したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チラシの裏122

1名無しさん@避難:2018/04/11(水) 22:14:25 ID:o3Kb9o2o
次スレは>>960が立てること
携帯等で立てられない場合は>>970>>980に頼みましょう
立てられないなら踏まないこと!!

レスが欲しくない場合のチラ裏はこちら(レス禁止!)
【レスは】本気でチラ裏るスレ 21【お断りだ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1475295274/

晒し、煽り、荒らしは華麗にスルー
*ブログ話は2のヲチスレへ。チラ裏に持ち込まないで下さい

オタク話などコアな話はこちらでお願いします
オタロリスレ@避難所12
http://n2ch.net/r/x64417371ZIW/shitaraba_shop_1996/1438911445/l40?guid=ON

前スレ
仲良くまったり行きましょう
チラシの裏121
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1502123262/

244名無しさん@避難:2018/07/08(日) 01:26:16 ID:DwbPrC96
>>243
おっ、ねこちゃんかな?

245名無しさん@避難:2018/07/08(日) 10:08:24 ID:JXrCwBLw
>>243
バリ勝男クン。っていうやつなら好きだよ

246名無しさん@避難:2018/07/08(日) 14:37:13 ID:LJmjgl6M
>>243-244
こういうのほんとすき

賢い犬だなあ とか 亀がしゃべった!とか

247名無しさん@避難:2018/07/08(日) 15:36:59 ID:ZgJccyPQ
土日にずっと楽しみにしてたライブあったのに道路も電車も被災して寸断されてるから行けなくなった
リアルで人に話したら不謹慎と怒られそうだから誰にも言えないけど悲しい

248名無しさん@避難:2018/07/09(月) 05:27:21 ID:1u2oJpBM
>>247
お疲れさま
そりゃショックだよ

249名無しさん@避難:2018/07/09(月) 12:27:21 ID:yXe941q6
何の被害もない地域に住んでるけど取引先が被災して仕事に影響が出てる
この時期に滞るのすごく困るんだけど、あっちはもっと大変なんだから何も言えない

250名無しさん@避難:2018/07/11(水) 19:11:36 ID:hkFsaKXQ
二階の廊下の一部が先日から歩くとミシッと大きな音をたてるようになった
そこだけなんだけど通るたびにミシっと鳴るから気になる
ほっておいてもいいのか見てもらったほうがいいのかわからない

251名無しさん@避難:2018/07/12(木) 03:58:00 ID:caOKCZ1Y
私もこの前の大阪地震の日から一部分だけがミシミシ言うようになって怖い
新築マンションなんだけどな

252名無しさん@避難:2018/07/13(金) 13:30:13 ID:V6f1OGwg
選択子無しのアラサーなんだけど、ぶっちゃけ子供が大嫌い何だけど、今年の春から仕事の関係で子供と触れ合うことなった
(デザイン関係の仕事なんだけど行政に駆り出された感じ)

どうやって接したら良いのか全くわからないんだけどなぜか子供にめっちゃ懐かれる
他にもスタッフ沢山いるのに圧倒的に私が大人気だ

仕事だから子供嫌いを表に出さずに相手してるけどね、何でみんな私に寄ってくるんだろう

253名無しさん@避難:2018/07/13(金) 15:30:44 ID:AafC/b9Y
態度に出さないタイプの子供嫌いは元々の子供好きより圧倒的に好かれるよ
子供嫌いがバレない為には、どんな時でも子供にいい顔せざるを得ないからね

何かトラブった時は顕著で、子供好きの方がよっぽど子供を叱れるけど
子供嫌いは、子供の存在自体に最初から苛立ってるのを必死で抑えてるだけに
子供の悪事にどこまで怒っていいのか分からず、いいよいいよと笑顔で誤魔化しがち
結果的に子供に甘いし、子供から見れば子供好きよりよっぽど優しい人に見える

私含め私の周りの子供嫌いは大体そんな感じで子供に好かれまくってるよ
実際は好かれる、というよりは与しやすいと子供から思われてる訳だけどね

254名無しさん@避難:2018/07/13(金) 15:34:19 ID:AafC/b9Y
長くなっちゃったねゴメン、要は子供って実際はすごくしたたかで
「子供の機嫌を損ねちゃまずい」とこちらが思ってるのを分かってて寄ってくるよって話

255名無しさん@避難:2018/07/13(金) 20:40:07 ID:rdrsDRkQ
車乗らなくて分からないから誰か教えてくれませんか?
ファミレスの駐車場がコインパーキングみたいなタイプのやつで、ファミレス少しでも利用したら90分無料みたいなやつありますよね
それって車を止めてすぐファミレス入って券貰っても、帰る直前にファミレスに入って券貰っても同じなのかな?

