[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
閏日
1
:
呟き尾形
:2012/02/19(日) 19:20:44
●閏日
2月29日は、閏日です。
閏日は、太陽暦において暦と太陽の運行(季節の移り変わり)とのずれを補正するために入れられる日のことです。
原則として4年に1度の閏年には、2月28日の翌日に閏日として29日が入ります。
閏日が必要とされるのは、本当は、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為です。
西暦の年が100で割り切れ、かつ、400で割りきれない年は閏日を入れない平年になります。
また、日本では2月29日ですが、国によっては2月24日と25日の間に閏日「2月24日」を置き、以降の日を1日づつずらすとされています。
これは、紀元前713年にローマ暦に閏日が導入された時以来の伝統に由来するものです。
さて、閏日は、2月においてありますが、これは、初期のローマ暦では年始は3月1日であり、2月は年末の月であった事に由来します。
そのため、年末である2月が日数の調節に使われたそうです。
その後、ローマ暦を改暦したユリウス暦や、グレゴリオ暦でも閏日を置く月を2月としました。
英語では閏日のことをleap day(跳躍の日)と言うそうです。
これは、普段の年はその前年の同じ日より1つだけ曜日がずれるが、閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)に由来するそうです。
かつてイギリスでは、4年間のうちでこの日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断わることはできないとされていた。。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の哲学講座、第136回 中世哲学 神秘思想 中世哲学 神秘思想 クザーヌス 対立の一致 3を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
2
:
呟き尾形
:2012/02/20(月) 07:24:14
2月29日は、閏日です。
3
:
呟き尾形
:2013/03/01(金) 20:02:07
2月29日は、閏日です。
4
:
呟き尾形
:2014/02/28(金) 21:06:47
2月29日は、閏日です。
5
:
呟き尾形
:2015/03/01(日) 06:53:34
2月29日は、閏日です。
6
:
呟き尾形
:2016/03/13(日) 05:35:23
2月29日は、閏日です。
7
:
呟き尾形
:2017/03/05(日) 08:10:48
2月29日は、閏日です。
8
:
呟き尾形
:2021/03/01(月) 23:51:24
2月29日は、閏日です。
9
:
呟き尾形
:2022/03/01(火) 09:40:35
2月29日は、閏日です。
10
:
呟き尾形
:2023/03/01(水) 22:13:33
2月29日は、閏日です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板