したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

店長達の「こんなクレームありました」-6【各モール共通】

1本音で語る名無しさん:2014/01/20(月) 12:19:38
※前スレ:店長達の「こんなクレームありました」-5【各モール共通】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1367569790/

目的は、店舗運営者が経験したクレームや、そのクレームに
対してこんな対処をしたら良い結果だった、などという
情報を共有する事です。

例えば、代金引換拒否、ムチャな返品要求、イタズラ注文
などが対象です。

いくら、ひどいクレーマーの話題であっても個人情報等の
流出になるような事は絶対に無いように注意しましょう。
また、書き込む場合には、あくまでユーザーがあっての
店舗運営である事を念頭に置いて、節度ある書き込みを
心掛けましょう。

310本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 01:43:04
処分品にシールが貼ってあったら18万丸損な客・・・
付ける薬が無いのは解かった

311本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 01:58:09
初期不良って書いてるよ
シールで損はないだろ
よく読んでやれよ

312本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 02:10:26
>>284
が全て
叩かれたから初期不良は後付
クレーマー特有の思考だから皆理解してるんだよ

313本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 02:24:34
ここじゃ少し変えないと書けないだろ
やたらクレーマー増やすなよ
皆じゃないからな
同じ店に見られて迷惑する店もあるぞ

314本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 05:14:40
クレーマーに関する法律もあるけどな
返品を受けないとレビュー書きますよ とか 晒しますよ とか
脅迫罪に当たるんだよね
受け取り拒否は偽計業務妨害

こういうのを駆使しないと、クレーマーは減らない
というか

このスレのクレーマーの書き込みが止まる

ネトウヨ氏ねの書き込みが始まる

ネトウヨ連呼中の書き込みが止まる

クレーマーの書き込み復活


ほんと分かりやすいわwww

315本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 06:24:24
??

316本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 07:59:18
スルー検定不合格続出

317本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 08:14:18
>>316
釣りが巧みすぎる。仕方ない。ネトウヨ云々との関連性はよくわからんわ。

(1)自分は返品放題で店にも無条件返品を無理強いさせるのに、
   店には返品した商品は再販するなという客
(2)最初のクレームから全然違う方向にクレームを拡大していく客

店にとって困る二大客。こんなので釣られたら仕方ないな。全員スルー検定
不合格だ。

318本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 08:19:07
書かせとけばいいんだよ。
相手にするから反論してくるし。

319本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 09:40:34
yshopping-store@mail.yahoo.co.jp
ヘルプデスクメルアド
以前の回答に返信で問い合わせたところ、2日で返信あり

320本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 09:43:46
普通の人は
・18万で新品を買う
・5万以下で展示品を買う

どっちかだろ?
18万で展示品てwww

322本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 10:52:54
話の流れ切ってすみません。

先日、あるお客さんから電話の問い合わせがあり、
海外の取り寄せ商品で販売終了した商品にもかかわらず、
息子にプレゼントするつもりだから、無いでは済まない。
海外で店頭買いしてでも手に入れてください。と言われました。
問い合わせを受けた段階では購入可能にしていましたが、
商品ページ上には取り寄せで海外の在庫と連動している為、在庫切れの場合もございます。と目立つように記載はしてあります。

その方は消費者センターにいうとか、ヤフーに報告すると貴方のお店は
商売できなくなりますよ?とかいろいろ言われたのですが、
いちおう、商品は無いの一点ばりでお伝えしても、息子がどうしてもこの商品が
欲しいので、必ず用意してください。このやり取りが延々と繰り返されました。
なかなか電話を切ろうとしないので、(40分くらい話しました。)最終的にはこちらから探すだけ探してみますが、
無い可能性がかなり高いですが、いいですか?と言って、一応話を終えた格好です。

また、後日やっぱり商品がなかったと連絡を一応しようと思うのですが・・


これって業務妨害に近いと思うのですが、どう思いますか?