256名無しさん@避難:2018/07/13(金) 20:52:42 ID:Lc6Xa.6g
>>255
その場合はファミレスで会計した時に駐車券を提示して無料券を貰うんだよ
ファミレスで飲み物でも何でも良いから頼まないと駐車場は無料にならない。

257名無しさん@避難:2018/07/13(金) 21:12:18 ID:V6f1OGwg
>>254
すごい納得した
リアルでは相談するだけでヤベェ奴認定されるからここで話が聞けて良かった、ありがとう!

まぁメインの仕事じゃないし、なんか保護者からうちの本社に感謝のメールが来て金一封まで貰えたから、割り切って子供に都合の良い大人を演じ切るわw

258名無しさん@避難:2018/07/13(金) 21:17:30 ID:Lc6Xa.6g
>>255
>>256だけど肝心の質問の答えが無かった
ファミレスを使用するタイミングはいつでも良いよ
すぐでも後でも、全く変わらないよ

259名無しさん@避難:2018/07/14(土) 17:41:17 ID:UgLBJ0AI
ずっと悩んでたけど本当に大切なロリ服と小物の一部だけ残して手放すことにした
ロリが私服だったようなものだからクローゼットすかすかになるけど少しずつロリ以外の服増やしていく
寂しいけど仕方ない

260名無しさん@避難:2018/07/14(土) 19:02:16 ID:Wj/9VOGg
>>258
なるほど、どうもありがとう!

261名無しさん@避難:2018/07/15(日) 20:44:32 ID:s5Wm0tD2
車欲しいな
今の車も気に入ってるけどそろそろ買い換えたい
でも心にグッとくる車が無いんだよな
何買って良いか分かんない

262名無しさん@避難:2018/07/16(月) 01:53:56 ID:tmauZFp.
>>259
理由聞いてもいい?
自分も制服化してるビジネスカジュアル以外は
ゴスやロリ服しか持ってないから似たような感じだと思うのだけど
自分にもそういう時が来るのかなと、ふと気になって

263名無しさん@避難:2018/07/16(月) 11:21:48 ID:WjmyA.Pc
海行った後の水着や道具の手入れが面倒くさすぎるんだけど
お風呂の残り湯使ってバスタブで砂や塩を濯いでからにすると手入れが楽って教えてもらった
疲れててもこれならできそう

264名無しさん@避難:2018/07/16(月) 21:28:47 ID:yj5SjXqI
>>262
25越えて年齢的なものが少しと、ロリに対しての執着が薄まってきたのと、ロリ界隈に少し嫌気がさしてきたのが複合した理由かな
ロリ着るために化粧頑張ったりあれこれ着こんだりするのもしんどくなってきた
私もゴス服もちょっとだけ持ってて、ゴスはまだ気楽に着られるから続けるけど、ロリはもうあんまり着ることないと思う

明電が本命だったから最近の動向でいろいろ冷めたってのも大きいかな

265名無しさん@避難:2018/07/17(火) 12:00:32 ID:gZ1ENaHA
ここに居るのはアラサー多いと思うけどねw

266名無しさん@避難:2018/07/18(水) 11:25:01 ID:KCkcbybg
私アラフォーw
アラサーの時に急にロリ着てるのが痛く感じてほとんど処分した
甘ロリは思い入れがあるやつだけ残してクラロリはシンプルなやつだけ残してあるけどもう着てないや

267名無しさん@避難:2018/07/18(水) 20:33:02 ID:ol61Zqqg
※264
レスありがとう!
私はひとつ上だけど、パステル系に限って言えばそういえば自分も似たようなものかも
全身淡い配色が似合わなくて、ウィッグやメイクを別人レベルにするのが以前は楽しかったけど、段々疲れてきて淡い色の服だけ全部手放した
暗い色のロリ服だけでも十分楽しめてるし着替え早くなったし荷物減ったりで却って良かったんだけどね
とはいえ私もこの先のライフステージでまた悩むのだろうけど、あなたも納得のいく折り合いが付きますよう

