したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神奈川県警採用試験2次対策スレ

80名無しさん:2015/11/07(土) 13:06:54
普通で到着しました 神奈川県内です

81名無しさん:2015/11/07(土) 13:08:41
落ちました

82名無しさん:2015/11/07(土) 13:54:25
身体検査の通知来た!

83名無しさん:2015/11/07(土) 14:22:46
落ちてました

84名無しさん:2015/11/07(土) 16:44:19
駄目だった
倍率低いだろうし、これで駄目って俺はもう死んだほうがいいのかな

85名無しさん:2015/11/07(土) 16:59:26
私は一回目の神奈川二次落ちして、神奈川落ちるなんてよっぽど酷かったんだなってボロクソ言われたけど
警視庁は最終合格したから、低倍率で落ちたからといって自分を否定することないよ。

86名無しさん:2015/11/07(土) 17:00:12
落ちた…何がだめだったんだろ…
ショックすぎる

87名無しさん:2015/11/07(土) 17:09:55
県内普通で今届きました。
落ちました。
身体検査に進まれた方は頑張って下さい。

88名無しさん:2015/11/07(土) 19:11:31
都内普通。
まだ届いてません。

89名無しさん:2015/11/07(土) 19:35:34
>>85
面接官との相性があるもんね

90名無しさん:2015/11/07(土) 20:41:39
県内普通で、まだ届いてないです

91名無しさん:2015/11/07(土) 22:22:51
県内普通で身体検査通知届きました
面接が散々で諦めていたのでびっくりしました

92名無しさん:2015/11/07(土) 23:48:58
面接が散々とは?圧迫面接だったんですか?

93名無しさん:2015/11/07(土) 23:55:25
現役高校生で一発合格する人ってどれくらい居るんだろう?
ちなみに俺は高3で、2次試験で落ちた。面接は圧迫じゃなかった…信頼できる感じがするって言われたのに。

94名無しさん:2015/11/08(日) 01:43:18
落とす奴はお客様対応になりやすい

95名無しさん:2015/11/08(日) 23:32:54
ついに明日届くのか…緊張する

96名無しさん:2015/11/09(月) 05:09:58
身体検査も厳しいのだろうか...

97名無しさん:2015/11/09(月) 10:46:40
体格検査の時、体重が基準値を満たしてなかったし、握力も両腕平均35くらいだったんですけど、身体検査で落とされますか?

98名無しさん:2015/11/09(月) 14:07:03
合格した人は何回目の受験で合格しましたか?教えてください(>人<;)

99名無しさん:2015/11/09(月) 15:45:48
届かなーい(><)

100名無しさん:2015/11/09(月) 16:13:26
通知来ました!!

101名無しさん:2015/11/09(月) 18:53:37
またダメだった…
来年からは地元に切り替えて頑張ろう(ToT)
合格した皆さん頑張って!

102名無しさん:2015/11/09(月) 19:05:32
落ちました。。。
合格した方、頑張ってください

103名無しさん:2015/11/09(月) 19:10:13
2行でさよならでした(笑)

104名無しさん:2015/11/09(月) 19:17:29
通知来ない…

105名無しさん:2015/11/09(月) 19:36:11
だめでした…
開示請求いつからだろう

106名無しさん:2015/11/09(月) 20:14:12
開示請求は12月18日からだったと思います

107名無しさん:2015/11/09(月) 20:45:57
ありがとうございます!

108名無しさん:2015/11/10(火) 00:29:51
握力30後半やけど通ってたあああ

109名無しさん:2015/11/10(火) 13:50:30
身体検査来させて、不合格ってあるのかな?

110名無しさん:2015/11/10(火) 20:52:37
あるらしいですよ
ここまで来て落ちたらダメージでかいですよね

111名無しさん:2015/11/10(火) 21:02:52
合格基準がわからないで有名らしいね

二次試験は通ったよ。

一次→参考書2つを3ヶ月みっちりと
身長176cm
体重80キロ
髪型ツーブロ、ベリーショート
体力検査問題なし

警察官の説明会出席

面接は元気よく、きびきび答えた。
台本丸覚えより、自分の気持ちに正直に答えたほうがいいなって思ったから、感覚でいってみた。

112名無しさん:2015/11/11(水) 02:38:47
身体検査で体重・身体測定またしますか?

113名無しさん:2015/11/11(水) 03:07:03
県外で合格した方にお聞きしたいのですが、どうして神奈川県警にしたの?って質問にどのように答えましたか?

