したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!避難所

1名無しさん:2014/09/15(月) 23:10:41 ID:8eKMFW420
このスレは、セブンイレブンでバイトしている人のための避難所です。
セール情報や裏情報、日頃のちょっとしたグチなど語り合いましょう。

★〜〜〜〜客 は 書 き 込 み お 断 り〜〜〜〜★
セブンイレブンでバイトしている人のためのスレなのでセブンイレブンでバイトしていない人の書き込みはお断りせしてもらいます


〜基本中の基本〜
・「オナニ夜(オーナーによる)」
・「店に聞け」
・テンプレ嫁

◆有志による質問wiki◆
http://www18.atwiki.jp/jobof711/

・分からない事があれば質問する前に>>1の質問wikiを一度見てから質問しましょう

・最近荒らしがスレを荒らしているようなので
ageてる奴、sageない奴、スレチの話題、客っぽい投稿、煽ってくる奴、お客様、他コンビニ従業員の投稿などを無視しましょう
上記の条件を1つでも満たしてるレスがあれば反応しないように無視してください
他の重複スレには書き込まないようにしてください

330名無しさん:2015/02/24(火) 21:08:29
昼のピークタイムにからあげ棒4本とかフランク4本とか言われるとイラッとくる

331名無しさん:2015/02/24(火) 21:14:29
>>330
それに加えてドーナツ2つも!とか…くぅっ!ってなる

332名無しさん:2015/02/24(火) 21:17:55
329さんそうなんですか
ってか自分アルコール消毒すら忘れてしまいます…orz

333名無しさん:2015/02/24(火) 21:20:50
>>330
更に加えて「あとおでんください」にイラッとする

334名無しさん:2015/02/24(火) 22:36:49
>>331
>>333
自分だけじゃなくて安心した

335名無しさん:2015/02/24(火) 22:50:31
おでんやフランクを矢継ぎ早に言われるのが一番イラッと来る
まだレジの画面押し終わってねーよ
そういう時は半ギレで「お待ちください」って言うけど

336名無しさん:2015/02/24(火) 22:53:04
籠置いた後ふらーとレジから離れて別の商品取りに行く老人どももな
別の客が空いてると思って来て申し訳なく謝る身にもなれよ老害共

337名無しさん:2015/02/25(水) 06:34:35
>>333
そして最後に公共料金払込票10枚をドロー!

338名無しさん:2015/02/25(水) 07:13:59
>>337
あるあるすぎてもう………

339名無しさん:2015/02/25(水) 15:02:29
まだ開店して1週間だけどうちの店潰れそうな気がする

340名無しさん:2015/02/25(水) 15:08:50
>>339
理由をぜひ

341名無しさん:2015/02/25(水) 15:30:55
>>340
廃棄がめっっちゃくちゃ多いの
コンテナに何台分も。こんなもの?

342名無しさん:2015/02/25(水) 15:46:12
>>341
えっ、一回にコンテナ何個も?
オープン1週間だったら、店長だかオーナーがまだどれくらい発注したらいいかよく把握できてないのかも。

