したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

集計人養成ゼミ

341萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/08/27(火) 21:12
jperlの知識がなくても問題なくできます。

[jperl check1g.pl→キーワードチェック]→
[jperl check2g.pl→IDチェック]×n(一致するまですり合わせ)→
code.txtとcodeconfig.txtを作成してjperl codech.pl(codechb.pl)→終了

一次有効票が合っていればほぼ確実にコード票も合うでしょう。
すり合わせ・コードチェックについては
>>295のreadmeを参照した方がわかりやすいと思います。

それと、「>>1さん」が参加する試合では
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1028950045/465
を使います。



全板系の集計は知識よりも根気の方が重要かも・・・

342名無しさん:2002/08/27(火) 21:50
>>341
レス有り難うございます。
集計ツールを見てみると、他にも色々なものがあるみたいですね。
これら全部使いこなせるようにならないといけないのかな…。
readmeにある内容を読むと、何となくそんな気がする
(特に緊急事態の場合など)。

今、他のコード有りの試合で練習中、
>>281を見て全板のプロレスvs同性愛で研究してみます。
うーん、コードありのチェックの練習ができないのは辛いな。
とにかく練習あるのみですね。

判らない事があればまた質問しにきます、その時はよろしくお願いします。

343名無しさん:2002/08/27(火) 21:59
>>341
追記。

>それと、「>>1さん」が参加する試合では
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1028950045/465
>を使います。

了解です。
これを使うのは初日ですね…上手くいくかな?
こっちも保存しておきます。

>全板系の集計は知識よりも根気の方が重要かも・・・
根気はあるのですが、うっかりミスが多いのと遅筆なのが
自分で判っているので、その辺何とかしないとな、と思っております。

344萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/08/27(火) 22:36
コードの練習なら声優最萌がいいかと・・・

345代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/08/27(火) 23:30
codeconfig.txt の作成は makecc.pl を使えばできますね。
code.txt は、発行されたコードが並んでいるページをそのまま code.txt として
保存すればOKです。

毎日走らせる必要があるのは check1g, check2g, makecc, codech の4つですが、
configg.txt の書き方と keywordg.txt の見方さえわかればほぼ大丈夫です。

check1p, check2p の方は1日1票なら必要ありません。
あとのツールはすり合わせ支援ですが、まあ使わなくてもなんとかなります。

346</b><font color=#000099>(T623EX1w)</font><b>:2002/08/27(火) 23:58
�V�K�W�v���������������������������B
�������s�������������v�����������A�������������������A
���������K�����������������H�@���A���^�C����ソ���A�������������B
���]メ�������������Aゥ���A9��1�����������l�������������v�����������B

347t623:2002/08/28(水) 00:00
やってしまった……失礼をば。

で。新規集計さんの名乗りは嬉しいですね。
最初は不安もあるかと思いますので、なんでしたら初日は
ここで練習会をしましょうか? リアルタイムで質問、お受けします。
希望者がもし居たら、自分、9月1日だけなら詰めてられると思いますんで。

348名無しさん:2002/08/28(水) 00:10
すみません、少しパソコン前から離れておりました。
折角コード一覧をGetできるチャンスだったのに…<声優トーナメント

>>344
明日、こっそりと模擬集計してみます。

>>345
代打氏直々のレス、有り難うございます。
check1g, check2g, makecc, codech の使い方、頑張ってマスターします。

>>347
そうしていただけるのですか、それは非常に嬉しいです!
9月1日はここをチェックするようにします。


しかし、やはりID有効無効でもたついてしまいますね…早く慣れないと。

349名無しさん:2002/08/28(水) 03:20
・・・プロレスvs同性愛のテスト集計、一旦諦め。
最初にやるものとしてはきつ過ぎだったのかな・・・まだ半分もいかない。

これをこなしてきた、集計人の皆さんの苦労をしみじみと噛みしめました・・・。
かなり不安になってきた・・・。

350代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/08/28(水) 05:04
うーん、規模的には、今やってるものですと声優〜女子アナくらいから
慣らしていくといいんじゃないでしょうか。


それと、集計ツール詰め合わせ新版(>>1さん対応版やアニメ板で試験中の
有効期限つきコード対応版もあり)
http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20020828042934.lzh

と、グラフ作成ツール詰め合わせ新版(configg.txt と coderes*.txt があれば
自動的に作れるようにしました)
http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20020828043007.lzh

