したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★モノチェン★雑談広場★2品目★

1名無しさん:2010/07/30(金) 15:56:26
モノチェンのことをみんなで楽しく語りましょう。

2名無しさん:2010/07/30(金) 17:38:32
>>1
おつ〜!

オバサンはほんと空気読んでほしい
人の悪口は構わん、怪しい人を話題に出すのも場合によっては注意喚起になるから良い
まぁあんましつこいとほんと面白くないから飽きるけどw


けど次スレ立てる人〜って話し合ってるような下らんタイミングでいちいち旬でもないような話題を蒸し返さないでほしい
2ちゃんみたいな大型掲示板の暗黙の了解のようなの知らないんだろうし、そういう匿名ですら煙たがられるんだろーな、こういう人

3名無しさん:2010/07/30(金) 17:48:00
>>2
そっか?
あんたの方が空気読めてないような気がするに1票だけど・・・

4名無しさん:2010/07/30(金) 17:57:25
はいはいババロアババロア

5名無しさん:2010/07/30(金) 18:14:45
んじゃ、2品目は”紳士”専用ということでb

6名無しさん:2010/07/30(金) 18:16:44
オバサンや子供だけじゃなくて 
気性が荒い屑・粘着・乞食 も紳士的でないからもちろんOUT!

7名無しさん:2010/07/30(金) 18:22:11
オバサン会話もうんざりけどズレたレスばっかする頭の弱いヤツも勘弁だよ・・・。
>>2(=>>4?)のことだけど・・・。
あのな、『♪モノチェン♪雑談広場♪』の方も「モノチェンのことをみんなで楽しく語りましょう。」よりスタートしてんだよ。
楽しく=悪口禁止・・・ってどんだけアホなんだ。
スレ立てしてくれた人、ホントお疲れ〜。

8名無しさん:2010/07/30(金) 18:37:43
>>7
ところで誰か悪口禁止って言ったっけ…

9名無しさん:2010/07/30(金) 18:40:22
まぁ取り敢えず>>7は少なからず紳士でないから
「♪モノチェン♪雑談広場♪ 」戻れ。

10名無しさん:2010/07/30(金) 18:42:27
>>9
www

紳士乙!b+

11名無しさん:2010/07/30(金) 19:04:43
>>7
同意。
>>8、あまりに頭よわすぎ

12名無しさん:2010/07/30(金) 19:07:51
>>11
うん、ごめん頭よわくて
だから教えてほしかったんだけど

で、誰が悪口禁止って言ってたの?w

13名無しさん:2010/07/30(金) 19:08:34
自演乙

14名無しさん:2010/07/30(金) 19:09:59
>>2
>人の悪口は構わん、怪しい人を話題に出すのも場合によっては注意喚起になるから良い
で、>>1受けてどこから↑が出て来たの???
楽しく=悪口NGって勘違いしちゃったんじゃないの???

15名無しさん:2010/07/30(金) 19:13:04
だよなwww

16名無しさん:2010/07/30(金) 19:13:39
>>14


……あの、もしかして
>>1 おつ〜
から全部が一続きのレスだとお思いでいらっしゃるんでつか…?

17名無しさん:2010/07/30(金) 19:16:26
あ?マジ?スレ立てしたのが>>2

18名無しさん:2010/07/30(金) 19:18:32
糸色望した!バカっにしてるやつも結構なバカで絶望した!!!

19以降糸色望をお送り致します:2010/07/30(金) 19:19:40
>>17
アホ?

20名無しさん:2010/07/30(金) 19:24:31
あっちの>>999からかよっ!
勝手に999で終えて移すなよ、わかるかっ!

