ですか。
弊社の取扱い商品は全て、本物と同じ素材、同じ製作方法で作られた「スーパーコピー品」です。専門家がパット見ると、すぐ見分けつかない程、精巧に作られています。


http://www.rakuten.co.jp/makasena/info.html
株式会社ノレジプラント
〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1−9−3
TEL:03-6386-8831 FAX:03-6386-8831
店舗運営責任者:山崎 夏実(販売促進部)
店舗セキュリティ責任者:山崎 夏実
店舗連絡先:makasena@shop.rakuten.co.jp

http://item.rakuten.co.jp/makasena/p-8/
ヤマサキお得Shop 新作
ポケットモンスター ピカチュウ ぬいぐるみ コスプレ小物 85cm
発送方法 海外から直接に発送するので、代引き対応出来ません。海外EMSで発送いたします。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/makasena/cabinet/02653294/img63618506.gif

14本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 04:34:39
ひでーな。

15本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 08:21:18
>>7
素人なら自宅で管理
企業になれば、倉庫で管理
大手になれば、業者が管理

16本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 09:07:59
>>7
派遣の請け負い?
何それ?

17本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 09:26:33
楽天の広告 ジャンサムとかスマートフォンジャンルトップ等の仕様がかわっててあせったw
めっちゃ高くなってるやん

18本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 09:41:08
>>13
むこうの人たちにとっては普通のこと?
「日本の常識はチャイナの非常識、チャイナの常識は日本の非常識」
新幹線だってなんだって、コピーやりたい放題じゃん。
コピーできる才能と度胸を世界に向かって自慢してるんだから。

19本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 10:06:18
完全なるコピーかオリジナルを上回る品質出して
新たなブランド作ればいいのに、

所詮上辺だけの模倣しかできないから
日本と中国ではこうも差がついたんだろうな

20本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 10:45:39
>>15
うちは週単位でみて、この時期5500〜6000個ぐらい出荷する
レディースアパレルと雑貨なんですが、自社で物流部門の人間増やして、人件費ふやすなら派遣に委託したほうがコスト減らせますかね?

>>16
商品の出荷を派遣に請け負わせて
やらせるんです
しらないんですか?
お前楽天の出店者じゃないだろ?
ただの素人か、バカか?

21本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 10:56:23
>>20
店舗運営者には丁寧語使って
それ以外には横柄な態度使うなんて
愉快なやつだな

派遣の請負いなんて頭痛が痛いレベルの
一瞬意味がわからない言葉になる事も考えられないのかw

つーか何だw
田舎のじーちゃんばーちゃんから
その辺の怪しい某国人でも出店者になれるレベルの存在に
常識もあるもないもあるかww

お前の態度こそ素人か、バカか?

22本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:11:59
>>20
お前さ、自称でも玄人なんだろ?
だったらこんなところ出入りして質問なんかしてんじゃねーよ。
つかこいつの社員、マジかわいそう。

23本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:21:08
>>21

何それ?



あんたの言葉をオーム返ししてみた
普通、丁寧語ではレスしないと思うよ

24本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:23:11
★2014年6月1日(日)0:00−6月5日(木)3:59開催予定★

25本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:34:53
こういう奴には関わっちゃいけないって社会で習わなかったか?

などと書き込む俺も同類だな

26本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:42:54
そりゃぁ、月20000個くらい出していればバカとか言いたくなるんだろうな。

27本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:46:02
まあ、質問に対してまともな返事が無い時点で
どっちが馬鹿なのか察しろと。

28本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 11:59:57
ちくせう…楽天サポート全然つながらん
15分以上待ちとかいつからざらになった…

29本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 12:01:57
またおかしいのが一名貼りついたな。
最初の質問 >>7 からして抽象的過ぎるのでおかしいと思ったが、ただのかまってチャンだな。
この手の荒らしはスルーに限る。

30本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 12:03:38
楽天から、退店通知が来るときは、期限がある
期限までは「改装表示」それまでに、指摘された箇所を修正又は改善しないと
契約解除となり退店扱い。
カード等の決済関連は、最初の通知時点で楽天に取り押さえられ
退店時に必要分を差し引いた金額を振込される。

たぶん、無線さんは、改装のときの通知と一緒に来た書面を読んでいなかったのでは?
違反箇所等の修正とは、別の事だし、ロイヤリティ等の必要分を差し引いて振り込んであげても良いと思うんだけどね楽天さん。

3115:2014/05/02(金) 12:06:22
>>20
つまり一時的な在庫なら、倉庫に放り込んで、人件費を時期的なパートとかで一時的にあげて検品とアップ
人件費はその後ほとんどなくなり、時機を見てアップしていくというなら、業者に委託するほうが金かからないか?
狭い倉庫に山済みのほうが、倉庫のスペース料金も抑えられる

32本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 12:13:03
【送料無料】アイフォンケース/パロディ/シャネルではございません/CHANELではないです/
http://item.rakuten.co.jp/starbre-mart/10000638/
http://image.rakuten.co.jp/starbre-mart/cabinet/03880496/img60896587.jpg
http://image.rakuten.co.jp/starbre-mart/cabinet/03880496/img60896590.jpg
http://image.rakuten.co.jp/starbre-mart/cabinet/03880496/img60896592.jpg

そんなモザイクかけても、現物がモザイク加工されてるわけじゃ無いんだから…
商品説明の画像に加工したら、商品自体を偽った不明瞭な表示でそれこそ駄目じゃん

33本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 12:24:45
余裕あれば委託したほうがいいだろ。その分売上向上に頭使えるしね。

34本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 12:52:42
>>21 文句しか書けないチョンは黙ってろ

>>22 自称玄人なんて言ってない
勝手に解釈するな
こんな書き込みにイチイチ反論してるお前のほうがかわいそう
いじめられっ子は残念です

>>31
アドバイスありがとうございます
派遣の業者に委託すれば、閑散期にも人を減らしやすいから 悩んでます
>>33
そーですよね

35本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 12:55:39
おーおー、早速自己紹介か

36本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 13:12:26
チョンってやめとけよ。21世紀だぜい
戦争に行ったおじいちゃんはよく言ってたけどな。チョンとかチャンコロとか。
梱包一日1000個くらいか。
ecのチカラかなにかいう冊子で月商300万くらいから外注考えるみたいに書いてたな。
うちは2000超えても外注しないな。

37本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 13:20:59
>>32
ショップレビュー2点台だな。
楽天の補償に当てはまらないから、税関で没収されてもお金も戻ってこないだろうね。
買う方もどうかしているが、楽天も無線屋を強制退店させて、こちらを放置は無いだろう。
プレミアモールって自称しているなら、もう少し考えてほしいよ。

38本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 13:41:50
ttp://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10008237/
TA0003 激安!2014 FIFA WORLD CUP サッカーオランダ代表away ユニフォーム セット S/M/L/XL
新品未使用レプリカユニフォーム【オフィシャルショップ購入商品ではありません】
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ttp://item.rakuten.co.jp/hobby-models/c/0000000543/
他のも全部駄目だろ

>店舗運営責任者:陳 寶琴( )
>担当者  :陳 寶琴(チン ホーキン)
大陸業者に対して、どんな審査してるんだ?

39本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 13:54:07
楽天が本気でバチ物取り締まる事は無いね。
そんなことすれば、かなりの手数料収入が消えるし出店料も消える。
中国への進出も、今でさえ上手く行ってないのにさらに不都合も起きるだろう。
せいぜい、小規模の店舗を数店定期的に首にして、処分しましたよ・・・
って体裁つくるだけ。
本気で排除するつもりなら、バチ物目安箱ページでもつくれば一瞬で排除できる。

40本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 13:59:57
>>29
ややこしい発言は、ほとんど同一人物だっていう可能性もあり?

41本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 14:13:49
>>40
そうかもね。

42本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 14:21:38
おかしいのはケーキ屋だと思っておこう
あああの人ならしょうがない

43本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 14:31:33
「派遣の請け負い」 
流行りそうだわwww

44本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 14:35:35
一瞬二重派遣かと思ったよ
ググったところ派遣と請負って厳密には違うらしいね

45本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 14:48:23
厳密どころか、全くの別物でしょ。

>>20 はたぶん、単なる請負の事言ってるんじゃない?
そもそも、「派遣」に「請け負わせた」時点で「派遣」じゃなくなるし。

アルバイトの社長みたいなもんかな?

46本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 14:55:16
この手のタイプはスルーしないと発狂されるぞ。

47本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:03:00
合皮の牛革みたいなもんじゃないのwww

48本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:27:11
>>20 「派遣の請け負いお願いします。」

業者 「派遣ですか?請け負いですか?」

>>20 「派遣の請け負いだよ!素人か?バカか?」

業者 「・・・・・」 ガチャッ

49本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:32:42
ご担当者様 

恐れ入りますが、こちらの商品は今から注文しても7日に届きますか?
無理を言ってすみませんが何卒よろしくお願いします


↑こんなメールが届いた店舗はありませんか?
リンクも張られてますが見慣れないURLなんで転載はしてません。
少し前に流行ったような悪意のあるメールでしょうか???

50本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:33:55
皆様、kikuchi960さんから問い合わせ来ました?

51本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:34:08
「恐れ入りますが、こちらの商品は今から注文しても●日に届きますか?」

妙な問い合わせ来ていませんか・・・

52本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:35:02
あ、うちもついさっき届いた。。。
それも何故か楽天経由じゃない相当前に使ってたうちのメールアドレス宛に

53本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:35:23
>>50
うちにも来た。
なんか怪しいのでまだリンク先をクリックしていないんだが、もう見ましたか?

54本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:37:14
楽天利用の詐欺メールきたで。

・・・・・・・・・・
ご担当者様 

恐れ入りますが、こちらの商品は今から注文しても7日に届きますか?
無理を言ってすみませんが何卒よろしくお願いします

ttp://item.rakuten.co.jp/aa-mo-001r/?l2-id=Ranking_PC

・・・・・・・・・・・・・・・
アドレスのリンク先は

ttp://a.r10.to/hc8iRG

だ。

55本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:37:54
今きたwww item.rakutenで始まってたから何の疑いもなくクリックしちゃったわ
母の日の商品だったけど

56本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:40:30
Kikuchiしんでくれ
ウィルスくさいなこのリンク
ランキングのアフィにはしては怪しい

57本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:44:07

>>39
ご意見窓口、ってリンクがページ上段にあって、

>https://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/post1/
>楽天市場 商品や価格に関するご意見
>不適切な商品や価格については、以下のフォームよりご連絡ください。当社にてご申告内容を確認の上、調査させていただきます。

不適切な商品、不適切な販売方法などの通報は出来る。が、

>ご申告に対する回答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
って態度だけど

58本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:46:13
BunBun!Bee
開いてしまったww

危うくうちじゃないですって返信するとこだったわ

59本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:46:31
とうとうクリックしちゃったよ〜
出荷で忙しかったから、item.rakutenまでしか確認しなかった
途端にPCがジャラジャラ動きだした
大丈夫かな〜??

60本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:47:42
店舗対象のアフィなのか、業者のスパム配信メアド集めなのか?
combzmailだし。

うちの厄介さんが返信仕掛けてて、ギリギリでストップできた(汗

61本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:52:43
>>54
ランキングを装った、偽装URLってことだな。
手が込んでいるからこれはクリック率高そうだな。
XPでクリックしたらアウトのウイルス仕込んでるかもね。

迷惑メール相談センター
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/
心配な方はこちらへ

62本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:58:06
短縮URLは解析ツール使うといいよ
kmake.net/anaShortUrl/ana_shorturl.cgi

63本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 15:59:50
うちにもkikuchiからメールがきた。
怪しいからこの掲示板チェックしてよかった〜。
item.rakuten.co.jpになってるからクリックした人多そう・・

64本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:07:30
リンクURLは楽天アフィリエイトか(カーネーション)

combzmailに通報でOK

65本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:15:16
RONに3つもこのメールの新スレが立っていたな。
皆、暇なのかな。

66本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:20:50
うちにも来た。
item.rakuten.co.jpだったからクリックしてしまったorz
結局なんなんですかね?
ウイルス?アフィ??

67本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:24:10
もうcombzmailから返事来たよw
「送信者が弊社会員と確認された場合は、発信元と思われる会員へ
警告や利用停止等の適切な対応を行っております」だってさ
ざまあwwww
通報すると、通報したメアドはリストから削除してくれるそうだよ。

楽天アフィリエイトにも通報してやったからなwww
ttp://affiliate.rakuten.co.jp/notice/

68本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:32:13
短縮リンクのリンク先は楽天じゃないから、ウイルスだと思うがな。
これもしアフリエイトなら、楽天の店舗あてに出すなんて相当アホだぞ。

クリックした人はウイルススキャンぐらいはしとくべきだな。

69本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:39:23
暇というか逆だな。祝日前の子供の日、母の日の目前で
他の真っ当な客から「その日に間に合わせて」ってメールがいつ来るか
冷や冷やしてる最中なのさ うまい釣り方したもんだよ

前々からウイルスメール云々で騒がれた経験がみんな見事に
生かしてるからスゴイもんだ

なお俺は迷わずリンク踏んだ模様… OTL

70本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:40:54
>>68

開いたけどカーネーションの販売ページへのアフィリエイトだったが。
ほかのメールも送信されてるのかな?

↓ 普通にこのページのアフィだったよ
ttp://item.rakuten.co.jp/bunbunbee/aa-mo-001r

71本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:55:13
よーし、はちぶんぶんに電凸しようぜー!
そういうウチも踏んじまったぜー!
今からノートン先生に怒られてくるぜー!

72本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 16:57:17
迷わずリンク踏んで、メールでご丁寧に間違いでありませんかと返信までしてしまったw
送信出来なかったが

73本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:01:36
>>70
俺は怪しかったので開いていないが、リンク先はそのURLとは違うぞ。

74本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:05:34
>>73

ソース見たけど、こうなってたよ?

***リンク踏まないようにhttp://を全角にしてみたけど効果のほどは環境にも依るので踏まないよう注意願います***

ご担当者様 <br>
<br>
恐れ入りますが、こちらの商品は今から注文しても7日に届きますか?<br>
無理を言ってすみませんが何卒よろしくお願いします<br>
<p>
<a href="http://a.r10.to/hc8iRG"
target="_blank">http://item.rakuten.co.jp/aa-mo-001r/?l2id=Ranking_PC">http://item.rakuten.co.jp/aa-mo-001r/?l2-id=Ranking_PC</a></p>

75本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:13:57
リンク先の短縮URL(://a.r10〜)の元URLは楽天内のカーネーション屋の販売ページ(へのアフィリエイト)だったけど、>>68に届いたのは違うURLだったの?

76本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:18:56
>>75
開いていないから判らない。
74のソースに出ているURLだよ。
そのURLがアフィリのページなのかな?
開いていれば、逆に心配しないで済んだかもしれないな。

もし、これがクリック感染型のウイルスならかなり被害が広がっていただろうね。

77本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:21:49
奇妙なことは、
安心メルアド宛ではないこと。
流出か?

78本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:28:45
>>74
なるほど、理解できました(^^)/

>>77
あ、それは私も気になりました。
最近の迷惑メールは安心メルアド宛ばかりなのに。
なんででしょ??

79本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:29:56
ブンブンビーの担当かなんかが特集ページのアクセス数の実績が
ほしくてあーいうメール送信したんじゃね?
とりあえず俺もURL踏んじまったし、それなりにアクセス数あがってるかと思うわ。
で、その担当は社長とかに、今回の特集ページでこんなにアクセスがありました!
って報告すんだろ。

80本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:30:38
HTMLメールが主流になりすぎてるお陰でリンクの偽装が簡単になってるから、
リンク付きのメールは安易にURLを開くのではなくて
メールのソース確認→実際のリンク先を確認→短縮URLならURL元の解析、
って流れを面倒臭いけど癖つけておいたほうがいいと思う。
自衛にもなるよ。

>>77
ウチの場合だと、今は使用してない方のアドレス宛なんだよなー。

81本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:46:00
>>79
俺も、それ思ったよ。

82本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:48:45
うちも来たけどリンクは全て開かないから問題ない。
ウイルス対策のため添付ファイルも開かないと明記しておきましょう。

83本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:49:28
そう、今回のメール奇妙過ぎる…

まず安心メルアドじゃない
既に公開していないメールアドレス
リンク先が特集ページ

>>79の推測が合ってるように感じるわ
また楽天内で犯人探しかねぇ…

84本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 17:55:35
>>80
アウトルックなんだがマウスオンしたらリンク先のURLが出るから、直ぐにおかしいと気づいた。
メーラーにもよると思うけど、この機能は便利だね。
迷惑メールに楽天やヤフーからのメールが自動判定されて勝手に隔離されることがたまにキズなんだがな。

85本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 18:22:16
社名: Rakutencopyブランドコピー専門店
http://www.rakutencopy.co/

中華は目の付け所が違うな

86本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 18:29:24
アフィURL付きのスパムメールはここ数日で何通か来てた。
出店者は楽天で買物する可能性が高いから効率的なのかもね。

ただ今回のはリンク先がデッドリンクになりやすい特集ページだから
アフィ目的にしては非効率だしどうも毛色が違うというか
本当にブンブンビーがアクセス欲しさに
アフィ装ってメール送ってきてる可能性はあると思うわ。

87本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 18:33:26
さっき同じメールきてたから押しちゃったよ
アドレスからしても楽天内のリンクと短縮リンクだったのは間違いないんだけど
さすがにスパム系って考えすぎかなと思ったけど一応見にきたら
やはり他の店にもきてたのか・・

88本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 18:37:42
一斉にメルアド介さずしかも古いアドレスで送信なんて
やっぱブンブンビーの広告効果上げたい担当かなぁ

「もしかしてぇ、御社の特集ページ、広告買ってますぅ?」
ってききたいわwww

89本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 18:40:56
>>85
この労力と工夫をマトモな商品造る方に向ければ良いのにねえ。

90本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 18:46:45
まさか、担当の猿が広告効果を高く見せる為に送信してんじゃねーだろうな・・
特集ページだから、たぶん広告のリンク先になってるだろ。
ブンブンビーはそうやって広告効果を計ってるとしたら・・
猿が今回のメールでアクセスを水増ししてると考えたら・・・

91本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 19:02:01
そんなに店舗アクセス欲しけりゃRONで炎上ネタ投下すればいいwww

92本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 19:21:55
法律馬鹿話でここ見てなかったから
URL踏んじまった
法律馬鹿話の伏線だったか?
油断させといて、あいつがやったんじゃないかと思いたくなるわ
腹立つ〜!!

93本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 19:36:22
>>91
必要なのは店のアクセス数じゃない
広告効果の裏付けだけだ

しかし本当に広告効果の為にそんな事をしたのなら
店舗は割れてるし店舗にはEC担当割れてるし
リスク高すぎだろ
これ、どちらにせよ店側は早く気づいてほしい

安心メルアド介さない事で楽天内部にログを残さないアイデアは
皮肉をまじえて素晴らしいと思えるが逆にそれこそが
楽天関係者だと思われても仕方ない

でもそこで不自然さが出るのが
「どうして古いメールアドレス宛にも送られたのか」って事
ECなら各店舗最新の登録メールアドレスぐらいわかる筈なんだがな

GWだから注文無くて暇だわ…

94本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 20:24:27
楽天のアフィは、リンクを踏ませれば30日間クッキーが有効になり、
リンクとは関係ない商品を買っても報酬が入る仕組みになってる。
だから無差別にリンクを踏ませることもアフィリエイターにとっては有効な手段。

しかし店舗には何のメリットも無いアフィ。

95本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 21:16:09
http://www.rakuten.co.jp/dongchang1/
申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。
ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします。
ウェイゴル 池田さゆり
e-mail:dongchang1@shop.rakuten.co.jp
TEL:03-6386-8680

http://review.rakuten.co.jp/item/1/282539_10001222/d90h-hzrle-pvld_1_146941422/
評価1.00投稿日:2014年05月02日
最悪
ショップさんとも連絡とれませんし、税関で
ひっかかっており商品もとどきません!
クレジットで支払いしたのでただちに
ストップしてほしいです!詐欺行為です!
お金早く返してください

http://review.rakuten.co.jp/item/1/282539_10001222/d90h-hzrl1-l7tczk_1_146807837/
評価1.00投稿日:2014年05月02日税関にひっかかり通知書がきました。
メールもお店の方に3回ほど送りましたが一度も返事なし。
今まで税関にひっかかった方はきちんと返金、キャンセル等してもらっているのでしょうか?
早急な対応をお願いしたいです。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/282539_10001222/d90h-hzrlb-ld86rm_1_146798647/
評価2.00投稿日:2014年05月01日
税関にひっかかりました
せっかく購入したのに
税関にひっかかってしまい
届きませんでした
ショックです ( ; ; )

96本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 21:26:23
第一防犯って。、、

97本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 21:44:49
輸入はまともにやってても騙される時あっからね
うちも過去に5、6回やられて、1回は販売後だったから回収やら返金やらでノイローゼになりそうだった
同じ外人同士で騙し合いやったりするから堪らんよ

当店補償だから届くまで安心して待っててくださいね
…て言ったところで、遅いじゃねーか、バカヤロー!だったりするから、こういう商法が出てきたりすんだよね
客が承知でリスク込みで注文したなら、店ばかり責めんなよと言いたくなるわ

98本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 22:03:17
まっとうな物売ってる店は書いてるんだろうが

今迄おんなじケース商品のページ見てきたけど
どの商品ページも一切輸入のリスク書いてなかったわ
その上輸入品かどうかすら書いてない
今回の停止食らったのもその手じゃないか?

99本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 22:28:59
>>95
店舗運営者は日本人だが名義貸しかな。
共犯になるから、執行猶予は付くが罰金を取られて前科が残る。

運営者は中国にいるんだろうが、店を変えてまた同じ犯罪を繰り返すんだろうね。

楽天は全く取り締まる気が無いみたいだから、店と責任者を変えさえすれば永遠に販売できる。
法律を変えないと中国人にやられ放題だな。

100本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 22:39:16
不思議なんだけどさ、
日本で輸入通関があるように、中国でも結構厳密に輸出通関があるわけよ。
中国では秋あたりにゲッペイというお菓子を贈る習慣があって
日本に送る荷物の中に少しばかりのそのお貸しを仕込ませただけで
中国側の輸出通関で没収、もしくは差出人に戻す。
それなのに、何故ニセブランドなどは輸出通関が通るのか。

101本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 22:40:22
日本人か帰化の名義貸し諸々だろうが、いづれにしろ日本人の客は名前が日本人だとそこで少し安心するだろ
日本で商売やってっから、その辺りは心得たもんさ
でも、よ〜く見てくと実体に近づける店の方がまだ多いね
言語力の不足分をなんとか補おうとして、稀に頑張ってる真面目な中国人がいるけど、こういう店の存在は被害甚大だろうな

102本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 22:51:26
これは Google に保存されている http://www.rakuten.co.jp/dongchang1/info.html のキャッシュです。
東昌貿易株式会社
〒169-0074 東京都新宿区北新宿3-35-1
TEL:03-6386-8680 FAX:03-6386-8680
店舗運営責任者:池田さゆり(運営部)
店舗セキュリティ責任者:趙 波
店舗連絡先:dongchang1@shop.rakuten.co.jp


連番電話番号、同系列?
http://www.rakuten.co.jp/matobuy/info.html
株式会社YHI
〒4702363 愛知県知多郡武豊町字旭ケ丘3−1六貫山ハイツ105号
TEL:036-3868-681 FAX:036-3868-681
店舗運営責任者:田中 涼介
店舗セキュリティ責任者:田中 涼介
店舗連絡先:matobuy_2@shop.rakuten.co.jp

103本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 22:59:06
俺の前いた会社の取引先が在日韓国人系列だったが、日本人から1万円で印鑑と印鑑証明を買い取って、店舗を出すのが通例だったよ。
印鑑売る方は、友人などから5000円手に入るから印鑑と印鑑証明を貸してって言ってかりていく
やる方もやられる方も、間も馬鹿ばっかり

104本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 23:17:10
>>100

輸出通関は政府の統制が厳しくなってるみたいだし、
習さんの方針でワイロが厳罰化されたからじゃないの
中秋の名月の月餅でしょ
月餅にあれこれ高額なオマケ付けて送るやつ

ニセブランドが通るのはただ単に、ほぼ万人に著作権の意識がないからだと思うよ

中国の人にこういう話すると、
日本人はお箸使ってるでしょ、漢字使ってるでしょ、中国人の真似じゃないですか?
などと曰って、いまだに話の収集が付かなくなったりするくらいだから、
著作権の意識なんか4000年先にしか身につかないんじゃないかな

105本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 23:36:50
https://twitter.com/hmikitani/status/406470428631113728
三木谷浩史 H. Mikitani認証済みアカウント
?@hmikitani楽天は性善説なので、もし怪しげな店、商品があればおしえてくださあ、チェックします。RT
@ant_soul12: @hmikitani 三木谷さん楽天市場は偽物を売っていてもスル―なんですか?
@hmikitani リンクをご覧いただきたいのですが、Jリ―グのクラブユニフォームにノ―ブランドはありません。
しかもユニフォームの値段も通常ではあり得ません。
ヴィッセルをお持ちならお分かりいただけますか?
----------------------------
ツイッターで指摘された店は、改装中になり、その後閉店

http://www.rakuten.co.jp/lakukamela/
緑・ストア にアクセスいただきありがとうございます。
緑・ストア は、2014 年 01 月 07 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。
なお、緑・ストア へのご連絡は以下のところまでお願いします。
エン コウエン (lakukamela@basil.ocn.ne.jp、電話番号:0350506877)
----------------------------

しかし…あっという間に同じ電話番号の店舗が楽天に出店し、
FIFA等の「レプリカ」ユニフォームを販売。
http://www.rakuten.co.jp/weijiazhi/info.html
徐 广芬
〒1360076 東京都江東区南砂5−4−8  コーポベルウッド403
TEL:0350506877 FAX:0350506877
店舗運営責任者:徐 广芬
店舗セキュリティ責任者:徐 广芬
店舗連絡先:weijiazhi@shop.rakuten.co.jp

レディースファッション 開店日 2014/01/16

106本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 23:49:28
いたちごっこなのか学習しないのか…

107本音で語る名無しさん:2014/05/02(金) 23:56:41
>>104
残念ながらこういう中国人がいるんだね。
同じく中国出身だけど、恥を感じる。

108本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:04:28
新規出店が大幅に減ってきているから、出店審査が相当甘くなっているんだろうな。
出店部門はノルマ達成すれば、いいだけだから仕方ないよ。
法的に楽天も何らかの責任を持たせるようにしない限り同じことの繰り返しだろうね。
この会社の体質だよ。

ヤフーやヤフオクも同じようなものだから楽天だけを責めても仕方ない。

109本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:04:50
スレ前半の「派遣の請負」・・
彼ケーキ屋?RONから2chへ引っ越して来たのかな?

110本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:05:48
日本も昔はアメリカの物真似で溢れかえってたからね
雑多な物は別として、大きな違いは、日本人は金儲け抜きで、
その道に生涯を捧げた先達が在野のレベルから沢山いたんじゃないかな

なんだかね、今の中国見てたら、結局は南アメリカみたいに絶対的な金持ちと貧乏人の国になるだけのよいな気がする
鄧小平さんが草葉の陰で泣いてんじゃなかろうか
経済解放はこんなはずじゃなかったのに…とかブツブツ言っちゃってさ

111本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:16:26
>>107

チュー ツー チェン ミェン !

112本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:17:33
ケーキ屋がんばれ!

超がんばれ!!

バターが足りなくても大丈夫!!
君ならできる!!

マジでがんばれ

死ぬほどがんばれ!!

一人でできるから大丈夫
がんばれ!
がんばれ!

