したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

●●内閣メールマガジンへの感想 掲示板

1呟き尾形:2008/11/23(日) 06:13:20

 小泉内閣からはじまった、小泉内閣メールマガジン。
 この政府からのメールマガジンは、安倍内閣、福田内閣、麻生内閣と引き継がれています。
 たんなるプロパガンダという解釈も不可能ではありません。
 しかし、政府からのメッセージを全く読まないのは、民主主義国家の主権者としては問題があるように感じております。
 そこで、●●内閣メールマガジンを読んで、内閣に送ったメッセージを中心に掲載しています。
 ですから、私の意見を読んで、思ったこと、考えたことを下記のサイトで述べていただければさいわいです。民主主義とは、少数の意見も正当性を議論によって検討し、正しければ採用するというイデオロギーです。決して多数決のみのことを指すのではありません。
 こうして、インターネットという媒体があり、直接意見を言う窓口を作っているのですから、利用しましょう。

●●内閣メールマガジンへの感想 の感想、ご意見などいただければ幸いです。

●●内閣メールマガジンへの感想
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_6_8.htm

2呟き尾形:2009/08/09(日) 13:24:50
●●内閣へのメッセージ
51・外老子弱の視点
52・日米関係が良好だと他の国の関係も良好になる?
53・大臣就任挨拶の感想 1
54・大臣就任挨拶の感想 2
55・宰相の資格
56・漢方薬タイプの総理大臣?
57・国民投票法案について
58・メールマガジンに求めるもの
59・永遠の今・・・
60・希望のもてる、所信表明演説
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_6_8_6.htm
を更新しました。

3呟き尾形:2011/06/20(月) 07:58:12
●●内閣へのメッセージ
71・公共事業としての景気対策
72・麻生総理の郵政民営化で発言にブレはあるのか?
73・エシカル制度
74・高速道路使用料金の二重払いについて
75・薬事法施行規則等の一部を改正する省令案について
76・記念硬貨(紙幣)発行による財源確保
77・「強く明るく」のタイトルに恥じない最後メッセージ
78・麻生政権の実績をしらない無知な記事 その1
79・麻生政権の実績をしらない無知な記事 その2
80・鳩山内閣閣僚PROFILE&HP一覧
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_6_8_8.htm
を更新しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板