したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

yahoo!ショッピング 19 宮坂システム絶賛稼動中

1名無しさん:2014/07/07(月) 23:54:19
前スレ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/3697/1402737053/

宮坂システムの成果の一部を前スレから転載
11月の上位ストア前年度比のデータ、他カテゴリも転載お待ちしております

955 :本音で語る名無しさん:2013/12/09(月) 12:36:20
宮坂システム好評稼動中
11月レディスアパレル売り上げ実績、2012年と2013年の比較
上位ストア平均(対前年比、単位%)
売上-32 ページビュー-58 訪問者数-44 購買率+21 客単価+3
当店
売上-34 ページビュー-35 訪問者数-17 購買率+10 客単価-28

ページビューの落ち込みが昨年に比べ半端ない。
カート上部固定で回遊率が大幅に下がったためと考えられる。
訪問者数が下がったのは検索で相変わらず魅力のない商品が表示されている結果。
購買率が上がったのはポイントばらまきと各店舗の楽天との差別化による努力の結果と思われる。
当店は広告を使用し、ポイントばらまきもしたが、上位ストアとほとんど同じ数字だった。

11月売上比較 上位ストア(10店舗平均)
楽天:ヤフー=6.5:1
当店も同じような売り上げ比率。

856名無しさん:2014/08/20(水) 20:13:10
>>853
おれは中の人にも責任はあると思うよ。
トップの責任も重いが、だからといって中の人に責任がないというのは
違うと思います

857名無しさん:2014/08/20(水) 20:30:04
>>847
まったく問題ない
バカなんて可愛いもんだよ、
うちなんか電話掛かってきたときに、
「やる気がないなら、辞めてしまえよ、クソが」
って怒鳴って以来、音沙汰なしだからwww

858名無しさん:2014/08/20(水) 20:35:18
>>840
以前から出ているバグだよ。
報告するのも面倒だから、どこの店舗も言わないんだろうね。
こんな細かいバグや障害を抱えているのに
マニュアルとは違う。
マニュアルは希望であって、現実のシステムとは異なります。

859名無しさん:2014/08/20(水) 20:42:37
オレは担当コンサルに怒鳴ったことはないが宮坂システム廃止するまで
広告は買わないと言ったらまったく電話がかかってこなくなったな。

860名無しさん:2014/08/20(水) 20:59:36
広告買わなくなって電話が2年近くこなかったんだが
広告情報のリンクを誤ってクリックしたら
久しぶりに電話が来たなんてこともあったな

861名無しさん:2014/08/20(水) 21:08:24
何それ怖いw
まあでも最小限のコストで最大の結果出すすげー合理的なシステムだろうけど

862名無しさん:2014/08/20(水) 22:33:54
クリックしただけで営業電話か。
気を付けないと。

863名無しさん:2014/08/21(木) 04:39:22
あいつら、忙しい時間に限って電話してくるこら、いつもブチギリしてる

864名無しさん:2014/08/21(木) 11:42:17
メールで問い合わせても、見当違いの回答ばかり来る
こいつら日本語理解できんの?
日本人じゃないのかな?メール対応しているのって・・・。・

865名無しさん:2014/08/21(木) 13:33:00
コピーの複合機のコールセンターが中国で故障個所の話がいつもうまく伝わらないで、
日本の修理担当のサービスが困ってたな。
違う部品持ってきて故障しているのここじゃないとか。
今のヤフーも同じじゃね、中国人がメール対応していて話が通じないから回答が的外れ。

866名無しさん:2014/08/21(木) 13:47:57
システム開発もメール対応も全部中国に委託したんだと思う
日本にいるのは営業社員か一部の技術職だけでしょ。

867名無しさん:2014/08/21(木) 13:50:38
とにかくアウトソーシングできる部分は全部海外に回して
広告の為にプロパー人員を集中するとかなんとか・・・。
まー、広告は買わないけどね。
売上が2倍になったら、買うつもりですので、それまでヤフーさん
頑張ってくださいね。

868名無しさん:2014/08/21(木) 14:31:15
宮坂システム廃止したら広告買ってやるお

869名無しさん:2014/08/21(木) 14:31:28
氷水あびるのかな?孫さんからの指令だから
かぶるね

870名無しさん:2014/08/21(木) 14:37:33
1点レビューが酷い。

「商品には満足していますが、メール便がないので1点評価です」

だと?メール便がないのは購入前にわかっているはずなのに
だったら最初から買うなと言ってやりたい

871名無しさん:2014/08/21(木) 14:53:36
うちもヒドイのがあるよ。
うちは佐川急便との契約しかないんだが、
クロネコでお願いしたいのに佐川で届いたから最悪とか書かれた

872名無しさん:2014/08/21(木) 15:39:17
どこかある程度目立つ場所に「メールが届かない方へ」って定番のアレ
あった方がいいの?