絶対一人で大丈夫!
がんばれ!!

君ならできるからね!

113本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:22:33
>>110
商標権や著作権の侵害とモノを参考にして作るのは根本的に違うから同類に扱うのはどうかと思う。

しかし、その違法な商品を買う日本人が中国人を犯罪に走らせているんだろうから
日本人にも問題はあるけどね。

ニセモノと判って買っているのに税関で止められて、
まるで自分は被害者かのように書いているレビューを見ると情けなくなるよ。

114本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:31:08
>>107
初次見面!

115本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:33:17
昔は町工場レベルまでいかなくても例えば、飲み物のコーラなんか何種類もあったりしたよ
○○コーラみたいなやつ

なんか税関の没収で騒いでる客って
紛失補償なしのメール便客が
ギャオス!と叫びながら
金返せ!と言ってきるのと
大差ない気がする

116本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:33:50
中国はたまにものすんごい偉人とか
少林寺とか文化とか残して今でも
たまにすごいいい人はいるんだけど

騒乱争奪で根本的にがめついのが
多いのは歴史的にしょうがないんじゃないかな…

117本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 00:45:45
中国人って、たまにだけど、ほんと物凄い偉い人が普通にいるよね
日本人もマスコミで見ただけの勝手気ままな中国人像を作り上げるんじゃなくて、
ちゃんと現実を見とかないと、そのうち今度は経済以外でも追い抜かれちゃうよ

あんまりこの話続けるとスレチになるから、この辺でやめとくね

118本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 06:15:04
>>117
.山中教授をノーベル賞受賞する前から知ってたかい?
知らなかっただろ?
日本にも超絶に優秀な人がたくさんいるけど、マスコミは報道しない。
そういうこった。

中国のはりぼて経済もこれから崩壊するよ。
4000年の歴史を誇る国がいまだに後進国という現実。
彼らの民度で経済が維持できるはずがない。

119本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 06:34:44
スレチだからあんまり書きたかないけど、そんな大きな話じゃないよ
俺は中卒だが『WILD SWAN』くらい読んでるし
仕事柄、頻繁に交流があるから、日常のごく身近な中国人について自分なりに感じたこと言っただけ
おしまい…

120本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 06:49:29
>>109

RONでも言ってたけどしたらばは2chじゃないから・・・

121本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 07:12:50
ということで、ここから仕切り直し

122本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 10:02:16
詐欺メールは楽天からのアドレス流出はほぼ確実だろう。
思うに、原因はもっとシンプルじゃないかな。
単純に、社員か元社員がアドレス記録(古いのから、新しいのまで)
ごっそり持ち出して、売ったんだろう。
捨てアドレスでない、生きたアドレスだから売れるよ。

123本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 10:59:21
最近出店した、俺の知り合いにはメール来てなかった。
たぶん、昔のメアドリスト使ったんじゃない?
変な業者が売ってるやつ。

124本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 11:10:50
そう言えば最近、メアドリスト売りますってメール来ないな。
1店1店まわって収集したリストだから優良です、とか書いてあった

125本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 11:58:22

ttp://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10008170/
微妙に名前をもじっている、パチ商法の定番手段だなあ

http://image.rakuten.co.jp/hobby-models/cabinet/j/v010212c1.jpg
テョコレード菓子 キョロすわん とか

って、キャラがまんまだから、やっぱり駄目なんじゃ無いの?
楽天の審査はどうなってるの?


楽天の回答


日頃、楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
楽天市場お客様サポートセンター 荒木 でございます。

楽天市場に出店している店舗に対しましては、お客様に信頼いただける店舗運営のため
弊社で様々な規約を設けており、事前に必ず同意のうえ出店する運びとなっております。
また、各店舗で商品販売に関連する法律を事前に確認いたしまして、それらを遵守して、
店舗運営を行っております。

商品につきましてご不明な点がございます場合には、店舗へお問い合わせいただければ、
店舗担当者にて回答させていただくかと存じます。

万が一、メールでも電話でもご連絡がつかないということでございましたら、楽天より
店舗へ状況を確認させていただきます。その際には、お手数をおかけしますが、店舗へ
お問い合わせをされた日時や方法など詳細を弊社までお知らせください。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
これからも楽天市場をよろしくお願いいたします。

126本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 12:18:55
>>125
商標権の侵害かどうかと言われれば黒に近いと思うが、
これを実際に販売されても森○製菓は被害どころか宣伝になるから訴えないよな。
少なくとも俺なら訴えない。
うちのオリジナル商品のパロディーが出てもむしろ喜ぶかもしれないな。

127本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:00:39
あんたのその考え方が思いっきり中華料理、韓国料理
出目調べてみ

128本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:06:34
>>126
タダで宣伝してやってるんだ!って言い分はそれこそパチ業者の典型的な言い逃れ

低品質な粗悪品で商品に問題があってブランドイメージが傷ついた場合、パチ業者は責任とってくれる?

129本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:20:35
>>128
商標権侵害について法律を持ち出すのもどうかと思うんだが、
本家はお菓子だが、パロディーはスマホカバーなんだよ。
この場合、区分が違うから権利侵害に当たるかどうかも微妙だよ。

ブランドイメージを毀損しているかどうかの判断は、商標権を持っている側の判断だから、
他人が侵害だと訴えることはできないし、俺なら訴えないだけだよ。

気になるなら森○製菓にチクってあげないと、楽天に訴えるのは無意味だよ。

130本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:39:04
タダで宣伝って・・・逆だろ
元ブランドの知名度や宣伝に、不法にタダ乗りしてんだから。

131本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:43:47
典型的な朝鮮人だな

132本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:44:11
気になるなら、商標権侵害でなんで差し止めしないのか税関に直接聞いてみなよ。

133本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:45:19
本家に販売許可なりマージン料なり支払っていてれば
問題無いとは思うんだが
その辺はもう同人の域だな

134本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 13:47:53
キョロちゃんはちゃんとしたキャラクター扱い。
TVアニメ化もされてキャラグッズも流通してる。

無許諾のキャラグッズなのは明白。
似ている別のキャラクターだと言い逃れするかもだが、それは又別の話。

126,129が「俺なら訴えない」と云うのは勝手だが、
126,129の店舗名を関した商品が販売されて、
126,129肉まんはダンボール製だ、126,129餃子は農薬入りだ、126,129ラーメンは安いだけで味は最低、
そうやって126,129のブランド名が低下し、126,129は低品質粗悪品の名義として定着したら、客は離れる。
古い言い方だが、看板をまもる、看板の名に恥じない商売、そういう事。

たとえばスマホカバーで使われた塗料材質に問題があり、
塗料が熱による気化でスマホ本体が変色、歪んだ、毒性ガスが発生、熱がこもってスマホが壊れた、
耳元でスマホが爆発、なんて事になったら?
パチ業者は雲隠れで連絡不能、問いあわせは本店に殺到…どうする?

135本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:05:27
>>134
法律的なことを言うと商標権の役務にあたる区分はおもちゃでも無いので違うし、呼称も変えてある。

その判断は人によって違うし、押し付けられたくもない。
前出のシャ○ル場合は、税関で差し止め食らってるし、ロゴも完全にコピーしている。
まずは権利侵害かどうかの判断が先に必要だと思うよ。

楽天を悪者にしたいのなら別だが、楽天は権利を持たないし、法的に問題も無い。
権利者に訴えるのが先だよ。
ただ正義感ぶるだけが何でも正しいし同意されると思ったら間違いだよ。

楽天の店長なら自分が販売しているものが商標権や意匠権の侵害に当たらないか調べて販売しているだろ。
俺なら、このスマホカバーの商標権侵害についてはグレーだから販売しないが、
少なくとも、このスマホカバーがウチの商品のパロディーなら訴えない。
何を言われてもその部分は変わらないよ。

136本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:12:03
楽天と消費者庁、メーカ-

正邪の判断は彼らがしてくれるから、一斉にちくっって一ヶ月ほど待てばいいよ。

私はバチ物だとおもうんだが、これはバチ物ではないのでしょうか?
また、バチ物の場合、楽天ではバチ物を普通に売っても良いのでしょうか?
追記:消費者庁とメーカーにも合わせて確認させていただいています。

ってなー。

137本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:26:02
スマホカバー結構パロディで税関に止められているみたいだな。
正義感の高い有志が136の方法でチクりまくれば良いんじゃないの?
問題が有れば販売は中止されるよ。

ここで、言い争っても意味が無い。

138本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:35:35
>>136
バチ物ってなに?バチ?
人生ずっとバチ物って信じて生きてきた感じ?

139本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:38:09
楽天が早急な対応をするのなら
50%やらなんやらの文章で引っかけたように
やってもらいたいもんだがな

つーかそんな事もできなくなってるぐらい
店舗離れが酷いのか?

140本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:48:41
>>137

>問題が有れば販売は中止されるよ。

そして別の店舗が同じパチ品を販売し始めるだけ
何も解決にならない

141本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:50:02
試しに今晩ちくっとくわ。
家の楽天無縁のPCからだから、IPアドレスも初見だし。
どうなるか楽しみだわ。

142本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 14:55:47
>>139
不正二重価格でさえ放置していやむしろ推奨してきたんだぜ。
マスコミにでも大きく取り上げてお客が離れない限り、ニセモノやパロディーは規制しないだろうね。
楽天にいくら訴えても無駄だよ。
125の楽天からの回答がそれを裏付けている。

お客に至ってはニセモノやパロディーが税関にかからないで届いたと喜んでいる始末だからな。
この手のお客は減ることは無いので、いつになってもこの手の商品を売る店が後を絶たないわけだ。

有志で立ち上がって、メーカーと消費者庁にしらみつぶしに通報しよう。

143本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 15:17:11
偽モノ販売してた楽天の店が逮捕されたってニュースが
時々流れるけど
氷山の一角なんだよな
正規品を真面目に打ってる店は苦々しいだろうな

144本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 15:25:48
ほらよ。お前らが好きそうなニュース。
ttp://biz-journal.jp/2014/04/post_4699.html

145本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 15:28:19
んなもんとうに前スレで流れたり元ECのブログからでも
発せられてるわい

146本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 15:36:47
>>144
ドヤ顔でそんなニュース今頃出されても、旬を過ぎてる。
わざわざコピペまでして見た時間が無駄だった。

147本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 16:30:03
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/2379026.html
2人は共謀の上、商標の使用に関して権限がないのに、インターネット上に開設した
ショッピングサイトで、2013年3月下旬から4月下旬にかけ、シャネルほか2社が
登録している商標と類似する商標を使った携帯電話のカバー3個を販売し、
商標権を侵害した疑い。


http://www.rakuten.co.jp/zuno2007/
多分この店?(削除済み)
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/235763_235763/1.1/


逮捕前例があるのに、楽天はまともに把握しないで同様商品を放置か

148本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 16:49:04
http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/

http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/img/index/article01_h.png
楽天市場では、独自の店舗ガイドラインを作成し、
そのルールをクリアしたショップだけが出店できるようになっていることをご存知でしょうか。

特定商品を扱うショップには、取り扱い証があるかどうかもきちんと確認しています。

出店後も楽天市場の専門スタッフがネット販売に関するアドバイスをするなどして、ショップをサポート。
お客様がどちらのショップを利用しても、信頼してお買い物ができるようにしています。


http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/img/index/article02_h.png
楽天市場では、お客様の「声」をとても大切にしています。


http://event.rakuten.co.jp/beginner/about/img/index/article03_h.png
不安を与えるような商品や行為がないように、楽天市場の専門スタッフがパトロールを実施しています。
毎日、自分たちの目でチェック。定期的にページを巡回することで、トラブルを未然に防いでいます。

149本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 16:50:12
偽物なんか昔から問題になってるじゃん。
ティファニーだかの偽ネックレスを大量に売った店は
お咎め無しだったよ。
かなりネット上では騒がれたけど、もう10年くらい前の話だと思う。
みんな忘れてるんだろうな。

150本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 17:19:56
いやあ、本格的なGW始まったらサッパリ売れんわw

151本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 17:49:41
注文したメールアドレス宛に専用URL踏まないと
注文確定しないようにしてほしいわ
それかヤフオクみたいに取引掲示板にしてほしい…
メール送られてない送ったとかの問答もういやだ…

152本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 18:06:25
売れてますか------?

153本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 19:34:03
>>143
取り締まり甘いよな。
○○風なんて何年前から問題になってるんだと。
かといって問題になると不必要なぐらい取り締まるし。
身内には処分なしだし。
バランス感覚を完全に失ってる。

154本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 20:32:03
銀行の俺俺詐欺の対策で振込み10万と一緒だな
一部の悪い奴等の行いで大多数のまともな人間が迷惑する

155本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 22:39:41
売れてますか〜の質問かある時は売れてない

156本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 22:59:58
昨日からポイント10倍、送料無料やってるけど、恐ろしい程に反応ないわ

157本音で語る名無しさん:2014/05/03(土) 23:11:08
3月はギネス、
4月は増税の影響はほとんどなし、俺って神!あっはっは!

と思ってたら5月はガタガタ。神どころかクソだわ…orz

158本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 00:22:08
一昨日からうちは4、5万位かな
家にいないんだから連休明けまで
しゃーない

159本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 02:36:16
【速報値】ギネス更新うんたらかんたら

160本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 02:41:41
ロンドンパブギネス

161本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 07:14:19
3月はギネス
4月は激減で真っ青になりつつ最後の3日間やっと持ち直したと思ってたけど。。
5月に入り本格的な連休でまた激減。大丈夫かなあ。。
昨年末からずっと前年比150%くらいで伸びてきてようやく。。
と思ってたのに

増税後消費落ち込まずってどんなデータで誤魔化してるんだろ?

162本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 08:56:24
ポイント連発してるからね。

163本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 09:43:34
マラソンの告知も始まってるから今日、明日もズタボロだよ。

164本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 11:30:55
マラソン前夜祭はもう始まっているよ。
先食いしないと開始日には終わってしまっているのに。

165本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 15:53:23
今年は3〜6日しか連休じゃない人が多いから、
3日4日はレジャーで買い物どころじゃないだろ。

166本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 16:32:00
昨日今日と天気はいいし。お出かけ日和だね。
その分めっちゃ静かだわ・・・・連休嫌いだ。

167本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 17:46:55
都内の日帰り温泉行ってくる
出荷終わればリフレッシュだよ

168本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 21:46:41
☆ひとつレビューきた
全く違うものを送られ、連絡したのに返事がない
らしい
手順上、違うものを送るってことは絶対にないし(実際5年ゼロ)
苦情の連絡もないんだが。。
たぶん競合店潰しかな〜、って感じがする
これから売れなくなって、こういうの増えるんだろうな〜

169本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 21:47:25
ttp://item.rakuten.co.jp/firstimpression/canvas-0033/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/firstimpression/cabinet/03775024/img64456754.jpg
海外セレブの間で現在大ブレイク中!!
シャネル パロディ ポップ アート キャンバス ポスター
Chanel Canvas Pop Art CANVAS-0033
【納期について】
※こちらの商品はご注文後に海外提携店舗からの取寄せになります。

意匠デザイン・商標を利用した商行為に適合しそうなんだが
こういうのはオッケーなのか?

ttp://item.rakuten.co.jp/firstimpression/canvas-0032/
ttp://item.rakuten.co.jp/firstimpression/canvas-0005/
ttp://item.rakuten.co.jp/starplusshop/canvas-0009/
ttp://item.rakuten.co.jp/starplusshop/canvas-0011/
ttp://item.rakuten.co.jp/starplusshop/canvas-0019/



これは流行ってるんだな
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-mit/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-wht/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312001-clr/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-blu/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312001-blk/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312001-blk/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-lad/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-red/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312003-blk/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312003-clr/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-pik/
ttp://item.rakuten.co.jp/balmor/c-313312002-blk/

170本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 21:51:36
>>169
お前のコメント直接クリックできなくて、迷惑投稿でしか無い。
2ちゃん杉

171本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 22:57:09
>>168
考えすぎじゃないの。
買わないとレビュー書けない設定してるでしょ?
多分同時期に買い回りした他店と間違えたんだと思うけど。
腹立つけどアパレル店の当店にペット屋で買ったと思われる、
文句&オマケが無かったとレビュー1付けられた(当然ペット用品扱ってない)

楽天はコボレビュー以外は消せないらしいから、
もう面倒なので楽天には何も言ってないから今も残ったまま。
他にもキャンセルしたのに楽天の基地外女クレーマーから好き勝手ウソ書かれたり、
セール品で返品交換不可商品の交換断ったら好き勝手ウソ書かれたり馬鹿馬鹿しくて
もう楽天のレビューなんか見ないし、どうでもよくなった。
食品や偽物売ってるわけじゃないし・・・
食べログの店なんて本当気の毒になる。

172本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 23:04:35
レビューなんか意外と見られてないし、通常の対応してたら
平均4.0以上にはなっていると思うので問題なし。

いいレビューであろうが悪いレビューであろうが、件数が多く
なれば検索上位に表示されるのでレビューが付けばOKだ。

173本音で語る名無しさん:2014/05/04(日) 23:36:38
>>172
通常の対応で4.4程度は必要だと思うぞ。

4.0程度の店だと相当ひどいレビューがかなりある。
自演と思われる内容のレビューで無理やり4.0近くまで持ち上げている店もアパレルではよく見かける。

174本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 00:37:32
楽天の4はヤフーとアマゾンだとどれくらいの数値と等価値なの?

175本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 01:16:29
>>168
なんか勘違い客も多いよね
「賞味期限ギリギリの商品が届きました。食べ切れません!」とかメチャクチャ怒って
☆一個とか。
食品なんか扱ったこと無いんですがね。

176本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 01:33:53
頭悪いから日常でも頭に来ること多いんだよ
そこへ短気な性格が拍車かけてたりしてね
うちにも複数いるよ
ちゃんと対応してもレビュー書き直さないで、そのままだったり
記憶力と感情のキャパが小さいのよくわかるわ

177本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 09:38:04
レビューは店子にとって財産って思わせたいね
欲しさに売り続けるだろう
撤退すれば全てが消えてしまうだろう
注目させて気にさせれば勝ちだ

178本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 10:02:53
だな
レビューなんかほっとけほっとけ。
客も目が肥えてるから自演や業者レビューがおおければ、良い客ほど黙って逃げる。
客が書いた本物のレビューが多ければじっくり目を通すから勘違い客のレビュー見ても
ネットショップも大変だなと思うだけ。
レビューをチェックする客なら、これぐらいは理解している。
レビューを見ない客ならなおさら無害だ。

179本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 10:54:43
>>178
同意
楽天の客はレビュー慣れしているから、まともなしっかりしたレビューの中に意味不明の☆1が混ざっても気にしていない。
店がまじめに仕事をしていれば、圧倒的に☆5が多いから平均もたまに☆1をもらっても急に下がるわけではない。

それより、自演レビュー入れたり顧客対応が悪い店はレビューを見てお客が気が付くからいずれ消えてなくなる。
商品レビューはキャンセルすれば消えるから、もしライバルが買って悪いレビュー入れて返品してきても問題ない。
いわれのない悪いレビューを気にし過ぎるより、如何に真面目に経営して、顧客対応していくかが重要だよ。
本当に問題が有って悪いレビューをもらってしまったら、改善すればいいし、そうすればショップレビューが4.5ぐらいは自然に維持できるよ。
もし、今レビューの平均が4.0程度しか無いようなら店に問題が有る可能性が高いから、まずはは店自体を改善することが先決。
そういう意味で本当に店が悪いレビューや☆2〜3のレビューの方に意外と店の問題が潜んでいる場合が多いので、こっちを気にする必要がある。

上位店舗なんかでも、☆1のひどいレビューをもらっているところもいくらでもあるけど、お客も嫌がらせのようなレビューは判っているし、
そんな少数レビューは関係なくしっかり売れているよ。

180本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 11:01:02
>>54 の件、クリックしてもうた…。自分の情弱さが悔しい…。開く前にぐぐっとけばよかった。
メール受信時と同じ時間帯に即晒して解説してる人いたし(;´Д`)

181本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 11:20:01
最近は以前のような直球の馬鹿はほとんどいなくて
星1個、2個とたまに3個を微妙に使い分けて、もっともらしく妄想レビュー書いてくるから参考にはならないよ
それと客の勘違いやうちの手違いでサービスしても、レビューの変更なしだから頭悪いとしか考えられないね

182本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 11:48:28
そういえば競合のアパレル店で
そちらで購入した○○を着出してから体調が悪い、医者にかかりたいんですがどうしたらいいですか、とかレビューに書かれてるの見たことあるな
そん時も星はオール1個じゃなかったよ、確か

183本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 12:51:17
レビューって若い女が主体(10代半ば〜)だと低くなるよなw
大満足です!!!!って☆3とかw
まだ3ならまだしも、☆2で「と〜ってもかゎぃかったです☆」とかだからなw
相場ってのがよくわかってないのだろうw

購入者の年齢が高めのほうがレビューは高くなる。

購入者の平均年齢が違う店をいくつか行ったことがあるが思ったことだ。

184本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 13:05:46
バカはレビュー書けばなんとかなるとか特別扱いしてもらえると思ってるからたちが悪い
納期が遅くなる商品(もちろん記載してある)買って注文○日ですが、○日たってもまだ届きません。不安です。とか書かれたことあるけど
レビューの日付でその日にち経過してないことが分かる矛盾レビューだったからあまりのバカさに笑ってしまったわ

185本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 13:11:14
40代以降の女の安物買いは口うるさい
まあ、いい年齢で安物買う層にろくなのはおらんわな
H&Mの3980円のワンピースにバーバーリーの品質を求めるというか、そんなかんじw

186本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 13:12:35
御社で買ったDVDが再生できませんで★1にされたわ
取り替えてあげても再生できません
レビューはそのまま
・・・まず電気屋に行けBBA

187本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 13:35:40
更に悪く書き直す意地悪な奴は居るけど
きちんと対応してもよく書き直す奴は居ないよ

188本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 13:40:59
みんなのパターンが見事にあてはまるの、たぶん、当店だけじゃないな

189本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 14:03:46
そういえば、銀行振り込みは、全て楽天に振込みになるんだよなぁ
楽天バンクに口座無いから振込み手数料が高くなる、とクレームきそうだ。

まさか、決済手数料を取る気マンマンなのか
課金の嵐

190本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 14:09:00
>>189
それどこの情報なの?
法人口座を開設しないといけないから、面倒だと思うよ。

191本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 14:20:24
銀行振り込みは、全て楽天に振込み

ってのは、無理じゃ無いかな。
優越的地位の乱用・・・でどこかの大会社が大銀行と組んで公取に具申すれば
即死だろうに。
大銀行の利権侵害すると、お役所黙ってないんでは。

192本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 14:53:45
1月のカンファレンスで発表になってたよ。
「決済包括代行」振込先が店ごとに違って不便だから、
振込先はどこで買い物しても楽天1本になるって。

大銀行の利害侵害はないよ、今もカード決済の振込みは
みずほ本店を使っているし、銀行出身者は使いこなしているよ

193本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 14:56:48
自演レビューしてた店があったっけ

194本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:00:07
決済手数料なんて甘いもんじゃないよ
カード手数料並に取るよ

195本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:04:48
ゆうちょ振替もなのか?

196本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:06:02
銀振全部を楽天ってちょっとまずくないか? 
お客さんからかなりクレームきそう・・

197本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:10:30
こういう情報ケットのために、自分はカンファレンスとEXPOに毎回行く。
今後始まる有益な情報は教えないよ。

198本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:27:24
楽天決算資料、連休の暇つぶしに
corp.rakuten.co.jp/investors/documents/.../13Q4PPT_J.pdf

199本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:28:11
絶対クレームくるな。
クレームきたら、全部楽天におしつけなきゃ。

200本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:31:13
振込み楽1本にして手数料さらに店子に課金ウマーなんだろうなどうせ。

201本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 15:40:40
>>192
楽天と店舗間の決済の管理を楽天銀行でするってことじゃないの?
お客さんとお店の決済のことではないと思うんだが、
そんなことをすると、むしろお客にとって負担が増えかねない。

楽天銀行以外から振り込むと手数料が高いし、楽天銀行の口座を持っている人なんて少ないと思うよ。
利便性が下がるので、どう考えても改悪でしかない。

202本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 16:45:29
それが事実なら価格を下げる代わりにカード不可って商品が無くなるね。

楽天全体で価格が上がって、魅力無くなって行くよ。
Amazonと違って送料がかかる店がほとんどなんだし。

203本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 17:06:28
楽天と店子間取引だけじゃないのかな。
お客さんとお店の決済で楽天銀行強要は、公取にひっかかると思うよ。

204本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 17:09:36
楽天、、、昨日はよかったけど今日は矯正閉店にでもなったかと思うほど音沙汰がない。
マラソン告知のせい?

もう。。楽天も後ろ向きの改悪ばかりだし、自社サイトをうまく構築するように言われてるがそれがいいんだろうな。。できることならば。なんとかしたいわ。

205本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 20:08:23
メルマガの無料で送れる件数絞ってない?
前はスーパーセールだろうがマラソンだろうが、
5日ぐらい前に登録したら間に合ったけど
今回はかなり赤い時間があった。

ビッグイベントがない時でも週末になると赤い時がかなりある。
これは前は見られなかった現象だよ。
メルマガは基本エクスプレス送信しないと送れない時代になるのかね。
穿った見方かもしれんが、毎回課金を追加させ続けられたら
そんな気になってくる。

206本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 21:26:00
出店数が伸びなければ既存店から取る。
これが楽天経営の基本。

207本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 22:17:35
とれるところから取るのは、経営的に当たり前だろ。
取れるだけ力あるっていうこった。
力なくなれば、取ることも出来なくなるよ。ヤフー見たいにディスカウントするんじゃね?

208本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 22:35:27
なんでも経営的に当たり前なら
ブラック企業なんかそもそも存在しないよ
ただの私利でしかないと思う

209本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 23:15:02
肉球屋のような意見だな

210本音で語る名無しさん:2014/05/05(月) 23:25:54
儲けた損しただけの企業は日本には必要ないと思ってる
貧富の差の増大を生み出すだけでは日日本の社会に存在価値はない
中国か南アメリカに行って勝負すればよいだけのこと

211本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 01:08:08
市場に直営をもぐりこませて大々的に扱うのは納得いかないよな。
ファッションジャンルの店全部敵じゃねえか。
直営でやりたいなら、店子が流行らせた楽天市場じゃなくて
ゾゾみたいな別サイト作れよ。

212本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 10:09:42
今回のマラソンは開始直後から勢いがあるね

213本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 10:14:23
今日が連休帰宅ラッシュだよ

214本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 10:15:32
楽天の直営店はフアッションだけじゃなくて、ワインもあるよ。

でアフエ詐欺メールきてたね。

...............


☆必見!楽天マラソンのご案内☆

ご担当者さま

お世話になっております。
ただいま楽天マラソン開催されております!!
この期間中に買うとなんとポイント20倍☆

今回のチャンスを見逃さない手はございません!
さらに買えば買うほどポイントが貯まるキャンペーン実施中♪♪
まずは下記リンクをご確認下さい!

..........................