114名無しさん:2015/11/11(水) 03:39:22
長野県民です
大学一年から神奈川で一人暮らしをしていて、第2の故郷だからです。みたいな感じで答えました。

115名無しさん:2015/11/11(水) 22:58:44
>>110
やはりそうですよね。
2次試験の最終種目というだけであって3次試験ではないですからね。

とりあえず面接と体力検査は最低点をクリアしたという事で、
身体検査を受けて、来月の結果を待とうと思います。

116名無しさん:2015/11/11(水) 23:06:16
「どうして神奈川なのか」ではなくて、
「どこの警察でもこだわりはありません。」と正直に答えて、
「警察官になった以上は職務に励みます!」と付け加えました。

その後に併願先を聞かれたので、自然に警視庁と答えました。

117名無しさん:2015/11/13(金) 21:11:39
身体検査は何日間あるんですか?

118名無しさん:2015/11/15(日) 20:10:32
過っ疎過疎

119名無しさん:2015/11/19(木) 22:48:48
警視庁と神奈川ってどっちが待遇いいのだろう?

120名無しさん:2015/11/19(木) 23:01:29
A区分男は何人最終試験行ったんだろう?
私は昨日で、120人くらいいました。
ちなみに前回は最終まで行って落ちた人はいなかったようです

121名無しさん:2015/11/20(金) 02:48:49
>>119
明らかに警視庁だよ
時間外が違うし、仕事量も違う

122名無しさん:2015/11/20(金) 04:25:53
開示請求は13日からだったかな?来月の

123名無しさん:2015/11/20(金) 10:31:54
>>119
神奈川と警視庁じゃ離職率もけっこう違うって話聞くよ。
よほど神奈川にいたいってわけじゃないなら警視庁の方がいいと思う。

124名無しさん:2015/11/20(金) 17:23:55
そうか。
警視庁の方が肉体的にも精神的にも良さそうだな。サンキュー

125名無しさん:2015/11/21(土) 00:15:23
ぶっちゃけ結婚しちゃえば
神奈川からでも通えるからさ

126名無しさん:2015/11/23(月) 01:50:15
ここまで来て落ちたら本当にイヤだなー

127名無しさん:2015/11/23(月) 23:44:33
神奈川落ちたら相当アホだよ

128名無しさん:2015/11/24(火) 21:07:25
自分は神奈川落ちたけど警視庁受かったよ

129名無しさん:2015/11/25(水) 04:04:52
おめでとうございます!

教養と漢字はどれくらいできました?

130名無しさん:2015/11/25(水) 19:59:31
教養は23点、漢字は7割くらいはできてたはず。
ちなみに女です。

131名無しさん:2015/11/27(金) 03:04:39
やっぱ教養と論文はでかいですね>_<

132名無しさん:2015/11/27(金) 12:23:35
教養の点数は女の中では低い方だろうし、実際順位もかなり下だったよ。
でも合格したらこっちのもんだし、今は法律系の本読んだり筋トレしたりして学校でやっていけるように頑張ってる。
男なら教養はそこまで重要じゃない気がするけどな。
18取れてれば普通に一次通るだろうし。
事実化はわからないけど、8で最終合格したって人もいるみたいだから。
論文は自分はグダグダだったよ。
ものすごく読みづらい文章だったと思う。
でも自分の思いとかを必死に書き連ねた。
論文は上手い下手はあまり関係なく、どっかから拾ってきたものじゃない独自の考えを書けてればいいんだと思う。
あくまで試験結果を見て自分が思ったことだから、人によっては違うだろうけど。

133名無しさん:2015/11/28(土) 22:25:50
それだと論文じゃなくて作文だよ
論文の私見はおまけみたいなもん

134名無しさん:2015/11/29(日) 02:13:01
第一回のお題は「どんな警察官になりたいか」みたいな感じだったからね。
これは自分の考えを書かなきゃ話にならないだろ。
132は自分が警視庁の試験でどうだったかを書いてるだけでしょ。

135名無しさん:2015/11/29(日) 12:23:54
だから落ちるんだよ

136名無しさん:2015/12/04(金) 06:50:45
1次合格者です。

もう12月。
入校の準備物や書類関係など
今後の予定はどんな感じ
なのでしょうか?

137名無しさん:2015/12/04(金) 10:42:17
合格したときは電話ってくるんですか?

138名無しさん:2015/12/04(金) 13:21:15
WEB、掲示と通知です。

139名無し:2015/12/05(土) 01:00:55
あと一週間くらいで発表か(゚Д゚)

140名無しさん:2015/12/06(日) 16:53:32
あと5日で発表か(゚Д゚)

141名無しさん:2015/12/07(月) 22:34:33
あと4日で発表か(゚Д゚)

142名無し:2015/12/08(火) 02:15:27
あと3日(゚Д゚)

143名無しさん:2015/12/09(水) 02:33:22
あと2日(゚Д゚)

144名無しさん:2015/12/10(木) 06:13:29
あと1日(゚Д゚)

145名無し:2015/12/11(金) 03:41:20
今日(゚Д゚)

146名無しさん:2015/12/11(金) 11:31:07
最終合格者117名

147名無しさん:2015/12/11(金) 22:18:10
募集人数より低いんだね

148名無し:2015/12/12(土) 10:27:42
最低基準173点か

149名無しさん:2015/12/13(日) 16:10:19
通知書のなかに、封筒は入ってませんでしたよね?

