したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆3年劇スレ☆

18旭丘名無しさん:2007/07/26(木) 12:59:28
失敗!?

19旭丘名無しさん:2007/07/26(木) 13:49:45
>>17
何組?

2017:2007/07/26(木) 21:40:39
>>19
大道具が特に見事だったクラスです☆
>>18
夏休みの練習が失敗だったってことです。
グループに分かれたことで、キャストの中に「自分はこの場面しか関係ない」というような空気が生まれ、みんなで劇をつくっていくことができなかったと思います。
実際、8月中旬の時点で自分の出ない場面の脚本を読んだことがない人もいたし、どんな風に演技するのか確認できなかった為せっかく作った小道具が無駄になることもありました。
メインキャストの子や演出が「この場面はこうやる」と掲示板に書いたりノートにまとめたりしても、それが皆に伝わらなかったのだと思います。百聞は一見にしかず。
グループで練習することの欠点に気づいてからは「キャストは自分のグループの練習日でない日もできるだけ学校に来よう」と頼みましたが、あまり来てくれなかったな。
来ない(来られない)人たちの気持ちはよく分かったけど。夏休みの最初に練習は5回だけの予定だと思っていたのに、もっと来てといわれても。。。って反感もつだけだよな。

あ、本番は成功しました。…たぶん。長文失礼しました。

21旭丘名無しさん:2007/07/26(木) 21:58:37
明日は7時学校集合。。。
起きられるか心配。

22旭丘名無しさん:2007/07/27(金) 20:05:24
>>20
2組?

23旭丘名無しさん:2007/07/27(金) 22:30:43
1組じゃね

24旭丘名無しさん:2007/07/27(金) 23:48:12
メットとデブ

25旭丘名無しさん:2007/07/28(土) 01:22:45
7組だろ

26旭丘名無しさん:2007/07/28(土) 08:40:20
あぁあのクラスか〜

27旭丘名無しさん:2007/07/28(土) 11:03:59
夏休みかぁ…結局毎日のように学校行ってる…orz
6組劇錬7時からなんだってね。愚かなり。
練習は9時からって聞いてないんでしょうかねぇ

28旭丘名無しさん:2007/07/28(土) 12:41:32
家から学校まで遠くて大変

29旭丘名無しさん:2007/07/28(土) 20:25:53
舞台発表のリハの時もう衣装着ますか?

30旭丘名無しさん:2007/07/28(土) 22:01:07
>>29
去年うちのクラスは着なかった。
が、他のクラスは結構着ていた気がする。
ま、どっちでもいんじゃない?

31旭丘名無しさん:2007/07/29(日) 20:01:26
でもリハってやれる回数が限られてるから(1、2回?)
メイクとか衣装を照明当てたときどう見えるのかとかもう28日の段階で
分かっといたほうがいいんだよね?

ただ問題は衣装が間に合わない気がする・・・
キャスト20人。

32旭丘名無しさん:2007/07/30(月) 15:05:25
>>31
多すぎ。

33旭丘名無しさん:2007/07/30(月) 19:01:42
がんばりまちゅ。

34旭丘名無しさん:2007/07/30(月) 19:07:29
舞台発表に20人も出るの?昨年うちのクラスもキャスト多かったけど
全員は舞台には乗らなかったよ。
>>31さんも分かっていらっしゃるようだけれど、3年のクラスにとって
舞台発表のリハは、メイクとか衣装を照明当てたときどう見えるのか、
を実験するための機会ではある。特に本番も鯱光館で演るクラスにはね。
数人で十分だからメイクと衣装やれると良いね。盛り上がるし。

まあ、うちのクラスは第1回目の舞台発表リハを
準備不足のためドタキャンしてしまいましたけど(苦笑)
前代未聞って言われた。反面教師にして下さい。

35旭丘名無しさん:2007/07/30(月) 19:12:00
公式リハは、去年は公演一週間前と前日の二回でした。
でもうちのクラスはお盆前と夏休み最終日に簡易自主リハをやりました。
実際にやってはじめて大道具のセッティング時間短縮化や配置についていろいろ問題でてくるので、早めに考えたほうがいいでしょう。。。