268名無しさん@避難:2018/07/19(木) 07:35:47 ID:wP9s6p2w
どこから来たのこのアフィチル
さすがに※はないわ

269名無しさん@避難:2018/07/19(木) 13:26:32 ID:rSaSVimo
煽り抜きで今でも新しく人が来てることに驚いてるわ

270名無しさん@避難:2018/07/19(木) 13:45:06 ID:bK/4d9bE
ごめん、アンカー付けようとして間違えた
ふたば時代から見てるし人は増えてないんじゃないかなアフィチルは検索して理解したけど別に違うよ
色々誤解を与えてすまん

271名無しさん@避難:2018/07/19(木) 18:19:31 ID:tTzq7tws
ロリ着てると良い事があるからめられない

私にも歳がどうとか大変とか疲れるとか、色々あるっちゃあるけど
やっぱり総合的に見てロリ着てると得したり楽しかったり
プラスの面が大きい気がする

272名無しさん@避難:2018/07/19(木) 18:53:51 ID:Ebg4ySks
>>271
それは本当に素敵だと思うな
もう着なくていい、って思ってしまうのはやっぱりマイナス面がそれを上回ってしまった時だから
あなたみたいに努力してかつ楽しんでるロリさんはいいなと思う

273名無しさん@避難:2018/07/19(木) 18:55:14 ID:Ebg4ySks
ロリ着なくなった人が努力しなかったって言う訳ではないので、言葉足らずでごめん
疲れやすいジャンルだしねどうしても、自分も着る機会本当に減ってしまった

274 名無しさん@避難:2018/07/19(木) 22:11:39 ID:3clOi6co
私もアラフォーw
アラサーの頃に病気して服だの言ってられなくて一度あがったけど
嫌いになって辞めたんじゃなかったから今頃また爆発して亭着てる
幸い周りには特に何も言われないし着る機会は確かに昔と比べたら減ったけど
ロリ着てた方が色々安定するし私は暫くはこのままだろうな
自分語りごめんね

275名無しさん@避難:2018/07/23(月) 10:02:21 ID:IvfwMPXs
友達が周り(主に家族と親せき)に結婚を急かされまくったせいで
鬱傾向?みたいな、正確には分からないけど何事にも無気力になった

そんな話振った事もない私やそれ以外の友達との会話すらもはや面倒なようで
LINEは当然のように無視だし私より仲いい子が相手でも本当に鬱陶しそうに話す
本人も辛いんだろうけど、こっちもその態度で無駄に傷つくししんどい

嫌いになったとかじゃないから皆でそっとしといてあげようって話になってるけど
どう見ても婚活できるような状態じゃないし、本当に結婚話が原因なら
完全に負のループ入ってるし、いつまで一人にさせておけばいいのか全くわからん

276名無しさん@避難:2018/07/24(火) 18:55:35 ID:/IsT152w
夫が転職したいと言っている
職業柄、転職するならほぼ確実に引っ越しが必要になる
私は親が転勤族で、いわゆる「地元」というものがないに等しいから、結婚したらひとつの場所に落ち着いて生活したいと思っていた
夫には結婚前からその旨は伝えていた
今の土地に住んで5年、結婚してから2年経って、やっと落ち着いて生活できていたのに、辛い
夫の転職したい気持ちもわかるし、別居婚したいとも思わないけど、だからこそ辛い

277名無しさん@避難:2018/07/26(木) 11:53:05 ID:/1B1b5kQ
スマホなしだと転職のための勉強捗るなぁ…
今の子供はスマホあるし他にも誘惑多いから大変だろうな、って思うけど賢い子はちゃんと自制できるんだろうな
頑張ろう

278名無しさん@避難:2018/07/26(木) 23:33:12 ID:HYFV6DvU
時かけアニメ版見たけど合わなかった
ヒロインが馬鹿なうえに性格悪すぎて全く感情移入できずにドン引き
細かい設定も含めて改悪としか言えないのにあれがもてはやされるのが不思議だ

279名無しさん@避難:2018/07/27(金) 22:42:39 ID:6P7AUthI
台風のせいで今年一番楽しみにしていた九州旅行が突然パアになって無気力がすごい
昨年の同時期にも似たような理由で行けなかったから物凄く楽しみにして今日まで頑張って働いてきたのにつらい、子供のように泣き喚きたい
泊まるはずだった旅館とかもう行った気になるレベルなんだよこの気持ちどうしてくれる
疲れ果てた心を癒すつもりがさらに落ち込んだよチクショー有給の分もふて寝してやる