>>19
ホント、アホみたい・・・orz

21名無しさん:2010/07/30(金) 19:27:00
だ ま れ カ ス

22名無しさん:2010/07/30(金) 19:29:49
スレ立て感謝のレスのはずが・・・

23以降糸色望をお送り致します:2010/07/30(金) 19:56:10
>>13
ミスに気づいたとたんパッタリ・・・・・・恥ずかしい自演だったなwww

24名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:14
2chルールだからねw

25名無しさん:2010/07/30(金) 20:49:22
レスの流れはえー。

ババロアわろたw

26名無しさん:2010/07/31(土) 04:46:06
メッセージで昼はこんにちは、夜はこんばんはって挨拶するけど
朝ってどうすりゃいいの?
おはようございますでいいの?

27名無しさん:2010/07/31(土) 06:16:10
ここではじめて雑談らしい雑談w

>>26
うん、まぁ10時ぐらいになったらこんにちはでもどっちでもって感じだけどなぁ
メールであってリアルタイムなものじゃないから、なんか違和感あるなら存外こんにちは⇔こんばんはだけでも悪くないと思うけど

28名無しさん:2010/07/31(土) 08:25:17
終日「こんにちは」でいいじゃねえか。

そんなとこを気にするやついたんだな?
ハゲるぞ。

29名無しさん:2010/07/31(土) 09:19:32
メッセージって送った時間表示されないし時間帯考慮した挨拶は考えなくていいよ
向こうがすぐに見れるわけじゃないんだし…

というかこれ送った&届いた時刻の表示ぐらいして欲しい

30名無しさん:2010/07/31(土) 09:41:15
>メッセージって送った時間表示されないし
メールで…

31名無しさん:2010/07/31(土) 10:15:39
>>30
うん?
って思って確認したら、えらい数が溜まっとった
コレ用のフリーアドレスだったから放置してたよ…

32名無しさん:2010/07/31(土) 11:50:49
元気になりました、ってモノチェンはお前のブログじゃねえんだよ↓w
http://webr.jp/?act=item_detail&sid=b0f6a16ab90ca112b9ce6f29851a5058&seq=80768
つか何か犬が病気してたのかと思ったわ紛らわしい

33名無しさん:2010/07/31(土) 16:57:45
http://webr.jp/?act=member_detail&seq=8171
こいつまだ5日くらいしかたってないのに再出品して上げやがる。
マジ目障り。
しかも状態の説明もどんどん良くなっていってるし。
詐欺師か?

34名無しさん:2010/07/31(土) 20:54:56
>>33 気をつけないとコワ〜い粘着おじさんに纏わり憑かれるぞ!?

35名無しさん:2010/07/31(土) 21:31:42
モノクロはるびんウザス

36名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:02
>>34
そうなのか!?

37名無しさん:2010/07/31(土) 22:15:47
>>33
それとそうなのか?

38名無しさん:2010/07/31(土) 22:52:36
頭オカシイおじさんが湧くからイヤなんだよな

39名無しさん:2010/07/31(土) 23:04:09
>>34
桜らら参上

40名無しさん:2010/07/31(土) 23:30:34
あ〜



だから〜

桜ららもモノクロはるびんも〜

うざいのは有名だってば

41名無しさん:2010/08/01(日) 02:59:21
http://webr.jp/?act=item_detail&sid=c7765d7523f5b857ea60dc81427e87a0&seq=81060

やっぱG_●_S=P●Factoryっぽい…同じ福島県だし。
文章の書き方が酷似してるのは気のせいか?

〜以下説明文引用〜
▼現在出品説明文
-DELL Latitude D505-

CPU:Pentium M 745
RAM:1.5GB
HDD:30GB
DVD:DVDコンボ
LAN:INTEL無線・有線
OS:Windows XP Pro(COAラベルあり)
centrino技術搭載

付属品:PC本体・バッテリー・ACアダプタ

当方ではWindows XP/Windows 7での動作を確認しております。

Atom搭載ネットブックより高性能で動画もストレスなく鑑賞できます。


▼過去説明文
DELL Latitude D505

CPU:Pentium M 745(1.8GHz L2/2MB)
RAM:1536MB
HDD:30GB
DVD:DVD-ROM/CD-RWコンボ
LAN:Intel無線(54M)・有線