です。

351可憐車 ★:2002/08/28(水) 10:26
>>350
どうもTHXです

352名無しさん:2002/08/28(水) 23:51
>>350
お疲れ様です。
新たにバージョンupされたのですね。早速落とさせていただきました。

声優トーナメントの集計をテストでやってみました。
結果は同じでしたが、途中の結果がどうも違ったらしい。
こういう事は良くあるのだろうか。
やはりきっちり原因把握しておいた方が良いですよね。

353名無しさん:2002/08/29(木) 02:49
女子アナトーナメントの方の集計テストもしたけれど、こっちも合わない…。
ID重複以外の無効票、梅津アナウンサー側に1票分あるのだが、果たして
何処なんだろう。

うーむ、今日の試合も引き続き研究してみよう。
勉強になるなぁ。

354名無しさん:2002/08/29(木) 02:52
>>353
言葉足らずでした、自力で見つけだせない無効票が1票ある、という事でした。

355萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/08/29(木) 08:57
>354
公式でテーブルを公開しているのでcdiff.plを使えば見つかると思います。

356名無しさん:2002/08/29(木) 20:13
>>355
有り難うございます。表のサイトで公開していたのですね、
今まで知りませんでした・・・(恥

で、改めてそのデータを摺り合わせしていたのですが、
IDが異なり、コードは10桁全部同じの場合は無効になるのでしょうか?
また、有効になる場合はCATVなどの宣言も考慮しないといけないのでしょうか?

自分の頭の中で有効無効の線引きがかなり曖昧・・・。

357可憐車 ★:2002/08/29(木) 20:16
>>356
10桁同じで重複の扱い
全板修正ルールでは宣言を考慮する必要なし

358名無しさん:2002/08/29(木) 20:33
>>357
素早いレス有り難うございます。重複と見て良いんですね。
見た目別票に見えてもコードで弾かれる場合もあるのか…。
コードってやっぱり有効だな。全能ではないけれども。

しかし、今の私が使ってるプログラムではチェックに引っかからない
みたいです・・・。(>>305のもの)
あちらで使っている方はまた別のプログラムを使っているのだろうか、
目視によるチェックで見つけたのなら凄い・・・。

359萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/08/29(木) 20:53
>>358
見てみましたが、アニメ最萌等では使えるものの、古いバージョンのようです。
10桁コードである女子アナ最萌では使えないかと。
>>350のもので試してみてください。

360名無しさん:2002/08/29(木) 21:25
>>359
しまった、折角Downloadしておいたのに解凍して反映させてなかった( ´Д`;)
お騒がせしました、ちゃんとコード重複の分も疑問票として出てきました。
感謝です。

361名無しさん:2002/08/30(金) 03:16
声優と女子アナの集計、ようやく合致…。


                     ∧_∧
                     /⌒ヽ)  difftconfigの書き方が悪いのか、
                    i三 ∪  difftresとdiffnumが真っ白で
                     |三 |   逐一手作業チェック…
                    (/~∪
                   三三
                  三三

362代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/08/30(金) 22:49
check2p.pl をコードに対応できるよう修正。
他も少し手直ししました。

集計ツールセット http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20020830223242.lzh
グラフ作成ツール http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20020830223453.lzh

>>361
すみません、がんばってください…。
症状を詳しく書いてもらえると対応できるかもしれません。

363名無しさん:2002/08/30(金) 23:18
声優、一致。
…疑問票がほとんど無いと練習にならないー(つД`)

>>362
こちらこそすみません、原因が判りました、readmeに書かれてあるファイル
diffconfigを実直に1から作った事によるミスでしたm(_ _)m


…今日は時間があるので前に諦めたプロレスvs同性愛の試合の再戦と
逝こうか…懲りないなぁ、自分(つД`)

364名無しさん:2002/08/30(金) 23:20
>>362
それと、ツールの手直しお疲れ様です。
また頂きます。

365名無しさん:2002/08/31(土) 04:18
…うーん、数をこなしていくうちに頭の中でワケワカラン♪になってくる…(つД`)
あの試合、集計の人達はどのくらいで終わらせたんだろう…。

一つ気が付いたことを。
check2g.plで、全角小文字の”adsl”が赤色にならないようです、
一応報告しておきます。

もう限界、今日の勉強はこれでおしまい…。

366萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/08/31(土) 08:58
>>365
回線申告はchech2g.plをエディタで開いて、13行目あたりにある
@cable = ("○○" ,・・・)
の"○○"の部分を追加することで任意に設定できます。

367</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/08/31(土) 17:51
最初の1週間くらいは俺も裏で集計やるつもり(予定は未定w)なので、
何かあったらここで…。
1日からまたトーナメント複数始まるみたいだし。

368名無しさん:2002/08/31(土) 22:26
今日も懲りもせず、葉鍵vs羊戦の集計テストなどをしてみました。
そろそろ実践モードに入ろうと思いますので、明日のAAトーナメントの
集計の手伝いをしたいと思います。

最初のうちは足手まといにしかならないとは思いますが…。

>>366
ども、修正しました。

>>367
頑張って下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m

369懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/08/31(土) 22:29
368ですが、コテ付けてみます。

370懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/08/31(土) 23:45
ぐぁ、声優はほぼ一発だったのに、女子アナが全然合わない(つД`)

まだダメか?まだダメなのか!?