873名無しさん:2014/08/21(木) 15:43:20
うちもひどいのがあります。
うちはメール便は無料にしていますが、
配送方法が宅配便だったので、その通り送ったら
配送料金とられ最悪と書かれた。

874名無しさん:2014/08/21(木) 16:09:10
>>870
そのまんま、レビューの返答にしたらいいんじゃね。

875名無しさん:2014/08/21(木) 16:13:19
みなさんはレビューに返事してるんですか?うちは理不尽なレビューに対してだけ返事してますが、基本は返事しません。

876名無しさん:2014/08/21(木) 16:36:50
返事はしないねー
明らかに悪意のある営業妨害を目的としたもの(事実無根のもの)ならヘルプデスクで削除してもらうけど

返事をすることによってクレーマーと同じレベルに見られちゃう方がデメリット。
それでもどうしても返事をする場合はお問い合わせよりご連絡くださいって言って別の場所でヤル

877名無しさん:2014/08/21(木) 16:52:13
クレーマーって店が返答(あいつらの中では口答え)するのが気に食わないから
エンドレスになっちゃうんだよね、だから店舗は二回しか返答ができないように
なってる。ここらへんはヤフオクで学習してんだろうね

878名無しさん:2014/08/21(木) 18:11:06
勉強になります

879名無しさん:2014/08/21(木) 20:26:01
昨日今日と売れなさ過ぎない?

880名無しさん:2014/08/21(木) 21:45:01
盆前からずっと売れないです

881名無しさん:2014/08/21(木) 23:52:34
http://resemom.jp/article/2014/08/20/20035.html

 Yahoo! JAPANとサンリオは8月20日、「ハローキティ」の40周年を記念し、「Yahoo!検索」「Yahoo!メール」「buzzHOME」「Yahoo!ショッピング」において、スマートフォンユーザーに向けた横断特集を公開した。

 2014年はハローキティ40周年に当たる年で、昨年10月より数多くのイベント企画が催されており、本施策もその一環。今回、ハローキティで特に人気の高いクラシックなデザインをモチーフに、Yahoo! JAPANの4サービスにおいて、スマートフォンを彩るさまざまなコンテンツを展開する。

 「Yahoo!検索」では、「きせかえテーマ」にハローキティを使ったデザインを用意する。「きせかえテーマ」とは、検索窓や背景など、スマートフォン版「Yahoo! 検索」の画面デザインを着せ替えられるデコレーション機能。「ハローキティ」テーマは、スマートフォン版「Yahoo!検索」でハローキティに関するキーワードを検索することによって、選択できる。

 スマートフォン版「Yahoo!メール」では、画面を彩る全4種類のテーマを用意しているが、今回ハローキティがラインアップとして加わる。テーマは日替わりで自動的に変わる仕様で、毎日のメールチェックが楽しくなる要素を組み込んでいる。特に日曜日は、ほかの曜日とはテイストが異なる特別バージョンを用意しているという。

 Androidスマートフォンの壁紙やアイコン、ウィジェットを好みのデザインに着せ替えられるアプリ「buzzHOME」では、「ハローキティ」ホームパック(壁紙、アイコン、ウィジェットのセット)を用意。同パックを適用すると、壁紙のほか、Twitter、Facebook、LINEといった人気の高いアプリアイコンや、検索ボックス、バッテリーなどのウィジェットをハローキティ仕様に変更できる。

 「Yahoo!ショッピング」では、先述の3サービスにおいて「サンリオオンラインショップ Yahoo!ショッピング店」および、「Yahoo!ショッピング」内、サンリオキャラクター商品への誘導リンクを設置し、スマートフォンカバーやイヤホンジャックなど、スマートフォンアクセサリーの購買を訴求する。9月下旬には、サンリオの世界観を表現した特設ページを公開する予定だという。