36旭丘名無しさん:2007/08/01(水) 13:56:31
>>34
1組か。

37旭丘名無しさん:2007/10/18(木) 19:28:09
http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu.html
10月18日(木) 23:00〜23:56 CBCテレビ Gコード(91963)
筑紫哲也NEWS23
紛糾!文化祭の演劇で著作権料を払うか否か▽

大変興味深い内容だ。

38旭丘名無しさん:2007/10/18(木) 23:45:28
・都立日比谷高校では全クラスが演劇を行う
・今年全ての原作作者の承諾を得た
・そのため何回も脚本を変えなければならなかったこともあった
・ことの発端は都立青山高校
・ブロードウェイミュージカルから指摘を受けた
・著作権法では教育目的、非営利目的、無料、ノーギャラであれば著作権者の許可を得る必要はない
・しかし、同一性保持権という作者の意図に反して改変をすることを禁止できる権利が作者にはある
・そのため青山高校では一部シーンのカット、ナレーションでの繋ぎなどで許されているであろう範囲で一部抜粋などをした
・それが実際問題であるかどうかははっきりしていないが文化庁や弁護士とも相談した結果そのようなことになった

といった放送内容でした。またこの書き込みも著作権や同一性保持権などに引っかかるのであれば削除お願いします。>管理人さん
引用やただの事実の列挙なので大丈夫だとは思いますが。

39旭丘名無しさん:2008/09/22(月) 22:02:11
今年の前評判って、
どんな感じになっているんですか?

40旭丘名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:16
卒業生なんだけども,今年ミュージカルやるクラスって何組ですか?

41旭丘名無しさん:2008/09/23(火) 18:40:30
7組ですよ♪

42旭丘名無しさん:2008/09/23(火) 22:55:54
6組が○

43旭丘名無しさん:2008/09/26(金) 00:55:07
舞台発表は1,2,6が良かったね

44旭丘名無しさん:2008/09/28(日) 21:17:32
人間風車よかったよ!

45旭丘名無しさん:2008/09/29(月) 20:06:47
1,6を見ました。どちらも素晴らしかったです。

46旭丘名無しさん:2008/09/30(火) 15:22:12
ミュージカルよかったですね。
歌も上手でした。
楽しく拝見しました。

47旭丘名無しさん:2008/09/30(火) 15:22:30
ミュージカルよかったですね。
歌も上手でした。
楽しく拝見しました。

48旭丘名無しさん:2008/09/30(火) 17:15:30
307のミュージカル見ましたが、はっきり言って歌劇でした。ミュージカルは歌ダンス劇が普通なのに
ダンスは最後に少しあっただけ、全体的にキャストに連帯感も感じられず、他のクラスをみればよかったと本当に思った。
キャストはは机上論ばかり追い実態が伴わないことがわからずかわいそうだと思う。こんなミュージカルプロに失礼だよ。
どうせ素人なんだから、カッコつけて下手な英語でうたうのじゃあなく、日本語で歌え。
本当に頭でっかちにはおどろくよ。とくに、派手な格好で会場で歌った「シャーベ」は笑顔一つ見せずに本当に怖い顔、僕はこんな怖い顔を見に
きたのではない。いいかげんにしろ。

49旭丘名無しさん:2008/09/30(火) 21:45:56
>>48
あなたよりかは上手いかと

50旭丘名無しさん:2008/09/30(火) 21:59:08
いいかげんにしろwwwwwwwwwwwww

中学生のお方ですか?^^
わざわざ旭まで来ていただいてありがとうございますwwwwww
プロと比べられたらどこも力足らずでは?
対等なら恥だからwwwwwwww
まぁ、劇観てないけど^^^


あと、中学でネチケット習って来いよ^^^^^^^^^^^^^

51 ◆uNpFYLXlzw:2008/10/01(水) 02:36:27
>>49>>50
ちょっと背伸びがしたいお年頃なのさ。荒らしは放置で。

52旭丘名無しさん:2008/10/01(水) 12:11:17
確かにミュージカルはいまいちでしたね。

53旭丘名無しさん:2008/10/01(水) 21:04:45
ファンタジスタ本当に感動しました★

54旭丘名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:50
>>48
307のミュージカル、クラス発表としては、良くやったと思うよ。
歌が上手な人が、クラスにそうは大勢いるわけではない。
しかも、踊れる人が、そうは多くいるわけではない。
一つの試みとしては、努力賞モノだと思う。
もちろん、批判は自由だが、48の批判の文章は、稚拙すぎる。