280名無しさん@避難:2018/07/29(日) 03:42:38 ID:5sjjsZ42
芸能人とかバラエティとかどうでもよすぎるしニュースはネットで間に合うからテレビ全く観なくなった
別に困らないしテレビ離れ進むのも納得

281名無しさん@避難:2018/07/29(日) 23:42:53 ID:Eus9kekA
学生の頃は海にも山にも自然にも全く興味がなかった
もうアラサーなんだけど最近「この季節にしかできないことをしなきゃ」とやたら思うようになって、夏は海水浴やプール、秋は紅葉登山、冬はスノボと頑張ってるけど季節と時間が過ぎることへの焦りが自分で不思議なくらい
すごくある
寿命が近いんだろうか

282名無しさん@避難:2018/07/30(月) 18:37:39 ID:ZzBeW.aI
>>281 私は若い内の時間を大切にしたいって感じで時間と季節を意識してる

季節の無駄な消費も嫌だけど、何より「若いうちにやっておきたい事」を
今やらないと勿体ないと感じる、ロリ着たりプリクラ撮ったりもそう
馬鹿みたい、痛い、年相応にすればいいのにと思われようが、正直わざとやってる

婆さんになってもこのままでいたいか?と聞かれたら違うけど
違うからこそ、セルフィッシュに生きてるこの時間を大切に遊びたい
家でダラダラする贅沢とか、そんなのは誰からもBBAって
思われるようになってからでも出来なくなる訳じゃないんだし
若い内にしか似合わない事たくさんやりたいから時間って大切

283名無しさん@避難:2018/07/31(火) 17:42:44 ID:w6OU5zBE
眠い、PMSの眠気がどうしても抑えられなくて過眠してしまう
一日5時間しか起きれてないとか酷過ぎる

睡眠外来とか行ってどうにかなるならそうしたいけど
婦人科で言ってみても特に何もしてもらえなかったしなあ

284名無しさん@避難:2018/07/31(火) 19:06:30 ID:WusVMfg.
>>283
命の母ホワイトでも飲んでみなよ

285名無しさん@避難:2018/08/01(水) 19:37:20 ID:i98dg/Ns
虫歯の治療よりも歯のクリーニングが痛すぎて耐えられないんだけど皆平気なんだろうか

286名無しさん@避難:2018/08/01(水) 21:53:47 ID:3p2dAx3c
耐えられないほど痛いのはさすがにその人のやり方が下手なのでは

私が行くとこは無痛治療にこだわってるから痛みにはすごく気を遣ってくれる
その代わり断りを入れない限り軽い治療でも麻酔使われちゃうんだけどね
でもクリーニングはさすがに麻酔しないし、確かに地味に痛い時あったかも?

287名無しさん@避難:2018/08/02(木) 09:25:38 ID:cEHY/uNY
痛かったら左手を挙げる間も無く思わず顔背けてしまうくらい痛いからちょっと歯医者に相談してみようかな
神経を削られてるようなキンキンする痛みって我慢の仕様がなくて辛い

288名無しさん@避難:2018/08/02(木) 17:37:39 ID:SHU6HnCg
口内環境が悪いんじゃない?
歯肉炎とか歯茎が下がってきてると痛いらしいよ

289名無しさん@避難:2018/08/02(木) 18:56:50 ID:.jw6VrmA
整理のためにクロチャに何点か送ったけど10日経っても査定来なくてもう
多分かなり待たされてすずめの涙程度なんだろうな
それでも個人でさばくのはめんどいし捨てるのも忍びないからこれでいいんだけど

290名無しさん@避難:2018/08/03(金) 09:55:16 ID:kfMZqqa6
すごくおいしい餃子ができたから、
お前らに振る舞いたい

291名無しさん@避難:2018/08/03(金) 12:10:29 ID:fLXhsM2M
>>290
餃子うめぇ

292名無しさん@避難:2018/08/03(金) 13:03:46 ID:VEdWmBQw
>>290
餃子パーティーいいね!ビール持ってくわ

293名無しさん@避難:2018/08/03(金) 22:44:19 ID:Th.OH9s2
向こうから誘ってくるのに具体的な時間や場所とか
詰めを絶対に自分で決めようとしない友達クッソめんどいんだが