882名無しさん:2014/08/21(木) 23:54:13
そのサンリオのヤフー店。
評価数がこの一年で激減してる。ほんまヤバい状況だな

http://review.store.shopping.yahoo.co.jp/sanrio/store/review/?page=1

883名無しさん:2014/08/22(金) 10:07:41
最近は午前中ですら重すぎてメールタブ開くことすらできなくなってんだが。

884名無しさん:2014/08/22(金) 17:03:28
まだ初心者ですが、みなさんは代引きやってるんですか?
うちは代引きで発送した荷物が受取拒否になってしまって。
上司が代引きを決済から外すように言ってきたんですが、
代引き利用されている方って多いんですよ。
代引き外して、前払いだけにすると売上に響きますよね?

885名無しさん:2014/08/22(金) 17:09:57
一回受け取り拒否くらっただけで外すのは愚の骨頂
何件に何回拒否があったか数値化して実際のコスト算出しないと
ものにもよるけど代引き外すほうがはるかにダメージでかくなるよ

886名無しさん:2014/08/22(金) 17:16:09
オザーンがクロコス終了と発表しとった。これさ、インセンティブってことは
アフィもできなくなるんだろうね

https://www.facebook.com/ozarn/posts/10204167965100001

Facebookいままでありがとう。いつか来るとおもっていたけど、来ると寂しいね。

■ 背景
2014年8月7日(米国時間)にFacebookよりプラットフォームポリシー第4条第5項の改訂が発表されました。これにより、2014年11月5日(米国時間)以降、ユーザーにインセンティブを与えた上でソーシャルプラグインを利用することや、Facebookページへの「いいね!」を推奨することが禁止されます。
※Facebookプラットフォームポリシー
英語版: https://developers.facebook.com/policy/
日本語版:https://developers.facebook.com/policy/Japanese/
このプラットフォームポリシーの改訂により、Crocosマーケティングでご提供中の「いいね!」を押した後に応募・参加するキャンペーンや、ファンゲートを利用したコンテンツツールについては今後のご提供が出来ない状況となりました。”
http://crocos.co.jp/news/2014/08/22_marketing_fb_service_closing/

887名無しさん:2014/08/22(金) 18:31:48
>>884
決済はクレカか代引きかのどちらかってくらい代引きの割合は多いよ
うちは長期不在や受け取り拒否の場合は一度郵送で警告文みたいな手紙
(あくまでも案内、受け取りの確認としてのもの)を送って
手紙が着いたころに2回目を送ってる。
82円切手の損失だけど2回目に受け取る人は結構居るよ

888名無しさん:2014/08/22(金) 20:35:22
勉強になります。上司を説得して代引きを継続したいと思います。
いたずら注文の際には、代引きを断って前払いに変更してもらってから
発送すると過去の書き込みを拝見したのですが、
この代引きを断って前払いに変更してもらう際に、
お客様に説明する理由を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします

889名無しさん:2014/08/22(金) 23:07:47
今WBSでふるさと納税にソフトバンクが参入って報道されてるけどさ、
納税業務だけじゃなくて地方の名産物の販売もやる、これってヤフーショッピング
のことだと思うけどさ、いまの糞システム改良しないとぐだぐだで終わりますよ、
孫さん。あ、あと食品はカート固定化辞めないとまったく売れないっすから

890名無しさん:2014/08/22(金) 23:55:14
>>888
うちの場合は、現在代引きでの決済を停止しています〜云々で
一回キャンセルするから他の決済を選択して再注文してねって言う

でもキャンセルすると(悪戯注文をするような客は支払う意思が弱いから)立て続けに
代引きでもう一度注文が出来るか?を試すように注文をしてくる場合がある。

大体は2〜3回キャンセルしてやると諦めるが、上にキャンセルの多い店だなって思われるのもシャクだから
最初の1回目で保留に入れて代引き手数料部分を値引き相殺して
決済方法を銀行振り込み(前払い)に限定して案内する方が良いのかもしれんね。

891名無しさん:2014/08/23(土) 00:09:28
>>890
ありがとうございます。相手も常習犯なら、言い方が大事ですね。
何回も注文されて、そのたびにキャンセルして、
今度は嫌がらせで注文全てにレビューに悪い評価つけられたら、たまったもんじゃないですよね。
まだ代引きでのイタズラ注文はないのですが
あった際には注意したいと思います。

