したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アトピディアっていいの?

41名無しさん:2015/07/21(火) 04:02:10
うん、こりゃないよね
ただでさえアトピーで肌がひどいのに、これ以上悪化するなんて…

42名無しさん:2015/08/01(土) 22:03:47
他にも被害者いたんですね。。。
早く知りたかった。

43名無しさん:2015/10/20(火) 01:08:45
やっぱりそうなんだ。
全然効果があらわれないし。

44名無しさん:2015/11/04(水) 03:22:49
私も使ってましたが、全く効果なしですよ。
もうやめてしまいましたけど。

45名無しさん:2015/12/13(日) 23:31:36
腹壊したよ。
飲んだ翌日は必ず。
いいのか、これ?

46名無しさん:2015/12/20(日) 03:43:43
自分も緩くなった気がした。
やっぱりみんなそうなんだ。
体によくないんだろうね。

47名無しさん:2015/12/28(月) 21:00:06
俺は腹痛もあったからすぐにやめた。
あと、アトピーじゃない部分に肌荒れが生じたり・・・
とにかく怖いと思ってすぐやめました。

48名無しさん:2016/01/04(月) 00:07:42
やっぱりそうなのか!
俺だけじゃないんだな!
下痢ピー炸裂で勘弁だぜ!!

49名無しさん:2016/01/06(水) 02:14:14
副作用被害者があとを断たないのに、平気で勧めてるやつの気が知れん。

50名無しさん:2016/07/28(木) 19:50:21
胃腸を痛めるのはアトピーにとってもよくないことだけど?
これは飲んじゃダメでしょ。

51さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 12:48:07
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

52さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 12:49:32
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板