したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

店長達の「こんなクレームありました」-6【各モール共通】

1本音で語る名無しさん:2014/01/20(月) 12:19:38
※前スレ:店長達の「こんなクレームありました」-5【各モール共通】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1367569790/

目的は、店舗運営者が経験したクレームや、そのクレームに
対してこんな対処をしたら良い結果だった、などという
情報を共有する事です。

例えば、代金引換拒否、ムチャな返品要求、イタズラ注文
などが対象です。

いくら、ひどいクレーマーの話題であっても個人情報等の
流出になるような事は絶対に無いように注意しましょう。
また、書き込む場合には、あくまでユーザーがあっての
店舗運営である事を念頭に置いて、節度ある書き込みを
心掛けましょう。

735本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:27:23
>>734
丁重にお断りすればいいだけなのでは?
メールは無視。電話も出なけりゃいいじゃん。

736本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:33:05
>>734
お金をもらってんのなら返金しなければいい。
着払いで返送してくれば受け取り拒否すれば良い。

ここであなたが折れることでモンスタークレーマーを作ることになる。
負けるな。

737本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:37:11
実店舗でも水着とか下着の試着Okの店って普通にあるだろ
自分は男だけど下着類の試着とか初めて知ったとき驚いたよ
彼女に聞いてもそんな店、絶対無理、気持ち悪いからって言ってた
ちょっと潔癖症の娘だけど下着や水着の試着自体絶対しないしそんな店で買わない
新品で買っても着ける前に絶対洗濯するらしい
巷の女達は自分さえ良かったらいいから試着するくせに
試着返品されたの買うのは絶対嫌だろうな
汚れ付かなくてもワキガとか香水とか臭くて匂い取れないからどうすんだろうね

肌に直接触れるから衛生上無理って断るのは駄目なのかね

738本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:43:40
モールに言われると強制改装やアカウントの取り消しの可能性があるそうです
すごいキッパリ口調ですから、騒ぎを起こされそうで勇気がありません
やはり大事な収入源ですから

739本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:49:04
試着できるのは、下着ではブラジャー、これは靴より
サイズ合わせが難しいから。
ショーツ類の試着は不可。

水着の試着は、ショーツの上からと百貨店とか掲示してる。

ネットだと、交換返品規定をページに記載してあるかどうか。

740本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:50:13
モールも何も言わないぞ、おれは悪くないとモールにも客にも毅然と接したらいい。
悪くないんだろ?何かやましいことあるのか?
最終的にモールも悪くなければ認めるよ。強制改装?そんなことするかボケ

741本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:52:16
>>738
自ら返品を受けなきゃ無理だと思っているのならそりゃ無理でしょ。
そんなもんで強制改装やアカウントの取り消しになるわけないじゃん。
どこ情報?

742本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 16:55:31
そんな時は魔法の言葉
「文句を言ってるのは少数派ですよ」

743本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 17:13:00
実際に楽天から客と話がつかなあ場合、強制改装にさせていただくことがある旨、所轄部署から連絡されたことがある
そんなことくらい過去にやらかしてきてんだよ、大ボケ
アマゾンはほぼ無条件に返品をうけさせようとしてる流れじゃなかったかな

それからブラジャーの試着っていっても、家庭と店じゃ、ぜんぜん違うんじゃないの
乳は意外に皮膚関係のトラブルが多いみたいだから、乳かぶせ販売してるなら余計に返品対応できない気がするけどね
どちらにしろ他人の素肌に密着した下着なんか買わされたくないわ
キモい

744本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 17:56:12
電話きたら話させといて途中でもーよくわからないんでそんなに悪いのか警察に相談してみます!って切れて見たらどうだろうか

745本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:11:43
>>738
店が返品受ける気ならそもそもここに書き込むこと自体意味が無いんじゃないか?
それともタダの愚痴なのかな。

746本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:12:05
>>738 最初から答え出てるなら言わなければいいのに
ちょっとイライラする

