したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

店長達の「こんなクレームありました」-6【各モール共通】

1本音で語る名無しさん:2014/01/20(月) 12:19:38
※前スレ:店長達の「こんなクレームありました」-5【各モール共通】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1367569790/

目的は、店舗運営者が経験したクレームや、そのクレームに
対してこんな対処をしたら良い結果だった、などという
情報を共有する事です。

例えば、代金引換拒否、ムチャな返品要求、イタズラ注文
などが対象です。

いくら、ひどいクレーマーの話題であっても個人情報等の
流出になるような事は絶対に無いように注意しましょう。
また、書き込む場合には、あくまでユーザーがあっての
店舗運営である事を念頭に置いて、節度ある書き込みを
心掛けましょう。

2本音で語る名無しさん:2014/01/20(月) 18:34:43
ひさびさにクーリングオフ言ってくる客いたわw
警察に言うぞ!だってさw
自分の都合で返品できなきゃ、こっちは犯罪ってどういう思考回路してんのかね?
こいつこそ脅迫罪だってことに気付いてないw

3本音で語る名無しさん:2014/01/23(木) 13:02:02
レビューで「とても気に入りました」だった客が、再度、同じ物注文
してきたので「気に入ってくれて良かったな」と喜んで発送したら、
代引き受取拒否。
あれ??と思って電話したら「お前何様や!ごらぁ」って暴言吐かれた。
なんなのこの人。

4本音で語る名無しさん:2014/02/06(木) 14:16:34
昔、駐車場で当て逃げされて執念で犯人探し出した
犯人は女だったんだが、
捕まえてから弁償させる時に
車は消耗品ですよと逆に諭されたことがある

通販の問題児も同じ思考してそうだから理解不能と思われる
代引受取拒否とか、補償なしのメール便未着で店の手落ちとイチャモンつけてくる連中も、
きっと同じ脳味噌してるよ

5本音で語る名無しさん:2014/02/08(土) 17:44:08
長期不在で返送になってしまった人がすごくごねるから
特別にキャンセル扱いにしてあげるよ、って提案してあげた。
もちろん、返送料金もうち負担なんだが。

そしたら「僕が全部悪いみたいじゃないですか!」
って、さらに文句言われた・・・。


そうだよ、受け取らないあんたが全部悪いんだよwww
って、言いたいけど言えないチキンです、ハイ。

6本音で語る名無しさん:2014/02/08(土) 19:15:06
>>5
お前みたいなチキン野郎がいるからクレマーがのさばるんだぞ。
店長たち皆に謝れ。

7本音で語る名無しさん:2014/02/08(土) 20:30:31
楽天なんかだと反論不可のレビューがあるから
店のある程度の負けは仕方ないど思うよ
うちにきたババアクレーマーはレビュー人質にして無茶しまくり
楽天からはババアと話がつかない時は一時改装ありとまで言われたしね
楽天にやり取り説明してもこうだったから、立場の弱い店としては仕方ない場合だってあるよ

8本音で語る名無しさん:2014/02/10(月) 11:35:03
>>5
最低や

9本音で語る名無しさん:2014/02/10(月) 13:48:44
返品を繰り返す注文者に、同じ商品を注文してきたので「当店ではお受けできせん
メール」を送ってキャンセルしたら、「楽天に訴える、ネットにメチャクチャ書き込んでやる」
との逆切れ電話があった。「好きにしてください」と言って、電話を切ってやった!
勝手にしてくれ!

10本音で語る名無しさん:2014/02/10(月) 13:59:43
>>9
ネット通販10年やってるけどそんな非道いのはいないなあ
そんな客本当に実在するの?

11本音で語る名無しさん:2014/02/10(月) 17:46:54
>>10
9ですけど、ウチも7年位になるけどここまで酷いのは初めて
この客2つの名前(住所は違うけど同じ市内)を使って同じ商品の注文、返品を繰り返している。

12本音で語る名無しさん:2014/02/11(火) 02:45:25
>>9
一瞬、同じ客かと思いたくなった

最近は文句や難癖を
私お金ないよ、みんなあんたのせい
と読み替える習慣がついた

13本音で語る名無しさん:2014/02/25(火) 11:11:25
被害届出せると思う。

14本音で語る名無しさん:2014/02/25(火) 17:20:45
録音とメール保存で弁護士に相談しよう。

警察はだめだよ、やつら何もしないから。
書類整理で忙しいからな。

15本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 17:58:35
警察は電話相談だけでも良いと思う
「警察に相談しましたよ。警察にあなたのしたこと・氏名・住所を知らせましたよ」という事実があるだけでも大分違う

16本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 19:06:12
楽天なら赤くなるように
おかしな客は楽天に相談しましょう。こちらから先に。
ところで楽天の赤い注文の人に発送してる?
うちはしない。うまく断る。

17本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 19:27:09
楽天で赤くなるなんてまず無い
後払いを5件以上放置してる犯罪者でもない限りまずない
それぐらい赤くなることなんかない

18本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 20:00:02
ヤマトの値上げきちゃったなあ

19本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 20:56:03
でも赤い注文、楽天に電話して聞くと
理由を教えてくれるでしょ
後払い放置したとか言われたことはないな。

20本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 21:00:20
ヤマト激上げだね。
この人のブログでも分かるように大口でも関係なさそうだな。
国内はアマゾンだけでいいって感じじゃない?

http://hirausan.hateblo.jp/entry/2014/03/30/181747

21本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 21:25:00
これという内容のブログでもないな
ヤマト運輸値上げで検索をすれば山ほど出てくる内容のひとつ程度だ
中には隣の店は550円で当社の1270円とは雲泥の差ということを弁護士相談をしている輩もいるようだが
だったらうだうだ言っていないで横に持ち込めばいいだろうと思うね
手数料少し上乗せしてやれば横の店も喜ぶぜって思うけどさ

22本音で語る名無しさん:2014/04/11(金) 23:30:25
赤い注文きたら理由なんか聞かずに取り消すよ

23本音で語る名無しさん:2014/04/12(土) 14:41:46
>>20
ウチは、送料値上げしたよ。
でも注文状況は変わらん。
これなら、前からもう少し高くしとけば良かった。

送料無料とか、送料かなり安くするとか、
自分はどうも店舗が損してるだけな気がしてならない。

まぁ、商材にもよるし、小規模店舗だからかもだけど。

24本音で語る名無しさん:2014/04/12(土) 15:16:47
うは!送料上げても変わらへん
と思いつつもう一段上げると注文ゼロになるから注意しろよ

25本音で語る名無しさん:2014/04/13(日) 09:04:04
ウチも今月中に値上げしよう
特にヤマトが上がりすぎで小さい金額のものはトントンか赤になってるわ
あと送料無料の金額を上げることも検討中
こっちは真剣に考えないとマジで注文減りそうだから

26本音で語る名無しさん:2014/04/13(日) 09:56:45
送料4月からあげたよ。
高額送料無料にする為か、客単価があがった。
注文が減ったのは増税が原因か送料が原因かはまだ不明。

27本音で語る名無しさん:2014/04/13(日) 11:42:31
増税や送料が理由ならまだまだやれるが
必要性が原因の場合には打つ手なし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板