55旭丘名無しさん:2008/10/02(木) 22:00:40
読点打ちまくりの文章も稚拙に感じるが

それはさておき、皆スルーすることを覚えようよ
ああいうのは放っておけばいい

56旭丘名無しさん:2008/10/03(金) 01:14:11
荒神見た人いないかな〜

見たかった(-ω-`)

57旭丘名無しさん:2008/10/03(金) 13:05:37
305のキャンドルは燃えているかを見ました。
皆さん、声が良く出ているしストーリーもテンポ良く感動的でした。

58旭丘名無しさん:2008/10/04(土) 07:20:53
キャンドルは燃えているかすごく良かったです。
劇があんなにすごいものだとは思ってませんでした

59旭丘名無しさん:2009/06/19(金) 17:49:24
決まったのでage

301 朧の森に棲む鬼 中島かずき作
   土曜午前 鯱光館

302 贋作・罪と罰 野田秀樹作
   日曜午前 小体

303 シンクロニシティ・ララバイ 西田大輔作
   土曜午後 鯱光館

304 ゴールドフィッシュ 西田大輔作
   日曜午前 武道場

305 阿弖流為 中島かずき作
   日曜午前 鯱光館

306 また逢おうと竜馬は言った 成井豊作
   土曜午後 武道場

307 なないろ 村上真理作
   土曜午後 小体

308 パンドラの鐘 野田秀樹作
   土曜午前 小体

60旭丘名無しさん:2009/06/21(日) 00:59:19
今年も期待しています
練習は大変でしょうが頑張って下さい

61えにくすのほりい:2009/06/21(日) 10:35:37
まつおかしゃん つかさしゃん みなてぃーんていいよね

62東海中学金城学院:2009/06/21(日) 13:40:24
手作り空き缶コンデンサーに飲み残しの氷をいれて暑さをしのごう。
湿度はアルミホイル丸めてトイレットぺーパーの中に入れるといいよ

63東海中学金城学院:2009/06/21(日) 13:44:48
ごしまのだんごう だいにしのみがわり

64東海中学金城学院:2009/06/21(日) 13:47:56
CLANNAD らきすた by hideya noguchi

65旭丘名無しさん:2009/10/17(土) 13:45:50
今年の3年劇どぉでした?

66かもめのジョナサン:2009/10/25(日) 18:29:34
かもめのジョナサン・リビングストンは一風変わっていた。仲間たちが海岸やゴミ捨て場で半分腐りかけた餌をあさり、その日一日を生きることにあくせくしているときに、ジョナサンは群れから遠く離れた大空で誰よりも高く誰よりも速く飛ぶ練習に余念がなかった。かもめだって、神から与えられた翼を十分に生かし、大空を自由自在に飛び廻ることを覚えれば今までのようにゴミをあさって飢えを満たし、寒さにこごえ死ぬような思いをすることはない・・・それがジョナサンの考えだった。仲間のかもめたちは、そんなジョナサンを気狂いとあざ笑い、群れの長老たちは若いかもめたちがジョナサンの影響を受けることを怖れていた。ジョナサンは両親の忠告もあって、1度は群れに戻る決心をするが、腐ったゴミを啄んで生きる屈辱には耐えられなかった。彼は再び大空高く舞い上がった。急降下の練習をしているとき、ジョナサンはスピードのコントロールを乱し、海面に激突した。半ば意識を失ったままジョナサンは波のまにまに漂っていた。十数時間後、ジョナサンは奇跡的に海面から飛び立った。この事故以来、ジョナサンの飛翔力は一層冴え、限界突破や夜間飛行など不可能と思われていた技術を身につけ、彼は自分が体得した技術を仲間にも教えようと群れに戻るが、彼を待ち受けていたのは長老たちの“終身追放"宣告だった。ジョナサンは放浪の旅に立った。大陸から大陸へ、大洋から大洋へ。春が過ぎ、夏が来て、短い秋が終わると厳寒の冬がやってくる。ジョナサンの心にいつの間にか芽ばえた孤独感が胸一杯に広がり始めた頃モーリンと出会った。彼女はジョナサンを見知らぬ世界に誘いそこで老師チャンに引き合わせた。ジョナサンは、チャンほど見事に飛翔するかもめを見たことがなかった。チャンは飛翔の究極の術ともいうべき、時と空間を超越して飛ぶことをジョナサンに教えた。チャンの教えをむさぼるように吸収したジョナサンは、それを離れてしまったもとの仲間たちに教えたいと思い、愛と平和に満ちた理想郷をあとにした。だが、長老たちの怒りはさめておらず、ジョナサンは群れに近づくことが出来なかった。そんなある日、やはり彼同様、仲間から追放された若いフレッチャーに出会う。ジョナサンとフレッチャーの飛行訓練が始まった。それを見た数羽の若いかもめたちが追放を覚悟でジョナサンのもとに集まった。ある晩、フレッチャーは皆の前で、飛行術を見せるために飛び立った。が、その瞬間予期せぬ出来事が起こった。海面めがけて降下するフレッチャーの眼の前に、子かもめが飛び出したのである。思わず身をよけた彼は断崖に激突し、息絶えた。そして信じられぬことが起こった。ジョナサンが横たわるフレッチャーに何かを語りかけると彼が息を吹き返したのだ。騒然となるかもめたち。この事件がきっかけでジョナサンは若い弟子たちを群れに返し、再び放浪の旅に立っていった。