323本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 10:53:42
俺なら送料を負担してでも18万が戻ってくるほうを選ぶが
世の中には送料をケチって18万をドブに捨てる人がいるんだね〜

自分に都合のいい後付けをするから整合性が取れなくなる
キチガイクレーマーはたまにいるよね

324本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 10:56:19
>>322
消費者センターに相談してもらって結構です、ぐらいは言ってもいいんじゃない。
俺なら途中から録音しますがよろしいですか、という。

325本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 10:58:12
後付けが好きなんだね
パソコン屋さんかな

326本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 11:03:52
>>322

注文が入った訳ではなく問い合わせ段階でしょ?
きっぱり突っぱねて何の問題もない
消費者センターでもヤフーでも言わせればいい
全く問題なし。

電話は必ず録音しておきましょう
中途半端な対応は禁物 突っぱねるがベスト

327本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 11:17:07
322です。
>>324
>>326
ありがとうございます。
録音できるように電話機の設定をしてみようと思います。

注文は入っていません。
問い合わせの段階です。

その他は、商品ページの販売期間についても指摘がありました。
販売期間中にもかかわらず、注文できなくなっていると
※一応ページを作成した段階では、終了日を今年の年末14/12/31に設定していました。

これに対して、在庫が無くなれば、途中で販売終了することだってありますよと。
お伝えしました。

今度は長話はせずに強くでてみます。 ありがとうございます。

328本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 11:29:12
>>322
この内容は録音されています
貴方、脅迫罪で訴えますよ? とかね

消費者センター行くわよって客はしょっちゅういた

消費者センターから4回ほど連絡着ているが、全然問題ないよ

むしろそんな客ほっとけ

329本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 11:38:00
消費者センターの中の人も大変じゃのう…

330本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 11:44:00

>息子にプレゼントするつもりだから、無いでは済まない

親がバカだと息子がかわいそうだな

331本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 12:44:07
消費者センターか、うちは出るとこでてもええんやぞって言われる時は
訴状が届き次第対応させていただきますわって、しつこく同じこと繰り返す
な。じゃあ最後は黙って切るよ。あとはほっとくけど評価は1になる。
今んとこ訴えてくる人はいないけど、全然やってもいいんですけどね。
それくらいなら商法で認められてる範囲だと思うよ。
まぁ親身に対応するのも結果的にプラスになるかもしれないし
感情的にならないように。

332本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 12:45:01
クレーマーから消費者センターやモールに言うぞと言われて
びびる店舗が時々いるが、まっとうな商売をしているなら全く問題ない

むしろ消費者センターと話をした方が早くていいくらい
うちは間髪入れず「どうぞどうぞ言ってください」と返してる

このような告げ口クレーマーはクレーマーとしては初心者で
何も恐れることはない

クレーマーを仕事にしているような奴は違う方法で攻めてくる
ここでは言えないが

333本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 13:11:19
322です。
>>331
>>332
参考になるご意見ありがとうございます。

消費者センターという名前を出してくる時点でまともではないですよね。
今まで何度か言われた事がありますが、大抵面倒なお客さんでした。

あとは、「他の店だともっと安く売ってる」とか、
ではそこの店に依頼されてはいかがですか?とも言ったのですが
「いや、偽物の不安もあるので信用できない」と仰いました。

長々と電話に付きった私もいけなかったかもしれませんが、
今後はいろいろな策を講じてみようと思いました。

334本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 17:19:15
何回も電話して来てネチネチ聞いたり、(他店は**の値段で売ってるのに、
なぜ御社は2万円も高いのですか等
居留守使ってたら、しまいには、FAXで質問してくる奴がいるんだけど、
(メールは一切無し)

着信拒否しようと思ってるけど、問題無いのかな?

335本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 17:24:20
ちゃんと説明してもネチネチ何回も聞いてくるの?
売値が高い理由は仕入が他店より高いからじゃダメなの?
モールによっては着拒は諸刃の剣かもよ
電話を録音して回数も記録して、業務妨害で警察行けば?