でも返品受けるならHPに目立つように試着返品分は再販してますよって書いてね
絶対に貴店では買わないから

747本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:16:42
私じゃありませんよ

748本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:19:48
ブラジャー試着しない事に驚く、同一メーカーでも違うのに
ショーツは言語道断だけどね
通販で靴とブラは交換可のところでしか買わないよ

749本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:27:29
なんじゃこの流れ

>>734
返品対応がウザくて鬱になりそう と言いはじめ

>>738
返品を断ったらモールに対して騒ぎを起こされそうで勇気がない と言い出し

>>743
モールから脅されるようなことくらい過去にやらかしてきてんだ と逆切れ


その間にコメントしてくれた人の話しに耳を傾けることはない
あんた、そのクレーマーとたいしてかわらんわ
せいぜい汚れた下着でも売ってろ

750本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:31:29
743は違う人じゃね?749も似たようなもんだよ。

751本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:36:26
>>750
本人と管理人にしかわからないことだが
同一人物だろこれwww

752本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:42:39
だいたい楽天のインナーで受賞している有名店、実店舗もあって
試着させる普通の店だし、ネットショップだから新品だ、
なんてことは無い。

対応は返品規定の内容次第だし、Amazonならほぼ全品返品可

753本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 18:48:38
靴は水虫
乳は何かな?
乳首 皮膚病みたいに検索したら、キモい
家庭内試着とか衛生上、大丈夫なん?

754本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 19:21:50
管理人さんの文体がほぼわかるようになったけど、時間かかったわ〜
753にはレスしないの?

755本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 20:03:19
試着が必要なものは、ネットショップだと交換可・返品可も多いよ

756本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 22:18:46
じゃ、5、6回以上試着した下着でも、皆さん新品で買っちゃうわけね
返品商品の販売が前提とか、なんか気持ち悪い

757本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 23:11:09
ネットで返品可の店は使い回して当たり前
客も了解した上で購入してるわけか

758本音で語る名無しさん:2015/05/02(土) 23:42:19
>>734
「では私が一度試着したワンサイズ小さい商品と交換させていただきます
私はそんな不潔ではありませんから」
って言ってみて

759本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 00:05:13
いいね!x 100

760本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 00:26:59
返品可で返品の客には
他の客の返品商品をパッケージ入れ替えて
交換品として送ればいいわけか…??
間違ってないよね

761本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 01:37:04
ユニクロのブラトップが人気だけど、試着できる。

実店舗は店員が綺麗に並べるけど、基本は各サイズ1個しか
置かないから、売れるまで追加しないよ。
ネットだと現品見ないから、買いたくないな

762本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 02:11:14
実店舗とネットの試着じゃ、環境に雲泥の差があるっていうか、比べられないと思う

試着しただけって言っても、一般家庭の汚いベッドに商品広げて、試着しました、返品します、って言ってるかもよ
女性は清潔でも、一緒にいる男性やガキンチョが不衛生だったりは珍しくないでしょ
本人や旦那がタバコ吸ってたりする場合だって、きっとあるはず

こんなじゃ、実店舗での試着と同列に扱えるわけない
返品可の店で下着なんか絶対に買いたくないわ

763本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 02:54:45
本当に店舗やってる人か?
靴なら返品交換当たり前とはいわないが、Amazonも大手通販も返品可だ
楽天の店でも返品できる店は多い
返品したもん販売してないとでも?幻想抱きすぎじゃないのか

764本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 03:38:55
うちはやってない

765本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 04:29:51
着用後の返品は断固お断り
お客様へのお届けは新品のみ
自分もそうしてほしいからです

766本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 07:08:24
ネットだと試着できないから、サイズが合わないための
返品交換ができる店が多いんだよ。

パソコンみたいに、開封がわかるシールでも貼ってる商品
じゃないだろ。
返品返金した商品を廃棄したら、赤字になるし。

まあ、ネットなら返品規定記載あるだろ。
返品不可の店あるのかな

767本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 08:05:28
サイズを合わせていただくために寸法の詳細やら諸々を記載してる