67freshprecure:2010/01/20(水) 18:11:40
http://www.lucent-tower.jp/

68旭丘名無しさん:2010/06/22(火) 03:11:53
今年もそろそろ劇が本格始動するころでしょうか。期待してます。

72kokoro:2011/09/02(金) 14:05:37
不景気だと騒がれていますが・・・(^ω^)。 http://tinyurl.k2i.me/Afjh

73旭丘名無しさん:2011/10/03(月) 21:01:52
三年劇素敵でした!

74旭丘名無しさん:2011/10/03(月) 23:07:47
髑髏城ほんとによかった
FFの音楽のタイミングもすごく良かった

75旭丘名無しさん:2011/10/16(日) 01:05:10
阿修羅城の瞳がすごかったです!! 

音響照明が素晴らしく雰囲気がでていました

キャストに関してもみないい演技でした
特に悪役のじゃくう(?)の演技は
迫力がありただただ圧倒されるばかりだったし

また鍛冶屋の演技の高さにも驚きました

見に行く予定はなかったのですが
行って本当によかったです

76旭丘名無しさん:2011/10/17(月) 09:36:00
私も偶然入った会場で「阿修羅城の瞳」を観させていただきました。
本当にレベルの高さに感動しました。

演者は勿論のこと、衣装、メイク、音楽、
舞台面積を広げ余すことなく使い切る演出。
あの魂の入った長台詞は、
迫力ある言霊となって会場を包み込んでいました。
本当に素晴らしかったです。
いい舞台を観せていただきました。

304の皆様、お疲れ様でした。
出来ることなら、各クラスの劇を全て観たかったです。

77旭丘名無しさん:2011/10/17(月) 20:44:07
2日ほど劇の日作ったらヨロシ

78旭丘名無しさん:2011/10/22(土) 00:15:33
てか全クラス舞台発表もすごいよね

79旭丘名無しさん:2011/11/01(火) 22:43:18
一体いつから三年劇って恒例化したんだ?

80旭丘名無しさん:2011/11/22(火) 01:30:13
70年代

81旭丘名無しさん:2012/04/23(月) 17:24:13
演劇部がいるクラスは羨ましいなあ…

82旭丘名無しさん:2012/04/25(水) 00:49:27
ダンス部も羨ましい…

83旭丘名無しさん:2012/04/25(水) 06:55:10
舞台慣れしてることに関しては軽音とかもじゃね?

84旭丘名無しさん:2012/04/25(水) 19:19:08
軽音はコミュ障多いからちょっと難しいかな

85旭丘名無しさん:2012/05/13(日) 21:36:45
夏休みは劇練で多忙な毎日だと思うんだが、河合や駿台の夏期講座
がある場合は夏期講座を優先しても大丈夫かな・・・?

一週間以上行けないようなんだが・・・
なんか練習している人に申し訳ない。

86旭丘名無しさん:2012/05/13(日) 22:17:31
それはクラス次第だけど、もうお金を払ったなら塾に行くべきでしょう。

87旭丘名無しさん:2012/05/13(日) 23:20:41
そろそろ各クラス脚本が決まる頃ですね。
進度はどうなんでしょう?