リンク先はアフエサイト

215本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 10:47:21
>>214
これアフェリメールだったのか。
楽天からのメールにしては簡素でリンクも長いしおかしいなと思ったんだが、
完全にオプトアウト違反メールだな。

216本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 11:05:55
ケーキ屋さんは消さないっていってたスレごと消してるし、
約束守れなさ過ぎ。

217本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 12:10:47
お遊び組、帰省組はもう帰宅したのかな
目玉登録商品が売れすぎ

218本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 12:27:02
>>207
取れるうちに取っておけ。そのうち取れなくなる。ってのはあるな。
市場を拡大させることよりも回収に入ってるのは末期に近い状態だがな。
取れなくなる寸前ってとこだろ。

219本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 12:39:33
市場の拡大には店子の努力が不可欠です
さあ売った売った

220本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 14:58:44
三連休取って今日から仕事再開したら
スパムメールがすごいw
今度はどえらいカードのフィッシングも来るようになった・・・

221本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 15:01:48
>>216
ここのアドバイスにしたがって、一定期間おいてから
スレごと消したからいいんだよ

スレが残っていると気になってついつい見にいったりして
書き込みもしたくなるだろ

もうほっておきな

222本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 15:05:36
帰ったら、まとめ買い客からの返品依頼
なら、まとめ買いすんなっての

223本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 15:08:00
218
そうそう。うちらでも、商品に力あれば高く売れるだけ高い価格付けるしな。
楽天は力あるということ。
他のモールがもう少し頑張らない限り、この搾取は続くだろうよ。

224本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 16:11:29
>>211
楽天の直営ってどこ?

225本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 16:23:25
スタイライフとか楽天ブランドアベニューじゃね

226本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 16:24:22
しゃあねえな。 ほれ

ttp://www.rakuten.co.jp/finewine/info.html

住所みてみれ。
んで、ついでにこれも。

ttps://progres02.jposting.net/pgrakuten/job.phtml?matrix_horizontal=39&lang=ja

左側のリンクから、ミキタニ氏のありがたーーーいメッセージがみれるで。

227本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 16:43:56
こういうのは、会社概要の住所がごまかせないので

楽天の住所+商材の普通名詞

をグーグルにぶちこめば、すぐにみつかるで。
いろんな業種に手突っ込んでるのがわかる。
自分の業界の畑、荒らされ無いように注意しなはれ。
こういう悪い部分だけアマゾンに学んでいるからな。

しかし、連休の間は改装中にしてんのな。
レビューにも配送日指定一切受け付けないと 小さく書かれていた とか
クレーム回避は徹底してんね。

228本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:14:08
おいらはそのワイン屋が楽天直営の店であることより
ヤフーショッピング、アマゾンに出店していることに驚いた

229本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:29:11
楽天出店10周年ってバナー出てるから、買収したとか

230本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:32:35
ワインはずいぶん前からやってる。売れてないけど。
アパレルは、3年ぐらい前じゃないか。

231本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:40:53
設立: 2000年3月
代表者: : 高橋 理人
従業員数:
資本金: 2億500万円
売上高:
平均年齢:
本社所在地: 〒 140-0002  東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド楽天タワー
事業内容: RAKUTEN BRAND AVENUE(楽天 ブランド アベニュー)の運営


最初から、直営目的でつくられた会社だよん。

232本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:47:34
本音は楽天内の大手を乗っ取りたいんだろう

233本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:54:55
マラソンクーポンかと思ったら、株主優待ってクーポン使われてた。

楽天の株主優待って割引クーポンなのかよw

234本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 18:58:37
従業員まるごとね。
で、利益だけむしり取る。
ま、イオンの二番煎じだが。

235本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 20:05:20
http://www.rakuten.co.jp/adult/info.html
楽天株式会社
〒1400002 東京都品川区東品川4-12-3
店舗運営責任者:林 正樹
店舗セキュリティ責任者:山本 薫
店舗連絡先:adult_5@shop.rakuten.co.jp


あれ?以前は電話番号表記があったはずなんだが?

236本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 20:34:35
楽天って、老若男女向けだから、禁止商材あった筈なんだが、、、

237本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 20:43:37
以前の表記
http://www.rakuten.co.jp/adult/info.html
会社概要
※本商品の売主は、個々の販売元になります。
お問い合わせ業務の受託先は以下の通りです

楽天株式会社
〒1400002 東京都品川区東品川4-12-3
TEL:0362310233 FAX:0362310288
店舗運営責任者:林 正樹
店舗セキュリティ責任者:山本 薫
店舗連絡先:adult_5@shop.rakuten.co.jp


http://www.rakuten.co.jp/spigen/info.html
会社概要
シュピゲン・エスジーピー・ジャパン株式会社
〒1030014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-7 蛎殻町千葉ビル3F
TEL:0362310233 FAX:0362310288
店舗運営責任者:鄭 利元
店舗セキュリティ責任者:鄭 利元
店舗連絡先:spigen_4@shop.rakuten.co.jp

同じ電話番号

238本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 20:45:39
楽天は確実にここを読んどることが判明www
阿呆がミ〜ル 豚のけ〜つ〜

239本音で語る名無しさん:2014/05/06(火) 21:00:53
電話番号無しは、特商法違反で通報しよう

240本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 02:02:07
スタイライフとケンコーコムは建前は楽天に助けてもらって買収されたことになっているが、
実際は燃やされて乗っ取られたのかも。
次はどこを買収するかな?

241本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 08:21:08
怪しいURL記載の商品お問い合わせに関してっていうメールがきてたが。。
開かない方が無難ですか?

242本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 08:22:07
WBSで中国ビジネス特集の後、
楽天ブックスでiPhoneケース売り始めてた。
直販の利益率を知ってしまったのか

243本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 08:30:58
WBSの楽天スーパーセール特集に出ていた
アメリカ文具の協同組合、
ECCから目玉商品出すように勧められる場面が放映されてた。
公開で燃やされたね

244本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 09:52:30
やばい売れないな。4月より悪いぞ。

去年のGWはそれなりの売り上げだったが…

245本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:05:06
マラソン盛り上がってしますよ。
ちゃんと広告出していますか?

246本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:07:05
>>241
通販ご担当者様

大変お世話になります。
この度、御社で下記商品、または類似品の商品のお取り扱いございますでしょうか?
以下URL〜
できれば上記商品より小さめのものが御座いましたら幸いでございます。

お取り扱い御座いましたらご連絡頂けたら幸いでございます。

担当者
◯◯

なら黒っぽい、つーかちょっと調べたら
「あ~こういう会社ね」という会社

前のアフィの方がまだ頭良かった
業者に古いメアド売った奴いるっぽいね

247本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:11:20
>>246
ありがとです

248本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:11:20
与沢とかが資産の売却のひとつとして、過去のセミナー参加者売ったと思う
手口が似ている

249本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:31:05
さあ、次は楽天で 業者に古いメアド売った奴 の魔女狩り開始だな。
安心メルアド経由でないから、内部の犯行できまりだ。
こんどはどんな言い訳とどんな軽い処分をするのか、乞うご期待。

250本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:46:50
>>246
ありがとう。
うちもさっきメール来たww リンク先はA8ネット

251本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 10:50:29
>>249
古いリストなら、前から存在してるよ。
変な業者が販売しているのがあるから、それ使ったんでしょ。

252本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 12:02:02
さすが山場の水曜日
マラソン実行で天王山だね
売れっぷりが違う

253本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 12:54:52
>>245
外人のコンサルかい?
日本人ならそんな直接的ないやらしい煽り方をしない。

254本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 13:06:05
>>253
相当焦ってるからじゃないの?

255本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 13:49:59
謎の合言葉「ギネス」と書き込む人の元気が無くなるほどの。。。

256本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 14:09:34
ギネス・・・って表現自体が一般の日本人的ではないからなあ。
助詞の使い方がおかしいのも仕方あるまいて。

257本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 14:37:50
ユーキリス(年俸3〜4億円)に帰られたけど、
何かの課金が増えるメール着た?

258本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 14:46:27
行きがけの駄賃。

259本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 17:10:04
緊急3倍発動!

260本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 17:10:35
こりゃ売れてねぇなw

261本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 17:29:14
もちろんそうよ。

262本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 17:58:25
楽天もずっと動いていないと呼吸できない体質だからな。
資金に余裕があるソフトバンクと根本的な差がある。

263本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 18:22:21
毎回、緊急開催ポイント3倍やってさ
先に買っている人をバカにしているとは考えないのかな?

お客さんもバカじゃないから、毎回、緊急開催ポイント3倍とかだと
先に買わなくなるよ。

メルマガマーケの破綻&楽天へのネガティブ反応、Koboの失敗とか、学習能力が本当にないね。

264本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 18:27:45
誰かほんと楽天を止めてやれ、質の良いECですら
「一時的な安堵を求めて意味の無いポイントやセールは後で苦しみますよ」
と警告してくれるのに

ほんと劇薬やでぇ…

265本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 19:44:37
有能な人間はどんどん辞めてるだろ
補充は得体の知れない外国人とバカECC

266本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 20:02:16
>>169
株式会社ZUNO
住所 〒306-0231 茨城県古河市小堤2143−5
TEL 0280-98-4080
URL http://www.rakuten.co.jp/zuno2007/

商標法違反容疑で男女を逮捕 栃木県警
2014年1月16日
株式会社ZUNO茨城県古河市小堤2143-5
小山署と県警サイバー犯罪対策室は16日、商標法違反(販売譲渡)の疑いで、
茨城県古河市下辺見、韓国籍、会社役員高準晧容疑者(37)と同市小堤、パート従業員中川智子容疑者(42)を逮捕した。
 県警によると、高容疑者は「ZUNO」の代表取締役、中川容疑者は同社の従業員だが、
2人は共謀の上、商標の使用に関して権限がないのに、
インターネット上に開設したショッピングサイトで、2013年3月下旬から4月下旬にかけ、
シャネルほか2社が登録している商標と類似する商標を使った携帯電話のカバー3個を販売し、商標権を侵害した疑い。
 高容疑者は容疑を認め、中川容疑者は否認しているという。県警は2人の自宅などから証拠品を押収した。
(下野新聞)

↑は、物品を輸入して在庫した状態で販売したから販売目的所有で駄目なのであって、
海外からのEMSで個人輸入代行の形式だから(多分)大丈夫。って認識なのかも

267本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 20:34:25
ポイント提携を宣言したサークルKサンクスも店舗減少の一途
落ち目のコンビニ4番手と組んでも相乗効果は無い(キリッ

268本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 20:42:31
おい、緊急ポイント3倍の効果あるのか? まったく注文入らん。
昼間のほうが良く売れてた・・

269本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 20:47:26
え?バスケット率はハンパないよ
毎週水曜日はギネスの日なんだけどね

270本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 20:55:07
毎週ギネスって意味わからんわ。

おたくの店普段から相当売れないんだなwwww

271本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:04:03
なんなんバスケット率って?ww 楽天用語か? 猿丸出しだな。

272本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:09:08
猿じゃなく、ただ煽りたいだけな零細企業の店主だろ。

273本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:10:33
本当にすごいな、5月は休めると思ったが。
休ませてくれ〜

274本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:17:45
ギネスくんはいっつも一方通行やな^^
毎週ギネスって2年後には楽天買収できそうやな^^

275本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:25:56
商品ページのリンクをクリックしたら、10回に3回このページが
出たのは何だ!!!
http://www.rakuten.co.jp/shop/
楽天がここまで汚いとはな!

276本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:33:19
うん、昨日でしょ?
サーチやなんでも、商品をクリックするとその画面に私は半分ぐらい飛んだよ。

それについて何も発表しない、ソフトバンクと似ているw

277本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:40:42
これwwwなんて嫌がらせwwww
これじゃ売上も落ちるわwwww
どうすんのこの不具合ww仕様?www

仕様じゃないならさっさと直さんと始末書じゃ済まねーぞw
さすが人材豊かなグローバルっすねミキタニサンwwww

278本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 21:47:06
>>269
また、外人か?
日本人なら煽るような、えげつないやり方やめろよ。

279本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 22:05:06
毎週ギネスてwwギネスの意味わかってんのかwwwwビールじゃねえぞwww

280本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 22:23:57
明日の速報値が楽しみな店子って多いんじゃないのかな
売れているよ
売れない売れないいう店子は対策していないと思うな

281本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 22:31:03
>>280
それはたのしみですね^^
毎週ギネスくん

282本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 22:36:03
>>280
速報値が楽しみなのはコンサルだろ。
自店舗の売り上げなんて速報値を見ないでも判るし、ライバルが売れたからってこれっぽちも嬉しくない。

店子って言ういい方から既にお店のことをバカにしている。
もう少し煽るんなら、言葉を考えろよ。

283本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 22:45:51
ギネス君が可哀想だからもうそっとしておいてやれよ。。
洗脳が強くて楽天の凋落が受け入れられないんだよ。。。

284本音で語る名無しさん:2014/05/07(水) 23:10:58
>>283
ヤフーがひどすぎるから、今楽天に凋落されたら困るんだが(汗

285本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 00:10:49
どっかのバカが書いてた
グレイルとか言うレディースアパレル
ショップレビューで、サクラと一般客の言い合い始まりそうだぞ!

286本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 00:19:00
>>285
リンクよろ

287本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 00:33:06
>>285
何年か前にテレビに取材されていたところかな?
1主体の評価とオール5の評価が交互にあるから、これは確かに怪しいな。

288本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 00:39:49
>>286
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/238102_238102/1.1/

289本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 01:09:59
営業マン界隈では「なるほどですね」てのが、流行ってるの?
楽天猿もしかり、その他営業もしかり。言われるとイラっとするのは自分だけ?
カルシウム足らんのかな。

290本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 01:28:05
2週間近く経っても発送されないってことは自転車操業なのかな?

在庫抱えるのが嫌で受注発注してるうちでさえ注文から3営業日以内には必ず発送してるのに

291本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 02:02:10
同業としてメシウマ話かとおもってのぞいたら
売れすぎて追い付いてないのか?
くそ
http://www.baitoru.com/cjlist139978/?pname=cjlist
グレイルって Gioのことだろ?

292本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 04:43:47
昨夜19時台って、何かポイント企画やってたのでは。
1700円でジャンル1位通知きた
どんだけ過疎ってるんだ!

連休明けで、買い物どころじゃないよな

293本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 08:15:26
>>291
人がすぐ辞めるような環境だから出荷のクオリティも低い、とも言える。

294本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 08:53:28
>>289
ノシ
女営業に舌ったらず口調で「なりゅほどでしゅね〜」と言われたとき
ちょっと最近ないくらいにイラっとした

295本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 10:20:16

なるほどですね
ですです
ほぼほぼ

これ言われたらむかつく。
アホの見分け方だと思ってる。

296本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 10:27:05
なるほど

297本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 10:36:52
RONはすっかり沈静化しちゃってつまらないな。
良くも悪くもケーキ屋が盛り上げてたんだな。

298本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 10:43:38
>>297
せっかく静かになっているのに、寝た子を起こすようなこと言わないように。
重要な情報や有益な情報だけでRONは充分だよ。
ケーキ屋は一切不要。

299本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 10:48:48
盛り上げる必要など無い
問題が発生した際の責任を伴う情報共有が
あのRONのメリット&デメリット

昨日の商品ページクリック→SOYページへ強制転送が
話題に登ってないって事は大して目立ってない問題なのかね

300本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 10:57:36
>昨日の商品ページクリック→SOYページへ強制転送
自分が間違ってどこかをクリックしたのかと思ってたけど
違ってたのか。

楽天が意図的にやっていたのね。

301本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:10:16
わざわざ強制転送せねばならないくらい
投票が少なかったんやろな…

302本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:28:22
そういうことだったのか?
今日は、変な押し間違いが多いなっくらいに思ってたわ。

303本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:41:44
昨日は18時〜21時まで全く注文がなかったんだけど、強制転送ってそれくらいの時間でしたか?

304本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:45:38
強制転送の話題は5月7日21時ぐらい>>275あたりから
店舗によっては5月6日にはその症状が出ていたらしい

恐らく一番アクセス(投票)が取れるであろう
その18〜21時ぐらいにでも設定していたんじゃなイカ?

305本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:50:39

強制転送の件だが仮にわざとしてたら大問題じゃない?
店舗に直接来た客も無理矢理楽天のページに飛ばして他の店舗に誘導してる。
その中には楽天の直営ショップも多く含まれてるんだから。
客から見ても大きな不具合で感じが悪いし
店は自店舗の客を強奪されてる。

実店舗のモールで、勝手に人の店でここよりいい店ありますって
直営の店紹介しまくってるようなもんだからな。
そろそろモール相手に組合のようなものを作れるようにするとか
法的な強制力が必要なんじゃないかね。

楽天に出してる店より、楽天そのものが信用できないって客が
増えてきてるんだから真摯にモールのあり方を考えて運営しろと。
数字だけ見るんじゃなくて。

306本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:56:23
多くの店舗は飛ばされてたことすら、知らないのかもね。

307本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 11:56:30
企業というのは経営者の人格がそのまま現れる。
今の楽天市場を見れば三木谷君がどういう人物かすぐ分かる。

308本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:00:53
素晴らしい御仁だよ
必要不可欠の逸材
日本の経営者にはこういう人こそ ふ・さ・わ・し・い

309本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:04:01
5月にはいって更に、競合店のレビューも少ないから
どこも売れてないっぽい

310本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:07:18
細かな事で騒いでいるのは少数派ですよ

些細なことで売上が悪くなって運営が苦しくなったら
楽天が資金貸してあげますよ。

大手さんなら楽天が買収してあげる事も出来ますよ。

騒ぐ零細は強制閉店させてあげますよ。
そうすればもう騒げないですよね。

これからも楽天市場をよろしくお願いいたします。

311本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:10:11
海外拡大に失敗している辺り
所詮日本止まりの経営者に過ぎんよ

よりドライでえげつなさを知る海外にはレッテルも含め
成功を納めるだけの継続能力は無い

つーか海外の客層は既にamazonに取られてるから
やったらめったら長い商品ページ戦略なんぞ
衝動買いする日本人にしか通用せんわ

312本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:21:07
三木谷君のやってきたことって全部二番煎じだからな。
独創的な経営って何一つ無い。
そんな経営者が世界に通用するわけがない。

313本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:50:46
何かの企画が継続中かね
注文が止まらないんだが

314本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 12:52:28
クレカ問題も改善しないんじゃこの先
出店数も行き詰まるだろうな

海外の出店者希望者もその辺で出店する気無くしそう
せーぜー最初から偽物売る気まんまんの人ぐらいかね

315本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 13:08:33
ポンパレがいずれ楽天を抜くつもりって出店勧誘の電話の時に言ってたぞ。
弱ってきているのを見抜かれているな。

316本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 13:21:42
なんかうざい楽天関係者が来たみたいだが、ECならここまで馬鹿じゃないから、もっと上層部のほうかw

317本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 13:49:17
ポンパレじゃ無理だろ。
カート上固定、2カラムも固定じゃなかったっけ。
1〜3カラム対応、2カラム右サイドバーもあり、javascript可、
楽天ゴールドのようなスペースあり。
ぐらいの自由度じゃないと無理。

さらに使えるシステムに制限つきでPHPやCGI可にしてみればどうかと。
なんかあったら店の責任ねってことで。
多モール展開が常識になってきた今、運営の時間的制限がなくなればなくなるほど
効率的に売れる。店はそれを望んでいる。

318本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 13:49:47
ポンパレは楽天の劣化コピーでしかないからな。
システムから何から何まですべてにおいて劣化。
抜くとか夢のまた夢だわ。
まあリクルートは簡単に撤退できないくらい金突っ込んでるらしいけど。
どこに金突っ込んでんのかね。

319本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 13:51:56
あれって、バグのふりして強制転送してたのかな?
2、3回同じ商品をクリックすると
本来の商品ページに飛ぶようにはなってた。
半分くらいの商品で強制的に転送。
注文殺到してバグでも起きたのかと思った。

せっかくマラソンで色々沢山買いたかったのに、面倒になってやめた。

ただ、自分の店の注文が落ちるようなことは無かった。
スマホも強制転送されてたの?

320本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 14:00:26
いやぁマラソンこけたこけたこけました

321本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 14:01:33
8日&9日!バッグDAY
これいいね
リンク先からばんばんくる

322本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:00:02
>>321
外人コンサルですか?
広告のリンク先経由から注文が入ったかどうかは店側では判らない仕様なんだが・・・
馬鹿の一つ覚えのギネス連呼を変えても、ここの店長たちには効果は無いよ。

323本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:09:54
コンサルって、自分の担当店舗を落として(燃やしてw)なんぼやと思うんだけど、
こんなところで情報操作をしてる猿がいるとすれば、それ専門の部隊でもあるのか?

324本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:11:45
他店のできるをさせないようにする店長の集まりなのさ、ここはね。

325本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:16:57
昔2ちゃんでそういうクソコテがいたわ

326本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:26:26
>>321
その広告いくらなの?
リンク先に飛んでもセールをしているわけでも無いし、ポイントアップさえもしていない。
お客から見れば、魅力が全くないから費用対効果相当悪そうだな。

二重価格自ら厳しく禁止しておいて広告が売れなくなったんだな。
判った、同情するよ。

327本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:27:52
>>324
なるほどですね!
そんなことないですです!

328本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:30:49
>>324
そういうのはRONでどうぞ

329本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:45:58
定期開催されるドドンパ祭りには固定客がいる

330本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 15:53:27
安売りしてる時しか注文は来ませんか、可哀想ですね。
うちは安売りしなくても安定運営です。

331本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 16:14:13
安売りにみせかけて高値で売り切る
これが商売だ

332本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 16:16:11
気をつけないと楽天の黒歴史再びだがな
amazonならオッケーやでー

333本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 17:23:26
>>330
とってもダンディーよ(はぁーと)
サスガ シャチョーサンデスネ
デキル オトコハチガイマスネ

334本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 17:26:01
>>333
いつから男だと錯覚していた?

335本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 17:55:28
昨日の不正飛ばしはやっぱり楽天の仕業か
楽天はフィッシングサイトとなんらかわらんな

336本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 17:59:16
SOY店からどうなんてんじゃーというクレームでも付いたんだろう
弱小店は黙ってな

337本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 18:45:52
ミキダニ「騒いでいるのは(したらばにいる)一部の店舗の人間だけですよ」

338本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 18:49:27
騒がれなくなった時、楽天は…

339本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 19:30:29
今年は送料の値上げ幅がひどい
売り上げ減るの覚悟で真剣に送料大幅値上げするしかないか検討してる
以前みたいに交渉にもならず、けんもほろろな対応

340本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 19:36:54
ついに運送会社も音を上げたか、よくもった方だと思う
ガソリンの価格が異常だからしょうがない…

341本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 19:55:23
地域にもよるのかな。
ウチは佐川、ヤマト、ゆうパックを使っているが値上げは消費増税分だけだよ。
RONにも書き込まれていたが、どこも恐ろしく送料が高いので驚いたよ。

342本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:00:43
運送屋も価格競争サービス競争でいろいろさせられたからなあ。
もう限界だったんだろう。

楽天の店舗も同じ。
50%オフしろ77%オフしろ、挙句は安くみせてインチキしろだの
無茶苦茶やって店が疲弊した。
イベント開催の度に準備が必要で人手だってバカにならない。

出荷にも波がくるから人員の確保も大変。
スポットで慣れてない派遣呼んでミス多発したところも多いんじゃないか。
そういうことしてると客の信用もなくなっていく。

もうマラソンやスーパーセールはやめてくれ。
今回のマラソンのページなんて何の魅力もない。
くっさい安物商品ばかりで買おうという気にならないんだわ。

343本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:04:08
>>341
ヤマトも変わってない?採寸、通常運賃対応など、全国でやってるって
ドライバーが言ってたけど、うそか…

344本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:08:09
なんだか土建屋を彷彿とさせるな運送業も
経費削減の為に正社員大量解雇する代わりに
外国人労働者を雇うことにならなければいいが…

345本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:22:44
サイズ100を超えると一気に高くなる。
小さいサイズの荷物は消費税増税分だけの値上げ。

346本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:38:19
>>345
ありがとう!
うちは60サイズからやられた…

347本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:45:19
うちはメインの60cm80cm狙い撃ちで春から25%〜30%値上げ
100cmは据え置きしました!と頑張った風に言ってるが
100cmなんてめったに出さないんだよ

値上げ幅は支店、地域でかなり値上げ幅が異なるみたいね
必ずしも出荷数が多いからといってという区別も無いみたいだ
一回郵パックも交渉してみようかな
ヤマト&佐川以外は代引きクレジット使えないから敬遠してたんだが
この際、代引き現金に限定しても売り上げ変わらないだろうか

送料上げると自動的に楽天の課金もアップするから癪に障る

348本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:46:35
その点ゆうパックは謙虚な値上げをしたもんだ
ハガキやレターパックへのしわ寄せなど知らんがな(´・ω・`)

349本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 20:58:14
レターパックに入るサイズの物は、お客さんにレターパックも
選ばせようと思うけど、実際使ってみてどんな感じなんでしょう

350本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 21:07:05
あー、レターパックはクロネコメール便と一緒で
たまに入りきらない注文で頼んでくるのいるから扱いに困る
というか配送の選択肢が多いと客が混乱引き起こして
問い合わせてきたりとしたから

宅配便で頼んでくる注文でレターパックに入るなら
勝手に送料変更して送る(商品説明にもそう記載済み)

速達扱いだからある程度大きい都市には
だいたい1日で届く、ゆうパックより安く早い
補償は無いが紛失も起きたことが無い、正直すげぇオススメ

351本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 21:24:28
代引き=現金のみでもそんなに影響ないかもよ。
クレカ持ってれば最初からカードで買うんじゃない。
当店は現状両方使えるけど来月から佐川送料大幅値上げだから、
佐川のクレカ代引きやめるかも。

352本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 21:57:31
>>351
え?佐川も?うち佐川使ってないから知らなかったけど。
これでヤマトはさらに調子乗るよね。この前も「値上げけど、
荷物全然減ってないな、逆に増えたよ」って言ってきて、
ムカツク。

353本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 21:58:05
>>350
レターパックって510円だろ。
殆どの場所でその大きさならゆうパックの契約料金の方が安いいと思うんだが、
メリットあまり感じないけどな。

360円の方は手渡しじゃないので宅配とはとても言えないから、ヤマトのメール便の方がマシだよと思うんだが。

354本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 22:15:42
通販やってる以上送料値上げって大問題だな
一方的な楽天の課金アップと一緒
楽天なんかウチの発送に何にも関わってないのに勝手に課金だからな
法律的には犯罪だろ

355本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 22:25:53
政府は消費増税の便乗値上げをさせないよう監視するって言ってたが、実際は値上げ推奨だもんな。
俺たちも便乗値上げするしかないよな。

356本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 22:48:28
これがインフレなのかな。

357本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 23:04:20
みなさん相当発送数が少ないのかな?
60サイズなら200円台出さなきゃ!

358本音で語る名無しさん:2014/05/08(木) 23:34:34
>>357
出店者?
そんなのできる訳ないだろ、お客が本気にするからいい加減なことを書き込むなよ。

359本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 00:19:37
>>353

うちはモノが小さくて価格的にもポスト投函を希望される方が多いので、
前はヤマトのメール便使ってた。
でも紛失事件が多発。お客さんも番号があるもんだから
事故の場合は責任取らないよと言ってても納得できずにトラブル多発。

レターパックライトにしたらトラブルはなくなった。今のとこ8000件近く出したけど
事故は一件だけ。それも郵便局はかなり色々フォローしてくれた。メール便と比べたら
確率では100倍くらいいい。
メール便は宅配と違ってかなり地域によってはいい加減なバイトがやってるから
速達指定しててもなくなることは多かった。もうあんなのは嫌。


メール便使うくらいなら定形外郵便の方がいい。
番号がないからお客さんも覚悟してる。
実際同業者で似た価格帯のところはゆうパックか定形外郵便のところがある。
レターパックの難点は、csvで番号出力できないところかな。

360本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 01:00:40
>>359
360円の方か、ウチはメール便自体多くないが今までトラブルは無いから選択肢に無かったな。
ヤフオクとかでレターパックライトで品物が届いたことがあるけど、楽天でも使ってる店いたんだ。

その事故割合が事実なら、メール便は郵便受けからの抜き取りより未配や誤配の方が圧倒的に多いと言うことなんだな。
ネットでは不思議と評判がいいがヤマトも信用できないな。

361本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 02:53:18
359だけど、、

ヤマトメール便使ってる某巨大アパレル系も相当でかく色々と警告を入れてるよ。
だから結構なくなることあるんだとおもう。

うちはまだ出荷数が少なかった頃だったけど、0.5%くらい紛失があった。
最後は男が出てきて値段も嘘ついてヤマトを脅迫してたから、もう嫌になった。

ヤマトもメール便は全然てきとーな扱いだからね。

362本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 05:25:20
うちはゆうパックが西日本390円まで逆に下げてきた。
全国一律で550円での発送は可能
佐川急便に対抗しているらしいよ

363本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 06:27:52
サイズはいくつですか?