商品の出来が良くなかったり、メーカーのレベルが低くなければ赤字になるほどの返品はでないと思うよ
仕方なく返品を受けた商品は、そういう商品であることを明記して、訳あり品で廉価販売するか
オークションでさばくかすれば、丸ごと赤字にはならないんじゃないかな

768本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 08:41:39
つまり、モールの返品規定に従って返品可をやってるお店は、モールの規定を遵守している以上、当然、返品商品も新品と一緒に販売してるってことなのね

769本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 08:59:44
客が「返品したい」とか言わなければいいんだよ

770本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 09:09:14
下着の返品は、試着したものだけで、
タグ外し着用したものはNG。
衣料で試着は当たり前

771本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 15:17:42
パンティは一度はいちゃうと生地もゴムも伸びちゃったりするんだよ
サイズが思ったより小さかったで無理やり返品されるのなんか最悪
股間に密着するから、一枚普段使ってる洗濯済みの下着をはいた上で着用したとしても、不潔に変わりない

貴店ではタグを外していない限り、こういう商品も当たり前に再販してるってことですよね
なんだか信じられない

772本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 15:57:18
レストランと一緒で、再販したらばれるものは破棄するので、
その破棄分を上乗せして売ってるかもしれないでしょ。
そんな想像もわかんない?
必ず再販してるってなぜ決めつける。

773本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 16:15:46
レストランの破棄する食材分を見越して値段設定するのと同じで、 再販   以下略

774本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 16:15:53
へんなの
じゃ、タグが外れてる、外れてないなんかに
こだわらなくてもいいでしょ
再販するなり黙ってメーカーに返品するつもりだからタグの有無を言ってるんじゃないの?

775本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 17:22:28
普通、試着できるインナーはブラジャーであって、
パンティでは無いよ

776本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 17:40:44
例えばワコールの下着を上代自由に設定出来ると思うのか
自社製品なら可能だろうが

価格設定自由なレストランの調理食材と下着を同列に語るとかアホなの?

777本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 19:13:41
それがパンティやその類の返品依頼、少なくないんです
ブラジャーだって、どういう状態で試着してるかわからないでしょう
うちの某取引先のうち1社から入ってくる商品に口紅付きが入荷時点でついてたこともありましたよ
きっと小売店からの返品がうちに回ってきたかなと思ってます

他にも、開封してませんと言って返品してきた商品に、しっかり開封痕があったから検品したら、お股のところで…とあるものを発見してしまいました
横にもう一人スタッフがいますけども、二人とも無言のまま赤面しちゃいました
作業台の上に広げたら、しっかり体型がみてとれるくらい生地が伸びてましたね
一生懸命にパッケージに入れた努力は認めてあげたいところですけども、所詮は素人仕事なんですね
商品はもちろん処分しましたから全損
この人、しばらくしてまた注文してきたんですよ

778本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 20:56:22
無理筋の返品を通す人は普通は2度と同じ店使わないんだよね
だから下着って嫌なんだよ
その女わざとシミや毛付けて返す変態なんじゃないの

779本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 21:36:20
女を男に入れ替えて考えてみろよ
男が一回試着したブリーフを再販して
お前らはどう思う?
それと同じことだぞ、女から見ると

780本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 22:13:55
俺、他人のインキンなんかいらんからな
売ってるの、どこの店だよ
さすがに汚ねえだろ

781本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 22:26:13
>>779
あり得ない、汚いだろ
男の我慢汁がついているような、ブリーフを再販って。
そんなの絶対俺は嫌だぞ

782本音で語る名無しさん:2015/05/03(日) 23:16:19
逆にそういうの好きな連中がいるから。ヤフオクで出すと定価以上で売れる。

783本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 00:02:54
そういうの高く売る変態と高く買う変態がいるから
ヤフオクでもかなり前から新品以外は出品禁止になった

784本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 00:08:04
大人気の試着済み我慢汁パンツ
今月の店長オススメはこれだ!

…ってな感じで売るんか

うわぁ〜汚ねえ〜
がぁ〜汚っちぁねえ〜
考えただけで吐気がしてきた
なんちゅう店じゃ
お前らあっち行け!!