Pentium M/855GME/Intel無線LANによりCentorinoとなります。
OSは基本的にはXPお渡しとなりますが場合によりVista/7対応します。
現在はxpで動作もサクサクOKです。
現行デュアルコアPCには劣りますが現行Celeron/Atomより快適です。
バッテリーは消耗品につき保証しません。

42名無しさん:2010/08/01(日) 03:08:58
>>40
笑える

43名無しさん:2010/08/01(日) 03:09:29
んなのわかってる>>34読め

44名無しさん:2010/08/01(日) 05:14:28
>>41
桜らら&モノクロ
といい
PCFactory
といい

後者はどんなもんか知らないけど、叩く方がまた粘着質ww
構ってちゃんなのは分かるけど、使い古されたネタにはみんな飽きてんだってばw
類友なんてよく言ったもんだね>叩く方⇔叩かれる方

45名無しさん:2010/08/01(日) 05:20:44
>>44 てかもう勝手にやらせてればいいだろks

46名無しさん:2010/08/01(日) 05:50:14
>>45
そか

そうだな
朝からすまん。

47名無しさん:2010/08/01(日) 06:03:04
大阪のぽきさんはなぜあんなに「ください」を投稿してるのでしょう?
投稿品すべてを見たら、投稿品と同じくらい「ください」を投稿してました。
悪い人ではなさそうですが・・・ちょっとコワイ。

48名無しさん:2010/08/01(日) 06:07:58
どうしてかは本人に聞いてくだしぁ><

49名無しさん:2010/08/01(日) 11:02:33
突然思い立って欲しくなるのかね。
すぐに要らなくなってしまう様だし
交換したり提供したりするのは嫌だな。

50名無しさん:2010/08/01(日) 20:00:52
>>44
桜&もの 参上!

51名無しさん:2010/08/01(日) 21:14:38
>>49
わかるな〜

あと、わらしべならわらしべと書けばいいのにさ
わざわざ毎回「使用しましたが私には似合わなかったので〜」とか「交換しましたが使わなくなったので」とか何とか理由つけて
1週間も経たない内に交換に出したりする人もいるよね

別にいいけど、交換する度に↑みたいなことやってる人はちょっと遠慮したいかな〜と思ってしまう

52名無しさん:2010/08/01(日) 22:45:18
物々交換って不用品と必要としている物を交換するのが理念のはずなのに
交換するたび不用品が増えてる気がする…(´・ω・`)

53名無しさん:2010/08/01(日) 23:34:13
>>52
そりゃ自分に責任がある
と自分は思うよ…ってややこしいなw

衝動買いの要領で交換してしまった時とか、無理もないかもしれないけど(´・ω・`)

54名無しさん:2010/08/02(月) 10:13:33
再交換多い人、気になるね〜。
「前出品者様ごめんなさい」とか
「前出品者様の了解を得て再出品」とか
よく書いてるある人。
評価も良く、あたりも良いけど
交換は遠慮したい感じ。
せっかく交換しても
がっかりしてしまう。

55名無しさん:2010/08/02(月) 11:33:36
>>54
時々なら、事情によってってことも考えるけど
交換成立したもの全部かよ!ってなるともはや唖然としちゃうよね

今までで一番酷かったのは、自分が交換したもので再び交換依頼されたことだったかもw
「前交換相手様、素敵なものをありがとうございました」とか説明には書いてあって、依頼件数はざっと20件弱w
もうなりふり構わずって印象を受けた

56名無しさん:2010/08/02(月) 12:58:06
よく覚えてないんだろうね。
>>54の前交換相手様も
「再交換に出してもいいか?」と聞かれて
「ダメです」とも言い難いだろうに(笑)

57名無しさん:2010/08/02(月) 20:51:30
新品同様、美品、数回使用って結局中古ってこと?

