[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
福岡県警採用試験part2
726
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 19:57:41
一次は聞かれたな
二次は聞かれてない
727
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 22:27:49
みんななに聞かれました?
最後に合格をほのめかすようなのいわれましたか??
728
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 10:25:13
その場で受験生が合格か不合格か判断できるようなことは
試験官は絶対に言いません。
たとえ完璧な面接であってもほのめかすようなことは絶対しませんよ。
ただ、最後の最後に「最後に言いたいことは?」の質問されたら・・・
729
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 10:27:32
>>728
聞かれたらなんですか?
730
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 10:42:02
企業秘密です(笑)
そこになぜこだわりますか?
誰かに聞いた?
731
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 15:51:02
730
噂でならききました
732
:
名無しさん
:2014/11/19(水) 16:01:58
おれも聞かれんかったぞ 聞かれたほうがいいの?
733
:
名無しさん
:2014/11/20(木) 10:24:49
一概には言えないけど、聞かれてうまく返せればいい結果が多い。
ボーダーの人ですね。
聞かれなくてももちろん受かる人もいるけど、ボーダーより上か下かになりますね
734
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 11:54:31
あっさり終わった俺はボーダーより下ってことかい
735
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 15:17:35
734
面接時間は何分くらいでした?
突っ込み質問はなし?
736
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 15:54:19
734の方ではありませんが
時間は30分 なんでそう思うん?
って聞かれて答えて
さらになんで?みたいな感じの
質問ならされました
737
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 17:08:29
736
時間的にはいい感じですね!
あとは突っ込みにちゃんと答えれてたら大丈夫じゃないですかね
738
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 18:31:33
734です
736のように突っ込まれたけど
すべて即答したらいつの間にか終わってた
時間は20分くらいかな
739
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 18:55:46
738
即答の仕方にもよるけど、よくワンテンポあけずに質問し終わったらすぐ即答する人いるけど
その場合は挑戦的に取られる場合がある。。
本人がそうでなくてもね。
印象が悪い。
ワンテンポおいてたら完璧なんだけど・・・
740
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 19:04:29
なるほど
やっぱりボーダーより下だったのか
勉強になります
741
:
名無しさん
:2014/11/21(金) 20:53:43
737さん
ありがとうございます
742
:
名無しさん
:2014/11/26(水) 19:52:29
発表までの間はみなさん何されてますでしょうか??
743
:
名無しさん
:2014/11/27(木) 05:01:32
アルバイトや遊びがメインですね(笑)
今までは控えてたんで
744
:
名無しさん
:2014/11/27(木) 08:32:39
お仕事と筋トレに精を出しております
745
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 01:07:29
いま気付いたけど面接のときに違反歴のこと聞かれて
駐車違反があるって答えたんやけど
その答えた月日が間違えてたんやけど
マイナスになるかな?
746
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 13:38:45
>>745
面接は内容なんかほとんど聞いてないと思うから大丈夫だと思う
見てるのは8割態度でしょ
747
:
名無しさん
:2014/12/03(水) 17:07:28
100点満点で何点あったら合格は堅いかな?
748
:
名無しさん
:2014/12/03(水) 17:32:39
65
749
:
名無しさん
:2014/12/03(水) 18:04:58
70点?
750
:
名無しさん
:2014/12/04(木) 13:43:41
そんなもん??
751
:
名無しさん
:2014/12/04(木) 13:45:56
そんなもん ほかが低いから
752
:
名無しさん
:2014/12/04(木) 16:03:06
103の採用だけど、150くらいとると見てるけど、どう思いますか?
754
:
名無しさん
:2014/12/04(木) 18:06:32
お前ら警察官になってから「わいせつ事件」だけは起こすなよwwww
かっこつかないんだよwww
やるなら「喧嘩」にしとけw
755
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 20:34:49
け
756
:
名無しさん
:2014/12/09(火) 20:38:45
剣道4段ですが、最終合格判定に有利なのでしょうか?