336本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 17:30:04
>>334
嫌そうに出て、前回と同じお返事ですので、失礼してお電話切らせていただきます
とぷちっと切ってしまえば?
先に電話を切ったからと言って法律的に何の問題もない とどこかで聞いたぞ。

337本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 17:41:04
334ですが、また2回目のFAXで質問来たww
かまってちゃんかな?

>>335
値段の件ですが、仕入先や
会社によって利益率も違うというのを説明しました。

とりあえず、着信拒否はやめて、音を変える着信鳴り分けにしましたw
かかってきたら直ぐにわかるようにです

>>334
ありがとうございます 
次回試してみます。

338本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 18:25:30
マクドナルドでも全国で値段違うんだぞ
同じ設計材質の建売住宅だって土地が違えば何倍でも変わってくる
相手にする必要ないから、迷惑なので安い店で買ってくださいで
ガチャ切りで問題ない
あいつ等アタマおかしいながら電話でもメールでも空気読んでるから
こっちが終始一貫堂々と淡々と答えがブレなければあっさり引き下がる

339本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 18:35:10
そんな質問してくる段階でまともじゃないんだから、まともな相手をしてもしょうがない

340本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 20:23:44
頓珍漢なクレーマーの相手ばかりしている
消費生活センター?というところ?
の職員がとてもかわいそうになってきた。
あそこに駆け込む人のうち7割くらいは自分の要求が通らなかっただけの
大クレマーなのかもしれない。

341本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 20:28:13
前は消費者庁って、消費者を甘やかすだけのクソみたいなところと思ってたけど、
今や、クレーマーの愚痴聞き係だな。
現場の職員なんかは気がついてんだろうな。
必要なのは消費者を甘やかすことじゃなく、教育することだって。
でも上のほうはお花畑おばちゃんとかだから、現場無視ってな。

342本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 20:34:45
夫婦喧嘩みたいなもんだろね
ただでさえ、わがままて社会性のない生き物が自分の言い分を通そうとしてる構図

消費者センターに陳情してるのが嫁
店が旦那=一般社会
消費者センターが逃げ惑うワンちゃん

夫婦喧嘩は犬も食わないのに毎日食わされて
消費者センターの職員さん可哀想杉

343本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 22:09:41
問題解決能力のないバカが使う常套句
「訴える」「警察に行きます」「消費者センターに言います」

先生に言いつけます!と言ってる低学年の子どもと同じ脳。

訴えるは上等な脅し文句で、
その脅し文句さえ口に出せばで自分の要求が通ると思っている。

344本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 22:43:23
先月うちにも変なの来たなー。

夜中に注文してきて30分置きくらいに『返信はまだですか?』メール。
離島お届けなので追加送料を加算して確認メール送ったら『詐欺だ!』メール。(もちろん離島追加送料の事はあちこちに記載してある)
了承頂けないならキャンセル致します。と返信したら『消費者センターに言う』『この事はネットに書きます』『楽天に通報します』の基本トリプルコンボw

挙句の果てに、銀行振込で注文してきて入金前なのに『損害賠償を請求します』の脅し文句。

ネット業界で『クレーマーってこういう事言ってくるよねー』と言われている項目全部を一人の客がやってきた事がとても面白かったw

数日間メールで粘着してきたけど、そのメール読んで笑わせてもらってもちろんキャンセルして後は完全放置で終了ですw

345本音で語る名無しさん:2014/07/04(金) 22:59:28
女の思考そのままだよ
運転してるとよくわかると思うが、
いつでも私優先で運転
俺、歩行者と言いたくなる時もあれば、時に逆ギレされたるする
女上司をもつ部下男子は、きっと悲惨に違いない

経済だって変な風に行ってるだろ
中東の国の女に対する考え方に反対できない何かがあるね

キャリアウーマンになりたいなら、そういう女は、女を捨ててくれ
家庭に入りたい女の生き方まで邪魔ようなことはしないでくれ

子供まで少なくなって、将来移民に国内の不動産は独占され
まだまだ おしとやかな大和撫子は、将来は強烈な我を持った自己主張フルスロットルの移民連中の邸宅でお手伝いさんになるのか
俺は嫌だ〜!!