58名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:00
未開封でなけりゃ中古使用済みでしょ
ただ使用感とか擦り傷があるかどうかは程度によりけり

59名無しさん:2010/08/02(月) 22:06:40
モノクロはるびんと桜らら確かに嫌な感じ

60名無しさん:2010/08/02(月) 22:11:10
>>57
結論から言うと、ウン。

それに加えて、金銭の絡まない物々交換で「新品同様」ってある意味セコイ書き方をしてるような物はちょっと警戒してかかった方が無難だと思うな…
要するに中古ね、了解\(^O^)/ぐらいに思ってたら交換したときにガッカリもしないだろうし

61名無しさん:2010/08/02(月) 22:16:12
処女も一回使われるとどんなに綺麗でも中古だし

62名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:02
>>61
おいオッサン、今時使うとか言ってると年と思想の偏りがバレますで!

63名無しさん:2010/08/02(月) 22:47:38
オッサンってまだ17歳なのに><

64名無しさん:2010/08/02(月) 23:01:27
>>59

知ってる〜

65名無しさん:2010/08/02(月) 23:24:10
>>63
無理せんでええてー
71なんやろ!

66名無しさん:2010/08/02(月) 23:40:45
>>59

おれも知ってる〜

67名無しさん:2010/08/03(火) 02:53:30
フォトフレームみたいな微妙なもんなんていらないよ!
絶対使わなくなるし!

以上愚痴

68名無しさん:2010/08/03(火) 11:19:32
碌な物が来ないのは碌な物出してないからなんだろうか
要る要らないではなく、中古ショップに売っても新品で買えるようなものしか来ない

69名無しさん:2010/08/03(火) 11:29:56
フォトフレーム要らないなあ

70名無しさん:2010/08/03(火) 13:43:46
再出品を数回する奴はまぁ希望が高そうだな・・・w

71名無しさん:2010/08/03(火) 19:09:11
ウォークマン NW-A808

良く依頼来るけどいらない

72名無しさん:2010/08/03(火) 19:15:55
いらないとか羨ましい
欲しいのに依頼しても無視される

73名無しさん:2010/08/04(水) 03:41:01
交換断るときに交渉中ですのでって言って断るやついるけど
8割型嘘じゃない?最悪依頼すら来てないときとかあるし。
そんな嘘すぐわかるんだから普通に断ってくれりゃぁいいのにっていつも思う。
嘘つかれたと思うと逆に気分害されるんだよね。

74名無しさん:2010/08/04(水) 03:47:10
他に交渉中の人がいい条件出してるので、追加してくれって
つり上げしてくるヤツよりましだよ。
モノチェンのページ上では依頼すら来てないのにね。
あまりしつこくつり上げるので断ったけど、その後もその品物残ってたよ。

75名無しさん:2010/08/04(水) 04:01:39
それは悪質だね

76名無しさん:2010/08/04(水) 04:10:02
>>74
どこの誰?

77名無しさん:2010/08/04(水) 08:58:43
>>72 俺のこと所にもよく来るよ〜、要らないんだけどね。

投稿物と欲しい物がかみ合わないんだよね、ノートPCが欲しいときには一切来なくて仕方ないからヤフオクで3台ぐらい落札したら交換以来がやってくる。

>>73 イヤです、無理とかよりいいと思うけど。

78名無しさん:2010/08/04(水) 17:03:56
>>73
嘘つかれたのが嫌なんだよね。
私はわかる。

79名無しさん:2010/08/04(水) 17:04:49
そう言わないと品買えたり追加しますとか言って何時までもしつこい奴も居るから…

80名無しさん:2010/08/04(水) 17:19:36
いるいる!
いちいち追加したから見てくれって人。

違う世代の服とかイラネ。
どんだけ提案されても価値観とか趣味が違うから
交換できないのに。

81名無しさん:2010/08/04(水) 20:21:37
自分の意見をハッキリ言わないやつが一番ムカつくのだが・・・

82名無しさん:2010/08/04(水) 20:28:05
ななの申し子はモノクロをさらに上回る強欲爺

83名無しさん:2010/08/04(水) 20:40:12
おれも金券で交渉したけどななの申し子って1円単位の送料まで計算されて自分は絶対に損しないように言ってきた。
ここまで強欲だと逆に凄い