自分の意見が無い訳じゃなく、気に入らないと絶対受け入れない
頑ななまでに自分の口では「何時にいつ」とは明言しようとしない
あれは嫌だこれは困るってウダウダ言うくせに「でも任せるから」って言う
要は自分の都合を通したって形になるのが気にくわないみたい

最終的には絶ッッ対に自分の都合を押し通すくせに
「私が決めた訳じゃない」「皆がそう言ったから」ってテイにしたがる
当然自分の我侭で周囲に面倒臭がられてる自覚一切ないどころか
いつも皆に合わせられる自分はオトナだって思ってるからすごいたち悪い

最近その友達にちょっと懐かれてて疲れる
そいつにはそいつの仲良しグループがあった筈なのに何かあったかな
まぁこの性格じゃ何も無い方がおかしいけど

294名無しさん@避難:2018/08/04(土) 04:02:08 ID:Dnb925Xs
自分は自由だけど相手が仕事してたりで休みが不定期だから、誘う時の日取りや時間は相手に任せてるけど>>293みたいに思われてたら落ち込むなぁ
その旨を相手に伝えた事もあるし、時間とか任せる代わりに遊びの内容や行き先の提案はするしで相応の対応はしてるつもりだけども…どう思われてんだろうか不安になってきた

295名無しさん@避難:2018/08/04(土) 08:28:44 ID:zCSL7Jpg
>>293 の言ってることわかるよ、受け身?でこっちに任せきりの人は私も数回会ったし遊んだこともある
例えば「私はどこに行くのもいいし293と話せたらそれで嬉しい」みたいなことを言われたりする?
話す(会う)のが目的なんだなと思ったらこちらが都合のいいように全部決めてしまうけど、そうでないならさすがに全てこちら任せはお姫様じゃないんだからないなーと思うよ
私はそういうタイプの人って分かったらもう誘わないし遊ばないけど、その友達は自分から誘うんだから293のことが凄く好きだし会いたいんだろうなと思うよ

296名無しさん@避難:2018/08/04(土) 08:37:38 ID:zCSL7Jpg
>>295です。
>>293 は任せるけど結局我を通されてムカついてるんだよね、全然関係ないところからレスしてしまった。ごめんなさい。

297名無しさん@避難:2018/08/04(土) 10:32:19 ID:n144WxcE
いるね
自分の都合だけ言って来る人
他は任せるって言っても要は自分の都合はちゃんといれとけよ?だからね

298名無しさん@避難:2018/08/04(土) 12:34:23 ID:N2XFX2NE
「面倒な話し合いや調整、準備はそっちでやってよ」
って意味での「任せる」を平気で言う人、実はすごく沢山いる
それで自分の都合を無視されると「私は無理矢理従わせられたんです」って顔する

299名無しさん@避難:2018/08/05(日) 01:10:19 ID:X.cXv9Wk
この流れわかりすぎて
旅行好きだから友達同士での旅行でも幹事を任せられることがよくあったんだけど
「私はよくわからないし何でもいいから宿も食事も予算も任せるよ!」
って自分では何も下調べしたり決めようとしないくせにいざ旅程決まると後から文句言う人いすぎて毎回疲れる
最近は嫌気が差して一人旅してるけど、行ったのが後からばれると「どうして誘ってくれなかったの?」って言われるしもうやだ

300名無しさん@避難:2018/08/05(日) 01:37:21 ID:Ix81bfzc
>>299 どうして?じゃねーよって言いたくなるよね

せめて「申し訳ないけど段取りお願いしていい?」って態度ならまだしも
「よく分からないからやれません」って言う人は大体地雷
十中八九次も同じ事言うし、そのうち幹事は他人がやって当然って顔するようになる

301名無しさん@避難:2018/08/06(月) 13:09:01 ID:YnqgmvhM
最早話題にも登らなくて久しいheartEが先月の25日で
いつの間にかひっそり通販受付を終了しておる

302名無しさん@避難:2018/08/06(月) 15:53:58 ID:b.njfiN2
げっ、マジだ
古くなったリボンカチューシャ何個か買い替えようと思ってたのに

でも買わなきゃって思ったの一昨日だしどうせ間に合わなかったか
リボンの足が矢羽型になってるカチュって他のブランドだと
なかなか作らないから貴重だったんだけどな

303名無しさん@避難:2018/08/06(月) 20:48:58 ID:MSQ4OnFM
ここ数年はどうやって利益出してるのか怪しい感じだったけどいよいよか
もう今は自分もロリ上がってしまったから最近はお世話になることはなかったけど、エルミールベレーはこれでもかってくらい秋冬に使い倒したわ
地味だけど小物類は無難なの多くて使いやすかった