女がこうなったのは、とにかく国の政策が悪過ぎるからや
女を貧乏にして、どうすんだ?
子供育てるのに、金ばっかりかかってどうすんだ?
女に不安定な生活ばっかりさせるから、女は幸せな家庭生活の夢を描けず、子供は生まなくなるし、クレーマーみたいな変な問題ばっか起こってくる
優しい家庭的な女は、いったいどこへ行ってしまったんだ?

もう、何が言いたいのか自分でも
わけわからん
とにかく、日本の女性には早く沢山子供を産んで、日本と日本人を立て直してほしい
どうか、お願いだ〜!!

346本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 00:19:10
>>345
まともな女性客が殆どなんだから、差別的な発言は止めておけ。

347本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 01:17:18
>>344
全く同じパターンで一昨日連絡来たよ
もしかして食品??

348本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 01:27:26
>>345
あんた大丈夫かwww
どこぞの頭のおかしい号泣議員みたいになってるぞ

349本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 01:45:34
まさかケーキ屋?

350本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 02:02:32
>>349
それだ!

351本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 03:14:35
348 ピンポ〜ン ! 正解です!!

お主なかなか鋭いの〜
もしかしたら、昔、ジャックナイフ348と言われたお人じゃないかい


あと、どこが差別的発言か、さ〜っぱりわかんね??

352本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 08:07:08
差別発言というより、世の中の女性に何か特別な恨みがあるのかなぁ〜って
感じの文章に読み取れるわ。

「早くたくさん子供を産め」って大きなお世話だし、こういう発言がセク
ハラなのは国際スタンダードだよ。

353本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 08:11:44
世の中が悪いのは男じゃなくて女が原因だとか、
昔の女はいい、今のはダメ(昔の女なんて街歩けばおばあちゃんがいっぱい
歩いてるでしょ?そんなに今の女に比べて貞淑で魅力的ですか?w)

論理的な思考が欠如した典型的な保守脳だからじゃない?w

354本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 08:43:02
>>351
しゃべり方が気持ち悪い。おぼちゃん連呼の人ですか?

355本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 11:14:41
ホント気持ち悪い。さらに馴れ馴れしいしゃべり方がまたムカつく。
つか、完全にメンヘラ属性だろコイツ。つかケーキ屋で確定だろ。

356本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 11:17:25
女は馬鹿で男が偉いってか?

357本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 12:31:44
>>351
そういえばテレビでバターの輸入量を増やすって言っていたが、
その後、価格と供給は安定しだしたのかな?

358本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 14:51:52
>>347
食品ですw
メールでしかやり取りはしてないけどアカウントはオッサンでしたw

359本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 15:30:05
キャリアウーマンなりたけりゃ、どうぞ
ただ、今、社会問題化してる貧困女子が一番に心配なわけ
家庭に入って平々凡々でも幸せな生活の方を望む女性は沢山いるはず
保守とか国際スタンダードとか振り回して、日本人としての自分達なりの生き方はないのかと問いたい

人間も生き物なんだから、子供を産み育てる適齢があると思う
できれば若いうちに健康な子供を沢山もうけてほしい

キャリアウーマンは、それはそれで結構だが、窮して自分は女だからと最後に逃げはうたないでくれ
家庭に入りたい女性の生き方まで、そそのかして邪魔すんな

子育てに金がかからないようにする
母親が生活の不安なく、子供のそばにいられるようにする
とにかく貧困女子問題の解決

体力的には男の方がはるかに上なんだ
どんな仕事だってできるし、月のものなんか心配せず、辺境の地でさえ仕事ができる
将来、少子化が進んだ上、働けなくなったキャリアウーマンの面倒までみたかないわい

勘違いしてる人がいるようだか、男の方が偉いなんて、一言も言ってないし、思ってもないよ
町内に子供の声が聞こえなくなって久しいが、ほんと寂しいね

360本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 15:50:39
ケーキはRONに書き込んでもいいから、こっちくんな。

361本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 16:05:24
さてはRONでケーキにいじめられたか?

