したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オタク専用スレ part1

492DJ OZUMA:2007/01/21(日) 04:44:02
アップされている画像が少ない。
違法だけどBIttorrentとかで動画あつめたほうがいいものが集まる。
独自の拡張子で専用のでかい再生ソフトインストールしないといけない。
sageについてはスレがあがるか、あがらないかだけなのでべつにいいとおもいます。
本家2chでもそのような指摘はないので気にしていませんでした。
そもそもここあのlivedoorですよね。

493DJ OZUMA:2007/01/21(日) 04:50:46
sage とやらつかってみた。

net上の知識をきそいあったとしても所詮2次元の世界。

我輩が考えた電気の奥義を伝授する。

これまじ 

用意するもの

チョコレートのぎんがみ、ティッシュペーパー

ぎんがみで2mmたまつくる。

ティッシュペーパーでうえからくるんで4mmの
たまつくる。

さらにぎんがみでくるんで6mmのたまつくる

まどからなげたり、トイレにながす。

かんきょうサイコー

うあああああああーーーーーすげーーーーー

494旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 05:18:46
>>493
この発言がどんな意味を持つのか教えてください。
>>492との時間差から考えて明らかにコピペですね。
普通に考えて読む人が不快になる書き込みはやめてください。

495電気屋:2007/01/21(日) 05:39:34
2つの絶縁された金属間では時間の経過とともに電荷がたまり、
気中放電が起きる。ちなみに空気の絶縁耐圧は10kv/cm。
それを応用した技だがたんなるおちゃらけととられるかもしれない。
でんじろうのおもしろ科学実験のたぐいと軽く考えてためしていただきたいものだ。
マジレスしてスマソ。

496旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 05:47:48
>>495
問題はそれをなぜココで書き込むのかということです。
違うスレでも少し前に同じ書き込みがされていましたが同一人物と判断してもいいですか?
それから書き込むごとに名前を変えないでください。
見ていて誤解を招きますし、マナーがなってません。

497あるある探検隊:2007/01/21(日) 06:03:01
明和の掲示板さがしてきたよ。

http://jbbs.livedoor.jp/school/916/#2

498旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 07:23:26
>>497
このスレに書く理由は何ですか?
雑談スレにでも書けばいいでしょう。
意味も無くageないでください。

499旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 11:31:34
ここはsage推奨だからそんなことが守れないような輩は来ないでくれ。

500旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 12:02:36
500

501旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 13:49:52
お茶淹れてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)∬
  (っ旦 つ旦
  /   )
 ( / ̄∪

502旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 17:18:16
>>494
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/889/1151252399/69
>>496
どのスレ?
>>499
推奨なんだろ?w

どうやら太公望と排他房がわいているようですw

503旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 19:23:30
-------------------------終 了-------------------------------

504旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 19:28:17
以下まともな内容でお送りします

505旭丘名無しさん:2007/01/21(日) 19:31:40
もともとまともだったとはいえn・・・げほげほ

506旭丘名無しさん:2007/01/22(月) 23:51:16
最近このスレ、ウザイ奴多いな。

507旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 02:06:49
ならここから平穏なスレにしませう

508旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 05:55:02
オタクスレなのにまじめにかきこしろといってもむりかも。

駄スレなら埋めて終了にすればいいのに。

そういう概念はないのかな?

509旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 06:58:17
俺のなかでヲタは自己完結した幸せな人種なんだがなぁ。。。
そうかりかりしなさんな

510旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 18:03:07
>>508
まじめ=荒らし、中傷、相手を不快に思わせる発言の無い状態

511旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 20:14:30
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )

ちゅるやさんいいよな

512話題を変えよう:2007/01/23(火) 20:15:44
結局2chは閉鎖しなかったわけですが

513以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/01/23(火) 20:32:45
愛のVIP戦士だなんて俺は認めない

514旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 20:38:53
2ch存続について35歳(男性)はどう思ってるのだろうか

515旭丘名無しさん:2007/01/23(火) 21:53:45
CIRCUSまたですかといいたい
ま、いいんだけどさ

516以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/01/24(水) 19:00:05
>>515
同意。ダカに依存し杉。というわけでエターナルドラゴン(仮)に期待

517旭丘名無しさん:2007/01/24(水) 22:18:01
>515-516
原点回帰だから仕方ないw

518バ○さん:2007/01/24(水) 22:35:54
キョンの妹のキャラソンゲト!!

519以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/01/25(木) 21:50:41
>>518
とりあえずAA貼っとくわ

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ

520以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/01/25(木) 21:53:04
そうそう。ハルヒのDVDの特典のハレハレ、アニメver.の長さしかないから
ステ6で堕ちてる。でも今ステ6“が”落ちてるwwww

521旭丘名無しさん:2007/01/26(金) 22:29:21
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 先生!恋人が出来ました!脳内の
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

522旭丘名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:48
またズルズルと下がって…

523旭丘名無しさん:2007/01/28(日) 03:00:44
別にさがってもいいじゃん、って思うのは俺だけかな?