343名無しさん:2015/02/25(水) 19:16:53
>>342
1回かどうかはわからないけどてんこ盛りに何個もあってビックリしたよ…

344名無しさん:2015/02/26(木) 03:29:46
最近麺類人気ないわ
かと言って他のヤツが売れてるってわけでもない

345名無しさん:2015/02/26(木) 12:58:33
うちはおでんが売れてないらしい

346名無しさん:2015/02/26(木) 13:36:26
やばいよ、おでんも中華まんも売れないwww

347名無しさん:2015/02/26(木) 14:24:02
廃棄が大量に出て夜勤が働きもせず廃棄消費するもんだからオーナーのストレスがマッハ

348名無しさん:2015/02/26(木) 14:33:28
343だけどうちは廃棄全部捨ててる
持って帰りたいけど聞く勇気ないw

349名無しさん:2015/02/26(木) 15:09:36
オープン1週間の廃棄は本社持ちじゃなかったっけ?
3日間だけだったかも

350名無しさん:2015/02/26(木) 15:10:02
列に割り込んで新聞の金だけ置いてく老害の対処方法教えて

351名無しさん:2015/02/27(金) 03:53:29
本スレの荒らしもしつこいねー

352名無しさん:2015/02/27(金) 04:00:03
>>350
列に並んでくださーいって言えばいいよ
文句言われたらクレーム来てるんでって言えばいい

353名無しさん:2015/02/27(金) 07:12:44
なーんでレジで宅急便の住所とか記入し始めちゃうかなぁー空気読めやぁーポットのトコで書けやー

354名無しさん:2015/02/27(金) 08:59:04
>>350
オナに言ってなんとかしてくれるならなんとかしてもらえ
放置の方向ならアキラメロン

355名無しさん:2015/02/27(金) 19:54:10
ワレモノのシールくれって客きたけどそんなに欲しいならヤマトいけ

356名無しさん:2015/02/28(土) 02:06:06
>>354
オーナーに言った結果放置の方向になりました
並んでたお客さんにクレームつけられるけどいいんやな

357名無しさん:2015/02/28(土) 08:47:34
毎回毎回、「早くして。チョー急いでるから早くして」と
レジ終わるまでずーっと言い続ける客がいる。
奴が入ってくると、心拍数上がるんですけど。

358名無しさん:2015/02/28(土) 09:57:24
うちの店にも来るわそういう奴
そいつが来たらいつもの嘘笑顔を凍りつかせて読み上げ登録もやめて基本無言接客モードに突入するな

ていうかそんなに急いでるならブリトー温めるとかFFとか時間のかかるもん買ってないで家で水でも飲んでろバカ

359名無しさん:2015/02/28(土) 14:14:47
そういう客は店員をからかって楽しんでるクズだから毎回超スローペースでやり続けてあげると店にこなくなったよ

360名無しさん:2015/02/28(土) 15:40:03
トイレ掃除してると無言でバンッと入ってくやつ大杉
なぜ一言「いいですか?」と言えないのか
しかもみんな「店員いるのかよチッ」という顔してるから余計イラつく

361358:2015/02/28(土) 19:35:24
どこにもいるんだね、そういう客。
物凄くトロいパート2人いるけど、その人達は早くと言われず、
私だけ言われる。私は百歩譲って遅くはない。

奴は隣にあるマッサージ屋勤務だから、絶対に毎日来るんだ。
逆に仲良くなろうと、愛想より良く頑張ったが、ダメだった。

先輩は、奴が来たら奥に入って他の仕事しとき、私が入るからね、と言ってくれてます。
それでも私がレジしないといけなくなったら、
早いものと変わります、と他の人呼んでいいだろうか、とか考えてしまう。

362357:2015/02/28(土) 19:36:46
すみません、357でした↑

363名無しさん:2015/02/28(土) 20:05:37
>>362
アンカー覚えればレス分かりやすくなるよ

364名無しさん:2015/02/28(土) 20:53:22
>>360
それ本当にイラつくね
「いいですか?」って聞いてきた場合は(嫌だけど)いいですよって言って一旦外に出るけど黙っていきなり入ってきた場合はそのまま掃除を続ける
ガタガタゴソゴソやる

365名無しさん:2015/02/28(土) 21:01:39
>>359
そういう奴もいたけど今来てるのは早く何かを食わないと君死んじゃうの?って位の勢いでイライラしてるからちょっと違うと思う
超スローペースとかあとわざと失敗してもたつくフリとかも試してみたけどそいつは鋼の意思で買い物に来るのをやめようとはしないな
死ねばいいのに

366名無しさん:2015/02/28(土) 21:14:12
>>365
俺は超ハイスピードでやってお札だされたら1000円でいいですかー!?って大声と早口で言ってちょっと待てよって怒鳴られたけど小銭出す間指でカウンターをトントントンって叩いてたら袋奪っていかれてもう2度と来なかったわ
500円渡してなかったんだけどなー