892ローソン赤羽一丁目:2014/08/23(土) 01:10:09
ロ ー ソ ン お 客 様 相 談 室 に ク レ ー ム の 電 話 し た ら
お 客 様 が 利 用 し な いの が 手 だ っ て
し か も ネ ッ ト に 書く 言 っ た ら、威 力 業 務 妨 害 だ っ て さ

893名無しさん:2014/08/23(土) 10:28:37
そっくりそのまま正確にネットに書けば良い。
事実ならなんら臆することは無い。

894名無しさん:2014/08/23(土) 13:18:19
まったく売れない

895名無しさん:2014/08/23(土) 15:03:55
>>892
文字の間になんで半角スペースが入っているんだ?
既にコピペ貼りまくってるじゃないか。
業務妨害でどうぞ捕まってくれ。

896名無しさん:2014/08/23(土) 17:10:00
荒らしかな?

897名無しさん:2014/08/23(土) 17:30:15
近所のEモバイルショップがY!mobileショップに代わってたw
しかも20mくらい先にソフトバンクショップあるしw

898名無しさん:2014/08/23(土) 18:39:27
http://lohaco.jp/

ロハコからのリファラがあってので検索してみたらオークションみたいに
ヤフーショッピングの商品が表示されるようになってた
これ助かるわぁ

899名無しさん:2014/08/23(土) 20:03:57
http://review.store.shopping.yahoo.co.jp/edioncom/store/review/

エディオン開店してたのか。評価見ても全然売れてないようだがw

900名無しさん:2014/08/23(土) 20:43:39
昨日開店したばっかりだよ

901名無しさん:2014/08/23(土) 20:53:06
え、でも8/14日に評価してる人いるじゃん

902名無しさん:2014/08/23(土) 20:58:59
もう昨年対比超えることは不可能に近くなってきたな。
達成するには広告を湯水のように使うか赤字で投売りするしか方法ないな・・・・

まあどっちも利益は出ないけど。

903名無しさん:2014/08/23(土) 21:15:07
今日の売れ行きはいかがですか?
うちは1件しか売れていないです
土曜日ですよ?

904名無しさん:2014/08/23(土) 21:18:12
うちは10件程度かな。
先週のお盆の方が良かったわ。お盆明けの方が悪いという悪循環。

905名無しさん:2014/08/23(土) 21:25:04
アベノミクス大失敗だとバレはじめたからみんなさらに金使わなくなって
るのかもね。以前から都合の悪い数値は隠して景気がいいように見せかけてたけど

ちなみにオレは去年楽天掲示板のほうで賃上げしないんだからスタグフレーションに
なるぞ、それより労基きっちり守らせて残業代ちゃんと支給させたほうが
はるかに効果的だって予言しておいたが完全に当ったろ。

906名無しさん:2014/08/23(土) 21:28:54
賃上げすると、法人税下げないと国際競争力があ〜企業が海外に逃げちゃう〜とか毎回同じコピペ貼り付けるネトウヨどもは
日本より法人税高くて賃金高いアメリカに大量に企業が集まって競争力高いって矛盾すら
気づいてないというか、抑圧してんだろうな。

907名無しさん:2014/08/23(土) 21:48:40
>>905
これからますます売れなくなるんでしょうか?

908名無しさん:2014/08/23(土) 21:55:40
>>907
来年消費税10%に上がるし、今の社会福祉維持するには18〜25%にまで
上げる必要あるし、ひどくなる一方だと思うよ。

みんな安楽死・尊厳死導入しないと老人に食い尽くされるとわかってるのに
当人たちは自分が生きてる間は食い止めたいってのが本音だろうし
しーらねっと

909名無しさん:2014/08/23(土) 22:05:28
誤解をまねいたら申し訳ないですけど、
平均寿命なんか延びなきゃよかったですね。

910名無しさん:2014/08/23(土) 22:07:57
「健康寿命」かつ現役で働いてるなら問題ないけど
寝たきりや痴呆で10年健康な働き手を潰すのはもうやめれって話だよな
オレも法律改正されたら家族に迷惑かけたくないから安楽死選ぶわ