88旭丘名無しさん:2012/05/14(月) 22:56:28
2組「もう一つのシアター!」
4組「FANTASISTA」
7組「姫が愛したダニ小僧」

これだけ聞きました。

89旭丘名無しさん:2012/05/14(月) 23:55:13
今年面白そうですね!

90旭丘名無しさん:2012/05/15(火) 12:52:54
6組「スターダスト」

91旭丘名無しさん:2012/05/15(火) 13:14:35
>>89毎年面白いよ

92旭丘名無しさん:2012/05/15(火) 20:22:51
ああすみません、今までがつまらないとかではなく、出てる脚本がそれぞれバラエティ豊かだなあと。
そういう意味での面白いです。
去年は時代劇が多かったですからね。それが悪いわけではないですが。

93旭丘名無しさん:2012/05/16(水) 07:29:12
そうですね…
逆に今年は時代劇が無くてバラエティに欠ける気もします。

94旭丘名無しさん:2012/05/16(水) 22:01:23
>>89
去年おれらは朝7時から9時半までの練習だったから
講習とった人は普通に授業受けてたよ
練習と被ってもその人がいないパート練習をすればいいから
問題は無いと思うよ
本番一週間前はさすがにみんな塾休んでたけどね

95旭丘名無しさん:2012/05/16(水) 23:57:03
決まってないクラスも時代劇はやらないんですか?

96旭丘名無しさん:2012/05/23(水) 00:58:25
曖昧な情報が多いみたいだから、割と三舞会が役に立つかもな、
講習会とかも開く、って後ろのプリントに書いてあったし

97旭丘名無しさん:2012/05/23(水) 12:12:36
逆に三舞会が無いと皆路頭に迷ってしまう件

98旭丘名無しさん:2012/05/23(水) 22:06:33
早くテストなんか終わって演劇の話に移りたいですね!

99旭丘名無しさん:2012/05/24(木) 23:59:49
明日脚本決まるんだなー

100旭丘名無しさん:2012/05/27(日) 12:51:21
1組「君の心臓の鼓動がきこえる場所」
5組「キャンドルは燃えているか」

101旭丘名無しさん:2012/05/28(月) 23:17:49
主役やりたいけど
他の人がやるみたいな空気になってて
言い出せない…

誰か背中押してもらえませんか

102旭丘名無しさん:2012/05/28(月) 23:35:59
それは今まで言い出せなかった方も悪いとは思う。
それでもやりたい強い意志があるなら自分でなんとかしなきゃ。

103旭丘名無しさん:2012/05/29(火) 19:32:53
キャストやるなら絶対主役がいいよ
やるなら後悔だけはしないようにね

104旭丘名無しさん:2012/05/30(水) 21:42:51
キャストどーしよ。。。 
メインはきついなー 去年の阿修羅にでてた鍛冶屋みたいなおいしい役やりたいなww

105旭丘名無しさん:2012/05/30(水) 21:44:52
実際キャストの進学率って
どーなの ???

106旭丘名無しさん:2012/05/31(木) 07:44:00
実際に勉強する時間が減るわけだからそりゃ非キャストよりは低いだろう。
ただひとえに進学率といっても例えばキャストが全員偏差値40のとこを受けたら皆受かるように、
その一つの情報だけではどうにも判断しがたいけどね。

107旭丘名無しさん:2012/05/31(木) 16:37:43
≫101の者です。

どうにかその子と二人で争うことには出来たんですが、
くじ引きで負けて結局玉砕しました!

この際キャストを降りて、
助舞監としてみんなを支えたいと思います。

相談に乗っていただいた方、
ありがとうございました。

108旭丘名無しさん:2012/05/31(木) 20:19:11
実際のところキャストだろうとスタッフだろうと大変だろうな。
まあ、なんだかんだI澤さんのいうとおり結局は自分がやるかどうかの問題だとおもうわ。

109旭丘名無しさん:2012/06/01(金) 22:07:33
全クラス決まったようですね。

110旭丘名無しさん:2012/06/08(金) 20:31:52
3/29(土)午前
鯱光館:308 HERO
小体育館:306 スターダスト
3/29(土)午後
鯱光館:307 姫が愛したダニ小僧
小体育館:305 キャンドルは燃えているか
武道場:301 この心臓の鼓動が聞こえる場所
3/30(日)
鯱光館:304 ファンタジスタ
小体育館:303 ショウ・マスト・ゴー・オン
武道場:302 もうひとつのシアター!