367名無しさん:2015/02/28(土) 22:01:08
荒らしは夜勤に多く顔出すようになったみたいだねー

368名無しさん:2015/02/28(土) 22:06:51
新人の頃は怖いし申し訳ないしで涙目だったけど最近は理不尽な客の接客逆に楽しくなってきた
店内だらだら眺めてたのにレジはやたら急がせるお客様とかめちゃくちゃ丁寧な対応してイラつかせる
>>366
このパターンも楽しい

369名無しさん:2015/02/28(土) 22:23:29
変化がないとつまんない作業しかないからな
変な客来たときが楽しいよな
余りにもキチだと警報ならすけど

370名無しさん:2015/02/28(土) 23:09:31
皆さん理不尽な客の対応お疲れさまです
まだ新人だからいつもビクビクしています。狙われないように頑張る

371名無しさん:2015/03/01(日) 04:20:59
毎日毎日同じ客がゴミ箱のすぐ脇に缶チューやらパンゴミやら袋に纏めて捨てていきやがる
店長もどの客かは把握はしてるけど何も注意しない
捨ててる場所に貼り紙しても効果ナシ
はぁーマジでチンパン客だわ

372名無しさん:2015/03/01(日) 06:42:32
そこまで特定できてるならポリス沙汰にしてドナドナしてもらうことも可能だけど
オナ店長がそこまでやる気ないならどーにもナランチャ

373名無しさん:2015/03/01(日) 13:00:21
1000円出されてその後動く様子もないからさっさと
会計してお釣り渡そうとしたら
「なんで小銭出すの待てないの?」とかキレられた
テメーがトロいんだよクソDQN

374名無しさん:2015/03/01(日) 14:12:40
>>373
1000円でよろしいですかとか聞かないの?

375名無しさん:2015/03/01(日) 14:39:31
そういう輩って聞いても無視してまた聞くとキレるし勝ってにやってもキレるから面倒だよね

376名無しさん:2015/03/01(日) 16:06:08
会計の時に一万出してきて「千円で…」て言うから
おつりの札を全て千円で数えて差し出したら
「五千円がない…」と言ってきたやつがいた

最初の千円でっていうのは何だったんだよ

377名無しさん:2015/03/02(月) 12:17:03
すんごいくっせえ客ってなんであんなに臭いんだろうか。

378名無しさん:2015/03/02(月) 13:05:03
くっさい客が常連になって店に来ると1時間位フラフラと店の中徘徊するもんだから他のお客さんからクレームきたりして注意したことあったけど
日本語だけど聞き取れないくらい喚きだした
頭オカシイ奴なんだと思う

379名無しさん:2015/03/02(月) 13:24:37
たぶんタバコ臭だな 汗臭いのは我慢できるけど
タバコ臭染み付いてるヤツは本当にくっせぇ
たまにくるホームレスのほうが全然マシ

380名無しさん:2015/03/02(月) 18:02:21
俺汗臭いほうが無理だわ
相方が汗臭いと不機嫌になって冷たく当たってしまう

381名無しさん:2015/03/02(月) 20:04:47
オーナーがOFC?に説教されてた…

382名無しさん:2015/03/02(月) 22:43:34
なんで?臭いって?

383名無しさん:2015/03/02(月) 23:36:29
あぁー夕勤のBBAと一緒に仕事したくねー

384名無しさん:2015/03/02(月) 23:41:35
BBAですが何故でしょうか?
一生懸命仕事してるつもりです…
夕勤じゃなく午前勤務ですが

385名無しさん:2015/03/03(火) 00:04:46
別にあなたの事じゃないので
一生懸命仕事してるならいいんじゃないですか?