…えっと、こんな事逝っている自分ですが、
AAトナメ集計の先輩諸氏の皆様、明日からよろしくお願いします…m(_ _)m

371</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 00:46
>>362
check1g1.plがこちらの環境では何度落としても損傷するので、
check1g.plからの変更部分を教えて下さい。
手元でコピーして修正します。

372萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/09/01(日) 00:56
>>362
>>371に同じく。keywordg.txtが出ません。

仕方ないので雑談スレ1-465でやってます。
こっちは正常の模様。

373代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/09/01(日) 04:54
すみません、
check1g1.pl 132行目
check2g1.pl 307行目

while($tmpres =~ /<<(.*)>>/) { # 変更
の<<
の後に余計なスペースが入っていたようです。
それを取ってください。

修正版集計ツールセットはこちらです。
http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20020901045222.lzh

374代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/09/01(日) 04:59
↑の < は半角の &lt; 、 > は半角の &gt; に置き換えてください。

375懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 05:09
>>373
お早う御座います。
修正ご苦労様です、頂いていきます。

376懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 05:57
>>373
やはりcheck1g1.pl 、壊れたままのようです。

377t623:2002/09/01(日) 10:32
>373-376
お疲れ様です。自分の方は改善されました。
ただRound数指定が通らなくて、スレッド指定でないとだめみたくですけど。

378萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/09/01(日) 10:40
今更だけど全板集計経験者に質問。

同一ID・別コード・同一投票先・回線宣言あり・同一or酷似文
の判定はどうなっていたんですか?

379可憐車 ★:2002/09/01(日) 11:08
>>378
大量にあったら多重疑って弾いちゃうけど、
2−3票ならスルーかな

380</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 11:10
何で破損するんだ?
こちらも直らず。

>>377
実数指定(0を取った値)だと通る模様。

>>378
この場合文面により判断。
俺の場合同一文なら無効、酷似文なら文体によっては無効。
勿論最終的には集計人の多数決。

381</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 11:14
あと、全板のログも同一フォルダにある場合、ラウンド数指定だと後々衝突するかも。
未検証だが、全板のログは退避させた。

382可憐車 ★:2002/09/01(日) 11:18
出ませんね。。。
調べてみます

383可憐車 ★:2002/09/01(日) 11:23
} elsif($tmp[4] =~ /投票スレッド-0*(\d*)/) {
の行の0を取れば良さそうだな。。。

384代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/09/01(日) 11:54
ラウンド数指定は
1 2
だけでうまくいきませんか?
もちろん、他のトーナメントで投票スレッド-01 とか 投票スレッド-001
とかあると衝突するので退避させておく必要がありますが…。

385代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/09/01(日) 12:05
あとは、>>373 の修正版をダウンロードして解凍するか、
>>373 の前半にある通り半角スペースを1つずつ削除するかで
自分の環境ではうまくいきますが、ダメでしょうか…。

datファイル指定については、jperl check1g1.pl 1 とやると
読みこんだファイルが表示されますので試してみてください。
(read ********.dat と表示されればそのdatファイルが読みこまれていることになります)

386萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/09/01(日) 12:28
>>378
>>379
どもです。
適宜判断しながらやってみます。

ずっとラウンド数指定でやってて、既に他のトーナメントと被ってるけど何もないなぁ。。。
日付がずれてると衝突してても何もないとか?

387</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 13:09
>>385
ファイル表示は妙なままですが、正常に動作しました。
文字コードの問題っぽいな。

388シュナイダー</b><font color=#000099>(AhMGDSk2)</font><b>:2002/09/01(日) 13:58
>>378
>同一ID・別コード・同一投票先・回線宣言あり・同一文
先頭の一票のみ有効

>同一ID・別コード・同一投票先・回線宣言あり・酷似文
すべて有効

のはず。(投票し直し、二重投稿、NGID扱い、コード重複、等を考慮しなければ)