111旭丘名無しさん:2012/06/08(金) 20:52:59
>>110
3月…??

112旭丘名無しさん:2012/06/08(金) 21:04:54
>>110
304はFANTASISTAです

113旭丘名無しさん:2012/06/08(金) 21:27:26
3月→9月
この→君の

誰だかしらんが正しく投稿してくれ

114旭丘名無しさん:2012/06/08(金) 21:29:00
土曜の午後と日曜の午前は死ぬほど混むんだろうから土曜の午前狙いでいくぜ

115旭丘名無しさん:2012/06/08(金) 22:24:28
すみません((((;゚Д゚)))))))


9/29(土)午前
鯱光館:308 HERO
小体育館:306 スターダスト
9/29(土)午後
鯱光館:307 姫が愛したダニ小僧
小体育館:305 キャンドルは燃えているか
武道場:301 君の心臓の鼓動が聞こえる場所
9/30(日)
鯱光館:304 FANTASISTA
小体育館:303 ショウ・マスト・ゴー・オン
武道場:302 もうひとつのシアター!

116旭丘名無しさん:2012/06/09(土) 00:21:20
今年殺陣が見れないのはすこしさみしいですね

117旭丘名無しさん:2012/06/09(土) 01:29:15
確かに。一つの文化みたいなもんだったもんね。
ただその分他で魅せてくれるのでしょうから期待しましょう。

118旭丘名無しさん:2012/06/09(土) 07:55:48
307は殺陣があるらしいですよ( ^ ^ )/

119旭丘名無しさん:2012/06/09(土) 10:02:51
殺陣はエンターテイメントに過ぎぬということ

120旭丘名無しさん:2012/06/14(木) 22:32:01
下手な殺陣は逆に冷めてしまうから難しいよ

121旭丘名無しさん:2012/06/14(木) 23:20:59
同様に演技も、つまり三年劇自体も下手だと冷めてしまう

122旭丘名無しさん:2012/06/15(金) 20:13:40
全てにおいて頑張れ!三年生!

123旭丘名無しさん:2012/06/18(月) 02:16:49
今年は殺陣みたいなレベルの低いものが少ないのはいいことだ。
あれに力注いでいたら、他は疎かになる。
両立なんてのは、自己満であって、どうみても総時間的には減るのだから、
殺陣がなくてよかったよかった。
去年ひどかったもんねー

124旭丘名無しさん:2012/06/18(月) 06:20:43
そこまで言う必要はない。

殺陣のどこが叩く対象かっていうとその見栄えの悪さ。
かなりの水準まで持って行かないとどうしてもレベルが低く見える。
だからプロでもない限り悪く見られがちになる。

単に殺陣のレベルが低いと言うのなら、普通の演技だってそうですよ。
演技なら普通に動いて喋ってればそれなりに見えますから。

125旭丘名無しさん:2012/06/18(月) 20:13:38
>>124
誰ポジ(笑)

126旭丘名無しさん:2012/06/18(月) 22:19:38
>>123どっかのクラスの刺客としかww

127旭丘名無しさん:2012/07/02(月) 02:08:53
去年の3年劇、時代劇が多かったけど
現代劇でよかったクラスありましたか?

あと、去年はキャストの受験結果はどうだったんだろう…w

128旭丘名無しさん:2012/07/04(水) 22:31:14
キャストの受験結果を知ってどうする。

気にしても仕方ないから、すべきことに集中しなよ。
キャストもやって受験も頑張る。両方できるのが旭丘生。

129旭丘名無しさん:2012/07/14(土) 20:15:18
今までに劇本番で大失敗してしまった…というような劇ってあるんですか?

130旭丘名無しさん:2012/07/18(水) 06:34:30
まあ失敗とは言っても中断するほどのものでなければ、
あとに尾を引く結果にはならないでしょ。

131旭丘名無しさん:2012/07/19(木) 22:56:04
>>123
どの劇がひどかった??
自分が見たのはよかったよ

132旭丘名無しさん:2012/08/08(水) 00:09:25
というかヒドイかどうかなんて関係なくね?
そもそも半年で且つ受験生なんだからいい劇なんて無理な話。
その半年にどれだけ本気で取り組んで、クラスが一致団結するかがそのバロメーターだ!