524旭丘名無しさん:2007/01/28(日) 12:05:07
俺も俺も

525旭丘名無しさん:2007/01/28(日) 12:54:30
CASRACがもうどうしようもないことになってるな

526ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/01/28(日) 15:24:42
>>525
ttp://suikyoh.exblog.jp/2227965/
この話題かい?

527旭丘名無しさん:2007/01/28(日) 15:51:15
>>523
ブランクは見にくいのでございます。

おにいちゃんCDってどうよ?

528旭丘名無しさん:2007/01/28(日) 21:02:04
>>526
ttp://www.heiwaboke.com/2007/01/jasrac_1.html
これ見ろ

529ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/01/28(日) 23:26:15
>>528
見ました。483のレスに禿同

530旭丘名無しさん:2007/01/29(月) 21:25:18
漫画の台詞もアウトとなるとジョジョネタとか全然使えないのか・・・

531旭丘名無しさん:2007/01/29(月) 22:57:04
俺がいっぱいいるスレがあると聞いてとんできました。





ナカマ(・∀・)人(・∀・)イパーイ

532旭丘名無しさん:2007/01/30(火) 16:15:42
vistaはスルーかw
siestaは好きだけどw

533旭丘名無しさん:2007/01/30(火) 18:33:14
>>530 ジョジョネタは可だと思うよ

534旭丘名無しさん:2007/01/30(火) 21:12:44
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0701/30/l_yuo_2ch.jpg

535旭丘名無しさん:2007/01/30(火) 21:48:49
>>532
Vistaはな…。95と比べたところでどうなるよ…。
中継リポーターに「どうせ、数年後に次の出すんでしょ?」と言ってほしい。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news061.html

536旭丘名無しさん:2007/01/30(火) 21:52:32
何でそんなにVISTAに否定的?

537ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/01/30(火) 22:15:13
>>536
今のところ実際使用した分けじゃないから、詳しくはわからないけど。
なんというか、無理やり高スペックを要求させて、PC市場を動かそうとしている意図がミエミエ。
実際、今の企業では結構98とか普通に使われてるし、XPでもオーバースペックって言う人だっている。
OSにそれだけのスペックをつぎ込んでも、ビジネスではまず使わないし、家庭でもViivの使いやすさがあれば家電パソコンとしては十分。
VistaもPS3と同じで、なんとなく時代の流れに乗れ切れてない気がする。

538536:2007/01/30(火) 23:40:34
>>537
同じく実際触ったことないけど、高スペック要求ってのが俺はメリットだと思うんだよね。
全体のスペックの底上げ(特にグラフィック周り)は3Dゲームの普及に繋がるから。今みたいにカジュアルゲーでさえ快適じゃない人がいるなんて状況はなくなって欲しい。
それに初心者が使うパソコンがセレロンであって欲しくない。ストレス溜まるだろ。

それはそうと、98使ってる企業とか「大丈夫か?」と思う。
2000ならまだしも、98なんて不安定なOSとして名高いのに。
セキュリティの観点から言ってももう遺産にしか見えない。。。

ビジネス用途でVISTAが採用されるにはまだかかるだろうな。周辺機器も対応しきってないし。様子見で当然。
家庭はまだホームネットワーク自体普及してないし、どうなることか。

流れには乗り切れてないけど、PS3のようにはならんよw
XP Homeのサポート延長が痛かった。新技術の進歩が鈍化しかねない。

539535:2007/01/31(水) 20:41:17
>今みたいにカジュアルゲーでさえ快適じゃない人がいるなんて状況はなくなって欲しい
その人にあったパソコンと言うものは無視ですかそうですか。
その人がそれでも使っているのならおせっかいですが。

>新技術の進歩が鈍化しかねない
それはどうかな?技術つったってMSだけの開発がすべてではない。
だいたい95入れてる学校に経産省ががサポート切れでLinux推奨で更新進めてるのどう説明するのさ?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237418/

否定的なのではなく肯定的になれないだけ。今回のは肯定できるような状況とは言いがたい。

540以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/01/31(水) 20:56:35
vistaよりPC-success夜逃げの件について

541旭丘名無しさん:2007/01/31(水) 22:23:54
2chに繋がらないのが…俺だけ?