911名無しさん:2014/08/23(土) 23:52:04
医療技術の発達で自然の流れに逆らうから、
今までのシステムが崩壊してしまう
別にええやん、寿命60歳とかでも

912名無しさん:2014/08/24(日) 00:01:47
ペッパー君がものすごい進化して介護ロボになったとしても
医療費や年金は削減できず増え続けて問題解決せんもんな。
子供のころ金さん銀さんの長生きをありがたる番組が流れるたびに
バカなのか、長生きしすぎて痴呆老人だらけになったら国崩壊するやんかって
不思議に思ってたがやっぱりそうなりつつある

913名無しさん:2014/08/24(日) 00:15:33
技術が進歩しすぎて、逆に自分で自分の首を絞めるという
皮肉な流れですね

914名無しさん:2014/08/24(日) 00:17:05
教えてほしいのですが、カート設定の代引き設定で
代引きの利用金額を3万円としたいのですが、
この利用制限金額に入力する項目に入力ができないのですが
同じような症状が出ている方いますか?
また入力を可能にするにはどうすればいいのか教えて頂けないでしょうか

915名無しさん:2014/08/24(日) 00:29:32
カードって皆さんは、
・1回払い
・リボルビング払い
・分割払い(支払い回数:3回、6回、10回、15回、20回)
・ボーナス一括払い

全部可能にしていますか?
初心者なのでよく分からないのですが、分割払いでも
ストアへの入金は翌月には全額入金されるのでしょか?

916名無しさん:2014/08/24(日) 01:01:55
家電はアマゾンよりヤフーの方が安いな。
型番だけ判ればスペックは判るから、画像なんて重要じゃないし、
ポイントも付くから、そのうちアマゾンを抜きそうだな。

917名無しさん:2014/08/24(日) 01:05:38
家電のamazonへのショールーミングがなんとかヤフーのショールーミングに
代わればいいんだがな。

918名無しさん:2014/08/24(日) 01:21:46
>>914
ほんとだ、出来ないね。
今エディターがメンテ中だからそっちが関係してるのかな?
(メンテナンス実施期間:2014年8月23日午後8時から24日午前8時まで)
メンテ関係ないならヘルプデスクに言った方がいいね。

>>915
可能にしてる。
何回払いでも設定した次のサイクル日に全額入金されるよ。
数千円なのにリボ払いする人も結構居るから設定しといて損はないかと

919名無しさん:2014/08/24(日) 01:26:58
>>918
ありがとうございます。リボと分割を可能にしたいと思います。
ボーナス一括払いも可能にされていますか?

920名無しさん:2014/08/24(日) 09:07:32
yahooに出店してるビッグカメラとか大手家電小売りに協力してもらって
Yahoo限定のショーグルーミングアプリ開発すればいいのに。
アマゾンに飛ばれるより、課金タダのYahoo店で購入してもらったほうがいいだろ

921名無しさん:2014/08/24(日) 10:12:43
また統計落ちてますなw

922名無しさん:2014/08/24(日) 11:45:53
高額商品からヤフーが安いイメージになるといいよね。
カンファレンス申し込んだよ、200番台

923名無しさん:2014/08/24(日) 11:54:33
>>922
実況中継よろ

924名無しさん:2014/08/24(日) 15:26:22
今日は画面遷移もサクサク動くな。
要はサーバーの能力不足ってこった。
さっさと増強しろよ。

925名無しさん:2014/08/24(日) 16:35:24
いやぁ〜今日は稀に見る売れなささw

926名無しさん:2014/08/24(日) 17:15:01
売れないです、なんかあったんすか?

927名無しさん:2014/08/24(日) 17:18:23
逆に何もないからじゃないかね?今日キャンペーン何もないしね。
お盆以降なかなか厳しいわ・・・

928名無しさん:2014/08/24(日) 17:19:39
>>924
1年弱で10万店舗以上増えたんだよ。
このペースは続かないとしても毎年数万店舗は増えるだろうし、
課金無料だから一旦出店した店舗は減らないだろうから、
サクサク動かすためにはサーバーを増強し続けなければならない。