364本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 07:59:38
ヤマトのメール便はアルバイトの配達だから、
見つからないと不明とかにされるし、毎年廃棄するのが居る。
メール便速達だとドライバーが配達してるよ。

365本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 08:57:14
サブジャンル10の売上見ると今回のマラソンは悲惨だな。
普通の土日かそれ以下。もうマラソンやめたら??

366本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 09:06:59
イベント後の週末は売れます!

367本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 09:17:59
マラソンで20日入荷の予約商品注文したけど
昨日カード請求されてた。カード情報でも請求予定としてあがってるから間違いないと思う
まだ10日も前なのにひどいな。
店の住所届け先で買ったので、身ばれしたくないが、
匿名で楽天に通報しても取り合ってくれるかな
身ばれせずに通報するいい案ありますか

368本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 09:28:27
レタパは大量購入で局よりかなり安く仕入れた事あった
僻地から出してる店には早い 安い 仕事きっちりと
日付時間指定さえあれば文句なしだったんだけど

増税後はいちいち10円切手貼らなくちゃならなかったからめんどう
おまけに安く仕入れるところがまだ無いこと

クロネコメール便使うなら定形外かゆうメール便使うなぁ…

369本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 09:54:46
定形外とゆうメールは、未着調査に2カ月かかるから、
ヤマトのメール便の方が調査は早いよ。

370本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 10:09:22
ゆうメール便いつも使ってたまに未着問い合わせきて
局に問い合わせるけどどの局も即効調べて遅くても次の日には
報告してきたけど…

逆にクロネコメールは客からセンターに問い合わせして
1周間は経ってから「見つかりませんでしたぁどうしますぅ?」
なんて既に間に合わないタイミングでうちに電話こられて
ブチ切れた事があったわ

紛失発生頻度も体感的にだがクロネコメールの方が多くてなんだか疲れた
コーヒーBOSSジャン紛失の件も知ってから益々信用失った

そもそも郵便局はわからんでも無いけどあの送料で
滞り無く配送状況まで把握できるサービスなんて
無理あるシステムだとは思わないか?

371本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 10:15:18
ヤマトのとある支店の半期におけるメール便紛失率ならデータあるよ。

以前もめた時に聞き出した事がある。

ざっくり言うと、紛失率(%)自体は思ってたより低い。

ただし、紛失「数」で見ると、ビックリするぐらい多い。

まぁ、数字の見方次第ではあるんだけどね。
俺はそれ以降、受ける側としてもメール便を使わないようにしてる。

372本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 10:22:37
レビューむちゃくちゃでも
売上41億?
すごすぎるだろ
今日も暇すぎて、朝からこんなとこ見てるうちはもぅダメだな
その他 まじめに運営してる経営者がかわいそうに見える
http://employment.en-japan.com/desc_569686/

373本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 10:35:09
BOSSジャン事件は佐川だったw済まぬヤマトw

つっても定期的に配りきれない大量のメール便焼却やら
溜め込んだかってニュース見るからやっぱりバイトの
業務改善を推奨したいと思うんだ

374本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 10:51:39
>>363
サイズは100サイズまで全て一律
かなり頑張ってきている
その代わり佐川急便の料金表を提示して、これ以下じゃないと契約しないと要求しただけだけどね

375本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 10:53:58
10日から2店舗5倍やるみたい。
また休日出勤か…

376本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 11:04:08
>>375
店主なら知り合いの伝手でバイト手伝ってもらえ
ECなら毎日2店舗5倍にすればいいんじゃないかな?(暗黒微笑

それにしても味噌屋はあの文面のどの辺の何がわけがわからないのだろう

377本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 12:01:44
楽天株、下がりまくってるな。

店舗から嫌われてマスコミから嫌われて
その結果がこれだ。マスコミから嫌われてるから
ネガティブな情報がで始めたらもう止まらない。

楽天の終わりも近いかもな。

378本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 13:05:25
楽天に追い風はもうこない
どこかのフェリーみたい
船員は既に逃げ始めてる
そのうち大陸半島に売ってパンツ姿でダニは高値で売り抜けるだろうと予想
最後に残るのは店と客

379本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 13:15:00
>>367
同ジャンルへの注文じゃないなら、見ばれしようが堂々と通報すればいいと思うよ。
以前クレジットの金額を連絡なく変えられたときには、楽天出店が判ってもいいと思ってクレームつけたことがある。
かなり相手は恐縮して謝罪してきたが、☆一つのレビューを入れたよ。

相手がルール違反しているのに遠慮することなんてない。
同ジャンルへの注文は嫌がらせと取られないからこっそり通報したいよね。

380本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 13:21:19
うむ。
そう遠くない将来、手持ち株こそっと売り抜けるのは確実だろうな。
てかすでにはじまってる

三木谷浩史 2008年12月31日 2,264千株 17.3%
三木谷浩史 2012年12月31日 226,419千株 17.14% 

三木谷晴子 2008年12月31日 1,458千株 11.15%
三木谷晴子 2012年12月31日 141,125千株 10.69%

381本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 13:58:08
俺も一回郵パックに交渉してみる。
ヤマトの高飛車な値上げと佐川の投げやりな値上げ
送料が30%も上がってしまった。

382本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 16:09:50
うちは北海道だけど、九州まで60サイズで1000円こえちゃったお

383本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 16:17:21
ヤマトはアマゾンどれくらい値上げしたんだろ?

384本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 17:02:04
佐川が再びアマゾンに交渉するほどの値上げ幅ではないことは
たしか

385本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 17:16:25
>>383
アマゾンが値上げに応じたの?
アマゾンを値上げしない分、こっちへシワ寄せが来てるのだと思ってたよ。

386本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 17:24:43
amazonは佐川やヤマトとは別になんか英単語3文字だった
怪しい配送会社使ったら無茶苦茶時間かかったとか
まとめサイトとかで見たっけ

次は西濃かぁ?

387本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 18:01:48
アマゾンは佐川で単価250〜300円くらいだったんじゃないかな
ヤマトが佐川が出した新金額を下回る提示金額で請け負ってるのが不思議だけど

同商材扱ってる店が2000円代の商品で送料全国無料ヤマト運輸
ポイント5倍10倍乱発してるんだが利益本当に出てるのか不思議で仕方ない

388本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 18:12:09
メール来てたな。


18日は売上UPのチャンス!

ポイントアップ企画で、流通増大しましょう!


だとよ。
わざわざこんなメール送ってるのは、結構な数の店舗がポイントアップ
無視ってるんだな。

389本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 18:29:26
アマゾンってそんなにおいしいのかねえ。
運送会社にとっては自滅の道にしか見えんのだが。
業界でカルテル組んで圧力かければいいのに。
アマゾンだって運送会社からそっぽ向かれたら成り立たんのだから、
そんなに強い立場でも無いぞ。

390本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 18:47:17
amazonはでかいんじゃない?
運送会社に限らないが上層部なんか特に数字しか見てないだろう。
おお、なんだこの飛び抜けて売り上げの大きい会社はってな感じで
喜ぶんじゃない?もしくは株主にamazonに行けよって言われたり。
amazonは成り立たないかもしれないが着々と自前の物流を進めてるん
じゃないかな。すすめてないのかな・・・
あれだけ値上げしたら諸刃の剣だろう。おそらくヤマトさんのシェアは
激落ちだと思うな。

391本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 18:59:49
>>387
撤退前は佐川で1件100円以下だったよ
東洋経済だったと思うが記事になってた

392本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 19:33:03
そもそも佐川なんて一般のネットショップでも普通に300円台一律とか
やってて、それで物流伸びたんだからさ
アマゾン100円は全然不思議じゃない。

393本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 20:04:26
それが本当なら佐川の運ちゃんたちは正社員なのに
クロネコメール便バイトと同じくらいの給料しかもらえないって事に…
事故破損が起きるのも納得

394本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 20:11:54
アマゾンだから100円って有り得るか?
それが本当なら経営陣無能にもほどがある
呆れるくらい阿呆だね

395本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 20:45:45
>>394
amazonで東洋経済のバックナンバーで1年くらい前のもの、
アマゾンか物流特集の号を買って読んでくれ。
正確には「100円以下」だったとおもふ。

396本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 22:05:27
佐川値上げ前はうちは沖縄北海道以外80以下は全部300円だった。
たったの一日200〜400個程度で。
amazonなんてトラック100台分くらい一日に出るんじゃないの?
100円でもやれないことはないよね。

397本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 22:43:12
配達行ったら確実に居て、
まとめて受け取ってもらえる法人会社用じゃないんだぞ。
トラック100台出たってそっから一軒ずつ個人に配って、
不在やら再配達や受け取り拒否やら恐ろしく非効率
一個100円で出来ると思うならやってみろよ。

398本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 22:49:01
>>394
そう、アマゾン分での赤字が手におえない位膨らんだから
佐川はアマゾンを切ったらしい、ドライバーが言ってたよ。
で、今はその赤字補填のため利益優先路線に急激に舵を切ったから
激安対応してた顧客に値上げ宣告をしてるんだって

399本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 22:56:13
ここアマゾン嫌いのしつこい奴がいて
きっかけ一つでアマゾン嫌いの持つネタを展開するんだよね
ここ楽天スレだぞ
アマゾンスレでやれよ


アマゾンは怖いところだよ

400本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:11:48
http://item.rakuten.co.jp/river-up/bcw-m0183/
反転すれば大丈夫なのか?

401本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:21:30
アマゾン嫌いと
○坂システム君と
税金ちゃんは
同一人物と断定

402本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:24:28
>>399
アマゾンネタじゃなくて運送会社ネタだろうに。
まさか運送会社スレ立てろなんていわんよな?知ったか新参くん?

403本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:27:43
>>400
アウトだね 
シャネルジャパンに教えたら即日クレーム来てアウトだろう
4c@chanel.co.jp

404本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:34:47
アマゾン好き
楽天好き
ヤフー好き
出店者の立場ならどれもキチガイかと。
ならば、どこかを嫌いなのは、いたって正常だと考える。

405本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:37:49
>>395 >>396
1時間で平均、何個ぐらい配達できると思う。
集荷に時間がかからないとしても、100円以下なら1時間に30個配達しても3000円の売り上げにもならない
2分で1個配達できるわけが無いし、事務経費やガソリン代、高速代、車両維持費なんかも当然かかる。
100円以下なんかではどう考えてもコストが合うわけない。

ここはお客も見ているんだから、思いつきでいい加減なことを書き込んで送料なんてほんとは100円〜300円しかかからないと
本気にされてしまったら困るぜ。

406本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:40:53
どう読んでもウザいアマゾンネタに変わってるだろ
日本語読めるのか

407本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:45:59
>>405
この人最高に馬鹿

408本音で語る名無しさん:2014/05/09(金) 23:55:01
383からずっとアマネタじゃん

409本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 00:00:44
雇われは金計算出来ないからな
黙って真面目に働けよ

410本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 00:03:32
まあ、頭の悪い煽りや罵りのほうが、よっぽどウザいわけで・・

411本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 00:06:02
>>407
1時間にいくら売上げれば合うと思うんだ。
ニートかフリーター相手でも2000円/時の人件費はかかると見積もる。
馬鹿と言うのなら1時間に何個配達すれば合うのか、フリーター君、お前の計算を出せよ。

412本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 00:22:16
405じゃないが・・
なんつーか、まず合わんから佐川は撤退したんだろ。
それに対して合うわけない!とか・・・
あと、全部の荷物が100円ならそうだろうが、料金体制は一律じゃないから
もう少しコスト計算は複雑になるだろ。
トラックがいっぱいの状態と、少ししかない状態ですでに原価としての
コストが変わってくるから、一部の荷物が100円でもトラックがいっぱいならコストそのものが
下がるとかあるし、それによって定価の一般荷物の利益率は上がるわけだし。
逆にいうと荷物の数が少なけりゃ一個5000円でも合わんだろ。

413本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 00:34:13
>>412
配達だけで考えても1個100円以下では合わないって言ってるんだよ。
荷物がいっぱいとか、それ以前の問題だよ。

414本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 00:54:09
ごめん、407に禿同するしかないわ・・

415本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:00:16
>>414
そう思うんなら、それでいいよ。

416本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:08:51
空きを有償で埋められるならそれで儲けもんってバランスなんだろ
アマゾン以外の客がその分金払ってるんだから

417本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:10:48
じゃ、407/414が運輸会社を立ち上げて、100円以下で尼のシェアを取れば?
405じゃないけど。

418本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:22:56
>>417
本気で立ち上げてワタミ以上のブラック企業になったらどうすんだい。

419本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:31:12
本気で全く理解できてないんだなw

420本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:40:16
>>417
馬鹿ならもうレスしない方がいいよ

421本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:54:45
送料100円以下でも可能かもと思うような奴らがいるから、
屁理屈付けて無理やり店舗負担で商品を返品するお客が減らないんだろうな。
頭痛くなってきた。

422本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:55:31
>>420
馬鹿を言うのは簡単だけど、話の意味を理解するのは難しいね、君には。
残念。

423本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 01:59:23
420じゃないが、422は特大ブーメラン投げてる事に
気づいた方がいいと思うの。

424本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 02:21:09
ヤマトの13年度の宅有取扱い数が約16億6500万個
従業員数が約14万人そのうちの8万人が配達員として、1年で1人あたり2万個を配達していることになる。
年間の所定労働時間を2000時間として、1時間に1人で約10個配達している計算だ。
1時間当たりの配達員一人あたりの売り上げが1000円以下だよ。
これで、どうやって送料が1個当たり100円以下で何とかなると考えるんだ?

425本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 02:45:46
424は人の話をちゃんと聞くことから始めるべきだな。
つか、思い込みと決め付けが酷すぎて、ケーキ屋にしか見えん。

426本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 02:55:08
>>425
その言葉そっくり返すよ。
俺は395、396の100円で何とかなるかもとの書き込みに対して無理だと一貫して言ってる。
ヤマトの売り上げも出ているんだから、あとは自分でいくらぐらいなら可能なのか考えてくれ。
批判だけなら理由をこじつければ、だれでもできるからな。

427本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 03:00:21
佐川がアマゾンから逃げ出したわけで、既に100円理論は破綻してる
ヤマトもそれなりに個数あたり貰ってるだろう
トータル物量で利益でたらOkって時代は終わって、
そういう会社はもう無い
あとは店が何処までお客さんに転嫁するか出来るか

428本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 03:02:56
そう、佐川は商売とし成り立たないから撤退した、
ヤマトは成り立たせる為に他を値上げした
どの配送会社を利用するのかはショップの自由

ネットでデタラメが流されようが、真実が流されようが、
クレーマーはいつもクレーマー、無駄な火消しは疲れるだけだよ

429本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 03:13:26
たとえば412の内容とか理解できてるか?
自己肯定のことばかりが優先されて議論にすらなってないことにきづいてるか?
君、なんかアマゾンスレの税金話で荒らしてた人そっくりだね。

430本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 03:26:36
>>427 >>428 >>429
別段、そのご3方の100円では成り立っていないと言う意見に反論なんてしてないぜ。
むしろ同じ意見だよ。
俺は395、396、407に数字出して反論して来いって言ったんだよ。

431本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 07:01:41
シャネルパロディネタなら

シャネルパロディ
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2

アパレルならシャネルパロディ
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3+%E6%9C%8D&amp;g=0&amp;v=2&amp;s=1&amp;p=1&amp;min=&amp;max=&amp;sf=0&amp;st=A&amp;nitem=&amp;grp=product&amp;myButton.x=0&amp;myButton.y=0

シャネル風
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%A2%A8&amp;g=0&amp;v=2&amp;s=1&amp;p=1&amp;min=&amp;max=&amp;sf=0&amp;st=A&amp;nitem=&amp;grp=product&amp;myButton.x=0&amp;myButton.y=0

ちょこちょこシャネルに商標権で捕まっている業者もいるけど、楽天市場はかなり酷い

432本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 08:30:31
なんか荒れてるけどさ、佐川もクロネコもアマゾンだけの荷物を運んでるわけ
じゃないでしょ。アマゾンの赤字の分を俺らで補てんするるためにしっかり
値上げしてるじゃん。ドライバーに聞いたけど値上げしても俺らの待遇はまったく
変わってないって言ってたよw

433本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 09:30:42
宅配単価が100円でもやっていけるって主張してる奴は
なんら理論的な説明が無いんだけど
どうやったら実現できるのか聞きたいね。

16億個×100円=1600億円

ヤマト運輸の宅急便事業を1600億円で維持できる根拠は?

ちなみに2014年3月期の決算ではデリバリー事業全体で約1兆円の売上げとなってる。

434本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 09:32:53
馬鹿は論破できないって知らないのか

435本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 09:42:25
>>379
まったくジャンル違いで同ジャンルではないですが、、
自らも出品しているので、できたら一般消費者として通報したかったです
先ず、直接店にクレーム入れます。
その対応次第で楽天へクレーム入れようかな

436本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 09:50:58
あはは ヤマトのことはヤマトに聞け
佐川のことは佐川に聞け

437本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 10:26:09
誰かが適当に100円言っただけで大騒ぎかw
そんな安くねえよ!

438本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 10:28:38
ここまで誰一人として、100円で成り立つと主張している人はいない件。
100歩譲って、誰かがやってやれないことはないんじゃね?と発言した程度。
純粋に馬鹿なのか捏造してまで自己を肯定したいのかわからんが
不毛なので終わろうぜ。

439本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 10:35:15
395,396とか、雑談してただけなのに
いきなりキチガイに因縁つけられた感じだろうな。

440本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 10:35:43
最近、とにかく相手をやり込めないと気が済まない輩が多過ぎるよ。

ネットの言い合いで相手を完全に論破した例なんてほぼ皆無なんだし
スルーが出来ないなら出来ないなりにさ、論点にしても自分の気分に
しても、どこかで落としどころを見つける術を身に付けようぜ。

441本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 10:51:52
ま、いつでもどこでも誰でも単価100円を勝手に前提にして
思い込み決め付けで話してるのはひとりだけなんだけどな。
さんざん人の話し聞け、って言われてるのにね。

442本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 11:17:07
うちのエリアのクロネコ、アマゾンのせいで荷物が激増してドライバーが
助手という名目のおばちゃんアルバイトをつけるようになったがまるで
戦力になってないw 携帯端末で打ち込んだ軽い荷物をまとめて車に運ぶくらいの
仕事しかしてないので一人でやるスピードの10%くらいしか上がってない

ドライバーも言ってたけど現場を全く知らないおっさんが会議室で決めてるから
まるでとんちんかんなことばっかり。
助手はアマゾン専用配達にでも回したほうがよっぽど効率いいよ

443本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 11:28:58
まあ、100円で成り立つって言ってる奴は
他で回収すればいいというレベルで言ってるんだろうし、
それこそが100円じゃ成り立たないという証明なんだよな。

444本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 11:39:06
定点観測の店舗数じわじわ減ってるねえ
4月は知ってる店が二店閉店した

445本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 12:00:01
一昨日アマゾンで注文した荷物が、ゆうメールみたいので届いた。
今までヤマトだったので、夜まで待って、遅いなー、来ないなー、ヤマトにクレームの電話してやろう、と思ってたら
とっくにポストに投函されてたよ。

他にも写真の印刷屋もそうだけど、郵政にシフトする傾向にあるみたい。

446本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 12:53:01
佐川のときは、100円代だったと聞いたよ。今クロネコでは200円くらいなんじゃね?
集荷も簡単だし、アマゾン自体が支店に持ち込むからじゅうぶんあり得る金額だよね。

447本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 12:55:37
アマゾンの荷物がババ抜きのババみたいな様相になってきた
適正な運賃払わなかったらその内どこも引き受けなくなるかもな

448本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 12:57:08
>>446
ゆかい犯かよ!

449本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 13:02:55
ここアマゾンスレ?

450本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 13:21:41
数が物を言う…かもしれないが
狭い街中を運転して1つ届けてやっと利益が何十円なんて考えると
配達員のモチベーションも下がるだろうなぁ

ヤマトが送料きっちりしだしたのは、ウチとしてはダメージでかいけど
それでもそれが正解だろうな。安くしてもデフレの悪循環になるだけだし
利益は適正に取らないと経済全体がよくならない

451本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 13:55:41
この国は極端なのだよ
実際には大手を筆頭に消費税以降、便乗値上げだらけだからね
もともと社会インフラ高い国だから
ソフトバンクなんかあれだけ安さイメージで煽ってCM流しまくって
利益1兆とか呆れるわ

452本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 14:15:59
>>448
アマゾンが持ち込むのではなく、
アマゾンの流通拠点の中にヤマトの支店があるんです。

453本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 14:25:35
昨日の夕方から今日まで注文が急激に減ってるあかん。

454本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 14:27:28
母の日商品は猫の手も借りたいぐらいですよ

455本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 14:27:49
うちも注文入らねえ

456本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 15:50:34
アマゾンから持ち込んでるって聞いたなぁ

457本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 16:25:06
シャネル風のパロディスマホケースの販売について楽天に聞いてみた

楽天市場を便利にお使いいただくために
http://event.rakuten.co.jp/beginner/?scid=me_ich_recbegin
-----------------------------------------------------------------------------

日頃、楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
楽天市場お客様サポートセンター 知念 でございます。

この度は楽天市場までお問い合わせをいただくこととなり、
お手数をおかけいたしております。

弊社までお問い合わせをいただいたところ、まことに申し訳ございませんが
取り扱い商品の管理や、商品ページの作成、編集については各店舗にて個別に
対応を行っているため、ご利用店舗まで直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。

万が一、お客様から店舗へお問い合わせいただいても連絡が取れない場合は
店舗へ連絡された日時と内容を弊社までお知らせください。その情報をもとに
弊社より店舗へ状況を確認させていただきたく存じます。

皆様に、安心・快適に楽天市場でのお買い物をお楽しみいただけますよう
サービス向上に努めてまいる所存でございますので、何かお気付きの点が
ございましたらご連絡ください。

今後とも、楽天市場をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――――――――――――
■楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/

■楽天市場ヘルプページ
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/home/

458本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 16:26:58
なんか最近、過去にタイムスリップしたのかというくらい
今更な話ばっかだな。TPPやらヤマトやら。

459本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 16:28:52
まぁしゃあない
増税後の想定以上のガソリンの値上がりに
配送業者がようやくまずいと思い始めた感じだし

460本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 16:31:51
そっかー、都内は車使わずに
人力で集荷配達だから安いのかな?

461本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 16:35:00
>>457
なるほじね。
おし、今晩俺がさらにこの回答では不味いように、
突っ込んで問いただしてみるわ。お楽しみに。

462本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 17:11:45
お前だな

463本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 17:13:46
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kodomo-cocoi/guide.html
【韓国子供服について】

韓国子供服は日本ブランドとは違い、規定がございません。
そのため、アバウトに作られている商品も多く、
またある程度までは韓国のメーカーの検品では問題なしと判断されております。
当店では商品を一点一点検品し、問題のある商品に関しましては不良品として除外し販売しておりますが、
以下の例は韓国基準では不良品にならないため、当店でも不良品扱いには出来ませんのでご了承下さい。


・縫製、糸の始末がアバウト
・若干のプリントミス
・インク付着、飛び散り
・タグにインク
・タグによる穴
・装飾品が取れやすい ・タグの折れ、縫付け、歪み
・縫製時に違う色の糸が一緒に縫われている
・縫製部分など裏糸が表に出てる
・柄もの商品の「左右」「縫い合わせ部分」の柄のズレ
・装飾品を付ける際ののりが布に付着
・メーカーの仕様変更にて写真と色柄、柄の大きさ等が異なる場合

※上記のような点が気になる方は韓国子供服をオススメする事ができませんのでご了承の上お買い求め頂けますようお願い致します。


そういう重要なことは、商品ページそれぞれにしっかり明記しておかないと

あと、
oncontextmenu='return false' ondragstart='return false' onselectstart='return false'
って、いらん制限設定してて、なんなんだろう

464本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 17:25:10
最近なくなった楽天原資全ショップポイントUPキャンペーン
間違いがあったら教えてくれ

□毎週開催
月曜日はギフトの日 ポイント3倍(月〜火、現在はポイント山分けに変更)
楽天ツールバーハッピー検索デー ポイント2倍(毎週火〜、現在は不定期開催)
楽天カード感謝デー ポイント3倍(毎週金〜土)
楽天Edy感謝デー ポイント2倍(毎週木〜金)


□不定期開催で頻度が激減したもの(停止中含む)
ケータイの日 2〜4倍?
2ショップ5倍(全ショップは約5ヶ月ぶりに開催)
シェアリークーポン購入 ポイント2倍
PCケータイポイント3倍(5月から復活?)
エントリーでポイント2倍PCケータイでのご購入で4倍
女性限定HappyレディースDAY ポイント3倍
スマホアプリからの購入エントリーで4倍
スマホ限定2倍スマホアプリからで3倍

465本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 17:48:59
おっと、来月は例のアレですね

466本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 18:49:50
465=バキューン!!

467本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 19:17:17
今日の日経新聞2面
「三木谷城、増築で経済圏」
楽天M&A、狙うは赤字・小粒

468本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 19:19:55
>>463

・縫製、糸の始末がアバウト
・若干のプリントミス
・インク付着、飛び散り
・タグにインク
・タグによる穴
・装飾品が取れやすい ・タグの折れ、縫付け、歪み
・縫製時に違う色の糸が一緒に縫われている
・縫製部分など裏糸が表に出てる
・柄もの商品の「左右」「縫い合わせ部分」の柄のズレ
・装飾品を付ける際ののりが布に付着
・メーカーの仕様変更にて写真と色柄、柄の大きさ等が異なる場合


これが不良品って呼ばないのがすごいなww
販売前から既にゴミだろ。
こんなゴミを知ってて買うやついないだろうな。

うちはアパレルじゃないから分からないけれどアパレルはこれでありなの?
これがアリならその内

・多少の毛玉や穴
・多少の使用感
・多少の体臭

これも不良じゃありませんって言いだしそうな勢いだな。

アパレル屋さんから見たらどの程度がセーフラインなの?

469本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 19:55:11
中国製のロープライス品なら多少雑な点もあるが、
それでも使えるレベルだし、上の注意書きなら
ほぼ不良品の範疇と思ふ

470本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 19:55:18
通常なら言われないような事を言ってくる
楽天にしか居ない極一部の狂信的なネットクレーマーを相手にすると
気持ちもわからなくは無いよ

471本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 20:12:31
クーポン会社、楽天電話、コボ
失敗続きの買収。俺らから取った金だろそれ。
売って楽天市場に還元しろ。
球団もいらん。金いくらかかってんだ。
市場の売上落ち始めたぞ。店も減ってる。
市場に投資しないとマジでやばいだろ。

472本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 20:12:54
うちは生活雑貨ですが、まだましなのかな?
アパレル系 家電 食品はどう?

