したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

モール関連ニュース

165本音で語る名無しさん:2008/03/03(月) 11:56:59
↓ ま、そういうこともないではないとは言えなくもないかも。

売れないオンラインショップの条件
http://japan.internet.com/column/busnews/20080303/6.html

(略)

■ 売れないオンラインショップの条件
その後、私は、いくつかのオンラインショップを調査し、売上の多いショップのデザインやメルマガを見てみた。すべての売れているショップが前述のようなデザインしていたり、メルマガを毎日配信したりしているわけではないが、売れているといわれるショップは、従来良いデザインとされる洗練されたまとまったデザインのショップではない場合が多い。このことから考えると、下記のことが言えるだろうか。
(売れるオンラインショップのポイント)
・商品写真やキャッチコピーは巨大化してアピールする。
・文字を多くして商品特長を極限までアプローチする。
・購入者の体験談をこれでもかと掲載する。
・スクロールは限りなく長くする。
・メルマガは“迷惑メール”フォルダ行きを恐れず毎日配信する。
・メルマガの文字量も気にせず、書きたいことはすべて書きまくる。

(売れないオンラインショップ)
・クオリティの高い洗練されたデザインを採用する。
・メインイメージは、FLASH で目を引くトップイメージにする。
・書きたいことは簡潔にし、スクロールを避ける。
・文字サイズはバランスよく配置する。
・段組みを行い簡潔な表現で情報を無駄なく配置する。
・メルマガは週1回もしくは隔週で配信する。
・メルマガのスクロールを避けるためキャッチコピー程度の紹介にとどめる。

そんなことは決してない。半分当たっているが半分違っている。結果だけを見て、理屈をつければ上記のようにまとめられるが、売れていないオンラインショップが、小手先だけで上記の点を変えたとしてもおそらく売上はかわらないだろう。重要なことは、なぜ、従来のロジックを無視したオンラインショップが売れているか、それを知ることである。その辺にオンラインショップを成功に導くヒントが隠されているのではないだろうか。

■ 売上とデザインは無関係
現在では、何人かの方々が、オンラインショップでの「Web デザイナー不要説」「おしゃれなデザインは売れない」などの理論を唱えている。これは、デザインが不要なのではなくて、売り手側が、その商品やターゲットに対して、伝えたいことを素直に率直に表現することが一番大事で、それを伝えることができれば、デザインの良し悪しは大きな問題ではないということなのである。
オンラインショップでは、売り手側のメッセージ(伝えたいこと)に基づいた表現方法が非常に重要な意味を持ち、それが適切に表現されていれば、閲覧者はそれを十分に理解してくれる。「クールなデザインで訴求する」ことがメインとなった場合、デザインありきの Web サイトとなり、そこでバイアスがかかり、閲覧者に一番伝えなければならない商品の情報や売り手側の熱意が伝わり難くなってしまう。言うまでもなく、閲覧者にはトリッキーなごまかしは効かない。

■ 売れないサイトの作り方
前述した年商3億円の企業に関しては、商品の良さを思い切りアピールしたい売り手側が、商品やメッセージを目立たせること、“購入者の体験談”を限りなく多く見せること、をアピール手法とし、結果的に従来の良いとされるデザインとはかけ離れてしまったのだろう。デザインすることよりも前の段階(商品アピールの意図や熱意)を重視したところに“売れるサイト”の理由が見えてくる。
とすると、商品のことを考える前に、販売する場所(Web サイト)の格好をまず重視すること、例えば、「まず、Web サイトはいいデザインであるべき」とういことを徹底的に極めれば極めるほど、“売れないサイト”に近づいていくのである。
(株式会社ファンサイドAG 田中雅人)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板