304名無しさん@避難:2018/08/06(月) 22:21:45 ID:5n2IhNTE
今は売り上げチャイナに頼ってるけど、チャイナブランドもいっぱい出てきてるしべいべ信者だから生き残ってもらうにはせっせと買うしかないよね

305名無しさん@避難:2018/08/07(火) 00:39:02 ID:P0OIXjlw
去年まではなんともなかったのに最近ズル林で笑ってしまう

306名無しさん@避難:2018/08/07(火) 01:22:07 ID:JZ7Xnuyc
エルミールベレー私も酷使しまくったなあ
去年からはリボンとパールの飾りを外してシンプルベレーとして働いてもらってる
そんなのどこにでも売ってるだろって感じだけど長年慣れ親しんでるからかぶりやすいんだよね

307名無しさん@避難:2018/08/07(火) 18:19:13 ID:0o9vE22U
クセの無い小物多かったから使いやすかったよね
そういえば何かのドラマの衣装提供とかやってたような

セーラージャケットがお気に入りすぎて同じの2着買った事あったな
実店舗あった頃の話だし、買ったの10年以上前とかになりそうだけど

308名無しさん@避難:2018/08/07(火) 19:23:45 ID:Yeo32AzI
音無可憐さんだと思うw服見たいから再放送して欲しいんだよなぁ

309名無しさん@避難:2018/08/07(火) 19:51:53 ID:ptjWjV6o
>>301
服整理しててheartEの服は引っ越した時に手放しちゃったけど小物を見て今どうなったんだろう?ってちょうど思ってたところだった。コテロリじゃない時にたまに着てたなぁ

310名無しさん@避難:2018/08/07(火) 22:40:09 ID:ML8rXh3A
トランプ柄のバッグお気に入りだったな
湾から撤退して、一気に自分の意識の表層から消えた感じだ

311名無しさん@避難:2018/08/08(水) 01:46:45 ID:2KseqC8.
わかる、あそこは特に通販ページ見辛かったし、店舗無くなってから買わなくなった

画像が小さい&少ない、その上写りも悪いという三重苦だったのもあって
商品を実際見た事ある人以外はなかなか購買意欲が沸かなかったと思う
別に嫌いじゃないけど、アピール力が弱いブランドって感じは昔からあった

312名無しさん@避難:2018/08/08(水) 06:25:38 ID:oloIenD.
前髪ずっとパッツンだったの変えたくて伸ばして流してみたけど全然しっくりこなくて
またパッツンに戻してみたらめちゃくちゃしっくりいった
年齢が〜とか思ってたけどもう自分の好きなようにしよ…

313名無しさん@避難:2018/08/08(水) 12:10:42 ID:PWQbcnp2
サマータイムとか本気でやるんだろうか?
めんどくさいから絶対やめてほしい

314名無しさん@避難:2018/08/08(水) 17:08:55 ID:2Azcos4Q
>>312
少し前にまったく同じことがあったw
姫カットはさすがに徐々に崩していったけど前髪ぱっつんはやめられる気がしない

315名無しさん@避難:2018/08/09(木) 20:23:34 ID:EDySCMcE
久々に正統派の可愛い柄が出たけど
そもそも自分、そういう柄好きじゃないし
着れるような年でもなかったわ
二十歳前後の可愛い服に抵抗がない友達ほしいなあ

316名無しさん@避難:2018/08/09(木) 21:02:55 ID:Pz7MNUY.
最近サテンリボンが多いのは安いからなのだろうか
べいべの新作無地のリボンがサテンなのが気になってしまう
あのデザインなら綿サテンリボンだったら欲しかった

317名無しさん@避難:2018/08/09(木) 21:36:11 ID:Aiv6vBrw
編み上げや小さい飾りリボンにサテンが多くても別に気にならないけど
それより後ろリボンがへなへなしてるやつが嫌、結んだ時シャキッとしないし
細長い布一枚を端だけ折り返して処理したやつとか最悪

318名無しさん@避難:2018/08/10(金) 10:31:45 ID:ZH5tKBMM
ほぼ無地ものしか無かった時代のメタモなんかは
いつも袋状のしっかりした後ろリボンで結ぶとすごい綺麗だったな
垂れ下がらないから羽根みたくピンと広がってくれた