362本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 16:13:57
>>360
RONはやっと平常に戻ったのに何言ってるんだ。
ケーキ屋がここに書き込むのなら、なんの問題も無いだろう。
コテハンは入れてほしいけどね。

>>359
全く弁解になっていないし、その男女の区分の仕方自体が既に社会では差別的ととらえられる。

363本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 16:25:58
差別じゃない
男女の性の区別だよ
あなたのいう社会は、あなたの価値観で出来上がった社会でしょう
少子化や貧困女子は、現に進行している社会問題だよ

364本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 16:37:39
だからお前はスレタイ読んでちゃんと自分とここを区別しろや。な?

365本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 16:51:33
なんでクレーマーが増えたんだから
こういう流れになった
長くなったので、これでやめる

どうどもいいが、
お前なんて言葉いきなり使うなよ

366本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 17:03:06
おっさんのご意見もわかる、そうかもねー、そーゆう側面もあるねーうんうん。
でも、そーゆう話は居酒屋でしてください。
同じレベルのおっさんたちと。
公の場で語るのは恥知らずですよ。
こーゆーこと言うおっさんと飲む羽目になった酒場、シラけますよね。

それから、奥さんや娘さんの前でもしない方がいいですよ。

367本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 17:09:59
典型的なババ思考だな
早よ結婚せーよ

368本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 17:13:12
自分を客観的に見れないメンヘラは病院行ったほうがいいよ?
マジで。ね、音声入力のケーキ屋さん。

369本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 18:17:05
ケーキやがんばれ
めちゃがんばれ
やればできる
君なら大丈夫だ

370本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 18:23:12
ケーキ屋さんは人気者なんだね
こんなに熱狂的なファンがいるなんて、なんだか羨ましいな
独身の男性?
女性じゃないよね

371本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 20:00:12
>>358
うちも食品だから同んなじ人かもw

372本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 21:44:06
否定しないとこをみると、ガチか

373本音で語る名無しさん:2014/07/05(土) 23:12:18
スレチ

374本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 09:38:30
せっかくクレームの話出来てると思ったのに
またこれかよ

いい加減スルースキル発動しろよ
いつまでも子供の喧嘩みたいなことやってんなよ

俺の発言に対する反論とか考えなくていいから
クレームを書いてけ

あと客は来るなめんどくさいし
前も書いたが客の意見なんて聞いてないし、経験談とか興味ないから

375本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 10:29:11
自らが不快と思うものとの衝突を避け無視することをスルーといい、荒らしや
論争などを食い止める最善の手とされるが、それを行うのは案外難しい。

それをそつなくこなす人間をスルースキルを持つ、または高いと評価する。

一般的に社会経験の少ない子供( 精 神 年 齢 の 幼 い 者 )は
スルースキルが低く、「場」が荒れやすい傾向にある。

ウェブコミュニティ上・リアル社会関係なく、多様な価値観を持っている方々が
集まるのが当たり前の環境では、何かを成し遂げるには必須のスキルといえる。


つ いつものクスリ出しておきますね

376本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 10:33:29
いいからクレーム書け

377本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 15:48:23
今朝?昨日の夜だったか?
テレビでホテルのクレームやってたな

「海が青すぎる」
「シーツが白すぎる」

これ見て思うのは、クレーマーは頭がおかしいのしかいないし、どんな完璧な会社にしようと努力してもクレーマーは現れると

378本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 15:56:47
君は美しすぎるならいいのにね

滅多に言わないなら絶対疑われるけど

379本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 15:58:10
>>378
浮気を疑われそうw

380本音で語る名無しさん:2014/07/06(日) 20:25:13
>>377
これマジ?
そのクレーム(とは言えないが。。w)にどういう対応してたか詳しく知りたいです。

