[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
海苔の日
1
:
呟き尾形
:2011/02/06(日) 22:22:31
●海苔の日
2月6日は、海苔の日です。
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施されました。
702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、29種類の海産物が租税としておさめられていました。
そのうち8種類が海藻で、海苔がその1つとして表記されており、海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定されました。
この事から、海苔は産地諸国の代表的な産物として、大変貴重な食品であったことがうかがえます。
全海苔漁連ではこの史実に基づき、「大宝律令」 が施行された大宝2年1月1日を西暦に換算すると702年2月6日となるため、業界の発展祈願の気持ちを込めて毎年2月6日を「海苔の日」と定め、以下の記念行事を行っております。
この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日としたそうです。
海苔は、古代から日本人に好まれている伝統的な食品です。
海からの贈り物である海苔に対する感謝の気持を込めて、全国海苔貝類漁業協同組合連合会は、全国海苔漁民の総意として 1966年(昭和41年)「海苔の日」を2月6日と定め、以来毎年記念行事を実施しているそうです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の色の心理学、第109回 マヤ文明について 5 蘇りの色と死の色 3を更新しました。
次に、呟き尾形の今の政治に物申す、原発関連ニュースの所感、伊方発電所、プルサマール計画についてを追加しました。
2
:
呟き尾形
:2012/01/29(日) 18:36:43
2月6日は、海苔の日です。
3
:
呟き尾形
:2013/02/03(日) 08:05:03
2月6日は、海苔の日です。
4
:
呟き尾形
:2014/02/06(木) 17:42:01
2月6日は、海苔の日です。
5
:
呟き尾形
:2015/02/12(木) 15:00:03
2月6日は、海苔の日です。
6
:
呟き尾形
:2016/03/03(木) 21:01:43
2月6日は、海苔の日です。
7
:
呟き尾形
:2017/02/08(水) 07:15:54
2月6日は、海苔の日です。
8
:
呟き尾形
:2021/02/05(金) 22:00:43
2月6日は、海苔の日です。
9
:
呟き尾形
:2022/02/06(日) 03:42:45
2月6日は、海苔の日です。
10
:
呟き尾形
:2023/02/06(月) 01:47:10
2月6日は、海苔の日です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板