319名無しさん@避難:2018/08/10(金) 14:36:57 ID:a9v/q/9E
ツイッターで回ってくる個人製作のがま口の鞄が使いやすそうで気になるんだけど、作ってる人の独特のダサさが気になってしまう。

320名無しさん@避難:2018/08/10(金) 18:13:28 ID:9TFfMcBs
最近一気に増えたよね、どこもかしこもがま口の鞄

321名無しさん@避難:2018/08/10(金) 21:29:10 ID:iHOVoGWE
独特のダサさわかる
物を多く持ちたい人にはぴったりな鞄だと思うけどね

322名無しさん@避難:2018/08/10(金) 22:26:41 ID:3js/gGN.
がま口、持ってるよ
確かに見た目より物が入るけど
でももっと物を多く持ち歩くからサブバッグ必須で
結局もっと大きいバッグ使ってる

323名無しさん@避難:2018/08/11(土) 23:23:29 ID:Xj01LHSs
瞼に日焼け止め塗ると汗で滲んだ時に目にしみて痛いし充血がひどい
そんなに汗っかきでもないのに

324名無しさん@避難:2018/08/12(日) 12:51:49 ID:hRaKzBBs
>>323
私も以前はそうだったけど汗自体がダメなのかと思ったけどそうじゃなかったみたい。顔は顔用の日焼け止め効果が高い化粧下地を塗るようにしたら汗が目に入ったら目が開けられないくらい痛くて慌てて顔洗ってたけどそんな事も無くなったよ

325名無しさん@避難:2018/08/12(日) 13:19:49 ID:TE.C6BWg
私も前はよく染みて目が痛かったけど、>>324と同じく顔に使う日焼け止め変えたら猛暑でも染みなくなったよ
やっぱり顔は顔用の汗に強いちゃんとしたやつを塗ると、気温38度とかの日に外歩いて汗べっちゃりになっても全然目が痛くない
日焼け止め他のにしてみたら改善されるんじゃないかな

326名無しさん@避難:2018/08/13(月) 00:26:05 ID:a5eQ3LhM
ただの愚痴だけど、結婚式のお誘いをグループラインでしてくるのやめてほしい
そもそも個別じゃなくてグループラインで聞くのがまずどうなの?と思うんだけど今はそんなもんなのかな
その子とは過去に色々嫌なことあって疎遠になりたいし飛行機の距離なのにお車代は出せません!って宣言してたしで出席するという選択肢はあり得ないんだけど
他のメンバーが出席しますって続々返信してる中1人だけ欠席って言いづらすぎるわ
呼びたい人1人づつ個別でお伺い立ててほしい

327名無しさん@避難:2018/08/13(月) 02:48:43 ID:YSNwY6uA
>>326 普通に不参加でいいと思う、不参加の伝え方を工夫すればいい
グループLINEの方は一旦既読スルーのまま、友達に直接返事すればいいよ
「ごめん行けない、でもグループLINEでいきなり不参加って書いちゃうと
折角のお祝いムードに水差しちゃいそうだからこっちで直接伝えに来たよ」って
言ってあげればいいんじゃないかな

その後、既読スルーもなんだからって事で友達本人から他メンバーに
自分の不参加を伝えてもらうか、改めて自分で不参加を書き込むか本人の意向を聞く
これで本人&他のメンバーとの関係に疑問を残す事なく不参加に出来ると思う

328名無しさん@避難:2018/08/14(火) 14:57:14 ID:wRfAlTm6
グループラインで結婚式のお誘いをする人は、
車代出せないけど同調圧力で断れないようにして祝儀がほしいってタイプだから、
自分が納得できる結果にはなり得ないよ

329名無しさん@避難:2018/08/14(火) 15:25:40 ID:fBKblKco
グループラインでまとめて誘ってるってことは参加でも不参加でもどっちでもいいようなメンバーな気がする、ほんとに来てほしいなら個別に連絡しそくなもんだけどな

330326:2018/08/15(水) 00:57:29 ID:7WydiVCU
結局>>327にレスもらった通り個別で連絡してお断りを入れた、めちゃくちゃごねられて面倒だったから個別で連絡入れてよかった
疎遠になりたい人からの結婚式の招待って面倒くさい
お祝い事だから断るとこっちが何か悪いことしてるみたい