84名無しさん:2010/08/04(水) 21:21:28
>>81
どっちもどっちだし、状況によるよ
主婦って自己紹介に意味も無く書いてる人(だけとは限らないかもしれないけど、経験的に)特有の押しの強さでえらい強気に出られると、面倒になったり、自分もそうだけど「うわぁ…この人…(か、関わりたくねぇぇええ)」みたいに逆に怖じ気付く奴もいるんだよ

ヤクザに首根っこつかまれて「はっきり言っていいんだよ」なんて言われても困るでしょ
状況によっては、だけどもね
それにちと似てるやも

85名無しさん:2010/08/04(水) 21:33:39
>>82
強欲同士で交換してるね

86名無しさん:2010/08/04(水) 21:55:22
いい加減ベタベタ粘着の自演はどっか他の掲示板でやれ

87名無しさん:2010/08/04(水) 22:10:52
>>83
どうでもいいけど本人さんがでてきたらまた延長戦になるだろが

88名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:32
超優良出品者教えて

まじめに

お願い

89名無しさん:2010/08/04(水) 22:13:21
「交渉中です」と嘘ついてでも断らなきゃいけないときってあるんだよ。

こちらはグロスが欲しいと自己紹介に書いているとするじゃない?
そうすると、「グロス持ってます」と使いかけ(4割しか残ってないもの)を
1万円の金券とかに応答してくるわけ。

ほしいものとして言っている手前、あっちは自信満々で応答してくる。
「はぁ?なんで使いかけのグロスと金券なの?馬鹿じゃね?」
と思っても「交渉中なのでまた機会がありましたら」
と柔らかく拒否してるわけ。

言えたらいいけど、言ったりできない。
そういうわけなの。(すべての人ではないと思うけど私はね。)

90名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:34
>>88
教えてもらったら今度は自分がたかる側に回るんだろうに

91名無しさん:2010/08/04(水) 22:35:35
>>86
それを言うなよ、みんな分かってスルーしてることだし
オバサンの唯一の楽しみを奪うもんじゃないと思う

その内むなしくなって消えるさb

92名無しさん:2010/08/04(水) 22:43:36
>>83
モノクロはるびん
桜らら
ななの申し子

93名無しさん:2010/08/05(木) 01:14:59
交換拒否ってされたほうがいい?
基本的に興味なくても残したままにしてる
反応しないってのはプロフィールに予め書いてるんだけど

94名無しさん:2010/08/05(木) 01:19:16
俺はその拒否という響きが気に入らないのだが、
まぁ断ってくれたほうがいいわな。
交渉断念とか別の言い方にしてくれればいいのになっていつも思う。

95名無しさん:2010/08/05(木) 02:48:34
断念するのは持ちかけたほうだから微妙だが
確かにもっとましな言い方にしてくれたほうが断りやすい

96名無しさん:2010/08/05(木) 05:06:53
ところで何でスレ立てたの?ここは1000行っても落ちないけど

97名無しさん:2010/08/05(木) 09:25:15
>>83
>>92
信憑性ありますか?

98名無しさん:2010/08/05(木) 09:29:55
>>96
2chと同じ要領って思い込んで言い出したの自分なんだ(´・ω・`)ゞゴメン

99名無しさん:2010/08/05(木) 09:31:41
それから
>>97
信憑性=ゼロ

100名無しさん:2010/08/05(木) 09:57:00
>>97
桜ららはケチなだけだけどななの申し子はマジ凄いから一回応答してみたら解る

ずうずうしいにも程があるという言葉はこいつのことだよ

こんなやつと交換しるやつは仲間同士としか考えられない

101名無しさん:2010/08/05(木) 10:15:50
>>91
すごいねw
久々にのぞいたけど、まだしつこいのがいることに驚いた!
ここまで頻繁に入ると、偶に見た人間には意味がわからん。
名前をあげられている人達で話し合って晒しちゃって欲しいかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板