したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

発明の日

1呟き尾形:2010/04/18(日) 16:11:04
●発明の日
4月18日は、発明の日です。
由来は、現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が1885年(明治18年)のこの日に公布されたのを記念して、1月
28日に通商産業省(現経済産業省)の省議決定によって制定され、同年4月18日に第1回目の発明の日が施行されました。
特許庁によると、年間数十万件の特許、実用新案の出願があるが、実際に許可されるのは20%ほどだそうです。
1954年(昭和29年)
発明の日を中心に、特許庁や経済産業省の地方経済産業局等によって様々なイベントが開催されているそうです。
また、発明の日を含む1週間は、科学技術週間とされているそうです。



★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、占いを非科学的だと思われる方へ、メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ、第101回 小惑星について1更新しました。
次に、占いを非科学的だと思われる方へ、呟き尾形の12宮職業占いを追加しました。

2呟き尾形:2011/05/31(火) 22:25:01
4月18日は、発明の日です。

3呟き尾形:2012/04/15(日) 21:21:50
4月18日は、発明の日です。

4呟き尾形:2013/04/18(木) 07:53:58
4月18日は、発明の日です。

5呟き尾形:2014/04/18(金) 06:15:00
4月18日は、発明の日です。

6呟き尾形:2015/04/24(金) 09:31:51
4月18日は、発明の日です。

7呟き尾形:2016/04/19(火) 08:18:21
4月18日は、発明の日です。

8呟き尾形:2017/04/23(日) 07:58:22
4月18日は、発明の日です。

9呟き尾形:2021/04/18(日) 23:43:12
4月18日は、発明の日です。

10呟き尾形:2022/04/17(日) 21:34:24
4月18日は、発明の日です。

11呟き尾形:2023/04/18(火) 08:49:18
4月18日は、発明の日です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板