したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

〒(郵便)マークの日

1呟き尾形:2009/02/08(日) 10:06:36
●〒(郵便)マークの日
1887年(明治20年)2月8日。
 逓信省(テイシンショウ)という郵政省の前身のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁(てい)」に決定したことに由来します。
 ただ、現在、郵便マークといえば、「〒」であり「丁」ではありません。
 これは、丁の字が、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」印に変更したそうです。
 ただし、この経緯については、他の説があります。
 ひとつは単純ミス説で、元々「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」で決めていたのに、発表用の文書を作る段階で「T」と誤記されてしまったというものです。
 ほかには、上述したように、「T」というのが国際的に「料金不足」のマークとして
使用されているという指摘があって、慌てて1本線を足してしまったというもの
です。


★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
 今回は、呟き尾形の色の心理学、第82回 太陽の色を更新しました。

2呟き尾形:2010/02/07(日) 10:58:39
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

3呟き尾形:2011/02/06(日) 22:24:09
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

4呟き尾形:2012/01/29(日) 18:37:51
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

5呟き尾形:2013/02/03(日) 08:05:52
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

6呟き尾形:2014/02/08(土) 06:44:51
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

7呟き尾形:2015/02/14(土) 05:53:28
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

8呟き尾形:2016/03/03(木) 21:02:31
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

9呟き尾形:2017/02/12(日) 09:38:10
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

10呟き尾形:2021/02/08(月) 22:03:24
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

11呟き尾形:2022/02/08(火) 09:20:48
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。

12呟き尾形:2023/02/08(水) 08:50:38
2月8日は、〒(郵便)マークの日です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板