785本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 01:14:34
>>777
パンティの返品なんてなんで受けるの?
ここはいけると思われたから再注文してくるんでしょうに
大文字で返品不可って書くくらい自衛したら

786本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 01:15:39
>>783
靴なんかは今も変態向けに出品してる奴がいるよ

787本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 01:58:54
下着の返品が多いのは、そもそも商品の形に問題があるの
ではないかな。
口紅付いた商品を納品する取引先は、検品もできないし、
高品質商品を取り扱う取引先を探した方がいいよ。

あとは、店が返品規定をきちんと記載してないか。

楽天に出ているトリンプやグンゼは、返品受付してるから、
メーカーから仕入れても、試着された商品が納品されたりもする。
しかし、化粧品香水付いたものは対象外と規定記載してるよ

788本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 02:32:59
メール便利用者にはよくありがちだよ
1円でも損したくないから、手段を選ばず返品をせまったり直球で返品してきたり、何でもやる
モールに言いつけたり騒ぎを起こそうとする輩が、不良品扱いしてくるのが一番多いかな
交換品を送ろうとすると、もう買う気が失せましたからお金返しての、あのパターン
厚かましいやつは交換品拒否したうえに、メーカーに縫製が悪いから改善するように言っといてね、みたいな駄目押しまでしてくる
不良品の線でいってりゃ、モールの担当なんかすぐに客の肩を持って店に圧力かけてくるさ
不良品送っといて対応しないなんていうレビュー爆弾もあるしね

789本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 04:20:33
こーんな商品がありますか!おたく
…いーえ!返品します(キッパリ)

こんなの初めて、不良品よ、ちゃんとしたもの売りなさいと、さも当然そうに電話かけてきたクソババア
どこが不良かわからんからメーカーに送ってみたが、やっぱりメーカーでもわからなかった
楽天にもあの調子で言っていってるわな
販売実績3000着以上で初めての返品…あのクソババアどんな体してるんやろかwww

790本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 11:52:59
http://item.rakuten.co.jp/monkey/c2_6913/

返品分を再販するってことは
このモデルが試着した下着を再販するのと
同じ事だろ?再販は無理でしょ。
どうしても返品を受けるなら、送料はお客負担で
キャンセル料金を貰えばいいだろ?

791本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 14:23:26
最近多いぞ、中年オバハン。
返品が当たり前なんだよ。
腹立つわぁ

792本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 14:38:28
日頃のストレス解消させていただきます!!

793本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 15:02:52
テレビショッピングとか、30日間返品可とか、全部使っても
返品可の化粧品とかもあるし。

自宅で試着して残りを返品できる靴のネットショップのCM
やってるから、返品可が普通だと思うんだよ。

794本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 15:15:19
790
着用後の返品は男性客は何年かに一回あるかないか
多いのは年代を問わず女
着用後のパンティ類の返品って、ネットだけだと思う
実店舗に自分が一度はいたパンティは持っていかないよ、きっと

795本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 15:26:22
はいたパンツ買い取って欲しければ、そういう専門店にもっていけってな。
そうすれば、自分の時価もわかって一石二鳥だ。

796本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 16:18:13
即、対面返品されて

信じららんない〜
あんた、頭おかしいんじゃない

とか業者に言ってそうw
逆に迷惑料取られたりしてwww

797本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 18:27:37
パンティをビニールにつめてタグもなし
連休中狙いで普通郵便で返品
この、臭っさいマンスジばばあ
頭、おかしいのはてめえだ、バーカ

798本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 18:47:21
>>797
それ、どうするの?