473本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 20:29:34
食品もバッタもんしか売れてないね

474本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 20:34:56
アパレルは絶好調ですよ。

475本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 20:48:54
ある程度きつめに書かないと本当にちょっとしたのでも理由に
ショップに送料負担させ返品企むクレーマーも多くいるので、わからんでもないが

476本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 20:50:42
日経新聞によると、
ヤフーは借入金で運営、
楽天は楽天市場からの現金で運営。
楽天市場は金づる

477本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 21:09:18
へぇぇぇ〜〜

478本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 21:21:34
FACTAのミキダニの記事読んだ人いる?

479本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 21:23:12
まぁフライング大好き日経新聞の言う事はな・・・

4月は好調だったがマラソンあたりから静かだぜ。
消費増税とバブル崩壊の時も一年はあまり落ちずにインフレになったとか?
来年死ぬんじゃね?これといって稼いだところで買いたいもんもないんだけど。

480本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 21:38:42
緊急買いまわりってやっぱり
売れないなー 得なんだけどな
楽天にとっての緊急だから客には関係ない罠

481本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 22:08:39
これは二重価格にならないのか?

楽天ブックス スペシャルプライスセール
http://books.rakuten.co.jp/info/special-price-sale/book/?scid=wi_grp_gmx_boo_ich_top1_sale_c

482本音で語る名無しさん:2014/05/10(土) 23:17:12
馬鹿天ルール適用

483本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 00:01:59
>>474
レディースアパレルは強いだろうな
今週で出荷数どれくらい?

484本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 01:54:08
>>474
今月のジャンルトップ10昨対どのぐらい?

485本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 07:17:24
>>484
答えられない質問だね

486本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 07:39:12
明日は3月特需の最終入金日だな
カード手数料も膨大だが入金額も膨大の店子続出

487本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 10:29:21
3月の大量仕入れ品が売れ残っている店も大変。

488本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 10:36:42
みんなだいぶ楽になるね

489本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 11:56:10
チャージバック補償
ようやくって思ったら、金取るのかよ。

http://shopping-tribe.com/news/6600/

商売にするとは。

490本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 12:11:00
また金取るんかよ。
しかも保険屋からんでるしwww

隅々まで規約読んで理解せんとあかんな。
いろいろ特約ついてそう。

491本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 14:14:41
ショップのレビューて 同じニックネームの人が連続して ☆5つの投稿したら もちろん平均レビュー数に加算されるの?

492本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 14:54:15
>>489
上限50万で5000円じゃ、割に合わんな。
あれだけ純益出しておきながら、金儲けることしか考えてない会社だよね。

493本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 16:30:41
やりそうな事をやる!
期待を裏切らない!
それが楽天です!

494本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 17:30:32
さすがミキトン

495本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 18:29:32
>>489
自分とこの意図的なシステム不備(3Dセキュア未対応)を逆手にとって
明らかに割高な保険を売りつける。
道義的には全く話にならんが、法的にも問題ありそうだが?
もっとも優秀な弁護士軍団がいるからその辺はクリアしているのか。

496本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 18:50:05
チャージバックで警察に相談した時、法律よりも、民民の契約が優先だとさ

497本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 19:16:35
クレカの不正利用は民民というよりも国が率先してあたる問題だろ
俺俺詐欺や銀行の不正アクセス情報漏洩と全然かわらん
時代に合わした法改正でIT企業、通販会社も雁字搦めに亀甲縛りして
責任をしっかり取らせてほしい

498本音で語る名無しさん:2014/05/11(日) 19:39:03
まああの制度は罠ですわな
海外販売の裏事情とどっこい
今や電話と通販の契約には気をつけろっつうことですわいな

499本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 08:25:34
4月は何とか昨対同額だったけど、今月は昨対割れしそうなペース。
対策を講じて何とかなればいいのだけど。
今後も国民の所得が減る政策が続くから、
市場競争がより厳しくなるのは間違い無いだろう。

500本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 08:34:17
結局、デフレにすすむんだろうね。

501本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 10:06:03
いや、デフレには進められない
運送業が音を上げたんだ来年の増税でまた便乗値上げがでるわ

その時ガソリンはレギュラーでも170円台まで行きそうな感

502本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 10:08:05
>あと、
>oncontextmenu='return false' ondragstart='return false' onselectstart='return false'
>って、いらん制限設定してて、なんなんだろう

たぶん 昔の楽天の上部についていた広告を削除する設定
今は有効じゃないから、消すのが面倒なんだろ


>>463 >>468
韓国服の場合、仕入れたら返品ができないんだよ
特定の仕入れ屋なら、なれているから返金対応もとめれるし、在日やら韓国人の業者なら、向こうに親戚がいるからそこで検品して送ってもらうので不良がない
新参の日本人が新規でやるとこんな規約作らないと不良品だらけで利益にならない。
特定アジア系服をアウトレットで販売している店が多いのはこの理由

>こんなゴミを知ってて買うやついないだろうな。
ちなみに特定アジア(一国)の服売っていると、その国の人しか(9割)買わないから、毎日がクレームになる。
売る側もつかれるし、毎日返品の山だ

503本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 10:46:58
レビューデザインがまた変わるのかなぁ
男女、年齢別のグラフが出るのはいいとは思うが
複数の商材扱ってるとこはなぁ…

504本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 10:57:28
俺はガソリン147円で入れてる
痴呆は住みやすい

505本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 11:04:12
>>501
それでいて賃上げは期待できない。
それどころか賃金の抑圧政策が続く。

楽天会員の所得が増えない上に値上げが続くと店舗はどうなるか...

506本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 11:14:12
楽天会員は収入が安定している人が多いよ
家庭も円満だと思う
優良会員だよ

507本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 11:16:23
値上げしようが、苦しいところはトコトン値下げすると思うよ。
ネットの売上は資金繰りくらいのためくらいに考えてるところあるらしい。
デフレになると思うけどな?

508本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 11:21:15
>>506
お、おう…そうらしいな

509本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 12:11:35
はぁ? 皆さん、コンサルの方たちですか?

510本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 12:12:10
父の日商戦始めってるよ
楽天会員は家族思いの人達が多いよね

511本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 12:24:39
>>510
お、おう…そうらしいな

512本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 12:52:21
レビューが・・・・・・。

513本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 13:21:23
周りでも所得は明暗分かれてるよ
同じ製造業でも下がってるとこも多いみたいだね。
外食とか実店舗系なんかは良くても人が集まらないから店舗増やせないとかね。
東京だけは景気いいんだろうなぁ

514本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 13:34:41
東京は高級公務員数が桁違いに多いし、官公庁の外郭団体も莫大なので
経済の構造自体が他都市と全く違うからね。

515本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 14:06:55
そんな東京に本社を構えている楽天ってやっぱり凄いところだ
しかも一等地
ド田舎のあぜ道に掘っ立て小屋の事務所兼倉庫の個人事業主とはわけが違うよ

516本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 14:14:09
>>515
お、おう…そうだな

517本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 14:43:14
借家だけどねー

518本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 15:42:00
二子玉川に都落ちみたいになるけれどもねー

519本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 15:47:05
見栄はりすぎてケツに火がついてるけどねー

520本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 15:58:31
いやーしかしチャージバックの保険の件はビビったわ。
久々に笑えたな。

521本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:09:44
保険があるなんて気が効いているよな

522本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:13:20
楽々ピッキングできる鍵はそのままですが
監視カメラつけたので安心ですね!!^^
あ、監視カメラ代は払ってくださいね^^


本末転倒やな

523本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:16:08
気が利いてる他のカード会社は保険無しで補償してくれるんだけどな。

524本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:36:49
何の保険も無いのにカード補償してくれるヤフーアマゾンって
どんだけ素晴らしいんですかね

これだから楽天は日本止まりなんだよ

525本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:38:58
>>522
セキュリティ費用を店子に負担させるシステムを考え付くところが
さすが三木谷社長ですね。 尊敬しますw

526本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:49:37
>>524
日本止まりの企業、楽天。
まさにそれだけ。

一発成功の楽天市場、楽天カードとのシナジーまでは良かったけれども。
結局、それだけ、日本国内止まり。

楽天カードも海外進出したらいいのにねw

527本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 16:54:51
何か勘違いしている人もいるけど、
セキュリティが強化されているわけではないから。

ただ、保険の名目でお金を集めるだけ集めて、
いざとなったら、補償してやる。
ただし、面倒な手続きを経てくれないと、補償はしないよ。
と上から目線。

まさに店にとっては、ドブに捨てる費用が増えるだけ。

528本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:01:56
本来なら3Dセキュアで防げる被害を
被害受けたら保証する保険ってなんだほんとw
それも金出せとw

一点もの売れねーじゃん

楽天物流も吸収合併する有り様だし
もうだめなんじゃないかなこの先

529本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:04:26
厭らしいことばかりしてたら
ディーエヌエーやグリーみたいにそのうち痛い目合うよ

530本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:09:18
一発成功っても、苦労して成功させた他の創業者は皆おいだしちゃったんだけどねー。
お金用意した俺様だけが残ってるのよね。

531本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:20:19
カードで保険って・・・・手数料払ってるのに何の為のカード決済なのか
おかしいだろ!

532本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:21:26
普通の会社なら、3Dセキュアなど導入して
店舗様の被害が最小限に済むよう
セキュリティ強化しました。

それでも不安な店舗様には、保険を用意しております。
だよな。

533本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:43:05
なんで頑なにセキュリティ強化しないのか。
出来る人がいないのか、わざとしてないのか。
騒いでる人は一部だけだからか?

ヤフーもアマゾンもしっかりとしてるところをしていないのは、
他社と比べてサービスが劣ってるってことだよ。
劣化したサービスしか提供できないのを少しは恥じろ。

534本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 17:43:33
楽天って会社のお里が知れますわね、ほっつほっつほ

535本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:14:47
保険始めたこと告知があった?
まさか、こっそり課金開始じゃないだろうな。

536本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:15:59
またS4の如くこちらが気づかないと
勝手に契約させるんじゃないか?

537本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:24:26
たぶん、それ正解。
S4方式で、荒稼ぎだよきっと。
ついでに、これを機に海外拒否ってる店も一旦全部海外OK化させて、
どうしても拒否店舗は手動で拒否のこと・・・で完成だ。

538本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:32:31
わかってきたな 小僧ども

539本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:36:39
>>524

 保証してくれてるんじゃなくて、3Dセキュアを導入したら
保証しないといけないだけじゃない?

 amazonやヤフーが保証する訳ないよね??
 S4は断ったけどあれ意味あんの??

540本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:42:40
S4は確か自動継続だよな。
いまだにこっそり課金されている店がかなりありそうだな。

店舗内ランキングパーツも自動で表示されるように変更されるが、
まさかこれもこっそり課金の下準備じゃないだろうな。

541本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 18:46:57
>>533
そりゃセキュリティを強化すれば、買い物確定するまでが複雑になるからな。
カゴ落ちを避けたいのさ。
3Dセキュアなんてとんでもないって感じだろ。
リスクや面倒なことは全て店側に任せて、さっさと売り上げを確定させたいのさ。

542本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 19:08:20
>>539
Amazonもヤフーも3Dセキュアは導入していない。
ってかAmazonで買い物しないのか?
Amazonは回収も自社の責任でするってことになってるし、
ヤフーは3Dセキュア導入しない代わりに、月/50万までは
チャージバック補償するってことになってる。もちろん無料で。

543本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 19:59:54
>>542
その代り楽天カードは手数料が3社の中で最も安いから、保険にしたんだろうな。
5000円で50万までの補償なら、カードの売り上げにもよるが、100万円/月のカード利用なら
実質0.5%料率アップと同じだな。

544本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 21:08:30
>>542

amazonではしないよ、ヤフーも今後しない。
直販してぶつけてくるからライバルになるだろ?
ライバルから買わないのさ。

ヤフーは3ケタ入力してるけどなぁ。

545本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 21:38:52
3桁入れるのは3Dセキュアじゃなくて、セキュリティコードだ。
Yahooはショップ側でセキュリティコードON/OFF選べる。

546本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 21:44:10
>>545

そうなの!?
3Dセキュアって何?

動画の広告で楽天って生命保険も始めるみたいだね。

547本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 21:55:06
>>543
そんな戦略的なはずないだろ
楽天がNOモラルで度を超えてセッコイだけだよ
自らの欠点まで商売に変える変質社

548本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 22:10:27
>>547
任意加入だと、大手のみに加入されたら保険屋が赤字になる可能性もあるな。
それを考えると強制加入の可能性も十分あり得る。

549本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 22:22:24
>>546
3Dセキュアってのは
買い物確定ボタンクリック後に別画面に飛ばされて
IDとパスワードの入力でやっと買い物確定になるシステムのこと。
使用したカードのwebサービスを利用する際のIDとパスワードだ。

だから例えば楽天で買い物しても楽天カード以外を使った場合は
最終的に楽天と全く関係の無い画面に飛ばされることになる。
慣れていればどうってことないだろうが、
慣れていない人にとってはなんのことやら、最悪自分の楽天IDとパスワードを入力して
弾かれまくって最悪一時的にカード利用不可になることも想定される。

楽天的にはカゴ落ちなる訳だが、これが3Dセキュアを嫌がる理由だと思われる。

もちろんweb上でのIDやパスワードを全て統一している人や
楽天で楽天カードを利用した場合はIDやパスワードは共通だろうから
そういった問題も無くなるかもしれないが、
それはそれでセキュリー的にどうよ?3Dセキュアの意味あるのか?って疑問が残る。

550本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 22:34:43
オーソリを握られてる以上
3DだろうがCDだろうが店が関与できないんだから
補償されれば問題ない
それが手数料、システム利用料というもんだろう

551本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 23:14:53
海外はチャージバック補償をつける代わりに料率アップしたが、
実際は補償されないことが多いから、外部の保険屋に補償させるようにしたのは、
評価できるな。

552本音で語る名無しさん:2014/05/12(月) 23:46:03
かなりおおざっぱな計算だけど、
月5000円で上限50万てことは、
100店舗で1件/月 の事故頻度を超えたら保険屋が損をするわけで、
事故発生率1パーセントってのはかなり高い比率

掛け金が高額なのに事故時のバックが低いってのは…

553本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 00:00:06
騙されるな
どうせ1年前払い契約で後出し規約変更で補償されないよ
例えば転送されたり営業所受け取りとか補償外にされるにきまってる

554本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 08:20:53
そりゃこれだけチャージバック被害の実績があるんだから
補償するなら被害の実績で多い事案は避けるわな。
保険など統計学なんだし。

555本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 09:15:52
ディーゼルがリッター140円台とか笑えねーな
これじゃ送料値上げも仕方ない気もする

556本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 09:48:53
>>552
上限が50万円だから、その計算では保険屋は損しないことの方が多い。
チャージバックを受けた1店舗当たりの平均金額を元に計算する必要がある。
任意なら自店舗が今までの月平均5000円以上のチャージバックを受けているなら
加入する価値は十分にある。
8000円以上月平均受けているならプレミアコースでも良い。

外部の保険屋がかんでいるので、今は不払いをすると問題になることが多いから、
支払条件さえきっちり確認していれば、さすがに請求すれば支払いがあると思うよ。

557本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 09:59:05
免責条項が酷すぎて、実質的に役立たず に一票

558本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 10:20:05
3DセキュアのIDとパスワードが漏洩して不正利用があったときは
客が泣く(チャージバックしない)んじゃなかったっけ?
記憶違いならごめん。

もし、そうなら、被害にあってブチ切れた客からのクレームが直接楽天に行くことになるから
楽天としては、そんな面倒なシステムは導入したくないような気がする。
現状なら、楽天はシラネー、規約だから店舗に泣いてねって押し付けてしまえば済んでるんだから。

559本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 10:46:35
そもそもプレオーソリにすらしない会社が、3Dセキュアなんて絶対入れるわけ無いよな。

560本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 10:49:18
既存の4万店舗に月額5000円のカード保険を掛けさせる
月収2億、年間12億。
濡れ手に粟とはこのことだな。
つか強制フェイスブック店の月3000円、しらねー店子もいちほらいるぜ。

561本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 10:53:28
話ぶった切って悪いが、楽天スーパーセール「タオル」とか売ってんのなw

あんなの買う店、ほんとにあるのかよw 頭いっちゃってるとしか思えんw

562本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 11:18:57
月収2億で年間12億って大丈夫か?

563本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 11:23:43
今更そこに突っ込んでも
楽天の問題は有耶無耶にならんで

564本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 11:36:52
RONの
「「楽天市場禁止事項抵触対応のお願い」というメールについて」
についてなんだけど

スパム業者に金払って、特定の店舗にリンクをバンバン張らせたら
ライバル店舗を陥れることができるのでは? 

SEOのことに無知だったら、張られた店舗は何のことかマジ訳わかんないよ。
対処しなかったら出店停止なんて、これって新たな脅威だよ。

565本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 11:39:32
>>564
それ試したことあるけど、何も変わらなかったよ。
ライバル店が対処したのか、楽天が取り締まってないのかすらわからんねw

566本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 11:39:35
>>561
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1398937827/

567本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 11:59:07
>>565
やったのかよwww

568本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:03:14
>>564
それ俺も思った。発リンクならわかるが被リンクに責任を負わせるのはやりすぎかと。
>>565
楽天じゃなくてgoogleにチクるのがコツなんじゃない。

569本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:06:25
>>564
ライバルの攻撃だったら、身に覚えが無いのはあたりまえだよな。
身に覚えが無いのに、どうして
「今後このようなことをしないとの誓約書」
なんて出さなきゃならんのか、ようわからん。

googleに対して「攻撃を受けただけだ」と返してしまえばいいのでは?

570本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:17:28
RONがやっと正常な流れに戻ったな。
ケーキ屋もう、でしゃばるなよ。

571本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:19:10
まあ、トップがIT音痴の会社だしな。
組織もおかしいんだろうな。

572本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:21:55
>>570
押すなよ?絶対押すなよ?

573本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:50:57
>>569
うちもライバル店の攻撃で楽天に誓約書を書かされた。

「自社の店舗に電話で誘導された。」

電話対応してませんが?
って言っても話にもならない。
言った相手と電話番号と証拠の録音を提出しろ、相手を訴えるといい続けたが、誓約書を書かされて終わりだった。

574本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:57:27
いいから黙って従いな
黙って課金黙って上納
店子は金づる

575本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 12:58:24
573の言ってる意味が判らないのだが?
誰か解説してくれ。

576本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:16:49
誓約書を書かされるって酷いよな
身に覚えがないって言ってるのに
大体グーグルが何の権利があって言って来るのか
楽天が何の責任において誓約書を書かせるのか
グーグルなんて今や只の広告検索屋で私利私欲で検索弄ってるだけじゃないか
国家かなんかと勘違いしてんのか危険企業

577本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:20:34
楽天憲章は憲法よりも重い
店子奴隷法

578本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:25:09
>>576
グーグルは誓約書を書けなんて言ってないよ。
RONの書き込みをもう一度よく見た方が良い。
問題なのは楽天の一方的な決めつけと強制改装と出店停止の恐怖だよ。

579本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:29:10
http://item.rakuten.co.jp/mikaboueki/mk-nzb076/
http://image.rakuten.co.jp/mikaboueki/cabinet/mk1/02263318/img60037347.jpg

いいのか?こういう表示は

http://item.rakuten.co.jp/mikaboueki/mk-nzb076/
http://item.rakuten.co.jp/mikaboueki/mk-nzb072/
http://item.rakuten.co.jp/mikaboueki/mk-nzb073/

580本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:32:53
楽天の誓約書対応はバカだと思うが
楽天としてもGoogle八分になる恐怖が
あるんじゃないか?下手してrakuten.co.jp
ごと八分になったら楽天が終わりかねない。

581本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:37:19
カバンの表記だかより
時代遅れのヘンな色眼鏡とヘンなポーズが気になって気になってw

582本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 13:39:25
メルマガ制限も同じようなものだろうな
どっちにしろ広告メールはしつこいがな

限界まで黒に近いグレーを追い求める様は
どの会社より尽力してると思うよ

583本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 14:08:01
主従関係を教えこむには誓約書などを書かせないとね

584本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 14:22:27
>>583
俺たちの方がお金を払っているお客なんだが?
君、ギネス猿じゃないよね。

585本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 14:24:38
店舗を燃やすような会社なんだ
その辺の消耗材と勘違いしてるんだろ
だから日本止まりの会社だというのにね

586本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 14:43:41
ラディックス株式会社
電話してくんなようっとうしい。

皆も気をつけろ

587本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 15:00:19
>>584
つられるな、誰にも相手されない暇なやつが荒そうと書き込んでるんだろ。
スルーだ、スルー。

588本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 15:30:46
>>587
了解

589本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:12:22
直販メインでやってきて、出品も出来ますよっていうアマゾンと
店舗ありきでやってきて、お店の尽力で大きくなった楽天は
全く成長過程が違うのに、主従言われてもな。
楽天の成り立ちを見ると、店が主で楽天が従だろ。

アマゾンの市場に乗っかってるのがアマゾンの出店者。
店が大きくして、それに乗っかって直営で客を奪ってるのが楽天。
さらに店の客は楽天が集めた客とか意味不明なことを言い出して
メルマガのアドレスを強奪したり、勝手課金をしたり。
今や精神病患者並の思考回路で動いてるよね。

アマゾンやZOZOと全く違って楽天はお店に大きくしていただいた
お店に足を向けて寝られない会社なんだよ。
勘違いも甚だしい。立場を弁えろ。

590本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:16:40
http://www.rakuten.co.jp/gardenstyle/
http://www.rakuten.co.jp/gardenstyle/gardenstyle2.gif
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/265695_265695/1.1/

■ガーデンスタイル楽天市場店 お知らせ■

平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
現在、たくさんのお客様からお問い合わせを頂戴しており、お客様へのご連絡に
お時間をいただいておりますため、一時改装中表示とさせていただいております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

お問い合わせに関しては、下記、楽天市場お客様問い合わせ先にてお受けいたしております。

【楽天市場お客様問い合わせ先】
営業時間 平日10:00〜18:00
e-mail info-corp@faq.rakuten.co.jp
TEL 0120-987-805
----------------------
問い合わせ先が楽天直接?



http://www.rakuten.co.jp/gardenstyle/info.html
株式会社グリーンドリーム
〒322-0006 栃木県鹿沼市富岡302-1
TEL:0120-987-805 FAX:0120-987-805
店舗運営責任者:小林 敬子
店舗セキュリティ責任者:小林 敬子
店舗連絡先:gardenstyle_5@shop.rakuten.co.jp

●お問い合わせ先
有限会社グリーンドリーム
〒322-0006 栃木県鹿沼市富岡302-1
TEL 0289-65-6680
店舗連絡先:rakuten@gardenstyle.ne.jp

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.rakuten.co.jp/gardenstyle/info.html のキャッシュです。 このページは 2014年5月7日 15:33:20 GMT に取得されたものです
株式会社グリーンドリーム
〒322-0006 栃木県鹿沼市富岡302-1
TEL:0289-65-6680 FAX:0289-65-0539
店舗運営責任者:小林 敬子
店舗セキュリティ責任者:小林 敬子
店舗連絡先:gardenstyle@shop.rakuten.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−
電話番号も楽天窓口に変更されている

591本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:19:23
店子同士のスーパーセールの戦いはもう始まっているようだ
直前の前哨戦はもはや遅い部類

592本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:37:28
>>590
楽天を辞めるのちゃうの。
でも、根元の会社に簡単にたどりつけるのにな。
毎年毎年、母の日の花屋とクリスマスのケーキ屋で同じ事繰り返して、
学習しねえな、楽天も。
花屋とケーキ屋にはあらかじめ指導しとけよ。

593本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:49:11
「請求の金額がちがうのですがどうなっているんでしょうか?」
というスパムメールが来た、気をつけましょ!

594本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:51:14
請求書の件でしょ。
ウイルスみたいよ。

595本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:55:43
>>590
被害者多いな。
糞店舗のせいで楽天の評判も更に悪化だな。

596本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 16:56:49
発送メール送った後にキャンセルとかすごいなw

597本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 17:07:31
金持って逃げたの?
それとも単純発注ミスなどによる大チョンボかな

598本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 17:17:39

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
、楽天で「在庫ありの商品」のCSVだけ抽出する方法はありますでしょうか?

宜しくお願いします。

599本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 17:18:46
常識的な判断なら返金するところだが…
やっぱり通販は売る側も買う側も免許制か
クラス分けしてもらいたいわ−

600本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 17:24:18
マラソンの時に強制的に飛ばされた先も
花屋だったような?

601本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 17:26:18
>>598
・在庫更新タイプ/ 在庫数を設定した商品
からダウンロードできますよ。

602本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 17:34:45
>>601
ありがとうございます。でも、それだと、価格やキャッチコピーなどがない状態のCSV
ですので、更新すれば全部消えてしまうのです。

在庫がある商品のみの全項目CSVがあれば助かるのです・・・
ありがとうございました。

603本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 19:22:31
>>602

 消えないけど。

604本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 19:35:29
>>597
銀行前払いじゃないから金の持ち逃げはないと思う。
発注ミスとか何かしらの事故なのではないかと。

605本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 20:22:01
ミスの件数が酷すぎて楽天本体までクレームが来てるから
一旦改装措置とか
これだから母の日みたいなその日しか価値の無いアイテムって怖いな
取り返しつかないからなぁ
発送メール出してからのキャンセルって何が原因なんだろう

606本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 20:46:47
メーカー直送とか?

607本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 20:48:48
”弊社の受注・在庫・発送業務システムのサーバーダウンのため、
在庫切れ・母の日到着不可能のためお届けすることが出来ません。
誠に勝手ながら、御注文のキャンセルをさせて頂きます。”
って理由らしいよ。

608本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 21:07:00
サーバーダウンって独自店舗なら分かるがモールならそれ通用しないだろw

障害でネットが通じないならわかるけど。

うちは緊急用で1回線モバイルデータ用契約してるけど。

609本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 21:08:20
システムは楽天が提供してるのだから
楽天のせい?
そんなこと言っちゃっていいの?

610本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 21:10:36
自社の方は問題なく動いてるみたいだねぇ
フェイスブックも…

あー、レビューでなんとなくだが
前にスーパーセールで炎上起こした
みかん屋と同じ事したんかな

ECに載せられて特集ページに掲載されて注文爆釣り来たが
自社と注文数合わせたらB級のものをかき集めても全く足りず

EC辺りに泣きついて自店舗や楽天には責が無い
適当な外部の理由をでっち上げて
今にいたる、ってことじゃね?

ここまでやらかしたらもう突き抜けるしか手は無いが…
注文だめだとわかった時点でテレカ発行しとけと…

もう手遅れだな

611本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 21:14:24
こういうの見るといつも思うのだが、対応可能な在庫数とか
なんで設定しないのかな

612本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 21:33:59
先週末から注文がっつり減ったな〜
他の店はどうなのかしらん?

あ、毎週ギネスくんの話は別にいいから^^

613本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 21:35:39
なんて事ない普通の注文ならまだしも、母の日の贈答品でこれはヤバイよ。
クオカレベルの謝罪じゃ済まない奴も出てくるだろうな。

614本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 22:14:20
屁理屈述べずに素直に謝っておけばよかったのに
つーか旅行会社の二の舞いじゃないかこれ
変に誤魔化すと余計に酷いことになる

あんな特集ページでやったんだ
楽天のイメージダウンは当然として
普通の人から色々マズイ人たちまで怒らしてしまったな
昔懐かしのおせちグルーポンの件より対応が酷いわ

最近の似非シャネル風問題もあるし
またマスコミが騒ぎ出すかな?

