したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

占いについての疑問

1呟き尾形:2006/01/17(火) 06:46:27
こんにちわ。呟き尾形です。

 私は占い肯定派です。
 ところで、占いを信じない、迷信だ、デタラメダ。という、反占い派の人の意見を簡単にまとめると

【反占い派】
反論A)占いは、ただのプラシーボ効果ではないのか?
反論B)当たったことだけ覚えているだけでは?
反論C)誰にでも当てはまることを言っているだけでは?
反論D)根拠が薄く、信じるに値しない
反論E)問答無用に、そもそも迷信

 というところでしょうか。

 もし、他にある方がいらっしゃれば、教えてくださいな。

2呟き尾形:2006/04/26(水) 07:37:55
>>1

こんにちわ。呟き尾形です。

 とりあえず、反占い派の反論について、反論してみます。

 反論A)占いは、ただのプラシーボ効果ではないのか?

 まず、これは、的外れ。
 まず、プラシーボとは、偽の薬のことです。
 たとえば、外観、味、においなどは一切同じだけど、主薬を含まない無効力の薬剤のことをを言います。
 なんでそんなものが必要かといえば、薬物医療において、患者の心理影響と、真の薬効を区別するためです。
 本当は効果は無いはずの薬物も、特効薬だといわれると、効いたような気持ちになり、不思議と効果があってしまうこと。
 これをプラシーボ効果と言います。
 さて、占いは、プラシーボ効果について論述しているかというと、そういうことはありません。

 もちろん、占い後のプラシーボ効果が一切無いとは言いません。
 占うことですくなからず、プラシーボ効果があるでしょう。
 しかし、それでは、すべての薬品はプラシーボ効果だというくらい乱暴な反論であるということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板