150名無しさん:2015/12/14(月) 16:34:27
各自で用意です。

151名無しさん:2015/12/15(火) 01:13:20
ありがとうございます。

152名無しさん:2015/12/16(水) 05:06:25
開示請求は発表から1ヶ月間でしたっけ?
行った方はいますか?

153名無しさん:2015/12/16(水) 11:48:02
しましたよ。

154名無しさん:2015/12/16(水) 20:08:14
新卒でも、採用が遅れて10月入校になる可能性があるといってたじゃないですか。
自分の順位を見れば、4月に採用か、10月採用に遅れてしまうか、おおよその検討はつくとおもったんですけど、どうでしたか?

155名無しさん:2015/12/17(木) 14:23:02
基準点全部上回り総合点も30点以上上回っていましたが適性否で不合格でした。

156名無しさん:2015/12/22(火) 22:21:10
試験ができれば必ず採用ってわけじゃないからなぁ。
そこが一番難しくて予想しづらいところだったりする。

157名無しさん:2016/01/08(金) 20:55:46
2月入校の方入校案内は届いていますか?

158名無しさん:2016/01/09(土) 00:35:54
>>157
4月以降の方?たしか身体検査で2月入校の人は意向調査が終わってからすぐに案内が届くとか言っていたのでもう届いているかと。
ちなみに一昨年の人は合格発表が遅かったためか1月4日に届いたみたいです

159名無しさん:2016/02/09(火) 21:23:56
スミマセン……
第2回の試験を受けられた方にお尋ねしたいのですが、
論文の題名を覚えている方がいましたら教えていただけませんか?

160名無しさん:2016/03/04(金) 04:03:39
4月採用の人はもう入校案内きたのかな

161名無しさん:2016/03/04(金) 15:18:34
あなたの採用時期は10月ですって来た

162名無しさん:2016/03/04(金) 17:09:27
もう来ました

163名無しさん:2016/03/04(金) 18:05:06
>>162
やっぱり過去ログにあるように2月の中頃あたりでしたか?
私は10月入校なので後輩になりますが頑張りましょう!

164名無しさん:2016/03/04(金) 18:06:35
「案内が来たのが2月の中頃あたりでしたか?」
でした。言葉足らずで申し訳ありません……

165名無しさん:2016/03/04(金) 19:14:14
>>1642月の下旬に来ました。日日は違いますがお互い頑張りましょう。

166名無しさん:2016/03/04(金) 19:15:21
2月です

167名無しさん:2016/03/06(日) 22:22:59
電話来た人?

168名無しさん:2016/03/11(金) 14:48:25
>>167来ました

169名無しさん:2016/03/13(日) 16:33:00
5日くらい前に空きができたので4月入校の案内来た人います?

170名無しさん:2016/03/13(日) 17:27:45
空きって何だろう?
もうこの時期じゃ仕事してる人は急に辞めるとか難しいだろうし、採用係も説明会のときに4月か10月かの最終的な決定は2月の上旬と言っていたのでここから無理に前倒しすることはないと思う

171名無しさん:2016/05/10(火) 20:52:43
日本のスーパー大学の実力度(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、明大、一橋大
④ 弁理士試験   東大、京大、理大、阪大、東工大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

172名無しさん:2016/05/10(火) 23:31:38
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

173名無しさん:2016/05/12(木) 22:11:37
1次試験の方お疲れ様でした。
2次試験は2回受けて合格しましたが、体力試験は準備運動→腕立て伏せ→腹筋→バーピーテスト→反復横飛びだったと思います。
腕立て伏せは30+α回なので、35回くらいは出来るようにしておくといいかもしれません。周りを見ていたら腕立て伏せとバーピーテストは途中でへばって出来ない方が多かったです。

174名無しさん:2016/06/10(金) 17:45:58
はあ、2次試験合格してますように

175名無しさん:2016/06/17(金) 13:50:58
いつ発表ですか?

176名無しさん:2016/06/26(日) 12:53:47
身体検査っていつ?

177名無しさん:2016/07/09(土) 13:48:42
速達で届いた 落ちとったばい

178名無しさん:2016/07/11(月) 17:22:08
受かった人、身体検査いつですか?

179名無しさん:2017/06/25(日) 19:17:48
頼むから受かってくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板