無料なんだからそれぐらいがまんしろっ、てところじゃない。
そのうち広告購入する店舗向けにはサーバー増強しますとか、始めそうだな。

929名無しさん:2014/08/24(日) 17:52:38
金額にもよるが、サーバー補強サービス始めたら、
買わないと業務に支障が出ますからね

930名無しさん:2014/08/24(日) 19:33:38
明日は5の日か。
明日に期待してみます

931名無しさん:2014/08/24(日) 21:21:34
日本語が通じない客勘弁して欲しい

酔っ払っているのか?知らんが二重注文の確認をしてるのに・・・
注文を続行して欲しいのか、キャンセルにして欲しいのか
的を得ない返答しかしてこない・・・
代引きじゃなかったら二重だろうが三重だろうが承諾するのによお

932名無しさん:2014/08/24(日) 23:59:58
たまにいますね、日本語が通じない人って。
電話がつながれば直接電話しますが、メールのやり取りだと
質問しているのに質問返ししたりだとか
本当に埒が明かないですよね。
そういった客に限って、客寄せパンダの利益の悪い特価品なので困ります

933名無しさん:2014/08/25(月) 01:52:09
あと1週間で今月が終わる。
今月は悲しすぎる結果だな

934名無しさん:2014/08/25(月) 10:21:13
重たっ。
今朝はメール・帳票タブの切替に1分以上かかる。
それでもエラーになる時もある!

935名無しさん:2014/08/25(月) 10:24:04
エラーばっかりで処理できない。こりゃ客もヤフーに離れるわけだ
本当売上下げることばっかりしてくれるわ、あの糞野郎

936名無しさん:2014/08/25(月) 10:27:25
何度クリックしても

ページにアクセスできませんでした。
しばらくしてから、もう一度実行してください。

って表示される。でもサーバーは一向に増強しようとしない
もうダメだ、この会社

937名無しさん:2014/08/25(月) 10:27:55
また障害かよ
注文処理もできなーじゃないか!!!

938名無しさん:2014/08/25(月) 10:32:25
障害つうかサバ落ちね。ここんとこずっと重いのに対策しないから当然の結果よ
腹立つから絶対広告かわねえ

939名無しさん:2014/08/25(月) 10:38:41
ばかやろー!!!!!

940名無しさん:2014/08/25(月) 10:40:49
この間から電話かかって来たときに、
最近重いって言ってるのに、
そのような話は他のお店から届いていません。
ブラウザの環境を確認して下さいって!
まったく現状わかってない!

941名無しさん:2014/08/25(月) 10:42:34
>>940
サーバーの重さだけじゃなくてすべてのクレームもそうやって処理してるよな
他の店はそんなこと言ってないよ?って
今度のカンファレンスで言い逃れできないようにしてほしいよ
サーバーが重くて注文が処理できないことがよくあるって人は
立ってくださーいとかやってさ

942名無しさん:2014/08/25(月) 10:50:10
こりゃひどいな

こういう時は顧客情報とか大事なサーバーもポンコツになってそうで怖い

943名無しさん:2014/08/25(月) 10:52:40
いつ復旧するんだ?

944名無しさん:2014/08/25(月) 11:02:11
ただ今メンテナンス中のためお知らせを表示できません?????

945名無しさん:2014/08/25(月) 11:08:14
午前中に戻ってほしい

946名無しさん:2014/08/25(月) 11:12:30
トップページで障害のお知らせ&お詫びくらい
速やかにのせろよ。
何もなかった事のように処理されそう〜

947名無しさん:2014/08/25(月) 11:16:56
終わってますな・・・・

948名無しさん:2014/08/25(月) 11:20:23
案の定メールの送信も出来なかった

「以下の行は処理されませんでした。
・メール送信に失敗しました。」

949sage:2014/08/25(月) 11:21:24
障害のアナウンスぐらいだしてよ!
月曜日は忙しいのに。

950名無しさん:2014/08/25(月) 11:28:12
メール送れないよ

951名無しさん:2014/08/25(月) 12:42:57
エラーばっかり!
全然仕事が進まない!

952名無しさん:2014/08/25(月) 13:01:53
何があったの?急にパンクしたの?

953名無しさん:2014/08/25(月) 13:08:51
サーバーの高負荷だって!

954名無しさん:2014/08/25(月) 13:23:02
ストアマネジャーに戻すだけでいいのに、なんでそれができないんだ?

955名無しさん:2014/08/25(月) 13:51:41
まだ駄目なのか・・・いつになるのやら




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板