615本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 23:15:35
レビュー検索して被害者多数すごいね
楽天は炎上商法を覚えましたwww
定期的にくるな
店は乗せられて燃やしておしまい

616本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 23:20:07
うちのコンサルは電話かけてきてほしくない時間に
ピンポイントに電話してくる天才だわ、なんで忙しかったり昼寝してる時間がわかるのか

617本音で語る名無しさん:2014/05/13(火) 23:22:49
こういう会社は、借金まみれだろうから
貸し剥がしされて、つぶれれば良いよ。
取引銀行に教えてあげればいいんだよ。
大掛かりな販売事故、又は詐欺をやらかしましたよ。と。
銀行は追加融資はしないだろうし、貸し剥がしに動きますよ
半年で簡単に倒産ですね。
怒ってるお客さんは、ギャーギャーわめかないで
銀行にこっそり耳打ちしてあげましょう。
銀行が損害を被らないためにも、とても良い行いですね。

618本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 03:14:33
ミカン屋は元気にやってるよね?

619本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 04:18:31
5月12日のレビュー見ろよ
これから冬に使えます?
ここのステマ やけくそじゃねーか
【楽天市場】GRL グレイル(2ページ目) みんなのレビュー・口コミ

620本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 08:20:50
小林○○から
請求額が違います。どうなっているんでしょうか。
確認してください。
http://********/*******/seikyu3

怪しいリンク付きのメールが来たんですけど
クリックしないほうがいいですよね
他の店舗さんも来たところありますか?

621本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 08:33:18
3月初めに購入申込みして母の日翌日にキャンセルってすげえな
そんな中で直前でも対応してもらえましたとか
ちゃんと届きましたとかウソくせえよな
火に油を注いでるとしか思えないね

ほんと変に言い訳しないで素直にゴメンナサイしちゃえばいいのに
最悪の手ばかり取ってる
自社を見る限り真面目そうな会社だけど、
何が起きてて今後どうしたいんだかサッパリわからん

622本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 09:03:26
サッパリわからんのならこの会社についてのコメントいらなくね?

623本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 09:04:14
>>620
ちょっと前のレスに同じような内容があった上に
RONでも名義違いで同じ話題があり
十分怪しいかと

624本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 09:06:54
>>615
日本人?

625本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 09:39:24
>>622
そのツッコミがいらんわ。

626本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 09:52:37
楽天まかされていた担当者が阿呆なんだろうな。
もしかすると、親会社はいまだにこんな事が起っているのも知らないかもね。

627本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 10:40:58
園芸屋
ヤフーも閉鎖中確認
無論レビューは酷いありさま
テレビ局に通報したとか

フェイスブックは無反応
スタッフブログは2年前から未更新の為確認できず

レビューから楽天でキャンセルした客にはお詫びとして
500ポイント支払いが行われるらしい
こんな対応じゃ1万ポイントでも侘びのうちに入らん

久々の大物だ

628本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 10:43:20
>>623
ありがとうございます。
過去まで遡ってアドレスと名前で検索しても出てこなかったので
スルーしました。
それにしてもこんなの毎日送られて来たらいつかクリックしてしまいそうで心配です

629本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 11:27:06
>>628
なんで発信者は ***@shop.rakuten.co.jp となってるのかな。
ソースを見る限りはちゃんとrakuten.co.jpからの発信となってる、
要は、安心メアドも結局安心できないね。

630本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 12:00:33
>>629
うちも発信者***@shop.rakuten.co.jpでした。
最初は楽天出店者の人が買ったのかと思ってしまい念入りに検索をしてましたが、
629さんの店にも届いたんですね。
内容がRONともここのスレ情報とも若干違ってたので、やっぱり怪しい確定ですね。
スレに書き込んでみてよかったですw

631本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 12:00:43
美味しんぼのこと、福島の業者はどう思ってるんだろ?

632本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 12:15:17
安心メアドはサーバーに店のメール送受信の記録が残ると聞いた記憶がある
もしそうなら、楽天退職してもメモっとけば、労せずして仕入れ先情報が入手でき、即、売れる店が構築できるんじゃないか
仕入れ先の開拓で苦労した店としては、なんとも羨ましい限りですな

633本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 12:28:46
>>632
いや、そもそも楽天で使ってるアドレスで仕入れ先と連絡とらないだろ。
アドレスとかURLとかマスクされてしまって、使い物にならないよ。

634本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 12:46:32
楽天サーバーに残るメールやり取りは、楽天が証拠として保管しているもの。
警察沙汰になった事案は、証拠として出してくる。チャージバックとか

635本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 12:53:56
>>632
楽天嫌いも判るが、関係無い事まで疑って攻撃して反論されたら
肝心な本当にブラックなことが叩けなくなるぞ。

636本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:23:25
水曜日は週ギネスの日

637本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:31:32
悪いけど、635さんは仕入れ先開拓の苦労がわかってらっしゃらない
私だったら、メールに記載の電話番号や会社だけでも大した情報ですよ
簡単に強力な競合を最小限の費用でやたら構築されたらたまりません

638本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:33:16
>>637
633の説明嫁

639本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:40:54
安心メアドで取引先と連絡とってるのか? 632は?

640本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:42:25
簡易送信できてからは、こっちのPCから楽天メルアド設定削除したよ。俺は。

641本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:50:37
632の取引先も楽天安心メアド使われると制限が多くて迷惑だろうな。
ウイルスメールなんかでもアップルだから安心と思って開くタイプかも。

642本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:51:43
取引先のメールもマスク化されてるんだが設定ミスなのかな

それから取引先ならメールも雛形があって会社名や電話番号くらいは記載があるからね
633の説明はメールアドレスのことだろう?
私はメールアドレスの事を言ってるのではなくて、メールそのものの記録の事を言ってる
もし、サーバーにメールの控が残るなら、退職予定者には宝の山じゃないかなと思ってるわけだが間違いですか

643本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:57:47
要は、632は安心メアドで取引先と連絡をとってる、お間抜けさんってこと?
危機管理意識のない店だぜ。
ネギ背負って楽天で店開いてるイイ鴨だなwww

644本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 13:58:32
>>642
なんか思い込みと勘違いが多すぎて、ずれまくってるぞ。
記録が残るのは楽天サーバーで、楽天社員全員が簡単に抜けると思ってるのか?
それ以前に、犯罪だし。

あと、仕入先とのメールがマスクされるなら、あなたのメール設定が悪い。
仕入先にメールするときも、@shop.rakuten.co.jpでやってないか?

645本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:08:24
642は安心メアド経由で届いた迷惑メールの相手から仕入れをしていそうだな。
このレベルでも楽天が経営できるんだから、「パソコンの知識が無くても楽天に出店できます」
ってのは嘘じゃないってことだな。

>>640
俺もだ。
うっかり安心メアド使ったら楽天に情報を見られるかもと思うと、
簡易送信ができてから速攻で削除した。

646本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:11:50
ありがとう
取引先ては別のパソコンでやり取りしてます
わからないなりにリスクのないやり方でやってますよ
とにかくもう一度見直してみます

私のようなパソコンの素人は、今までの大きな会社がどういう経路で情報漏洩してるのか想像がつかないものですから、いろいろと勘ぐってしまいますな

647本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:15:44
別のパソコンっていっても、
同じアドレスじゃ意味ないでしょうに。

648本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:18:48
RONで、
●●@shop.rakuten.co.jp から迷惑メールって書いてるけど、
楽天の安心メアドの設定法からみると
http://www.rakuten.co.jp/●●/ 
から迷惑メールが来たって事だよな・・・

649本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:25:07
パソコンの詳しい人か知り合いの楽天店長にアドバイスを受けなよ。
RONに出てきていた誰かさんの雰囲気そっくりだが、人の話には耳を傾けるべきだよ。

パソコン変えてもメールアドレスが同じなら何の意味も無い。
ウイルスメールなんかも最近多いからメールには本当に注意しなよ。
貴店から情報が漏えいなんかしたら、他の楽天出店者に迷惑をかけかねない。

650本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:36:28
スノーボード屋?

651本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:37:15
しかし怒りのレビュー数はすごいな
普段は送料無料にしようが、プレゼントあげようが、
もらうだけもらって知らんぷりって
お客がめちゃくちゃ多いんだが…

652本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 14:55:16
スノボ屋は
●●2@shop.rakuten.co.jp にアドレス変更して
安心して元のアドレスから迷惑メール送ったら
●●@shop.rakuten.co.jp から送信になっちゃった。

ぬか床屋は
新しいアドレス作って迷惑メール送信したら
●●_2@shop.rakuten.co.jp になって送信されちゃったんだね。

653本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 15:10:07
迷惑メールごときで

654本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 15:19:26
カトンボ1匹見かける程度ならいいが
一度に何十匹も見かけたら如きと呼べんだろ

655本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 15:19:53
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129032063

↑ ここに出てくる
riseup-stk@gmail.plala.or.jp っていうアドレスも
スノボ屋の店名と妙にマッチしちゃってたりして。

656本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 15:36:39
しかも @meiyu-shoji.com はぬか床屋のアドレスっすね。

鹿野山ゴルフ倶楽部 は被害者の様ですね。

まぁ、ウィルスにでもかかったって可能性もなくはないが。

657本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 15:43:12
649の思い込みが激しいのはよくわかった

658本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 21:02:14
売れてますか----?
東京は気温が上昇中〜Tシャツ姿が増え始めました。

659本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 21:18:20
そこで今のトレンドであるスーパーセールTシャツですよ
注目度間違いなし
街灯インタービューの前を通るだけで貴方もテレビデビュー間違いなし
そこからプロダクションの目に止まり男優女優に華麗なる転身

660本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 21:47:57
http://item.rakuten.co.jp/tenkafubu/film_clogo01/
http://image.rakuten.co.jp/tenkafubu/cabinet/ip/accessory/film/film_clogo_b01.jpg
http://image.rakuten.co.jp/tenkafubu/cabinet/ip/accessory/film/film_clogo_b02.jpg

661本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 21:51:41
>>659
前ECCに買いませんか?って言われて
ECCが自宅から会社までそれ来て毎日出勤するんだったら
買ってもいいよって言ったら、じゃお願いだから買わないで
くださいって言われた。

662本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 22:03:56
>>660
買う奴の顔みてみたいわ。
田舎のヤンキーかな?

663本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 23:20:52
あんな恥ずかしいTシャツ、よく販売できるよな

買っちゃうような楽天を神企業と崇めるような店子は、スーパーSALE当日は社員に着用義務があるんだろうな

664本音で語る名無しさん:2014/05/14(水) 23:25:56
>>659 そこからプロダクションの目に止まり男優女優に華麗なる転身

わかりますよAVですね?
あのTシャツを着た男女が組んず解れつパンパンと…
実際に品川でやってんじゃないのww

665本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 00:50:41
そのうちギネス出せる壺とお札売りつけるだろw
断ったら呪いをマスクメールで送りつけられる。

666本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 01:13:25
こうやって考えると安心メルアドって誰も得しないよな

667本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 02:03:05
http://item.rakuten.co.jp/jinchangshou/130906/
http://image.rakuten.co.jp/a-ruefu/cabinet/test1/0906-1.jpg
SNIDEL同型

同型…って

http://item.rakuten.co.jp/sweet-glamor/snidel-swgb134623/
http://image.rakuten.co.jp/sweet-glamor/cabinet/2013aw-snidel/snidel-swgb134623-r3.jpg
スナイデル正規取扱店

画像データの素材は正規店と同じ?
写真じゃ区別出来ないな

668本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 09:05:37
スナイデルとか分からないですが、
スナイデル正規取扱店の方を見たら注文速報が凄すぎ。
けど、よく見たら...笑った。
みんなあの手この手 いろいろ考えるんですね。

669本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 09:06:26
>>666
取引専用掲示板があったらどれだけよかった事かね
店舗とすれば確実な連絡手段さえあればメアドがあろうと
無かろうと関係なし、ヤフオクはマジ素晴らしい

670本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 09:35:43
1万円ぽっちのかばんまで偽物が出るのか。
デフレここまで極まれりという感じだな。

671本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 10:35:46
スーパーセール前の買い控え
ということはスーパーセールは売れる、売れまくる
仕込み忘れずに

672本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 11:47:39
世の中の人、スーパーセール前ってことはご存じなんだろうか?

673本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 11:56:34
3・6・9・12月は楽天会員なら体がうずいてくると思うぞ
一ヶ月前からうずきだすんだよ
だから2・5・8・11月は買い控えがおこる

674本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 12:15:28
スーパーセールって言っても、目玉商品はすぐに売り切れちゃって手に入らないし
ポイント高倍だと言っても、条件とか上限の制限で実際にはそんなにつかなかったり
俺自身もそうだけど、もう、あんまり盛り上がらないような気がするよ。

もちろん、期間中、売上はあがるだろうけど、
他の日に買う予定のものをスーパーセールの期間に買うだけなら
前後トータルで見て変わらないなら意味ないじゃん。

675本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 13:11:51
2重価格騒動の頃ほど盛り上がらんだろうて
あの頃は有頂天だったんだろうな
買う側もマラソン、スーパーセールのワンパターンで
飽きてるだろうし

676本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 13:20:00
6月のスーパーセールは夏のボーナス商戦からズレてる。

677本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 13:59:48
4月より悪いかも

678本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 14:56:07
同じく(´Д` )

679本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 15:22:08
うちの担当電話してくるのがいつも定休日なんだけど。
「ようやく連絡つきましたぁ♪」って毎回言われる。学習出来ないのかな。

680本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 18:41:19
同じく、今のところ4月と同じくらい。前年比-10%
SSの買い控えもあるから4月より悪くなると予想。

681本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 18:54:03
買い控えに増税の影響もあるかねぇ、じわじわ注文減ってる
空いた時間利用してヤフーへの出店依頼かけといたわ
くれぐれも園芸屋の二の舞いは踏まないようにしよう

682本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:08
増税前と増税後ではっきりと結果が分かれてるんだよね。
来年もう一回あるのか。気が重いわ。

683本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 20:18:55
生活必需品を除いたらジワジワと長く落ち込んで
予想以上に景気停滞すると思うけど
食料品や電気水道ガスなどの生活インフラは非課税にしてくれないと
当店はアパレルだけど来期の仕入れ20%前後減らした

684本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 20:25:38
国税が上がるだけと思っていると火傷しまっせ
楽税も上がるかもしんないよ

685本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 21:36:05
あのー。
うちのジャンルは去年とほとんど変ってないんですが。
うちは去年より全然伸びてます
この調子で来年は倍!

686本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 22:32:48
新レビュー画面って不評だったんかいな?それとも試験?
元に戻ったようだ

687本音で語る名無しさん:2014/05/15(木) 23:40:08
え?

688本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 01:29:22
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/283625_283625/d9vm-hzmdt-9x45jg_1_1/
商品取り違えて発送したので、
相手の住所とか教えるから、誤発送先の相手と直接やりとりしてちょんまげ、だそうな。

689本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 02:09:21
ウェブストラテジーの中村って人から営業メール来たけど、この手のハウツー物って意味あるのかな?

690本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 07:32:07
>>687
店舗レビューのページがリニューアルされてたんよ。
FLASHでできたさっぱりしたデザインに。
今は戻っていたが。

691本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 08:28:01
>>688
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1388285448/55

なんだか怪しい店が増えてきたな。

692本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 08:38:12
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/283625_283625/d9vm-hzrlh-h48o0_1_1/
>>691
レビューが最悪なのは分かった

693本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 09:06:01
>>690
あー、アクセスする時間のせいなのかもしれないが
事に同じ設定のPCなのにデザイン新しくなったり
元のままだったりバラバラなんだよね、
ランキングの時もどうだった

見辛くなった、というか以前の濃い色の線とかだったから
またどっかの大手レビューデザインをリスペクトしたんだろうさ
見よう見まねで明らかに見づらくなったわ

694本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 09:23:24
>>692
この店で買うお客の方も問題だな。
まともならレビューを見れば買わないよね。
楽天の補償の対象外だと思うが、放置する楽天にも問題が有る。

695本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 10:03:21
(ようこそいらっしゃいません)に草

696本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 11:03:11
あからさまにアヤシイ店で買い物しといて騙されました!ってのもなあ
安物にとびついてニセモノだ!ってのもなあ
騙す方が悪いに決まっちゃあいるけど、
もうちょっと疑り深く生きようよとも思う
ろくすっぽ確認もせず1000万だまし取られちゃったじいちゃんとかな

697本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 11:14:19
地雷をかき分ける楽しさを知ったら
楽天市場の買い物はやめられない
ショッピングエンターテイメントとはそういうことなんだよ

698本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 11:28:46
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/302526_302526/1.1/?l2-id=review_PC_il-PatternB_iteminfo_06
ここもまだやってるわ。

699本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 11:32:28
楽天は性善説ですから

700本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 12:38:03
【5月末まで25%OFF 2700円】’お手元の石をアゾゼオストーンに’アゾゼオアゼツライト・ジェムエッセンス Azo1
【5月末まで25%OFF 2700円】’お手元の石をアゾゼオストーンに’アゾゼオフェナカイト・ジェムエッセンス  Azo2

成分:アーカンサスクリスタルスプリングウォーター、10%アルコール
http://item.rakuten.co.jp/ac-jewel/azo1/
http://item.rakuten.co.jp/ac-jewel/azo2/


「アーカンサスクリスタルスプリングウォーター」ってのは、どんな成分なんだ?それって成分表記としてオッケーなの?
てか、10%アルコールって、酒類?薬品?許可は大丈夫なのか?

701本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 12:41:18
楽天市場の出店数推移が減少に転じトップページも決算も異変
http://yokotashurin.com/etc/rakuten-shops.html

702本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 12:56:28
店舗数減少って気にしなくてもいいんじゃないのかな。
売れない店は必要とされていない店なんだろう
ヤフショも店舗数だけ増えても売れる店じゃない
商品登録数だって何点でもコピーして水増しされていることなんて誰でも知っている

703本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 13:09:10
ポイントは楽天市場への関心の薄れ、上納金が減る事。

704本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 13:11:01
うちもヤフー内に二店舗目出したけどもう閉鎖するよ、月十万いかないしログインめんどいし。ヤフーもすぐに減少するんじゃない?ロハコで邪魔しだしてるしな。Amazonのように

705本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 13:20:27
最近、店舗晒すコメ多いけどさ、こっちに書けばいいんじゃね?
楽天で法律違反してる店
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1152433181/l50

706本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 13:42:34
桃源郷グループは商品ページを5倍に水増し。

例えば「bk-51356」で検索すると、

http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/bk-51356/
http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/xbk-51356/
http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/wbk-51356/
http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/ybk-51356/
http://item.rakuten.co.jp/i-love-baby/zbk-51356/

同じ商品が5商品出てくるが、2〜5番目をクリックすると、
1番目の商品ページに転送される。

商品番号に「x」「w」「y」「z」がついているのは全て転送用ページ。
他の姉妹店も同じやり方で商品数を水増ししている。

707本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 13:52:58
店舗内重複、他店舗の競合、在庫切れ、改装中扱い店舗の在庫数
これらを考えると商品数は1億5千7百万点ではなくて300万点ぐらいだろ?
さらにその中で売上実績を考えると3割になって実際のところ90万商品。
その90万商品の中にはネジ一本なども含まれて
人が買っているのは実質50万商品ってところと予想している。

708本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:10:20
うん。
でも楽天に無いものは無いっていうけど大体欲しい物は売ってるよね。
もうさ、基本外食なら、アマゾンと楽天があれば
全く買い物行かなくても生きていけるよね
現に物を買うという消費額のうちの8割くらいはネットだ。

709本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:25:06
桃源郷のやり方は実際違法なのか?テクニックじゃねーの?

710本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:27:13
そうだよね
楽天とアマゾンで足りないものないな
本と輸入CDと食べ物しか買わないけども、ないものがない
他のモールはもう必要ないね

711本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:31:53
>>709
楽天の出店規約違反だけど、法的には問題が無い。

712本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:34:10
同商品のページを複数作成するのは規約違反。

テクニックって言うなら、1万ページでもOKということになる。

713本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:41:56
>>688
韓国ショップだな
ここ会社概要にも社名もないし
住所も何処にも書いてないけどダメでしょ?
楽天さんの対応って本当一貫性がないよね
あちらの国に弱みでもあるんですか

714本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:41:58
同商品のページを複数作成、全店舗が同じ事やってみたら、
楽天がどう言うか見物だよな。
商品数水増しにご協力いただきありがとうございます、が本音かもねえ。

715本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 14:53:23
>>712
そうなの?でも昔スーパーセールの時、特価品はコピーページで
作って下さいって楽天からの提案だよ、まぁ、もちろん価格は
違うけど。

716本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:02:24
ドドンパとか無料広告ページとか4,5年前は
平気でコピーページどしどし作って登録したっけなぁ

717本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:02:57
別の商品ページへ飛ばすのはどうやるの?

718本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:12:25
>>707
こんな1店舗で174万点商品も販売してる店もあるよ、しかも全部在庫あり!
http://www.rakuten.co.jp/uresujihonpo/
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/-/-/f.1-p.1-s.1-sf.0-sid.287618-st.A-v.2

719本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:19:44
ホームページを自動転送(リディレクト)するためのHTMLコード
www.tanemori.com/modules/computer/item.php?itemid=2

「自動 転送 html」で一発(ドヤァ

720本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:21:52
>>718
商品名で検索をすればわかるが
海外通販サイトのコピーサイトみたいもんだろ
注文が来れば発注して転送というお約束の商売
画像も使い回しみたいだ

721本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:35:51
>>720
もちろんわかってますけど、言いたいのは、これで174万点商品も
カウントされますよねwww

722本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 15:37:59
>>718
これだけ商品が有ってショップレビュー75件
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/287618_287618/1.1/sort3/?l2-id=review_PC_sl-PatternB_search_03

さすがにまともなお客は買わないだろうね。

723本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 16:15:58
商品説明がそもそも機械翻訳とか

724本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 16:16:25
>>719
商品ページにリダイレクトの記述できたっけ?

725本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 16:49:51
さっきまで営業していなかった?
ゼロイ○ストア
http://www.rakuten.co.jp/o1store/kaiso.html

改装中になったぞ。楽天の仕事が早くなってきている。
このスレをチェックしているのが丸わかりだな。

726本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 17:51:56
>>722
しかも点数5が「購入者さん」ばかりだな。実質の評価は2ぐらいだね。

727本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 18:05:11
>>709
Google的には違反
こんなんばっかだと楽天市場ドメインが不正なサイトと認定される

728本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 18:27:05
桃源郷って他にもサイトなかったっけ?
社長が超有名なところじゃね?

729本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 18:54:59
園芸屋ついに本サイトまで準備中に…
フェイスブックは自動更新のみ元気に稼働中の模様
同名の別会社に飛び火しそうだな

730本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 19:08:40
楽天もさ、amazonみたいに、
出荷情報とか、追跡番号とかログインして見れるようにすればいいのに。
そうすれば、追跡したい人はわざわざ楽天にログインしなければならず
来店の機会を増やせるのに。
スパム送るのと、いちいちログインして確認するのと
どっちが効果的なんだろうか。

731本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 19:18:26
http://www.tougenkyou.org/index.html
桃源郷 株式会社
http://www.tougenkyou.org/company.html
会社概要

一応は、それなりに規模のある会社だな

732本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 19:19:28
>>730
見れるが?

733本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 20:06:08
>>730
店が入力すれば、客が見えるよ、配送会社とお荷物伝票番号

734本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 20:08:19
>>732
間違い。
店舗がRMSに入れたら見える。入れない店舗も結構いる。

735本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 20:08:44
あれ面倒なんだよな。配送方法の選択とヒモ付けして
注文完了した時点で勝手に入ってくれないものか

736本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 20:54:22
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_197059_197059_0/?l2-id=item_sp_shopreview

レビューおかしくない?

737本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 21:18:09
>>736
どうみても季節外れのサクラが満開ですな

738本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 21:28:21
商品レビュー少ないのに、6万件以上店舗レビューあるのはなんでだろ?

739本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 21:32:27
>>736
昔のオークション時代のレビュー数がファッションに転向しても生きている。
「購入者さん」に至っては迅速、早い、丁寧がやたら目立つレビューだな。
何の商品を買ったの商品レビューなしなのでかわからんが。

740本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 22:02:51
楽天の家具の有名どころで人工芝買ったけどクソ過ぎた。
ものすごい刺激臭だったぜ。安いから当然だろうけど
本物の芝生みたいとかいうレビューには違和感覚えるな。
あれに寝てる写真が信じられんわ

741本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 22:11:12
だから良く言われるだろう?
実際に見に行って確かめその場でネットで買えと

ま、買った商品が目の前の商品である保証なんて
無いんだけどな

742本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 22:57:14
商品数は在庫ありで5500万件くらいかと
フェイク楽天検索だからガセってる可能性かなりありますが

743本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 23:16:46
742だが、やっぱりちがうな
数字がバラついた
楽天内スキャンするアルゴないかな

744本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 23:47:05
楽天が売れな過ぎる
春夏商戦が全く盛り上がりがこない

でも君たちは5月もギネスなんだろう?

745本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 23:51:22
>>734
何も間違ってないが
見れるシステムを使ってないやつがいるだけで。

746本音で語る名無しさん:2014/05/16(金) 23:51:52
ギネスじゃないけど普通かな。

うちのような吹けば飛ぶよな弱小店の話は参考にならんと思うけど。

747本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 00:19:12
うっひゃっひゃっひゃ
商品ページ内に関連商品ドコドコ置いただけで
売れ行きがダンチだ…

広告買わずにこっちの方頑張ればよかったわOTL

748本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 00:37:57
そして、あれもこれもと関連商品を付け加えていくうちに
縦ながーいながーいページの出来上がり。

縦長確認!よかった!

749本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 01:44:17


>>743
全店の検索ページのURLわかれば出来るんじゃね。
在庫ありのURLにしてカウントさせれば。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tougenkyou/ts/
ここだったら
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_197059_197059_0/?l2-id=item_sp_shopreview
の197059の部分ね。

750本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 02:59:54
俺も転送技使おうかな。

751本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 08:51:49
楽天のお客です。
当店休み中(土曜深夜)に説明不足と言いがかりメールがきて
月曜着払いで荷物が戻ってきましたが、受取をしませんでした。
お客には無断返品は受付できませんとやんわりとメール返信しました。
買い物情報にも当店了承なしでの一方的な返品は受け付けないと書いてあります。
しかも3点注文でそのうち1点に対する言いがかり、荷物のボリュームからみて3点とも返品でした。
他の商品では言いがかりが見つからなかったのか知りませんけど。

先ほど楽天、消費者センター、テレビ局、弁護士に訴えますと怒りのメールがきてますが
これには返信するべきでしょうか。
どうぞと言っても火に油みたいだし、無視すべきかなと悩んでます。

752本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 09:02:28
無視したら楽天規約違反になるよ。
どうぞ、と冷静に返信。
それが他店被害も防げるし、貴店被害も防げる。

うちはアマゾンで連絡無し着払いを一回受け取り拒否した。

753本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 09:10:28
>>751
うちはお客から連絡後に返品可としているからメールが有ったのを確認していればひとまず受け取るな。
確認してお客に問題が有れば返金しない。
再度お客に送る場合は往復の送料をもらってから受け取る。

>当店了承なしでの一方的な返品は受け付けない
この書き方が結構微妙だな。
無視するのは楽天から強制改装される可能性もあるから、避けた方が良い。

754本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 09:12:50
そう言ってきたら店側の勝ちだよ。

かしこまりました。それでは言った言わないの
水掛け論を防ぐために以後は弁護士、または
消費者センターからの問い合わせ以外には応じ
られませんのでご了承ください。

で終わりだ。

実際、弁護士が入ったら当事者同士が話し合うと
話がこじれるので絶対やめてくれと釘を刺される。

755本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 09:41:52
買った金額 <<<< 弁護士費用
弁護士って言うだけ脅しが明白でしょ

756本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 10:00:59
皆様アドバイスありがとうございます。
堂々と返信することにします。

今後本当にややこしい話になった場合に備えてですが、
前回一方的な返品メールは 土曜深夜でした。
当店からの返事は月曜朝一です。
荷物がその後届き受取しませんでした。
今回怒りのメールは土曜朝です。
カレンダーでは土日祝日休みにしてますが、土曜実際は動いたりしてます。
細かい話ですが、返事は今日したほうがいいでしょうかそれとも月曜にするべきでしょうか。
日曜はショップが動いて無いので仕方無いとしても、土曜は実状動いてますので…

757本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 10:19:59
悪いと思ってた4月よりも5月の方が売れない・・・・

758本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 11:14:08
休みの土曜に返事するのがなんとなく心配なら、公の営業日の月曜でいいんじゃない。
でも、メールの確認や返信だけなら、自宅のPCから行うのはおかしくはないので、
『緊急と判断して(休みだけど)自宅から返信した』でもいいのでは?