386ZZZ:2015/03/03(火) 01:32:14
働いて2ヶ月だが、もう辞めたい

387名無しさん:2015/03/03(火) 08:07:39
クッソ忙しい時に万引きするんじゃねーよ( #゚д゚)
オーナーが捕まえて対応して俺一人で店まわしてるわ

388名無しさん:2015/03/03(火) 19:59:39
イヤホン付けながら何も言わずカードかざしてくる奴なんなんだろうな
しかもクレジットカードだったから笑ったわ

389名無しさん:2015/03/03(火) 21:54:47
身元保証契約書って保証人に連絡行く?

390名無しさん:2015/03/04(水) 01:14:51
いきます

391名無しさん:2015/03/04(水) 18:19:32
公共料金なんかのやつ、1番右だけ渡せばいいの??
自動車税は違うってことはまとめで理解しました
でもたまに電気代とか4つ押印するとこあってどこ渡したらいいのか迷う
この前は1番右のとこ渡したら、違うよここだよ!って右から2番目のとこを渡すようにパートのおばちゃんに言われた

392名無しさん:2015/03/04(水) 18:27:56
ストアスタンプ押す欄の下に小さく「店控え」「お客様控え」て書いてあるので
確認してみるがよろし

393名無しさん:2015/03/04(水) 18:39:43
左二つ残すようにすれば大丈夫
左から本部控え店控えであとは全部客控え

394名無しさん:2015/03/04(水) 19:25:03
>>392>>393
ありがとう確認してみます
とりあえず左2つは渡しちゃダメなんだね
勉強になりました

395名無しさん:2015/03/04(水) 22:13:22
外のゴミ箱に、中身が残ったペットボトル捨てる奴って何なの?
しかもフタしてないとか、缶とか、中身が漏れてグチャグチャじゃん。
可燃ゴミにエロ本まとめて捨てるのもやめて。

396名無しさん:2015/03/04(水) 22:34:56
>>391
お客控えって書いてあるから大丈夫だけど
右から2つめだけ渡したってことか?

397名無しさん:2015/03/04(水) 22:40:40
>>396
いえ、自分が1番右をお客様に渡し、その後注意されて右から2番目を渡しました。不味かったですかね…orz

398名無しさん:2015/03/04(水) 23:08:04
バイトの相方が客、オーナーがいないときにレジでピッピッピッボタン押してたんだが、あれはなんだったのか?金取ってるのかな?

カートン買いではない友人にライター渡してた奴だからそうっぽいな

399名無しさん:2015/03/04(水) 23:14:38
何だそのピッピッピボタンってwww

400名無しさん:2015/03/04(水) 23:21:42
ボタン押しまくってピッピッピッうるさかったんだよね
レジの履歴消してるのかな?

401名無しさん:2015/03/04(水) 23:42:26
>>397
その両方渡してるなら大丈夫じゃね?

402名無しさん:2015/03/04(水) 23:52:34
>>398
レジに打ち込む用事なんていくらでもある
ミール大量にある日なんてレジ打ちのオンパレードだしな
レジの履歴なんてレジで消えるのか?

403名無しさん:2015/03/05(木) 02:11:56
>>398
もしかして:アバル信徒

404名無しさん:2015/03/05(木) 02:12:54
>>395
汁の残ったカップめん最強伝説
くせえし

405名無しさん:2015/03/05(木) 02:46:38
c連打

406名無しさん:2015/03/05(木) 09:00:40
暇なときジャーナル遡って見たり予約商品今どんなのあるのか眺めたりしてるけど相方に不審に思われてんのかな

407名無しさん:2015/03/05(木) 09:19:51
俺もオーナーいなくて聞けない時にレジで確認してるわ
オーナーいないときの相方は分からないと一人でテンパってレジとにらめっこしてる
>>398は妄想しないほうがいいぞ
何やってたんですかって聞いとくべき
勝ってに勘違いして態度に出るからやりにくくなるし
仲いい常連だったらライター位あげるのはウチでは普通

408名無しさん:2015/03/05(木) 09:29:00
もちろんその仲いい常連にライターあげるのっておまえが勝手にやってるんじゃなくてオナ店長の許しを得ての事だよな?
なんかライターだけじゃなくて廃棄とかも勝手に仲いい常連にあげてる元気な>>407の姿が見えた気がしたんだが

