[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
天使の囁きの日
1
:
呟き尾形
:2008/02/17(日) 07:20:31
天使の囁きの日
1978年(昭和53年)、2月17日。
北海道・幌加内町(ほろかないちょう) の母子里の北大演習林で、非公式ではあるものの、国内最低気温のマイナス41.2℃を記録したことに由来します。
このことより、幌加内町の住民が寒さを体験するイベント「天使の囁きを聴く集い」を開催しているそうです。
さて、この非公式な国内最低気温のマイナス41.2℃となったのは、気象庁の公式記録の対象から外れていたためだそうです。
ちなみに、公式には、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっているそうです。
ともあれ、非公式とはいえ、国内最低気温というのは、文字通りマイナスイメージであるため、これをプラスイメージに変えようと、幌加内町の若者グループが中心となり、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストを天使の囁きと称し、2月17日を、ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催しているそうです。
さて、このダイヤモンドダストは、聖闘士星矢の登場人物「氷河」が放つ必殺技の名称ではありません。
日本語では細氷と呼ばれ、寒冷地で気温がきわめて低いとき(気温が氷点下10℃以下)に空気中の水蒸気が細かい氷の結晶となって大気中を落下、または浮遊する現象のことです。
太陽に輝いてキラキラと見える美しさから、ダイヤモンドダストと呼ばれています。
★★★
ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm
今回は、小説を書こう! 第82回、発送技法 カードライティング 2を追加しました。
次に、呟き尾形の心理学ファイル、フロイトの精神分析、第6回 こころの病とはどのようなものか? を更新しました。
2
:
呟き尾形
:2009/02/15(日) 10:08:44
2月17日は、天使の囁きの日です。
3
:
呟き尾形
:2010/02/14(日) 11:10:31
2月17日は、天使の囁きの日です。
4
:
呟き尾形
:2011/02/13(日) 10:09:28
2月17日は、天使の囁きの日です。
5
:
呟き尾形
:2011/02/14(月) 13:15:30
2月17日は、天使の囁きの日です。
6
:
呟き尾形
:2012/02/12(日) 01:17:16
2月17日は、天使の囁きの日です。
7
:
呟き尾形
:2013/02/10(日) 09:42:38
2月17日は、天使の囁きの日です。
8
:
呟き尾形
:2014/02/18(火) 05:40:09
2月17日は、天使の囁きの日です。
9
:
呟き尾形
:2015/02/19(木) 22:07:43
2月17日は、天使の囁きの日です。
10
:
呟き尾形
:2016/03/08(火) 15:30:11
2月17日は、天使の囁きの日です。
11
:
呟き尾形
:2017/02/19(日) 07:56:28
2月17日は、天使の囁きの日です。
12
:
呟き尾形
:2021/02/17(水) 03:17:42
2月17日は、天使の囁きの日です。
13
:
呟き尾形
:2022/02/17(木) 04:36:28
2月17日は、天使の囁きの日です。
14
:
呟き尾形
:2023/02/17(金) 01:02:24
2月17日は、天使の囁きの日です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板