759本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 11:34:33
>弁護士に訴えますと怒りのメール
弁護士に訴える? 話を聞いてもらうだけだろ。
どうせ利用するのは弁護士の無料相談だろうし。

760本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 12:01:45
どう相談するんだろう。
了承なく一方的な返品は受け付けていない店に
説明不足だからと理由をつけて一方的に返品したら(該当商品以外も含む)
受け取ってくれませんでした!どうにかしてください!
とでもいうのだろうか。

楽天もゴミみたいなクレーマー集めてんじゃねえよ。
まともな客がくるモールになるよう努力しろよ。

761本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 12:22:44
皆様度々ありがとうございます。
いちいち説明も面倒なので月曜日に返事することにします。
ありがとうございました。

762本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 12:55:59
ルールを曲げるとロクなことにならないから月曜日に淡々と返すべし
営業時間外の電話に出ると大体がロクなことないね

763本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 14:01:07
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/303429_303429/d51p-hzrkv-kk03uh_1_1/?l2-id=review_PC_sl-PatternB_body_05
1.00 2014-05-04
某下着メーカーがコラボで出したキャラクター仕様の下着をこちらで注文したのですが、
突然某下着メーカーの物!と歌っていた画像が消え、それ風に作りました!っていう画像に変わりました。
1度、商品ページが消えた時にもう怪しいなとは思っていたのですが、、。
しかも、注文してから1ヶ月たってるのに発送の連絡なし!商品レビューで最悪の評価つけたら
お年寄りが検品しているもので(笑) の様なメールを送って来ました!!もうバカにしてるとしか!
もう、絶対このショップで買い物はしません!注文した品物は全てキャンセルしました!
キャンセル受付のメールで詫びの一言も無いなんて本当に呆れますよ!


https://twitter.com/Kasyou3roshieru/status/459362168115195904
火将ロシエル@例大祭ぬ02b ?@Kasyou3roshieru 4月24日
なにこれ!!!フォロワーさんから教えてもらった!!許可もなく勝手に画像使われてる…!こういうことされないために わざわざ名前書いてんのに!!!!

764本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 16:23:37
>>744
広告買ってますか?うちはサーチワード・ポイント10倍・送料無料で今月ギネスです。
他店を含め、増税ショックは落ち着いたように思えます

765764:2014/05/17(土) 16:29:07
でも利益はギネスどころか赤字です。

766本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 16:56:06
>>764
外人コンサルのおすすめの方法かな?

767本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 17:05:33
>>764
ホントなら、ほぼ連日うちがジャンル1-3位のランクイン通知メール来るのは何故?
以前は、月に2回程度だったよ

768本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 17:17:53
>>764
まあ頑張る店は売れるよね
そういうもんだよ

769本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 17:21:44
>>764
>他店を含め、増税ショックは落ち着いたように思えます
なんで他店のデータや売り上げが判るの?
猿知恵、丸出しだな。

770本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 17:21:52
そう言ってやるなよ。

楽天も今までのツケが回ってきて店舗数は
減るわ、ポイント乱発でもうポイントを3倍以上
付けないと売れなくなってるわ、店舗にバカ
具合をマスコミにリークされるわ、周りは敵
ばかりで
あとはここでステマするしか無いんだから。
生暖かい目で見てやろうぜ。
どっちにしてももうそんなに長くないよ。
いくら株もっててもそろそろ三木谷追放劇が
始まるんじゃね?

771本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 17:25:44
>>764
ジャンルトップ10データをどうぞ。
それと勝手ギネスは以後禁止にしよう。

772本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 17:56:10
>>770
ま、そうだわな。
店舗数減少傾向で増税すればいよいよ墓穴ほる。
となれば減量経営しか手が無い。
ましてや銀行屋は人件費削減がだいすき。
まっさきに切り落とす対象が成績下位のECCだからな。

773本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 18:08:53
ここのスレのおおかたの店長が予想した通り、昨年の楽天日本一がピークで
その後は下り坂の予想が今のところ当たっているな。

日本一セールの時もやばそうと言ってほとんどの店が77%OFFに参加しなかったし、
最近は楽天の行動を先読みして危機回避能力がかなり上がっている。
ヤフーの無能ぶりさえ発揮され無ければ、数年後にはトップの座は譲る可能性が高い。

774本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 18:34:29
生暖かい目、の770に賛成。
771のように禁止しなくても、賢い店長は理解してるさ
猿発言はスルーすればいいだけだ

775本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 18:57:42
もう片方の、楽天で販売する話題中心のスレッド【28】スレの過疎っぷりを見たら
気に入らないから禁止の王様ルールこそ禁止にすべき。

荒れない程度はスルーがスマート。

776本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 20:22:37
もうすでに、ある程度商才がある人がトップの店しか生き残ってないでしょ。
知り合いの店で、コンサルのいいなり通り広告やメルマガ買ってガンガン
金つかってたたところは、ほとんどが赤字、退店、雇われ店長だったらクビ。

777本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 20:37:35
http://item.rakuten.co.jp/hobby-models/c/0000000542/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hobby-models/img/07.jpg

http://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10008270/
TS0017 2014 FIFAワールドカップ ブラジル代表 Neymar S/M/L/XL
新品未使用レプリカユニフォーム【オフィシャルショップ購入商品ではありません】

−−−−−−−−−
そんな堂々と‥

778本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 21:04:07
>>777
店の情報のリンクが見当たらない、怪しさMAXですねw

779本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 21:06:16
案の定、外国人の店だった
http://www.rakuten.co.jp/hobby-models/info.html

780本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 22:42:12
http://item.rakuten.co.jp/uresujihonpo/13084372/
【送料無料】ダンスコネチカットノア・ウェブスター・日曜日クーラント12378Dance Connecticut Noah Webster Sunday Courant 12/3/78

商品番号 40121amcolei-11594
価格 16,980円 (税込) 送料込
お買い物の前に2,000ポイントゲット!

Dance Connecticut Noah Webster Sunday Courant 12/3/78同じく&彼のヨガろうそく。
水平な折り目。もしあるとしたら、与えられた次元はおよそです。
どんな欠陥でも見せるためにラージを走査します。
記述された不可思議な欠陥。あるいはもっと良い状態。
別途述べられない限り、公表されるように完全な項目。

781本音で語る名無しさん:2014/05/17(土) 22:52:56
>>780
この商品説明見ると、うちの海外販売ページの外国語版が楽天の自動変換
だから、どうなっているのか心配になってくる。
英語のみ希望なのに、勝手に中国語と韓国語ページも作られちゃったよ。

ECCって担当店舗ページ見ないのかな

782本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 00:28:45
楽天ブランドアヴェニューで新作10%OFFセールをやっているが、
エビデンスが下げ札のみなんだが、なんで直営だけは許されるんだ?
相変わらず、自分だけには甘い体質だな。

http://brandavenue.rakuten.co.jp/?l-id=rba_header_brandlogo

http://event.rakuten.co.jp/fashion/rba/special/sale/?l-id=rba_js_01_new

http://item.rakuten.co.jp/stylife/875919/

もしかして、下げ札だけで2重価格OKにルール変更されたのか?
下げ札だけで良ければ、いくらでもセール出来るぞ。

783本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 03:06:57
買い回り最終日(本日朝9:59まで)に定期メンテナンス(1-7時まで)をぶつけて
くるのはなかなかすごいことだと思う。

かごから遷移しようとしたら定期メンテナンス中・・・なんで?寝たら終わってるな。

784本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 09:02:19
GW明けから、本当に売れなくなってきたな

785本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 09:14:33
「店舗を燃やせ」の元楽天のECコンサルタント's blog
はよ更新せい
読みたいんじゃ〜

786本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 11:51:06
今朝までの買いまわりなんて
安いものしか買う気にならないだろうし
あんまり客を引きつけなかったとは思うけど、それにしても暇。

787本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 13:52:18
増税前と連休で金使ったから今月来月まで暇だよ。
夏のボーナス商戦から日常になると思うよ

それまで、出店者だけでまったりしたい

788本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 13:57:07
この土日売れてない店は危機感持った方が良い。全体的に良く売れているよ。

789本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 14:49:35
なんで全体的に売れてるって言い切りるのかが不思議だわ〜

790本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 14:51:29
>>627

>http://www.gardenstyle.ne.jp/
>ご来店いただき誠にありがとうございます。
> 只今、準備中です。
> 今しばらくお待ちください。

社名も住所も電話番号も代表者名も無し…
そんな告知って有りなのかよ
何考えてるんだ?
不渡りで夜逃げアボンしちゃったのか?

791本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 15:12:18
猿に餌をあたえないように。

792本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 18:51:24
暇過ぎて猿でもからかっていないとやってられないわ。

793本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 19:38:20
まじ5月予想以上にあきまへん。

4月の方がよっぽどましだわ・・・

794本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 19:54:00
なんか楽天が変だよね、何かがおかしい

795本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 20:17:35
全体的に売れてないみたいだな。
ランキングがおかしい。
ニッチな部門ではあるが、数千円しか売れてない商品が1位だったり、
普段はお目見えしない商品がランクインしてるわ。

796本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 20:26:03
凄いおかしいよ
検索かな?

797本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:51
今月の数字だけじゃなんとも言えないな
増税1か月後というイレギュラーな期間だから

798本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 20:58:03
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/294492_294492/dh7i-hzmfp-9youos_1_1/?l2-id=review_PC_sl-PatternB_body_05

交換の件でやりとりしていたメールに書かれた住所にサイズの合わない現品を返送したところ、中国の上海に海外直送しろとのこと。

799本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 20:58:06
1品しか売れてないのにデイリーランキング入りしたりよく分からんなあ

800本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 21:05:36
皆一度自分の勝負してる商品で楽天内検索してみ。なんか、順位がおかしい。アルゴリズムがバカすぎるというか。

801本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 21:21:00
売れなさ過ぎてアルゴリズムが狂ってるんじゃないの?

802本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 21:36:30
これだけの行楽日和にネットショッピングする奴は少ないよ。

803本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 21:45:26
いつも混みこみの近所の居酒屋街も、今日はガッラガラ

804本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 21:49:27
居酒屋街は日曜だからではないの・・・・?

805本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 22:21:27
下町だから土日祝も地元庶民で混んでる

806本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 22:28:14
うちは普段並みに売れてるけど売れてるのはライバルと価格競争してる
利幅のない商品ばかり。

807本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 22:29:01
日本のモールで海外からの発送OKだと、
あのモールは海外から送られてきて返品もできないから危ないよ
などと言いふらしまともに受ける情弱もいる。
一般人でも、発送元が日本なのか海外なのかいちいち確認してから買い物するのも面倒になる。

808本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 22:53:34
海外送料無料キャンペーンに参加した店舗にお聞きします。今回海外からの注文ありました?うちは期間中、海外からの注文一件も無かったです。去年は20件ほどあったのに。

809本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 22:59:10
何かがおかしい

810本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 23:07:31
なにかおかしいよ

811本音で語る名無しさん:2014/05/18(日) 23:09:21
ここ凄い
同梱不可 送料は個別
商品価格2円、送料1980円だって
これあり?

812本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 00:23:33
>>811
それで買う奴がいるならありなんじゃない?

813本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 01:03:44
東京下町は、三社祭。
昨年の人出は190万人、買い物客は居ないよ。

814本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 01:57:17
ヤフオクでSDカード1円、送料980円、同梱不可の有名店あるけど、
評価を見ると、メール便で届いたと苦情が多い。
安い見せかけと課金逃れ商法だよ。
楽天は課金開始されたが、安い順上位になるからアマゾンには出さないとか

815本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 07:15:29
海外送料無料キャンペーン、
全然ダメだったよ。一件もなし。

816本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 07:31:54
海外送料無料キャンペーンは数件のみ
左斜め上の国からのオーダーは、オーソリNGやら条件理解してないとか
もう面倒w

817本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 08:34:47
同梱不可 送料は個別をワードで検索すると108円とか2円とかでたくさん出てくるけど
全部同じ店だな。
価格を安く設定しているので検索上位に表示されるしこれは何かの違反じゃねぇ?
レビューも悪いな

818本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 09:40:18
うっひゃっひゃっひゃ
わけわからん、普段の倍の注文が入ってる
買い回りだろうがスーパーセールだろうが
こんな量捌いた事ねーぞめんどくせぇ

広告も買ってねーし適当に関連商品小さめに並べて
長くなるから買い物カゴINまでのショートカット作ったら
この有り様だ

ランキング?うちの商品しか並んでねーぞ…

819本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 09:49:45
普段の倍程度の注文を捌いた事ないってどんだけ弱小だよ。
マラソンで3倍、SSで5〜7倍の注文が来て普通。

820本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 09:52:38
猿はスルーでよろ

821本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 09:56:59
なんかのステマなのか?
>うっひゃっひゃっひゃ
もし、事実としてもこの文言が2chを連想させて信頼性を台無しにしている。

822本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 10:03:17
弱小よ〜その程度でええんやで〜
上ばっかり見とったらどっかの会社とおんなじように
足元掬われるんやで〜

つーかいきなりどっこんどっこん注文きても
心身に悪いからジワジワいきたいんやで〜

信頼性?考えてねーよんなもん
IDも表示されねーし幾らでも自演できるしな
不愉快なら反応しないのが最も効果的な対処方法よ

823本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 11:26:22
>>822
かわいそうに、鼻で笑われてるよ

824本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 11:30:28
うちでマラソン1.5倍、SSで2倍。不思議と下振れはないなぁ〜。

825本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 11:35:34
もうすぐ、お昼ごはんよ。

826本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 11:51:03
>>823
笑いたければ笑わせとけばええんやで〜
ひとそれぞれやで〜

827本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 12:05:49
1円商品多数。でも送料は個別に1590円かかるって。
一件日本人経営風だけど、調べてみたら、志那人が代表者。

http://www.rakuten.co.jp/parisdreams/info.html
ブレーンインフォ株式会社 〒289-1115 千葉県八街市八街 ほ 812−39
TEL:043-376-0335 FAX:043-376-0335
店舗運営責任者:木村 文彦(ネット販売部)
店舗セキュリティ責任者:木村 文彦
店舗連絡先:parisdreams@shop.rakuten.co.jp

http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/shop/info?uno=A0hg3dAGaDu
事業者情報
事業者名 ブレーンインフォ株式会社
代表者 曹 玲玲
店舗名 Sweet Ladies
店舗運営責任者 木村 文彦
セキュリティ責任者 木村 文彦
住所
千葉県八街市八街ほ497-4
電話番号(代表)043-309-6859
FAX番号(代表)043-376-0335


http://www.rakuten.co.jp/parisdreams/info2.html
【配送の方法】
弊社は適当な方法にで発送させていただきます、(メール便、ゆうパック、宅急便等)
お客様は発送方法を選べません、ご了承ください。

【送料別の商品の送料について】
1、1点商品つきの基本送料:全国一律1590円となります。
2、送料無料の商品と同時購入時、送料別の商品は1点つき基本送料をかかります、
3、弊社の商品を複数購入時、同梱発送しても、1点商品つき基本送料:1590円がかかります。
※基本送料には、海外輸入ため運送費用・包装・倉庫代等の物流諸経費が含まれています。
「基本送料」は返金する時、商品代金と一緒に返金させていただきます。
「基本送料」は実際発生の日本国内送料と関係ありません、取引条件として、納得の上ご購入ください。

【送料料金表】  全国一律料金:1590円

828本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 12:22:54
ttp://item.rakuten.co.jp/mode-shelter/y92566/
価格 1円 (税込 2 円) 送料別
送料 1,980円
セール商品同梱不可・送料は個別にかかります。
ご注文後のキャンセルはお受けできません。
 
ひゃ〜 こんなやり方があったの?楽天では違反にならないってこと?
下手に広告を買うより上位表示できるし賢いな〜

829本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 12:23:16
こんなえげつない商売楽天でもヤフーでも続かないのになぁ

830本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 12:55:18
ところどころ日本語でおkなあたりがまたw

831本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 13:03:00
送料課金前からあったから
そこそこ売れてるのでは。

832本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 13:27:45
ごめん、読んだら全体的に日本語でおkだった
同じ姓の在日一族を知ってるのでまあそういうことだろうな

833本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 13:31:40
楽天の通常のお問い合わせ経由で中国から取引の申し込みが入ったんだが、
返信した方が良いのかな?
怪しすぎて返信したくないんだが、返信する義務はないよね。
誰か他に同様のお問い合わせを受けた人いませんか?

834本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 13:50:36
SS10%OFF申請始まりコピーページで期間設定をし申請するつもりですが、その場合元ページ商品の価格をそのコピーページに合わせるタイミングはいつでしょうか?
やはり1日0:00に手動で変更しなければならないのでしょうか?

835本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 15:37:23
マジで売れねえな。
試しに、自社商品1点買ったら簡単にリアルタイムランキングにでたわ。

14時間P3倍も焼け石に水状態だろうな

836本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 15:58:19
何かがおかしい

837本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 16:04:53
>>828
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mode-shelter/info.html
〒8180056 福岡県筑紫野市二日市北1-3-8
TEL:05010170378 / FAX:05010170378
店舗運営責任者:
店舗セキュリティ責任者:
店舗連絡先:fnnxh400@ybb.ne.jp

http://www.c2j.jp/business/collectinfo/uid/28150
会社名: pinkyroseshop
担当者: Ms.庄籠 裕美(ショウゴモリ ヒロミ)
住所: 日本福岡県築紫野市二日市北1-3-8
郵便番号: 818-0056
電話番号: 81-090-2589-7620

http://www.mbok.jp/_l?u=7087813
pinkyroseshopさん(192)の紹介
出品商品 pinkyroseshopさんの出品商品
このユーザは強制退会になりました


例によって中華絡み

838本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 16:06:04
終わりのはじまりなんだろ。
よくあることさ。
魚が減ってきたら他のポイントも当たってみるだけさ。
店舗側は好きなポイントに糸垂らすことができるんだから。

839本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 16:20:47
さてどうするよ。ヤフーか、アマゾンか
衣服業は他にもありそうだが
それ以外の選択肢あれば良いのだがね

840本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 16:23:20
最近のポイント乱発はひどいものがある。出店数は減り、株価も下がり続けて1000円以下も見えてきたな。

841本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 16:52:02
カラーミーとメイクショップならどっちがおすすめですかね?

842本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 17:00:10
楽天銀行3分アンケート
5ポイントプレゼントだって

セッコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ
ここまでセコイアンケート聞いたことないよ

843本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 17:05:02
2)ECコンサルタントの有効活用術
2)ECコンサルタントの有効活用術
2)ECコンサルタントの有効活用術

今さっき楽天からきたメールの一文
……あるの?有効活用術……

844本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 17:17:12
ギフトのポイントが週一で3倍から4月から2倍、
あす楽のポイントが週一で2倍だったのが、6月1週目は無し。
それなのに連日ポイントアップしてる

845本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 18:34:11
ポイント乱発って焦ってる店、怪しい商品だけだろ
むしろ楽天負担のポイント企画は減り続けていると思うけど。
何より安くもないスーパーセールとマラソンの見せかけセール乱発
極めつけは世界で唯一の定価表示禁止による
お得感ゼロのモール化じゃないの

全店ポイント3倍企画なんて始まって1時間以上経ってからメール来ても
店もお客さんも間に合わないよ。

846本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 19:01:33
ついにレビューデザインが完全更新された
見づらい原因がわかった

参考レビューやら新着レビューやらランキングだかの
赤い帯部分が目について
重要な左側部分のうっすい色の仕切りの存在感失われてしまってる

何で中途半端にデザイン変えたのやら
つーかショップレビュー内の商品レビューの
仕切りが無いせいでこれまた更に紛らわしくて
未完成感がまんまんなんだが

どうしたものか

847本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 19:02:33
最近月曜日に売れる傾向が強くなってきたな。

848本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 21:35:38
ポイント乱発はもはやしゃぶ中と同じ状態
打ち続けなければ身体が動かない人と同じ
どんどんポイントを乱発するようになる
打てばそれなりに売上げが上がるが
それもマヒして
消費者はもっともっとと要求するし
そのうち量も増えていき、10倍くらいポイント貰わないと買わなくなる。

ビックカメラのポイントが今更ポイント1%になってしまったら
誰も買わなくなるだろう ってのと同じ道を歩む。

849本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 23:29:09
http://www.uresujihonpo.com/tokutei.html
特定商取引法に基づく表記

販売業者 株式会社うれすじほんぽ
運営統括責任者 村田友樹
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-19
連絡先 電話番号:03-5256-5185
メールアドレス:ask★★uresujihonpo.com
(スパム対策のため★★を@に変えてお送りください。)
販売価格 ゼロ円
商品代金以外の必要金額 必要なし
個人情報について 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。
詳細は弊社プライバシーポリシーをご覧ください。


優良顧客が勝手に集まる仕組みを作る集客の仕組み
プロモーションで新規顧客が勝手に集まる仕組みを作る集客方法
http://www.uresujihonpo.com/index.html

 怪しげなコンサル業者?


http://statue.ocnk.net/
木像とか
http://shoes.ocnk.net/info
靴とか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/uresujihonpo/
色々とか

電話番号は全部同じか

850本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 23:46:30
楽天出して一年たちました
メルマガがって皆さん出してますか?
一度も出したこと無いんだけど効果ってあるのか知りたいです

851本音で語る名無しさん:2014/05/19(月) 23:50:41
1万通出して30人くらいの人が買ってくれる程度。
そもそもメール自体を開けてもらえない。
やらないよりはやったほうがマシだけど
やりすぎるともっと転換率が下がる

852本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 00:19:17
>>846
その辺はcssでいくらでもいじれるでしょ

853本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 00:54:26
>845
>ポイント乱発って焦ってる店、怪しい商品だけだろ
>むしろ楽天負担のポイント企画は減り続けていると思うけど。

そう、減り続けてるんだよ。

そして何の計画性もない「売上が悪いからポイントで需要喚起」みたいな
付け焼刃的な焦ってるようなポイント付与が多い。

854本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 01:13:48
メルマガの効果、俺ん所はあるよ。ただ、URLの羅列だったら出すだけ無駄。

俺の商品は専門性が高いので、その商品を作った想いとかを思い切りぶつけてる。
メルマガを書いたら普通の3倍ぐらいの売上になるよ。

例えば酒ならURLを羅列してもそんなメルマガは誰も読まない。
でも美味しい酒の飲み方とか酒ウンチクを書けば興味のある人には熱狂的に支持される。
メルマガを書いて鬱陶しく思われるどころか、発行しないと催促される。

メルマガって「メールマガジン」なんだよ。
ただの広告なんて誰も読みたくない。
雑誌と同じように読み物をきちんと書けば反応は間違いなくある。
はじめは反応はほとんどないと思うけれど、1年、2年と繰り返してみなよ。
絶対効果はあるから。

メルマガに頼るマーケティングってそろそろ終わりだとか言われてるけど、メルマガは
数少ないプッシュ型のマーケティングなのでまだまだ工夫次第で使えると思うよ。
まずはお客さんが読みたくなるような情報をてんこ盛りにして読んでもらえる
メルマガを書いて支持者を増やすのが吉だと思う。

855本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 01:33:25
>>835
ジャンル分からんけど俺の所もそう
ポツポツ売れてもリアルタイム、デイリー入り

全体的に売り上げ件数下がってるのかな?

856本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 07:16:47
連休中から、連日ランキング入りしてるよ。
以前は、月2回程度だから、全体的に売上減だと思うよ

857本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 07:55:39
何がランキングイン?
1つの商品が?

858本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 08:13:36
楽天カフェwww

859本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 08:29:11
うちのランクインは、夜間に売れた商品の半数。
価格は700円から3000円でジャンルまちまち。
昨年までは、複数注文でたまにランクインだったよ

860本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 08:31:37
ランキングは自動生成システムだから、楽天が手を加えられない。
KOBOを除き

861本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 09:09:46
※ 楽天市場内の販売売上、販売個数、取扱い店舗数等のデータ、トレンド情報などを参考に、楽天市場ランキングチームが独自にランキング順位を作成しております。

862本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 09:10:33
場所はめっちゃええけど、ダサすぎて誰も行かないだろw
楽天カフェが市場の課金を促進するのかな。怖いわ。

863本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 09:20:18
このスマホケースはグレーなのか?
レビューを見る限り好評そうなのだが・・・

item.rakuten.co.jp/buyya/10000080/

864本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 09:30:47
不買運動でもされてるんじゃねえか?と思うくらい売れないな。
こんなに売れないの初めてだよ。

865本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 09:38:54
園芸屋相変わらず沈黙
楽天内では良い悪いレビューが混在
ヤフーは悪いしかない、こっちはクオカードの発行らしい

どうするつもりだ…?

866本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 09:58:02
楽天カフェスタッフ募集のページがあった。
待遇
月給20万~40万円
※経験・スキルにより決定
540万円
スーパーバイザー/入社2年/月給45万円
420万円... [ 詳細を見る ]
福利厚生
交替制/9:00~24:00(変形労働時間制、週平均実働40h)昇給/人事評価年2回
社会保険完備
交通費支給(規定内)
社員割引
食事補助(規定内)... [ 詳細を見る ]

867本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 10:48:30
今日も


14時間限定!全ショップ対象 ポイント3倍

868本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 10:56:04
>>867
昨日も見た気がしていて「昨日日付を見間違えたか?」って一瞬思ったけど
やはり今日もだよなあ
確かに先週金曜から三日間はひどい売り上げだった。
昨日はそこそこ。
全体にはぱっとしないね

869本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 10:56:14
カフェ、迷走感ハンパねえな。
そこそこ頭のいいオトナがたっくさんいて何故決済おりたか本当に訳わからない。
反対意見を出しにくい社風なのかしら。

870本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 11:08:12
5月本当に売れないね〜予想よりひどくて参った

871本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 11:24:49
トップ10がドーンと落ち込んでいるところを見ると
下位店舗なんか売上ないべ
うちのジャンルのTOP10はここ一週間はGW期間中の水準だったけどね

872本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 11:32:35
仮想商店街の利益を
仮装でないカフェにつっこんで、社会に還元しようとしているのでしょう。
ねらいは楽天社員の姥捨て山だろうな。
首にしたい人間をこの部署に転属させて、成績が上がらないと連日虐める。

873本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 11:57:21
アフェは運営会社違うだろ?
なんとかクリエイトっつう飲食専門の会社じゃね?

874本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:02:25
14時間3倍の案内って来てる?
見落としじゃなくて、急に始まってる企画だよね?

875本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:33:22
鯨騒動とは一体何だったのか?
http://www.rakuten.co.jp/yousei-kujira/
http://www.rakuten.co.jp/kuziran/
http://www.rakuten.co.jp/glenbarra/

876本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:39:43
法に触れてるわけでもなんにも悪くないのに
一方的な規約変更で閉店か・・・かわいそうに・・・

877本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:41:30
鯨で検索しても一切出てこないな。
全く酷い話だ

878本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:43:04
最近、産直のBtoB始めませんか?の案内がくる。
例の騒ぎを起こした会社だと思うけど、違うのかな?