409名無しさん:2015/03/05(木) 13:29:37
>>408
何も言われないから大丈夫

なんかライターだけじゃなくて廃棄とかも勝手に仲いい常連にあげてる元気な>>407の姿が見えた気がしたんだが
そういう妄想がダメなんだと思うよ

410名無しさん:2015/03/05(木) 14:31:40
緊急同報見てるんじゃ

411名無しさん:2015/03/05(木) 14:39:22
常連におまけのライターあげるのはうちもやってるな
置いてある場所知ってて新しいの入ったか?とか勝手に漁るおっさんもいる
混んでるとレジ並ばず金置いてコーヒーのカップ勝手に取ってったり自由すぎる

412名無しさん:2015/03/05(木) 15:08:01
レジ並ばないのは注意してるな
オーナーの方針だし俺も新聞だけなら並ばなくていいのかってクレームつけられたことあるから逆切れされても言う

413<削除>:<削除>
<削除>

414名無しさん:2015/03/05(木) 21:23:05
ほう、削除とな
さて一体何が書いてあったのか

415名無しさん:2015/03/05(木) 23:43:19
ここの店はどこにあるの?って聞いてくるまではよしとして、わからないと答えたら調べてくれって一体どういう神経してるん?ジジババに多い。
あとどこどこに電話したいけど公衆電話がないから電話を貸せとか。

416名無しさん:2015/03/06(金) 00:12:58
品物探さないで聞いてくるババジジ
コピーのやり方わからないから店員さんやってバアサン
これもうざい

417名無しさん:2015/03/06(金) 02:33:07
何度聞いても分からないからやってって客はメモると言う思考がないのか
新人君でもちゃんとメモって一回で覚えてたぞ

418名無しさん:2015/03/06(金) 08:13:43
何度聞いてもわからない人はそもそも覚える気がない
周りの人間を自動読み上げ機能付の取説くらいにしか思ってない

419名無しさん:2015/03/06(金) 18:22:00
頭オカシイ奴に限って自分は偉いと思ってやがる
学生バイトと自分で比べて優越感に浸れるのかね

420名無しさん:2015/03/06(金) 20:00:21
>>419
客のこと?
バイトの子で悪い子じゃないんだけど合わない子がいる
鈍臭いし言ってることが意味不明のことが多い

421名無しさん:2015/03/06(金) 21:39:13
時々道を尋ねられるんだけど、どうしてジジイは分からないと逆切れしてくるのか
ホント頭おかしいわ

422名無しさん:2015/03/07(土) 04:27:13
先月から入ったけどシフト一番被るやつとだけ合わなくてストレスがやばい…
オーナーにこの人と被らないように、とか頼んだらあんまりよろしくないのかな?
仕事も、他の人とも、合わないようなことないから出来れば辞めたくないんだけど…

423名無しさん:2015/03/07(土) 05:37:52
シフト減っても大丈夫ならいいと思うよ
なにが合わないか理由にもよるも思うけど一回相談してみたら?

424名無しさん:2015/03/07(土) 12:33:44
セブン、日本郵便の新サービス販売へ メール便廃止で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150307-00000017-asahi-bus_all

425名無しさん:2015/03/07(土) 15:27:05
>>423
ありがとう、落ち着いたら相談してみようかな…

426名無しさん:2015/03/07(土) 20:40:42
クーポン券利用で購入したものって返品できるのかな?
できたとしてももうクーポン券は返せないよね?

427名無しさん:2015/03/07(土) 20:50:27
できないよ

428名無しさん:2015/03/07(土) 21:07:48
ナナコの声掛けしろしろうるせえ
こっちは何の得もないのにそんなんやりたくないわ

429名無しさん:2015/03/07(土) 22:06:32
給料貰ってるからな
言われない程度にテキトーに言ってれば大丈夫だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板