381本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 08:37:19
海が青すぎる言われてもなwwwww
どないせえちゅうんじゃwwwww

382本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 09:28:49
写真ではエメラルドグリーンやったんじゃないの?パネマジ半端ないと。

383本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 09:54:21
エメラルドグリーン納得

384本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 10:02:33
海の色って空の色で変わるの知らない奴多そうだもんな

385本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 10:25:32
アパレルだが白すぎるってのは言われることあるぞ。
もう少しクリーム色っぽいかと思っていたのに写真がおかしいとか言って
返品してくる客はいる。

色は、お客様理由での返品ってことにしているからトラブルは無いが、
モニターや照明などにより変わって見えることがあると必ず注意書きをしておかないとクレームになる。

ホテルだと返品ってわけに行かないから、色のこともモニターや天候、照明などによって
変わるとか明記しとかないとクレームになることもありそうだな。

386本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 11:27:00

※写真はイメージです

↑安定

387本音で語る名無しさん:2014/07/07(月) 14:17:53
実店舗でも照明が変な色のとこって服買って帰ってびっくりすることあるからね。
まぁ旅行の場合、海の色も実際に目で見て感じるのも醍醐味だと思うんだけどね。
確かに加工し過ぎてるのは実在するよ。

388本音で語る名無しさん:2014/07/08(火) 15:42:20

「貴店の商品を他店で安く売ってたから買ったが
 貴店のものより質が悪い為、返品したいと言ったら断られた。
 貴店の方からもなんとか言って頂けないだろうか」

ちなみにもっと下手な文できたが俺なりに丁寧に直してみた
・・・けどなぜウチがなにか言わにゃならんのかよくわからない

389本音で語る名無しさん:2014/07/08(火) 15:51:30
クレカの決済金額変更が相変わらず出来ないのだが・・・

注文ステータスを処理中にして金額だけ変更すればOKだよね??

390本音で語る名無しさん:2014/07/08(火) 16:48:04
>>389

安定のスレチ

雑談へどうぞ

391本音で語る名無しさん:2014/07/08(火) 17:44:20
>>390

 多分雑談じゃなくてヤフーだと思ふ

 388のは面白いな。
 サラリーマン川柳みたいに面白いクレーム
出版したら売れるんじゃない?

392本音で語る名無しさん:2014/07/08(火) 23:13:30

「貴店が扱う商品をネットで安く売ってたから買ったが
 返品したいと言ったら断られた。だから貴店の店で返品したい」と
できるわけがない意味不明な事いう来店者がきたことある。
・・・けどなぜウチが返品受け付けなきゃならんのかよくわからない
だからそういう神経の奴は同じような商品扱っているお店は皆同じと
思っているのでは?
クレーマーには楽天で買ったのに、、、っていう奴結構いるしw

393本音で語る名無しさん:2014/07/09(水) 00:33:48
>>392
いるいるwww
冷凍商品なのに、記録にない客から通常便の着払いで商品送られてきたことあるわ
もちろんうちでは買ってない人ね

394本音で語る名無しさん:2014/07/09(水) 08:43:29
間違いなく数分入れているのに、1個足りませんとメールがありました。
この場合は泣き寝入りで一つ送るしかないでしょうか。
スタッフ2名で作業しており再確認しても数は間違いありませんが、写真も撮って無いですし
証拠はありません。

395本音で語る名無しさん:2014/07/09(水) 09:13:56
>>394
途中盗難の恐れもありますので警察に相談します、
といってみたら?
ばれたらまずいから引き下がるでしょ。

こういうことする奴ら、自分が犯罪者だと分かってないよね。

396本音で語る名無しさん:2014/07/09(水) 09:17:02
「×月×日に×を注文したら、
説明書も入っていない中国製品が届きました。
明らかに注文した商品と違っています。・・・悪意を感じます。」
うちで買ってない方からの心温まるクレームです。