あと、スレタイトルが重複した場合、後に立ったスレを優先するみたい。

389懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 20:42
ども。9月1日は練習会と聞いていましたので、早速質問。
configg.txtを、

d:/katjusha/katjusha/log/live.2ch.net/vote/
02/09/01
1
1 7 0 1380 950
デブライダー
サザエ,サザエさん
1さん,>>1さん,>>1さん,1さん,>>1さん ,1サン,>>1
どーも君
モカー
おにぎり,オニギリ
吉澤,(0^〜^),(O^〜^O),吉澤,吉澤ひとみ,よっすぃ〜
172,235,466,351
276,470,537,568,384,474,553,587
0 1 0 1 2
-3


end

でcheck2g1.plを実行すると、log0901に全ての票が無効票扱いになったログが
出力され、更にtableb0901が生成されません。

↑で
0
-3


end
にすると、logg0901に通常通り有効票や無効票が出ますが、やはりtableb0901は
出力されません。先輩方はこの2つのファイル、無事出力されていますでしょうか?

390懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 20:43
tableb0901 => tableg0901

訂正します。

391可憐車 ★:2002/09/01(日) 21:20
>>389
さっきチェックして何の問題もなかったのだが、、、

c:/katjusha/log/live.2ch.net/vote/
02/09/01
001
1 7 0 1380 950
デブライダー
サザエ
>>1さん,1さん,1さん,1
どーも君
モカー
おにぎり,オニギリ
吉澤,(O^〜^O),よっすぃ〜,(0^〜^)
466
276,470,537
0 2 0 1 1

end

392懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 21:30
>>391
そうですか…他の集計人の方々と何が違うんだろう?
これと言って変わった事はしていないのだけど。

ちなみに、可憐車氏の>391を頂いてチェックしたら、
やはり全て無効票扱いになりました&tablegが生成されません。

これで集計結果まで変わってきたら…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

393可憐車 ★:2002/09/01(日) 21:32
>>392
jperl check1g1.pl 1
でまず出るかチェック
configgの最後に半角スペースがないかチェック

394可憐車 ★:2002/09/01(日) 21:33
>>393
configgの各行の最後に半角スペースがないかチェック
日付、キーワードなど。。。

395懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 21:50
>>393
keywordsに候補が出力されました
(どこかのスレと重複したせいか、
スレの指定が001では引っかからなかったので1030803119に変更)。

可憐車氏の指摘した点、チェックしましたが異常なし、
↑のためlogg0901は出るようになりましたが、やはりtableg0901は生成されません。

396t623:2002/09/01(日) 21:55
帰ってきました。この空気、ひさしぶりですねぇ。

>380,384
ご指摘どうも。おかげで通りました。

>395
使用しているスクリプトのバージョンは>373のものですか?

397東京ミュウミュウ</b><font color=#000099>(nXAAniME)</font><b>:2002/09/01(日) 21:58
tableg0901とlogg0901が0KBと出るんだが・・・・。

398可憐車 ★:2002/09/01(日) 21:59
臨集出た方がいいか?!

399東京ミュウミュウ</b><font color=#000099>(nXAAniME)</font><b>:2002/09/01(日) 22:01
1回引っかかったんだが・・・・。

400懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:02
>>396
はい、朝方Downloadして使ってます。

check2g1.plが文字化けしているままなのが問題なのかな…。(お
backupS.氏が問題なしならプログラムの方ではないのだろうけど…
まず自分を疑ってみよう、もう一度チェック…。

401t623:2002/09/01(日) 22:05
>>400
テキストエディタで見て文字化け?そりゃ駄目ですわ(w
check1g1.plとかは文字化けしてないのでしょうか?

402東京ミュウミュウ</b><font color=#000099>(nXAAniME)</font><b>:2002/09/01(日) 22:06
>>398
一回かけて下さい。
jperl check2g1.pl効かない・・・・・。

403t623:2002/09/01(日) 22:10
>>400
臨時にこちらにageてみました。
http://briefcase.yahoo.co.jp/thejackofspadesjp

404懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:12
>>403
間違えました、文字化けしているのはcheckg1.plの方でした、
check2g1.plは文字化けしてません…(つД`)
でも、それも頂きますです。

405</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:20
俺も本日から投票時で開催のAAとFEトナメ数えてるので何かあればどうぞ…。

>>401
修正版ダウソしたところ表示はおかしくてもちゃんと動いた。
環境による模様。

406</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:21
投票時の→投票所の

なお、あくまで非公式。

407懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:27
>>403
それを落としたらtableg0901が出ました!
有り難うございます!

という事はDownload中のミスか何かという事かな?