879本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:44:32
ああ、本当に楽天やらかしてたのか
温情の措置もクソもねぇな

わっしょいの店なんかレビュー見る限りやるせねぇな

880本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 13:50:45
鯨だイルカだ象牙だと騒いだわりには、
お馴染みのアイリス系列ならお咎め無し
http://item.rakuten.co.jp/bandc/9182169/

中小店舗は首切り決着。
象牙扱い店舗は海外から遮断して海外発送不可にして一件落着。
わけわからんわ

881本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 14:08:54
>>880
e−net shop株式会社って会社がアイリスオーヤマ(在日韓国企業)だったのか、知らんかったわ
楽天は在日中韓企業大好きだからな。
癒着が酷すぎる。

882本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 14:17:08
アイリスオーヤマって、正当な日本企業じゃなかったけ?
商品の生産現場は、中国だったみたいだけど。
確か楽天イーグルスのスポンサーだし。
楽天内でも広告媒体の露出箇所はいいとこにあるしね。

やっぱり金だね!

883本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 14:29:57
30件以上あるよね

884本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 14:35:12
>>882
http://n-jinny.com/3491.html
http://ameblo.jp/shippou-japan/entry-11714584140.html
在日3世ではある
帰化済みだけどね

だがこの情報が流れるからには、在日ネットワークで裏からの圧力があると思うよ

885本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 16:40:51
通販新聞頑張れ。

886本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 16:43:41
しかし売れませんな・・・・このまま5月終わるのかね?!

887本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 17:01:14
通販新聞からアンケート来た?

888本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 17:10:02
通販新聞のアンケート依頼が来た直後に
楽天ドリームマガジンのアンケート依頼がきて子供じみていると感じた直後に
追い打ちを掛けるがごとく楽天市場サービス改善チームからのアンケートが来た。
素晴らしい連携プレイを感じた一日だったよ。

889本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 17:10:44
>>880の鯨のこと通販新聞のアンケートに書いてやれ
次はいつまで経っても無くならない偽物問題について
そろそろ本気でやらないと
楽天本体に言っても店に言えの一辺倒
ECCに店舗名指しで言っても苦笑いで放置
システム利用料取るなら共犯だよ

890本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 17:17:34
通販新聞、勿論回答したよ。

弊紙では、これまで楽天市場の「不当な二重価格」問題について
数回に渡り特集してきましたが、今回は無記名で調査を実施することで、
楽天のECコンサルタントが「不当な二重価格問題」にどの程度関わっていたかの
実態を明らかにしたいと考えております。

891本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 17:23:37
違法なニセモノ販売の店は放置。
真面目に鯨を販売していた店は強制閉店。
楽天直営の店は特別待遇で2重価格も表示し放題。
プレミアムモールを目指しています。

892本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 19:16:32
勘違いした欧米気取りなところを直さないと未来はねえな。
ウチは法律も条約も守ってるんだから外国から何も言われる筋合いはない
ってはっきりいえよ。店舗を守るつもりがないから人心が離れてるぞ。
店が離れるってことは=客が離れるってことだ。

欧米気取りのくせに、ノーと言えない日本人の悪いシナジー効果で
やられたい放題じゃねえか。
鯨の店舗狩りよりも偽者販売の撲滅に力入れろよ。

893本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 19:38:59
892の言うとおりだよ。
まずは欧米気取りをやめてWin-Winのはずの店舗を守るようにしないと
楽天はあまりに大きくなりすぎて店舗のことを忘れてる。

でもな、楽天の中の人間がここを見てるならよく覚えておけよ。
お前らがスーパーセールだのなんだの出来るのは店舗のおかげだぞ。
昔ならサーチ用の商品もECCに頼まれて無理しても出したが、今は
到底出す気にならん。どうせお前らは俺が何かを頼んでも動いてくれない
のははっきりわかってるしな。

わざわざ利益を減らしてサーチに登録しなくても普通にしてりゃ、勝手に
買いまわりしてくれて特に何もしなくても普通に売れる。

もう楽天には協力したくない。
こういう店はどんどん増えていってると思うぞ。

894本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 20:00:00
広告費に至っても数千、数万の大半の中小店舗が
買ってるから稼げるのにその店舗を蔑ろにしてるんじゃ
どうしょうもねーだろ、数十社程度の広告費でどれだけの
社員の給料が出せるわけよ

つーか高額な広告買ってここまで注文減らしてるんじゃ
更に広告買うの減ってくだろうなぁ

895本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 20:57:50
出店するまでわからない複雑な課金システム
課金詐欺って言われても仕方がないレベル
一方的に鯨強制排除で一部は鯨販売OK
2重価格も自分はOK、偽物はOK
とりあえず家賃だけでも無料にしろ

896本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 21:24:30
送料課金を止めてくれれば、新規商品するよ。

897本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 21:27:29
楽天は力あるわ。

898本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 22:27:57
楽天に力あるんじゃなくて、それはお店様の努力だよ。

899本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 22:56:21
いや、確かに楽天には力があるよ。

でもな、ここには小さいながらも経営者も多いと
思うからわかると思うけど、力をもってるものほど
謙虚にならなきゃならないんだよ。
自分は周りの人に支えられて生きてると思って
感謝して生きなくちゃならないんだよ。

それが出来ない奴はいずれ消えて行く。楽天も然り。

俺はこれだけ店舗から嫌われてる会社は、いざと
いう時の底力がないと思うね。落ち目になった時には
みんな掌を返すよ。

経営が傾いても社員に慕われてりゃ一致団結して
難関を切り抜けることもあるけど、楽天は他に儲かる
モールがあればみんな手のひらを返すだろ。

900本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 23:10:10
>>893
全く同意見だわ。ウチが正にそうだ。

901本音で語る名無しさん:2014/05/20(火) 23:58:56
今回は10%OFFも皆でボイコットしようぜ。
賛同者は、いいね!をよろしく。

902本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 00:30:19
そういえばすき屋がバイトや一人店長がtwitterでボイコット運動を拡散させて
今の騒動を引き起こしたって報道されてたな。

903本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 00:41:03
俺は鯨も食べないし、知り合いの店舗もいないが、今回の楽天のやり口は納得できない。
日本人の心を持っているならもう少し違う方法もあったはず。
ここで、好き放題やらせていたらトカゲのしっぽさえ切ればよい風潮ができてしまう。
今までのトカゲのしっぽは問題が有ったから仕方ないかもしれないが、今回はあまりにも横暴だ。

904本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 00:47:14
食文化だからなあ
韓国が犬食うのもイヌイットがアザラシ食うのも東南アジアで芋虫食うのも
自分は食わないけど理解出来るし、やめろとは言わない

905本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 01:03:51
弱者切り捨て、くさいモノにはふた、こんなのが日本の経済界のトップの一員かと思うと情けないわ、

906本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 05:41:38
本来なら力のある楽天規模の会社がもうひとつ存在すれば大量の移動もありえた
だが、楽天1企業のみの独裁状態になってしまってはどうしょうもない。
???

今、気が付いたがくじら騒動って独占禁止法に違反するんじゃないの?



ライバル企業がYAHOOじゃなぁ・・・
あれだけソフトバンク白犬差別をやった孫正義だと信じることもできない
楽天潰した後は、同じように独裁企業というか在日優遇企業やりそうだし(ソフトバンクの在日割引の件)

DeNaは力ないし。

新しい日本企業のモールがひとつ出来上がればいいんだがな。

907本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 06:49:39
独禁じゃなくて公取の方だよ
送料課金とかも。
公取の下請けイジメ対策の窓口

908本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 07:07:03
俺、公取にチクったけどダメだったよ。
審査したけど即違反になるものではない、と
返事が来た。

909本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 08:06:36
公取には多数が申し出する必要があるよ。
数件では無理、5千件はないと動かないよ、
公務員だから、契約者の一割未満なら動けない、
半数あれば動くしかない

910本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 08:28:11
あわてる乞食は貰いが少ないと言うが、
最近の楽天の経営がまさにその状態。
目先の小銭に目がくらんで、長期的な利益が見えなくなってる。

911本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 08:58:38
一個でも多く10%OFF申請してください。
後からミスや問題がありましたら改装にします。

912本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:00:51
>>909
どこから5千件なんて数字出してきたの?
内容にもよるが、申し出件数関係なく違反なら動いてくれるよ。

913本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:11:31
今週は平時の売上に回復してきたらしいね
増税後の買控疲れも終わったのかな
そろそろスーパーセールに向けての仕込みをしておかないと遅れをとりそうだ
バシバシ申請して他店の売上を横取りだね

914本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:16:12
RON代引きの件、石垣島ならしゃあないと思ったわ
あそこは北海道以上にアクセスも厳しいし
つーかああいう店ほど楽天が大切にしなきゃならん店だったのになぁ

915本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:21:00
らしいね... かな... そうだ... だね

916本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:34:22
>>914
代引やめればいいって言う割には石垣の店は代引をしている。
まずは自分の店でやめればいいと思ってしまうな。
何年も前から代引被害に遭っているのならね。
言うのは簡単、書くのも簡単。

917本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:41:20
よく投稿できるよね。いけしゃーしゃーとって感じ。

918本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:42:01
ポイント買いまわり2〜3倍でようやく平時の売上
他店の売上を横取りという釣り針の見えたエサ
縦読みでも斜め読みでもなし

つーことはあれだ、言いたいことは
「今週はいつにもまして売上が下がった
増税と楽天の悪評の影響がいよいよ起こり始めたようだ
そろそろ別のモールに向けての仕込みをしないと手遅れになりそうだ
バシバシ広告切った分を店の利益に還元したいね」

って事か

919本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 09:58:24
ECCは麻薬漬けにしたいんだよ。

ポイント麻薬、割引き麻薬、セール麻薬

こういった手段で売り上げ造るようにナルト、なかなか普通の販売にはもどれない。
利益が減ってこのままでは廃人になるとわかっていても、目先の資金繰りほしさ
にずぶずぶと続けてしまうようになる。
みるみる規模だけが水膨れしてしまい、目先の注文捌くために人件費などの
ランニングコストも増える一方。
資金繰りが苦しいからさらに目先の売り上げほしさに麻薬に頼る。

かくしてECCのノルマ達成のための上得意様の一丁上がり。

920本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 10:12:45
しかしECCって長くする仕事じゃねーな
技能身につかず、顔見世なしで人脈付かず
今どき電話片手の営業部隊
広告売ってなんぼの世界
新卒入社で仕事のノウハウまるでなし
退職後に就く仕事はネットワークのサービス業しかないだろ
一部のECCが自営で始めるコンサル業務も時代と共に色あせて
もったところで5年間

921本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 10:34:55
>>919
楽天的に優秀なECCだよね。

922本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 12:08:23
店舗的に優秀なECC今までに数人いて、その人たちの時は本当に広告を買ったらプラスになる物ばかりだった
そういうECCに限っていなくなる。
最近は無能なECCばかりだわ

923本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 12:23:22
今回の10%OFFボイコット賛同者は0か。
皆、文句は言っても結局、楽天を信じているし頼っているってことだな。
トカゲのしっぽなんていくらでも生えてくるし、正当な理由もいらないってことだな。

924本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 12:27:18
店舗的に優秀なECCてのは、最初から独立すること考えてるんじゃないの?
店舗から、あんたは一流のECCだといわれるようになった時が潮時。

925本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 12:44:58
>>923
ボイコットじゃなくて、参加したことない
いつも通り

926本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 13:51:28
同じく。
参加したことが元々無い。

927本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 13:57:52
全商品参加すると軒並み売れることを知っている人は他人に参加させないよね
私も参加したことないよ。

928本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 14:14:42
楽天スーパーSALEのエントリーが始まった。
10日前からじゃなー
5月は散々な店子が多いと思うから大変だ。
買い控えに拍車を掛けている。
3月の特需の課金支払いは6月末、6月の支払いは多い、入金は少ない。

929本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 14:14:51
以前は参加してたけど今は二重価格
の参加要領のPDF読むのが面倒臭くて
不参加。

930本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 14:25:01
国内正規品のメーカー定価を2重価格とかECC詐欺師に言われたら
面倒で登録なんかできないよ
虐げられてもやりたいマゾ馬鹿だけやればいい
やらなくてもオコボレはそれなりに流れてくる

931本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 14:29:04
>>902
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」って言葉があるが

多くの歴史で巨大な権力が貧民達によって打ち倒された事例から学ぶと
弱者や小さな力の団結にこそ慎重にならないといけないのに
そこを軽んじた扱いをしてると、しっぺ返しがくるのは歴史の必然なんだよな。

932本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 14:30:51
すき家の例もあったけど
和民もネットから火がついてボイコットもあったし、ブラックぶりに嫌気がさして
新卒が全然来なくなったよ。

933本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:08:39
スーパーセール?登録するよ−
仕入れ失敗して売れ残ったB級不良品を大量登録するわーw
半額でも売れる見込みのない商品を半額でな〜ww

934本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:10:38
そら大学卒業して居酒屋の店員なんざしたかねーだろ

935本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:28:09
>>933
売れ残りや在庫処分にしか使う気になれないよな。
前回5%OFFの時もなぜか何点か落とされたし、
楽天直営だけで今後はセールすればいいんじゃないのと思うよ。

今の楽天にとても協力する気になれないわ。

936本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:31:01
うちも不参加ー。ボイコットじゃなく
単に登録しないだけ。

コピーページ作るのが面倒、規約読むのが面倒、登録されなくても
十分人が多いし全然平気。

で。自店舗内で新商品を新着特別価格としては出すけど、
スーパーセールに登録はしない。

ふつうにクーポン出したりしてお祭りっぽくはするよ。

937本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:40:33
最近の楽天の当たりはクーポンぐらいだな
それでも衝動買いを誘発させるサービスだから気に食わんけど

938本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:52:37
うちはとっくに店子をやめたけど
なんで文句いいながら楽天の奴隷になっているのかがわかならい
ここで愚痴ったところでシステム変わるわけじゃないのに

939本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 15:55:13
でもさー、売れ残りや在庫処分を出そうにも2週間以内に売れていないと
ダメだとか言われるだろ?2週間以内に売れてないから在庫処分で安く出す
のに一体どうしろと。

940本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:00:54
>>938
アップルとサムスンが、訴訟合戦しながらも、部品の相互供給は続けてるのも
君には「わかならい」かな?
ビジネスとしてやってんだから、文句があるから辞めました、じゃ済まない
事がいくらでもある事ぐらい、普通分かると思うんだが。

941本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:14:51
>>940
ボイコットするレベルまで店は怒っていないってことだな。
すき家やワタミより楽天は俺たちには居心地が良いってことか。
鯨は生贄にされただけだな。

942本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:15:19
離脱する準備はしつつも、利益が出ている間だけ利用し尽くすのは当たり前。
だから、楽天のいいなりにはならない。
広告も不要、ポイントUPもださないし、値さげもしない。
無理に楽天で売る義理など無いからな。
通常通りの利益が取れて採算が合っている間は維持するだけ。
さらに課金UPで採算割れがみえてきたら、当然おさらば。
すでに、これはと思う特殊な商材は自社とヤフーにしかださなくなった。
楽天内の常連さんを引っ張り出すには、これが一番効果的だからね。

943本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:22:51
>>942が俺の言いたいこと以上を言ったおかげで
書きかけのレスが吹き飛んだ…

944本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:27:48
>>938 941
経営者とは思えない ただの消費者の意見だな
文章の無駄だからキー叩くな

945本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:33:20
>>944
理不尽なことに立ち向かうそれが経営者だよ。
消費者が楽天の今回の鯨騒動による強制閉店に対してボイコットなんてする理由が無い。
他のモールでいくらでも買うことができるんだからな。

946本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:42:06
「理不尽なことに立ち向かうのが経営者」とか、超一流の企業家か、もしくは
その超一流の企業家の言葉だけを借りて、理想論をぶちまけるだけの青二才
か、のどちらかにしか思えんが。

会社を存続し、利潤を上げ、従業員の生活を保障する事の方がよっぽど
大事だと思うぜ。

947本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:45:08
>945
おいおい、話が噛み合ってないぞ。

それに理不尽なことに立ち向かうのが
経営者、って一体誰の言葉だよw
そんな話聞いたこともないわ。

948本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 16:55:57
>理不尽なことに立ち向かうそれが経営者
いや〜かっこういいねぇ、憧れちゃうね〜
中学生かな?

経営者ってのは金の巡りを掴む人の事を言うんやで
逆に理不尽なことを利用するのも経営の手やで

慈善事業家と勘違いしてんのかね

949本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:02:37
実際に年間1億以上取引があったところから、来月から仕事を全て引き上げられたりしたこともあったからな。
工場をその時は2つ閉鎖したよ。
自分が理不尽なことに会ったことが無い奴らに言われたくないわ。

950本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:08:35
ショップ内ランキングが勝手に表示されてるけど、いつから?
間違いなく数か月前に表示されないように外したけど
他のショップも同じことありました?

951本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:10:31
楽天がつぶれるようなことがれば理不尽だよなぁ〜

952本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:11:35
いやいや、それはただの無能だよw

俺は販売チャンネルを一つのところに20%以上
依存するのはやめてる。でないとお前のように
なるからな。

楽天もそれ一本だけじゃなく、他に販売先を
確保しながら経営してリスクコントロール
するのが経営者だろ?

自分の無能を他人のせいにするんじゃないよ。

953本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:25:13
ショップ内ランキング、ちゃんと非表示だよ。うちは。

954本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:29:31
>>952
あなたは優秀なんだよ。余裕があるんだよ。
俺は力ある楽天に頼るよ。みすみすリスクコントロールして売り上げは落としたくはない。
もちろん楽天がだめになったときのことは考えているが、今は楽天に目いっぱい力入れるわ。

955本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:30:53
>>949
その話のどの辺に理不尽な要素があるの?
リスク分散して最悪な事態でも経営を保たせるのが
経営者の手腕が試されるところだろ

956本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:32:12
リスクコントロールのために、売上を落とす経営者も無能だと思うがな。

957本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:32:24
>>952
自分が優秀ならそれでいじゃない。
自慢したいのか?
弱者なんて知ったことじゃないか。
楽天と同じ考えだな。いや楽天の関係者かな?
楽天をいつでも切れるなら、10%OFFなんてむしろボイコットしても良いんじゃないの?

実際には楽天に20%以上依存している店舗は多いよ。
強者だけなら公正取引委員会なんて必要ない。

958本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:52:38
>>955
1億の仕事を正当な理由も無くいきなり引き上げられるのが理不尽じゃなければ、
どんなことが理不尽なんだ?
鯨を売っていた店は1億円以上も楽天で売上げていないだろうが、強制閉店は充分理不尽だと思うがな。
1か月前から強制閉店を想定していても十分痛手だよ。
全ての会社や店舗が納得する内容なら強制閉店も理不尽じゃないよ。
経営手腕と理不尽な仕打ちは別の話。
代引き受け取り拒否のわずかなお金に対してでも自分が損すれば
不満をたらたら述べている店舗が大多数だ。
日本で商売するなら日本語の意味から勉強してくれ。

959本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 17:56:45
何人か書いているように自発的に10パーセントOff無視しているとこも多かろうが、
参加したくてもできない店舗もおおいんちゃうのかね。
エビデンスとやら言う代物も面倒だし、迂闊に参加して因縁つけられて強制閉店さ
れたらとかも考えるだろ。
さらに苦労して参加したところで、今までさんざん3割5割ぶつけられてきた
客側にすれば 10パーセント?は?なにそのしょぼいの。
ってだけだろうよ。

960本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:01:11
>>958
あれだけの情報じゃ理不尽かどうか判断できないって事
貴方の頭の中にどんなドラマが詰まっていようと
それを言葉にして書き込まないと他人には伝わんないんだからさ

要は具体的にどーぞってはなし
貴方は他人との情報伝達能力を勉強しようね

961本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:09:34
>>960
楽天の鯨のことが許せない。
後は、想像に任せるよ。

962本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:11:31
スーパーセールの告知早いねん!
ほんまボケばっかり。
明日から閑古鳥なるわー>_<

963本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:20:14
6月スーパーセールはコケそうな予感。

964本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:26:39
一つのところに依存しなくていいように
リアル店舗やその他の売り上げを上げろという
話なのに売れてるチャンネルの売り上げをわざと
下げるという想像しか出来ない無能ばかりで
驚いた。

でもみんな知らず知らずのうちにそうしてる
んじゃないのか?

今までのやりとりからしてもAmazonや
Yahoo、リアル店舗で売り上げを作って楽天依存
してる奴は少ないと思ってたよ。

965本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:28:56
アパレル会社が長年にわたって年間取引1億のショップの
オーダーが急に無くなっても展示会だから生産調整できるけど
正社員やバイトの従業員雇って工場持ってる製造業が
急に1億無くなるのじゃ全然違う

966本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:29:02
値札画像エビデンス晒して直営店だけで細々と、楽天セールはやっとれや・・・

って、そのうち誰も相手にしなくなるのとちゃうかのう。

967本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:29:39
楽天の話に乗ってはいけないという事を
みんな学んだはずだ。

968本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:34:07
何にせよ、全員、そう全員が「楽天は糞で、信用しては絶対にいけない」と
思ってるのは共通認識なんじゃないの?

969本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:40:45
ま、この先間違いなく更に待遇が悪くなるのは目に見えるわな

970本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:51:15
>>963
そもそもスーパーセールは中国あるサイトの祭りのまねとは
元EC担当が言ってた。
でも、あの中国の祭りは年に一回、しかも24時間限定だけど、
楽天は年に4回、1回100時間(?)まで進化させて、相当
客を馬鹿にしてるようにしか見えないけど

971本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:57:24
待遇も何もアンタ
何の効果もないナルシス楽天主催の大広告面談即売会に
12000+税取る会社だぞカンファレンスでまで金儲けだからな
普通は無料招待お食事お土産付きだよ

温泉地なら温泉入って一泊2食でお客様扱いだぞ

972本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 18:58:39
やったねケーキ屋 バターが増えるよ!

農水省、バター7000トンを追加輸入へ。在庫減少で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140521-00000027-wordleaf-bus_all

973本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 20:15:27
カンファレンスは広告商談会じゃないよ
毎回出ているが、ECCに会わない方が多いし、東京会場は

974本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 20:40:24
噛み合ってねーレスだな

975本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 20:58:39
そろそろケーキ屋は復活してもいいんじゃないかな。
RONもすっかり活気がなくなって、寂しくなっちゃったよ。

976本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 20:59:50
何が「そろそろ」だよ、ふざけんなケーキ屋wwww

977本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 21:26:05
ケーキ屋さんは、酔って書き込みするから、
仕事の掲示板には戻ってはいけないよ

978本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 21:26:36
ケーキ屋さんは、酔って書き込みするから、
仕事の掲示板には戻ってはいけないよ

979本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 21:28:12
ケーキ屋は本当に反省してるから、
2度と、永遠に、RONには現れないはず。

980本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 21:30:29
いくら反省してようが(本当にって何を根拠に)酔っぱらいはいずれ繰り返すwww

981本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 21:38:27
http://www.rakuten.co.jp/shiningstore/
アフェ貼付
これいいね

982本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 22:47:31
アフィ&ドロップ

983本音で語る名無しさん:2014/05/21(水) 22:51:03
>>981
この店、自分の店舗に楽天のアフェ貼付ているのか?
アフェって他店舗へのリンクになるから許可なくしたら規約違反だよね。

984本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 08:53:16
>>953
以前担当ECCに表示されるようにしたほうがいいですよと言っていたので
一時期設定してましたが、その後非表示に設定を変えました。
おかしいな〜 またしばらく様子見ます。

985本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 09:06:44
ここの17倍は不正二重価格並みだね。
マスコミのいいエサになりそう。

986本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 09:27:44
デザイナー変わったのかね
スーパーセールもレビューページも
今迄のと比べると随分スッキリしたような味気ないような
見やす…くはなってない、むしろ良くわからなくなった

つーか最大10倍ってなんやねんw
二重価格に始まり今迄の到達不可能なキャンペーンを
多方から突っ込まれた結果がこれか

987本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 09:49:20
>>952

俺がいると思うくらい、俺と同じ考えの経営者がいてよかった
ここの住人は人が良すぎる
ライバル店との潰しあいがあって、他社の妨害があって、そういう中で生きてきた経営者が少なすぎる
弱小店舗が多いからだろうな

988本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 10:07:11
オンリーワン商品扱うと必然的に競争や妨害が無いからね
アパレル系とか衣服系はそういうの激しいんじゃないのかな

989本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 10:13:06
>>952 >>987
それってまさに理不尽なことに立ち向かうための手段の1つじゃないの?

990本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 10:30:26
ライバル店との潰しあいとか、他社の妨害とか、
そんなジャンルで戦ってるのは、
まさに、弱小店舗じゃないですかwww

991952:2014/05/22(木) 10:33:34
それを理不尽と言うならそうだと思うよ。

でも俺はいきなり大口の取引相手から
切られることは理不尽とは思わないからな。
他にライバルが出て来たり、担当者が
変わってわけもわからない理由で切られる
なんてことは常に意識すべきだと思うんだよ。

そうならないために常に別の柱をもう一つ二つ
用意するんじゃないのか?

法律違反してるわけじゃなし、誰も守って
くれないよ?

前にも書いたように、ここにいる人はみんな
知らず知らずのうちに楽天が課金をあげたり
クジラみたいにいきなり退店させられることも
頭の隅に置いてるんじゃないのか?

それと同じで大口の取引があるからとそれが
未来永劫続くと思うのは経営者として怠慢だよ。

992本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 10:38:05
>>981
たぶん外注か何かにページ作らせて、運営は自分でしてるPC素人なんだと思う。
ブログ用パーツみたいなの貼ったり、17倍と書いておいて
バナー確認したら14倍しかなくて、リンク先が違うページだったり
拡大の画像のみだったりめちゃくちゃ。
悪質というより、わかってない感じ。

993本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 10:59:57
リスク論に話をふってスーパーセールの仕込みに気をとらせないのも手段だよな
今回は大手の仕込みっぷりが凄まじいぞ
売れないから必死だよ
月商200万以下の店子は爆死じゃないかな

994本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 11:05:57
>>992
店舗が素人でもECCは何をしてるのだろう?
クレームも多そうだし。
レビュー見る限り前から対応してないは明らかですな。

995本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 11:25:38
ヒント:名前で検索

996本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 11:35:31
走り過ぎだw

997本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 12:06:12
>>993
今回は大手の仕込みっぷりが凄まじいぞって
どこの誰がスーパーセールに一番必死なのか
すごくわかりやすいですね^^

今週もギネス達成ですね^^

998本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 12:13:55
>>993
外人コンサルですか?
日本のことわざで頭隠して尻隠さずってのがありますが、
店舗のふりをして書き込んでも、店舗では判らないことを書き込めば、素性がばれますよ。

999本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 12:42:43
>>991
強者の理論だな。立派だよ。
俺が理不尽と感じることでも当たり前または想定の範囲内なんだな。
俺は弱小店舗だし、1億円を超える仕事を引き上げられて相当凹んだよ。
相手が正しかったどうかなんてあなたには判らないだろうが、
その時は相手の契約違反で調停を起こして1千万円近い金額を補償してもらった。

俺のことは置いといて、あなたレベルに対して理不尽なことが起きたらどうするの?
その場合は立ち向かわないであきらめるのかな。
それだけの強い考えを持っているんだから、やっぱり、何らかの手段で立ち向かうだろ。

それとも、あなたには理不尽なことなんて世の中には存在しないのかな?

1000本音で語る名無しさん:2014/05/22(木) 12:50:17
次のスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1398937827/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板