799本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 18:54:44
使用済みパンツネタだけが伸びる不思議
みんな好きだね

800本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 19:13:09
実話で、しかも1回、2回のことじゃないんだ
今回は久しぶりだが、過去10年で、このての返品を7、8回はやられてる
出荷数からしたら0.00…何%でも、大事な商品をこんなふうに扱われてみろよ
パンティに限らず、ハラワタ煮えくりかえってくるはずだから
長くやってれば、そのうち貴店にも一度はわいてくると思うよ

鼻つまんで長バサミでゴミ箱行き
商品が可哀想で涙が出てくる

801本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 19:29:42
女の体液は臭いからな

802本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 19:34:20
パンティって単語、ガチで使ってるやつ
初めて見た。なんかエロ可愛くて良いなw

803本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 19:46:26
今はショーツって、普通は言うよね
うちの親父なんかはパンティって、言ってるけど。40代以上じゃない?

804本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 19:58:37
マンガの中ぐらいでしか見ないw

805本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 20:45:43
返品可の店は赤字にならないようパッケージ入れ替えて売ってそう
絶対にやめてよね

806本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 21:10:42
売ってそうだね。汚れてなければ入れ替えてそう。
でも、それって社内の人間じゃないと分からないことだから
どうしようもないね

807本音で語る名無しさん:2015/05/04(月) 21:25:23
返品可は楽天でもアマゾンでも奨励してるんじゃん
客だって自分が返品してる以上、なかば了解済みってことでいんじゃね
俺はネットの他の店では買わないけどね
っつうことで終了〜

808本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 14:57:28
夢雑誌見てたら、カラオケボックスの一室を倉庫にしてたから、
煙草臭いと苦情がきた話がある。

衣料販売店の従業員が煙草吸う店では、 買い物しない。
売り場や倉庫が禁煙のテナントで買う。

809本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 15:08:16
返品商品の化粧や体臭よりはマシじゃないの
タバコに関しては、うちは作業室と倉庫は完全禁煙
距離的にもかなり離れてるから臭いがつく心配はまったくないはずだけど、なぜかごくたまに苦情があるよ
スタッフにはタバコやめてほしいね

810本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 15:17:46
うちは全部の従業員がたまたま酒もタバコもやらんから、そういうクレームは
未経験だった。新しい人入れるときは採用条件に入れる必要があるな。

811本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 15:36:59
>>809
配達員がヘビースモーカーな場合もある
この人が触れるだけで臭いが移るわってレベルの人に遭ったことがあるよ

812本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 15:40:23
タバコ吸った後の手を、きっちり洗ってないとだめだけど
それはどうよ。

813本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 15:42:56
タバコの臭いは、紙によくうつるんだよ
だから喫煙者が触った紙類は、何となくタバコ臭い
商品と同梱するから、タバコ臭いというレビューを書かれたことがある
アパレルだとタバコ臭は致命傷
絶対に喫煙者は採用すべきではないと思ったよ

814本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 15:46:28
休憩室でタバコ吸って、手を洗わない美容師が来て髪を触ると、気持ち悪い。
タバコ臭いと話したら、口をゆすぐだけみたいで、指に臭いが付くことを
知らなかった。

815本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 16:40:44
みんな、タバコ云々の前に商品にさわる前に手の消毒もしないの?
うちは倉庫と作業室へ入室前に手の消毒
手を洗うとか洗わないとかいう話は論外でしょ

816本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 16:45:09
そりゃ商品によるだろ
袋や箱に入ってるようなものならそこまで気にしない

817本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 20:18:24
つくよ
だから最低、商品さわる前の手洗いは当たり前
うちでは衛生上、手の消毒をしてからしか商品はさわらない
宅配バッグ等で密閉されて届く商品なら気がつくお客様は少なくないのでは?
家庭内の「試着」を試着と認めて返品可にしてるお店には理解できないと思う
ちなみに梱包時は髪の毛が商品につかないよう頭巾もしてる
嫁が赤頭巾ちゃんで、俺は青頭巾ちゃん

818本音で語る名無しさん:2015/05/05(火) 22:42:05
無理強いして返品受けさせる客に返金は禁物だな
無謀な返品客に返品商品で対抗後、どうせまた返金目当てでナンクセつけてくるから、あとは放置しかないね
あいつら同類で自己完結してもらう以外ない
普通のお客様には手垢すらついてない新品ピッカピカだけ送り届ける
返品可の店の存在は、うちみたいな店にはほんと大迷惑だよ