397本音で語る名無しさん:2014/07/09(水) 12:21:44
>>394
こちらでもちょっと動画(があるかどうかを)含めて確認しますのでもしよろしければお客様も再度ご確認ください
って返信してみるとか
嘘はついていないはずw

398本音で語る名無しさん:2014/07/09(水) 21:12:01
俺は運送中盗難にあった可能性があるので
運送会社に連絡の上、被害を警察に届けますっていうな。

399本音で語る名無しさん:2014/07/10(木) 08:39:14
無茶苦茶なイチャモンをつけてきた客(常設クレーマー)に対して
これ以上いろいろ言われるのが嫌で返金対応をしたにも関わらず
返金対応した部分のメールをカットされて
Twitterに乗せられ拡散された…
「こんな謝罪メールで納得しろって言うんだから最低」とまで書かれた

自分が返金対応してもらったってことを書いたら
被害者面できないからなんだろうけど

なんのためにコイツはここまで嫌がらせをするんだろうか…

「こっちは金を払ってるのにひどい」とまで書かれた…

偽計業務妨害で訴えてやりたい

400本音で語る名無しさん:2014/07/10(木) 08:49:23
相手にしないのが一番だけど

しまむら店員土下座させて逆に捕まった女のことでも
チラッと言ってみれば変わったんじゃないかな
強要罪だっけ

社会全体で基地外クレーマーの存在が認知されてきてるから
少しずつ変わってきていると思う

401本音で語る名無しさん:2014/07/10(木) 11:03:03
>>399
事実と違うなら本人に直接削除依頼を出したらいいと思うよ。
それで対応してもらえなかったら警察に相談して、警察から言ってもらう。
違法性がありそうなら警察も動いてくれる。

402本音で語る名無しさん:2014/07/11(金) 16:48:15
貧乏女の錯乱クレームは始末悪い
うちもお詫びの品届けて同じような感じで星1レビュー書かれた
14円多く手違いで請求したうちの店が悪いんだろうが、
ちゃんと返金もしてるしね
激昂する理由がわからん
理解できんよ

403本音で語る名無しさん:2014/07/11(金) 18:20:02
いや、それは激昂されても仕方ないだろ・・・
店舗側の俺から見てもあなたの感覚がおかしい。

404本音で語る名無しさん:2014/07/11(金) 18:20:52
普通に怒ればいいじゃない  てことやん

405本音で語る名無しさん:2014/07/11(金) 20:00:26
そ、普通に怒ればいいだけのこと
丁重にお詫びしてサービス品渡しても、403みたいに差額14円で怒りがおさまらなくて当たり前の人はいるんだね
俺の感覚では捉えきれないが、気をつけよう

406本音で語る名無しさん:2014/07/11(金) 23:43:01
ヤマト信者みたいなもの
佐川でなくヤマトなら差額を頂戴しますと言えば
拒否ったうえ、あーだこーだ言い始める
そんなにヤマト好きならヤマトのために差額くらい
負担しろよって言いたい

407本音で語る名無しさん:2014/07/12(土) 22:30:54
しかし、ネット通販ってもう随分浸透してるはずだよね?
【送料込み商品】でも北海道や沖縄、離島の場合は追加送料(あちこちに記載はしてある)があるっていうのはデフォ(他店でもそういう記載はよく見かける)だと思うんだけど、今だに文句言ってるお客が多いなー。
アマゾンだと追加送料取られないの? 『アマゾンならどこでも無料だぞ!』って言われるんだよね…。

408本音で語る名無しさん:2014/07/12(土) 22:40:20
基本無料なんじゃない?今見たら特に有料とか書いてないけど。
別に文句言わなくてもamazonで買えばいいんじゃないだろうか・・・。
実際高い運送料金とられるし、運送会社も赤字で運ぶ必要はないし。
アマゾンが送料かぶればいいんじゃないのかな?

409本音で語る名無しさん:2014/07/12(土) 23:14:09
北海道から文句がでるのは理解できる
だが離島、てめーはダメだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板