757
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 01:17:25
>>756
有利ですよ
758
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 07:09:33
757さん
ありがとうございました。
小学低学年〜大学迄剣道を通け、幼い時から警察官にあごがれていて
いた息子が、1回目の最終の後5人目で落ちて、本人や家族も落ち込み
2回目の最終合格発表を待っている状態ですが、発表迄が長くて心配
でしょうがなくて書き込みいたしました。
私は剣道の手伝いしか行っていませんが、耐えること、相手を思いやる
心得は逆に教えて頂きました。
学業も武道も両立し頑張ってきた方々にご褒美を与えて欲しいと
願っています。
初めて書き込みしましたので下手ですみませんでした。
759
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 10:20:51
受験者には警察になりたい方や
公務員になりたい方が混ざってるんで
自分は警察官になりたい方が
受かってほしいとおもっています
760
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 14:45:11
4段にしろ4段をもってない人にしろ受かる人は受かるのではないですか?
剣道について聞かれたのですか?
761
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 15:14:42
「柔道剣道の段位取得者は加点される」と募集要項に記載されているところも結構あるぞ。
762
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 15:29:27
758さん
きっと合格していますよ!!
心無いスレはやめて欲しいものです。
警察学校を途中で辞めたり
警察官になったばかりで辞めたりと
コネや耐える事を知らない方が辞めて
いますので武道の方は有利だとおもいますよ。
良いアドバイスが出来るスレをお願いしたいものです。
763
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 15:57:16
A区分で二回目採用予定が87名に対して
最終合格者はどれぐらいになるのでしょうかね?
764
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 19:47:36
95ぐらいかと
765
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 21:53:10
身辺調査きた人いますか?
766
:
名無しさん
:2014/12/10(水) 23:05:04
きてないなー
それって自分の家にきます?
767
:
名無しさん
:2014/12/11(木) 16:54:25
760です。
何故あのような書き方をしたか誤解のないように書きたいと思います。
ポイントは2つです。
1】確かに剣道をしていることで優遇されると思いますが、現に1回目落ちているということで一概に判断出来かねる。
2】掲示板とは言え、境遇を書きすぎている。
1はその文のままの意味です。問題は2です。
例えば、私が756さんの試験官で、たまたまこの掲示板を見たとしましょう。
そこで、「剣道4段」「1回目の最終の後5人目で落ちた」「剣道の手伝いをしている」という言葉を見たらある程度本人を特定出来ると思います。
ここ最近Twitterはバカッターと言われるほど、ネットによる危険意思低下が問題になっています。
警察官を目指している人がそのような低い意識であっては困ります。
書いていいことと書いてはいけないことの分別がつかない人だとは思いませんが、さすがに爪が甘すぎるのではないかと思い、厳しい言い方になり、心無いレスに聞こえたのかもしれません。
それについては本当に申し訳ありませんでした。
加えて、誤解されたくはないので言わせていただきます。
私は「剣道についてどんな風に聞かれたのか?」とは聞かずに、あえて「剣道について聞かれたか」と質問しました。
これはyes/noで答えて欲しかったので、質問させていただきました。yesならば関心を持って頂けているということで安心してもいいと伝えたかったからです。
決して心無いレスをしたかった訳ではなく、警察官を目指すならもっと自覚して欲しいと思い書かせて頂きました。
皆さん、私事の長文で申し訳ありませんでした。
768
:
名無しさん
:2014/12/11(木) 20:48:40
剣道4段で有利なのにも関わらず落ちた人の話とかどうでもよくない?
770
:
名無しさん
:2014/12/12(金) 09:05:35
767
冷静にみて757や761みたいな返答でよいのでは
767は人が見えないのに書き込みは幾等でも
出来る、初めての方で思いやる心を持たれたら
良いと思うし、貴方の方が書き過ぎ。
771
:
名無しさん
:2014/12/12(金) 23:51:49
加点制度は一次まで。
二次は面接と作文のみ、ドンマイです
772
:
名無しさん
:2014/12/15(月) 18:30:45
待ち長いね合格発表
773
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 11:04:11
あしたやな・・・
774
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 09:09:18
1時間きったね
775
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 09:50:34
こわいー
776
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 11:46:42
受かったぁぁぁぁぁぁぁ
777
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 13:22:09
だめだった
778
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 20:22:34
レスて試験管も見られ書き込み
されているのですか?
779
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 23:44:32
そんなはずは
780
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 05:05:53
なぜそう言える。
貴方は直ぐに返答し
採用数も知っていた。
781
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 10:41:30
734ですが合格しました
合格報告少なすぎて泣いた
782
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 11:18:23
一次試験の学科の点数はどれぐらいとれましたか?
福岡は学科においては二次には不要ですが
学科の点数も関与しているのでは?
