[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
地図の日
1
:
呟き尾形
:2009/04/19(日) 08:50:23
●地図の日
1800年(寛政12年)閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の
測量に出発したことに由来します。
その後、16年間にわたって全国を測量して歩き、日本
最初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地図」の作成
を手がけました。
その精度は高く、世界に誇れる科学的地図だそうです。
伊能忠敬は、豪商伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸
に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び、幕府に、測量
家としての腕を見込まれ、伊能忠敬に全国の測量をさせ
ることになりました。
最初の測量は蝦夷地(現在の北海道)およびその往復
の北関東・東北地方において行われた。宗谷付近につい
ては、当時、伊能がその弟子であった間宮林蔵に依頼し
て行わせた測量結果を基に作図が行われたそうです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
今回は、占いを科学的だと思われる方へ、メールマガジン 占いを科学的だと思われる方へ、第88回、占いに再現性はあるか? を更新しました。
次に、呟き堂、呟き堂BLOG版、プラダを着た悪魔 DVDを追加しました。
2
:
呟き尾形
:2010/04/18(日) 16:11:48
4月19日は、地図の日です。
3
:
呟き尾形
:2011/05/31(火) 22:25:16
4月19日は、地図の日です。
4
:
呟き尾形
:2012/04/15(日) 21:22:15
4月19日は、地図の日です。
5
:
呟き尾形
:2013/04/19(金) 01:06:25
4月19日は、地図の日です。
6
:
呟き尾形
:2014/04/20(日) 21:58:46
4月19日は、地図の日です。
7
:
呟き尾形
:2015/04/25(土) 09:04:43
4月19日は、地図の日です。
8
:
呟き尾形
:2016/04/21(木) 10:52:01
4月19日は、地図の日です。
9
:
呟き尾形
:2017/04/23(日) 07:59:01
4月19日は、地図の日です。
10
:
呟き尾形
:2021/04/20(火) 01:30:51
4月19日は、地図の日です。
11
:
呟き尾形
:2022/04/19(火) 15:25:51
4月19日は、地図の日です。
12
:
呟き尾形
:2023/04/19(水) 08:40:27
4月19日は、地図の日です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板