…集計続行します。

>>405
やはりそのようで…
しかし、この状態だと応急処置でプログラムに手を加えることは出来ませんね、
私はjperlの知識が無いのであまり関係がないですが。

408代打名無し%元葉鍵集計 </b><font color=#000099>(bbzpyf32)</font><b>:2002/09/01(日) 22:30
すみません、check1g1.pl (とあと configp.txt.anime)の改行コードがおかしかったようです…。

409t623:2002/09/01(日) 22:35
>>405
確かに自分の環境でも、メモ帳で開くとおかしく表示されますね。

>>407
了解です〜
ではこの辺からの時間との勝負が本番、楽しんでください。
>>225と、doskeyコマンド(ms-dosプロンプトで操作履歴を利用できるコマンド)
あたりの利用がコツでしょうか。

410可憐車 ★:2002/09/01(日) 22:40
今ここにいるヤシ点呼


411</b><font color=#000099>(K.kK....)</font><b>:2002/09/01(日) 22:42
一応点呼に加わってみるべ。

2かな?

412t623:2002/09/01(日) 22:43
3.
いるだけ。

414懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:44
3です。

>>409
DOSKEYコマンド…よく判らないですが…また勉強しておきます。

415</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:45
∀・)

416萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/09/01(日) 22:46
5?

417</b><font color=#000099>(K.kK....)</font><b>:2002/09/01(日) 22:47
>>413
やばい、ミュウミュウさんのトリップ漏れてるっぽ。

418t623:2002/09/01(日) 22:49
>>413
……いずれにしても、集計はこちらのメンバーに任せて、
少し落ち着いてから出ていらしてください。

>>414
一度doskeyとコマンドを打っておくと、
以降打ったコマンドを、矢印上下キーで呼び出せます。

419懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:50
東京ミュウミュウさん、大ピンチ…(汗)

420東京ミュウミュウ</b><font color=#000099>(nXAAniME)</font><b>:2002/09/01(日) 22:51
∧||∧
(  ⌒ ヽ  i-modeで書いたらトリップ変換できんかった。
 ∪  ノ  可憐タン削除お願い
  ∪∪

421可憐車 ★:2002/09/01(日) 22:53
消した

422</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:54
…保安上一度漏れたものは再使用しない事を激しく推奨する。
何ならうちの125k/sトリッパーで別のを(略)

423懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 22:55
>>418
本当だ…便利…情報有り難うございます。

>>420
  ∧_∧       ||
⊂(∀’  )  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ((イ㌔  >          ∧||∧
  (_\ \         (  ⌒ ヽ   >>420
     (__)         ∪  ノ   
                  ∪∪

424</b><font color=#000099>(../AA3y.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:00
じゃあ、こっちで・・・・。

425t623:2002/09/01(日) 23:05
コード発行開始。とり忘れなさらないように…

426懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:05
可憐車氏、発表早っ!

流石…。

427可憐車 ★:2002/09/01(日) 23:08
コード票だれかよろ

ヤバ、、、

428t623:2002/09/01(日) 23:08
とりあえずテーブルがほしいでする。

429萌祭</b><font color=#000099>(festwUO2)</font><b>:2002/09/01(日) 23:08
1次がずれてるんで出せない・・・
テーブルキボンヌ

430</b><font color=#000099>(../AA3y.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:10
http://www.vote.flets.org/codelist.txt

431可憐車 ★:2002/09/01(日) 23:11
tournament.s14.xrea.com/tableg10901.txt

432</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:15
AA/FE共に一応終了。
簡易集計なのでtablegでの差分チェック省略…。

433t623:2002/09/01(日) 23:17
>>430
今日はいろいろ面白いボケを……

すり合わせはあちらで。

434懲りない人</b><font color=#000099>(ifQgunj.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:18
>>431
一致しますた。

435</b><font color=#000099>(../AA3y.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:19
>>422
もし、できるのならMEWMEWかMewMewが入っているの希望・・・・。

436</b><font color=#000099>(backupS.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:23
>>435
6文字完一は数日〜かかるので気長に待ってくれ。

437可憐車 ★:2002/09/01(日) 23:23
直し入りました
コード無しは同じ
コード付きはcodech0901.txt

438</b><font color=#000099>(../AA3y.)</font><b>:2002/09/01(日) 23:25
>>436
頭にミュウミュウだけでいいです。
下2文字は、どんなんでもいいです。

439t623:2002/09/01(日) 23:28
他の集計さんも、
2ch全AA人気トーナメント 運営スレッド-02
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1029476015/
に、差分無い?
確定は本スレに一応落としておくべきだと思うのだけど。

440可憐車 ★:2002/09/01(日) 23:40
コード必須をWでやると、きついことが分かった。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板