783
:
名無しさん
:2014/12/26(金) 20:02:04
734です
成績開示は来年になったら行きます
合格した人は入校したときよろしくね
784
:
名無しさん
:2014/12/26(金) 21:57:07
734さん
合格されたのですか?
785
:
名無しさん
:2014/12/26(金) 22:09:30
来年度は大卒見込みの就職活動を
遅らせていますが、1回目の試験は
どうなるのかな、一般人の人が
有利なのでしょうか?
786
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 10:37:24
今回、落ちた人は一般で再チャレンジ
で望んだ方がよいですか。
787
:
名無しさん
:2015/04/04(土) 13:22:43
今年の福岡県警特別試験って、教養はどれくらい取れればいいですかね?
788
:
名無しさん
:2015/04/12(日) 18:17:59
24ぐらいでおけ
789
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 14:27:29
今年は景気が上向きだから受かりやすいのかなー
790
:
名無しさん
:2015/04/25(土) 06:46:10
女性の場合は何点くらいでしょうか?
791
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 23:20:01
女性の場合は最低28は
ほしいところです
792
:
名無しさん
:2015/04/27(月) 10:25:34
なるほど。ありがとうございます!
793
:
名無しさん
:2015/05/10(日) 06:38:32
緊張してきた
794
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 21:44:02
一次受けてきたぞ
一ヶ月しか勉強してなかったけど中々簡単だったな
落ちてたら笑えるけど
795
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:38:35
何点ぐらいとれたとおもう?
796
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 00:05:23
皆さん的に、今年の試験の難易度どうでしたか?
797
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 00:10:35
数的処理とかは簡単だった気がする
798
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 00:16:47
私もそんな気がします。
難しかったとチラホラ聞くので気になりました。ありがとうございます。
799
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 11:00:02
PとQの比率どうなりました?
まさか2:1とかした人は
いませんよね?笑
800
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 13:57:52
7対5じゃなかったっけ
801
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 14:04:16
どんな問題だっけ?
802
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 18:13:25
2対1じゃない?
803
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 00:16:14
ヒント
AB間を往復しているけど
初めてあった場所があそことは
言ってない
804
:
名無しさん
:2015/05/14(木) 09:46:40
ボーダーはどれくらいですかね・・・
805
:
名無しさん
:2015/05/14(木) 09:57:04
結局答えなに?おしえてえろいひと
806
:
名無しさん
:2015/05/14(木) 14:35:46
7:5でしょ
807
:
名無しさん
:2015/05/14(木) 18:56:21
どんなやつでしたか?
808
:
名無しさん
:2015/05/17(日) 18:52:02
いよいよ明日ですね
皆さんの合格祈ってます
809
:
名無しさん
:2015/05/17(日) 20:43:39
あぁードキドキだ
810
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 10:21:46
やばいぞ
811
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 10:39:42
皆さん、どうでしたか?
私は2日目該当者になれました!
812
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 11:49:05
二日目該当しました
813
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 12:16:20
該当しなかったー!2回目受けるしかないか
814
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 16:53:28
合格点教えてください
815
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 20:18:23
該当してて一安心だわ
あんまり時間無いけど面接と体力テストの対策しなきゃ
816
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 21:30:43
ボーダー24
817
:
名無しさん
:2015/05/19(火) 13:07:10
むしろ該当しない奴って無勉か?
818
:
名無しさん
:2015/05/19(火) 14:03:41
教養では半分くらい落とされるんだっけ?
819
:
名無しさん
:2015/05/19(火) 16:06:24
今回は多めに落としてますね
まぁ最終合格の人数が
少ないんでしょうがないかと
820
:
名無しさん
:2015/05/20(水) 02:21:32
そうなんだ
去年より倍率高くなるのかな
821
:
名無しさん
:2015/05/23(土) 02:24:07
判断推理ってどんな問題でましたっけ?
ちなみに何問ぐらいでましたっけ?
教えてください!
822
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 04:30:28
長座体前屈って姿勢を何秒間維持しなきゃいけないとかあります?
一瞬だけなら腹筋の瞬発力でイケるんだけど
823
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 16:09:18
>>822
ゆっくり曲げないと
いけませんよ
824
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 16:36:16
>>823
ありがとうございます
ゆっくりやるんですね
やってみたら腹筋を犠牲に45センチできました
825
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 17:51:08
今日やった人は居ないのかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板