133旭丘名無しさん:2012/08/08(水) 19:07:54
>>132
いい劇とはなんぞ?
練習時間・作業時間は十分だと思うぞ?
俺らより厳しい環境の演劇部は俺らよりはるかにクオリティの高い劇をつくってらっしゃるぜ?

134旭丘名無しさん:2012/08/11(土) 08:10:46
>>132の言う通りだと思う。
経験も気持ちも違う演劇部を比較対象にするのはちょっと違う気がする。

ただ、本気にはならないとダメだと思う。
最初から三年劇の限界を見て作った劇よりも、
一所懸命になって作った劇のほうがきっと良いものになるし、
そうでないと自分達でも満足できないし折角来てくれるお客さんに失礼じゃないかな?

135旭丘名無しさん:2012/08/11(土) 16:45:28
>>133

確かに。
一年生もいるんだしな、むこうは。

136旭丘名無しさん:2012/08/11(土) 23:29:26
自分の受験勉強だけに専念したくて、劇にノータッチな人は
どうなるのですか。
旭の浪人率の高さはこの劇のため、と言われていますが
それほど価値のあるものなんですか。

137旭丘名無しさん:2012/08/11(土) 23:50:14
>>136
ノータッチな人は、まあノータッチなのでしょう。

価値を見いだせると感じた人は積極的に参加して、
感じなかった人はノータッチなだけです。

浪人率は、決してこの劇のためだけではありません。
旭の人間なら理解できるでしょうが、
一二年時の自由な校風による怠惰とそれによる学力低下。
また傲慢な気質による志望校の身の丈に合わない高さ。
これらも、特に後者が現役率の低さに拍車をかけていると考えられます。

138旭丘名無しさん:2012/08/12(日) 00:00:19
>>137
本当に、3年劇が浪人するかどうかに影響してるのかなあ?
本当に、ノータッチの人は価値が見いだせなかったのかな?

正確なデータなき俗説、統一された架空の個人、それでいいのかな。


139旭丘名無しさん:2012/08/12(日) 20:31:42
疑問を呈するならそれについての持論を下さい。

140旭丘名無しさん:2012/08/13(月) 23:25:18
練習時間が十分だと〜藁
それなら全国レベルの演劇もできるんだな〜藁
だって旭の演劇は全国レベだぜ??

141旭丘名無しさん:2012/08/13(月) 23:46:58
練習時間があっても適当な気持ちでやっていたら良い物は出来ない。
例え本気でやっていても経験者がいなくて手探り状態なら効率は悪いだろう。

前者で妥協しているならその三年劇に価値は無い。
後者のように自分たちの全力を出せたらそこに価値がある。

142旭丘名無しさん:2012/08/14(火) 00:23:09
>>140
俺は133に同意できるぜ?
が、3年劇は目標がそれ以外にもあるからクオリティのみを追求するのは違うんだろうな。

143旭丘名無しさん:2012/08/15(水) 00:14:36
142よ。それはつまり、132の意見であり、133に同意ではないだろい。
133はクオリティに重きが置かれている。

144旭丘名無しさん:2012/08/15(水) 20:00:37
各クラス特色が滲み出てきて面白い

145旭丘名無しさん:2012/08/27(月) 23:59:25
>>141
自分が劇をやってもよゆーある学力の持ち主。
低い立場を知らないからこそ言える。
どうしても参加できない人に対して同じことがいえるのか。
その人はきっと他の人と比べて参加できてないことを自分は本気でないからと思うはずだ。
虚構の虚構性崩壊の時。

146旭丘名無しさん:2012/08/28(火) 08:20:10
>>145
どういうこと?