819本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 13:55:20
アマゾンでさんざん問い合わせしてきて一度サイズ交換までしたお客から、
サイズが微妙に合わないから返品したって、メールが来た。
アマゾンは強引に返品されても返品断れないからきついな。
アパレルはたいして売れないのに返品し放題で課金も高いし、もうアマゾンに出品するの止めたくなった。

820本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:47
Amazonの返品ならまだまし。
うちは、外箱破損の返品を断ったら、マーケットプライス
保証を申請され、Amazonが返金して支払いから差し引かれた。

商品は戻らない。
システム料も戻らない。

821本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 14:41:13
マーケットプライス保証の場合、マイナス500評価になるけど、
店に問題無いと、マイナス付かない。

客に問題あり、繰り返すとアカウント停止。
モバオクも入札停止とか、アカウント停止がある。

822本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:42
>>820
以前購入後2か月ぐらいして破れが見つかったから返品するってお客がいて、
アマゾンのカスタマーに相談したらマーケットプライス保証を申請されると
店にとってむしろ損だから返品を受けた方が良いって言われた。

返品規定が1か月でもマーケットプライス保証はお客からの返品申請連絡後1か月有効って言われた。
あまりにも理不尽過ぎて納得いかないが、申請されたら店では拒否しても
強引に返品されたらどうにもならないんだよな。
着払い送料まで店で持たされるからもう使えない商品は返してもらえない方がまだマシ。

823本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:20
理不尽な規定なのになんでアマゾンなんかで売るの

824本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 16:01:15
>>823
理不尽なことが有ってもそれ以上のメリットがあればアマゾンで売る。
理不尽なことのデメリットがメリットより大きくなればアマゾンでは売るのを止める。

利益率の低いモノや返品率が高いものは今後アマゾンで売るのを中止するつもりだよ。

825本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 16:49:30
アマゾンは一度はいたパンツなんかの下着でも無条件に返品を受けないといけないのかい?
そんなバナナ…??

826本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:54
下着は対象外だが、適当な理由付けてマケプレ保証使われると強制返金だから、
事実上返品し放題だな。

ただしマケプレ保証何回か使うとアカバンされるらしい。

827本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 18:29:46
強制返品が可能なら、葬儀や結婚式で使う小物なんかだと実質的には無料レンタルが可能ということ?
楽天ではそれらしき注文の経験が過去何度かあるが…

828本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 18:40:27
そういうこと。
一眼の猛烈高いレンズも無料レンタルになるだろうな、パーティーがらみもレンタルだ。
でも検査が必要なものだと困るよね、例えばコンドーム。
衛生用品も嫌だろう。
それから赤ちゃんがらみのものも困る。
返品OKというスタンスもいろいろ問題あるのよ。

829本音で語る名無しさん:2015/05/06(水) 18:49:43
アメリカみたくなったらイヤー

830本音で語る名無しさん:2015/05/07(木) 09:00:21
マーケットプライスって書く人って…

831本音で語る名無しさん:2015/05/07(木) 09:43:24
中国の通販は、返品可なんだって。

国際配送やってるけど、中国向け決済はやらない

832本音で語る名無しさん:2015/05/14(木) 15:17:00
コンビ二払いって、まず支払いされませんよね。
催促のメール送っても返事無し。10人のうち1人払ってくれればいいほう。
だからカードで支払ってくれる人が、いとおしくていとおしくて。
最近、代引きの客はカード発行の審査に漏れた人達だということが
うすうすわかってきた。受け取り拒否だったり、クレームの電話入れて
料金返金させたり、同じ品をもう一度送れと強要だったり。

833本音で語る名無しさん:2015/05/14(木) 22:55:15
うちは、コンビニ支払い率は高いよ。
楽天バンク振込が嫌みたいで、コンビニ決済の人が増えた。

834本音で語る名無しさん:2015/05/17(日) 11:08:48
いつまでも

開いてる思うな

定休日

事務所に鳴り響く

電話がうざい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板