331名無しさん@避難:2018/08/15(水) 14:47:14 ID:zZzrPjlk
クローゼットの整理が死ぬほどめんどくさいです

332名無しさん@避難:2018/08/15(水) 16:19:18 ID:zZzrPjlk
ハイウエスト気味のスカートとかかっちりした感じのボトムスが好きだからやっぱチュニック丈苦手だな
着回ししやすいから人気なのはわかるけど

333名無しさん@避難:2018/08/16(木) 01:23:28 ID:WXhV7yLw
32だけど今まで結婚式呼ばれたの一回だけだしそれも披露宴のみ。

334名無しさん@避難:2018/08/16(木) 09:02:32 ID:b7hVMLD6
34だけど自分のと友達1回親戚1回のみ
友達は男女両方いるけど独身多くてな
自分も小梨だからいまだ学生時代みたいに遊べて
楽しいけどそろそろ落ち着かないとだめなんかな…

335名無しさん@避難:2018/08/16(木) 10:12:36 ID:v6Va7MCA
若い頃は絶対結婚しないし子供なんて言語道断!と思っていたのに結局結婚して子供を育ててる
周りの重圧もあったけど未婚で子梨の状態に自分が耐えられなかった

336名無しさん@避難:2018/08/16(木) 10:28:28 ID:.lqPaES6
結婚する友人はそれなりいたけど、式を挙げる友達は一人しかいなくて1回
私も結婚はしたけど写真だけ撮って式は挙げなかったクチだし
でも結婚式自体は親戚とかで全部で4回ほど行ってるかな

第一次結婚ラッシュは25歳前後に来ることが多いし私含め友達全て
その位の時に結婚したよ、だから32歳頃に来るという第二次結婚ラッシュは
私のとこには来なかったな、結婚しそうな人はみんな結婚済って感じ

337名無しさん@避難:2018/08/16(木) 11:48:31 ID:d3ERcXLg
自分の周りは35前後になっても結婚しないで落ち着いてない人って男女関係なく何かズレてる人が多い

338名無しさん@避難:2018/08/17(金) 01:25:06 ID:DoOaw9ws
30過ぎの女は結婚に焦ってると思われるの謎
人生に結婚が必要だと思ってるタイプって30前になんとかしてて、どうでもいいでーすってのが残ってる

339名無しさん@避難:2018/08/17(金) 10:15:37 ID:UEEdF7hk
>>337
この言葉は確かになあとも思うんだけど、
独身時代にロリ服着てた自分が言ってもいい言葉なのか正直分からないんだよね。
若い頃は変わった子でも支障無かったけど、30越えての変わった人はどのスタンスでいくべきなのか分からないというか。

340名無しさん@避難:2018/08/17(金) 11:34:03 ID:yxcpa.Eg
独身拗らせて人に嫌がらせしたりしてたらやばいけど
人ってみんな違うしすべてのことに対して相性ってあるし
ズレてると思うその人からしたらあなたや私もズレてると思われてるかもしれないし
他人に自分の理想論押し付けるのは違うと思う

341名無しさん@避難:2018/08/17(金) 12:48:30 ID:qBtDjSwM
>>337 私の周りの人もそうだよ、35歳結婚願望有りの男女が居るけど
なんていうか、全体的には普通だし全然ダメって訳じゃないんだけど
どっちも一点集中て致命的な欠点がある感じ

社交的でいつも明るいけど驚くほど些細な事でキレる超短気な女友達と
ルックス最高なのに、他人に迷惑かけるレベルのコミュ障の男友達w

342名無しさん@避難:2018/08/17(金) 13:00:58 ID:qBtDjSwM
ズレてるって言い方がちょっと違うのかもね、私が思うにだけど
世間一般で許せる範囲を超えた欠点を持ってる人ってイメージだな

欠点は誰にもあるし相性次第で補い合えるレベルなら「普通」の範疇だと思う

343名無しさん@避難:2018/08/17(金) 13:24:59 ID:jaSoiMNE
>>337です
致命的な欠点がある人もいるんだけど自由人すぎて世間知らずなイメージ
例えば100万円や自由な時間が1週間あったとして何に使うか考えるときに配偶者や子供がいると将来のこと考えるし自分一人だけで使おうと思う人は少ないでしょ
だけど35前後で未婚の人って趣味に全部使っちゃうしそれが当たり前だと思ってる
その人の人生だから自由でいいんだけど家庭を持ってる大多数の人は自分だけのことを考えて行動できないのが普通
そこを理解できてない人があくまで自分の周りだけど多い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板