[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
清水トンネル貫通記念日
1
:
呟き尾形
:2011/12/25(日) 18:05:56
●清水トンネル貫通記念日
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
1929(昭和4)年12月29日。上越線の土樽〜土合の清水トンネルが貫通しました。
全長9704mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費して完成したそうです。
また、この県境の長大なトンネルは、当時さまざまな点から注目を集めました。開通後、川端康成が越後湯沢(湯沢町)を訪れるようになり、その経験を元に1935年から執筆されたのが有名な『雪国』である。小説冒頭の「国境の長いトンネル」が、完成したばかりの清水トンネルであったとされるそうです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の哲学講座、第134回 中世哲学 神秘思想 中世哲学 神秘思想 クザーヌス 対立の一致 1を追加しました。
次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
2
:
呟き尾形
:2012/12/23(日) 09:24:17
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
3
:
呟き尾形
:2013/12/29(日) 10:19:12
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
4
:
呟き尾形
:2014/12/29(月) 09:38:19
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
5
:
呟き尾形
:2015/12/30(水) 21:32:26
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
6
:
呟き尾形
:2017/01/01(日) 10:39:48
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
7
:
呟き尾形
:2020/12/29(火) 00:27:22
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
8
:
呟き尾形
:2021/12/29(水) 06:24:06
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
9
:
呟き尾形
:2022/12/30(金) 22:03:55
12月29日は、清水トンネル貫通記念日です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板