147旭丘名無しさん:2012/09/17(月) 00:48:52
>>146
勉強しなさすぎ(笑)
ちゃんと勉強してれば出会う言葉のはずだが。

148旭丘名無しさん:2012/09/29(土) 18:35:30
2.3.4組の皆、気持ちを切らしちゃダメだ。
まだ劇が出来なくなった訳ではないんだから、2日に最高の劇をしよう。

149旭丘名無しさん:2012/09/29(土) 20:39:22
ああああああああああああ(T_T)(T_T)(T_T)

150旭丘名無しさん:2012/09/30(日) 06:39:45
仕方がないから模試に行くとするか。

151旭丘名無しさん:2012/09/30(日) 07:01:09
模試、中止だって。

152旭丘名無しさん:2012/09/30(日) 16:44:27
延期になったからって、同情みたいに良かった良かったって言われるのは嫌だな。
でも、少なくとも本番が終わった三年生は絶対どこかのクラスに行ってください。

153旭丘名無しさん:2012/09/30(日) 17:04:17
>>152
貴様に指図される筋合いがあるだろうか?

154旭丘名無しさん:2012/09/30(日) 17:16:28
>>153
確かにちょっと偉そうだね笑

自分も火曜上演組だけど、そういう同情抜きで良いって言ってもらえるように頑張るので、
三年生に限らず一二年生も、一般の方も足を運んでいただけたら嬉しいです。

155旭丘名無しさん:2012/09/30(日) 22:26:25
練習しすぎて体壊したり喉枯らしたりしないでくださいね。
それが心配です。

156旭丘名無しさん:2012/10/13(土) 01:26:54
いまさらだけど、劇はどこも良かったと思います!
これからは受験に向かってがんばろう!

157旭丘名無しさん:2013/02/05(火) 08:55:52
http://www.google.com

http://www.tepco.co.jp

158trundervelt:2013/03/23(土) 17:05:47
あなたが高品質の製品を取得されていることになります。 ちょうどasSkoナイキshox R5 SKO mennナイキのスローガンはサイド側の動きとださい。

より多<a href=http://fbiasia0bvp2.shopchapterjp.com/その他-zojs-3.html> coach 時計 電池交換</a> あまりにも、多くはである何、若い子に向かってパートナーだけでなく、リヒテンシュタインプロセスを通じて有用かもしれないいくつかのランナーに向かっているため、人類のすべての関係にふさわしいショックスR4<a href=http://balenciaga6rutw.shopchampion2013.com/balenciaga-チッタ-バッグ-1w5l-13.html> bally ゴルフバッグ</a> 「我れ酒を飲まざれど、人に酒を呑(原)せて語るは面白し。http://coach9vhbb.shopchemistjp.com/coach-ビジネスバッグ-アタッシュケース-4x2v-12.html ト*ラックパンツとコットンカプリパンツのための服装を実行しての選択に目を通す。

女性のアクセサリーが魅力的なプーマコアショルダーバッグ承認に非常に時間がかからない。 あなたドンは<a href=http://fbiasiab5fy1.shopcheese2013.com/francesco-biasia-ハンドバッグ-be-5.html> francesco biasia all 1 bag</a> モチーフらdessins流通販売チャネルとしてのインターネットについての知識のない経験のために運命付けられていた。

私はそれ以来大島優子、前田敦子に最後の言葉「ここまで連れてきてくれてありがとう」<br/>

159ヴィヴィアンウエストウッド 財布:2013/11/03(日) 00:21:41
Hello friends, is there any other pleasant weblog related to JavaScript posts, while this one is good in favor of PHP programming.
ヴィヴィアンウエストウッド 財布 http://www.livedojo.com/

160ニューバランス レディース 梨花:2014/07/03(木) 03:15:39
You can see that your particular minor whishes to maintain utilizing supercross BMX exceeding the speed limit; all the same, there is simply a good chance that they now carryon making use of their even consider a bike speed.
ニューバランス レディース 梨花 http://www.paranormalswat.com/

161アディダス 時計 白:2014/07/26(土) 12:23:54
He arrived in a very white Bentley and partied together with promoter Alex Gidewon and also V103 Kenny Burns.
アディダス 時計 白 http://www.rsirevealed.com/

162プラダ バッグ キャンバス:2014/07/28(月) 17:52:05
Up-market styles apply fast paced 3d images portions of, wherever window shutters rather than the listings open and close a multitude of a short time according to further.
プラダ バッグ キャンバス http://www.rockspringstexas.net/

163コルボ キュリオス:2014/09/06(土) 02:52:05
Wow, attractive website. Thnx ...|
コルボ キュリオス http://www.whenabwa.org

164旭丘名無しさん:2014/09/06(土) 08:45:51

私大の最高峰


東の早慶、西の立同


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板