542536:2007/01/31(水) 23:00:40
>>539
スペックなんて理解せずに値段とブランドだけでパソコンを買ってる初心者が「このパソコンは自分に合っている」なんて思ってるわけないだろう。
そんな初心者がゲームやろうとして、「動作が遅いんです;;」なんて言うんだから。

きっちり自分に合ったパソコン使ってる玄人は当然のように自由にするさ。


新技術の土台になるのがOSなのよ。
んで、新技術で俺が特に気になってるのがDirectX10。今回のXPサポート延長でDirectX10向けのゲーム開発が鈍化したらPCゲーム業界にとってマイナス。

経産省がLinux推奨してる説明は経産省にしてもらうとしてw、こんなのほぼコスト面の問題だけだろ。
後はWindows使いたくないとかいう変な意地とかか?
Linuxを否定はしないが、そこで習う子供の将来を考えて俺ならWindowsを薦めるさ。
情報社会なんだからこっち方面の予算を増やすのは必然でしょう。

543以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/01(木) 00:14:07
初心者が自分に合ったPCを使ってないって言うのは同意
DirectX10に注目するのは分かるけどOSに高スペック要求されて、さらにいいグラフィックにしようとしたらどんだけスペック良くしたらいいんだか… 俺にそんな金は無い
…まぁビジュアルノベルと2D格ゲしかやらない俺にはあんまり関係ない話だけどwwww

Linuxは100%コストの問題だね。

544536:2007/02/01(木) 00:37:20
>>543
グラボなんかは量出るようになれば、値段は下がってくるし性能は時代と共に上がってく。
次の世代になればローエンドのカードでもAero動くんじゃないかな。
AMDはCPUコアにGPU(一世代前のミドルレンジクラス)を統合する計画も進んでるみたいだし、VISTAの要件はじきに普通に満たせるようになる。
まぁ何にせよ、特にグラフィックは上を見たらきりが無いw



ところで、VISTAを動かす要件って
・そこそこのCPU
・1GBメモリ
・そこそこのグラボ
他に何かあったっけ?

545旭丘名無しさん:2007/02/01(木) 00:54:44
 注     /      ,. ===、、       ヽ
 目 V   |             | l          ',     ど
 し I   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や S   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が T  」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ A  / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て に  ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、

546旭丘名無しさん:2007/02/01(木) 18:03:26
>>536
とりあえず、あなたはハード面、VISTA、3Dゲーム等
について語るにはあまりに知識が不足しています。VISTA儲は勉強しましょう。

まず、ViSTAを入れてなんになる?と問いたい。
例えばゲーマーとしては今やっているゲームが動作するか分からないOS
なんて入れたくないだろう。
また、DirectX10についてだが現在は対応しているグラボはGeForce8800系のみ。
あなたは6万〜10万グラボに投資しますか?
いずれ対応オンボードグラフィックスがでるとはいえ、DirectX9の時と同じように時間がかなりかかるだろう。
それに、初心者はミドルタワーのパソコンを買いますか?
ロープロファイルのグラボはゲームには不足することぐらいわかってるでしょ。

>AMDはCPUコアにGPU(一世代前のミドルレンジクラス)を統合する計画も進んでるみたいだし
情報不足ですね。フュージョンはモバイル向けです。ノートでゲームをする奴なんていないでしょ。

またメモリーについてだがOSが推奨2Gというものはいかがなものか。
そりゃ普及すればいいけど、大容量化とともにCLが大きくなるのは賛成しかねる。

また、あなたは新技術がどうたらという予測をしているようだが、
グラボのメモリーの真実と同じようにそこまで簡単なものではない。

はっきり言って、初心者とゲームは絶対結びつかない。グラボとゲームはいたちごっこ。
それについていけるのはゲーマーぐらいだろう。

「貴様!メーカー製PCでこのゲームをやろうとしているのか!?」
※このゲームをプレイにするには自作PCを強くオススメします
 ↑BattleField2142の店頭でのコメント BF2142はまだ軽いほうだと思うが・・・

長文レススマソ

547旭丘名無しさん:2007/02/01(木) 18:12:34
名駅前のビックカメラ3階でVISTAとOffice2007について店員が説明してるとこにかなりの人間が群がってた。

548TM:2007/02/01(木) 18:19:54
そうそう、だれか中古GeForce6600GT買ってくれませんか?
MSIのですが、数ヶ月前のNEC VALUESTARのトップぐらいの性能はありますから。
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX6600GT-TD128EJ.html

549以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/01(木) 20:03:30
>>548
ただしOC済み?

550TM:2007/02/01(木) 20:36:45
元々7600GSと同じくらいだったから、OCするとベンチで抜かしたよ。
逆に10%までOC動作可能は付加価値になるのでは?

551539:2007/02/01(木) 20:58:52
これだからMS信者はw
要するにだ

学校にWindowsを入れる

PCはWinなら使えるからWinにする

必然的に会社も家もWin

シェアがWinだから学校でもWin

Winなら使えるから(ry

そんだけのこと。
一企業が教育を侵食してるのはまずいことぐらい気づきましょう。
学校の財政だけで説明できる問題ではない。

552ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/02/01(木) 22:13:34
結構みんな見ただろうけど
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/next_generation_windows/?1170329903
とまあ、こんな感じだし。しばらくはLoveBillだろうとantiBillだろうと傍観がBetterだと思うけどね。

553旭丘名無しさん:2007/02/01(木) 22:17:22
>>546



                    /
                  ,r'´
                /,ノ
                 /r' /
                  !' /                  ノ  i
                    /                 ,.r'  ノ ! |
                !           _,..r  _,..r:〆 ,.:イ  | λ
   ぼうやだからさ   i         ,r ' ,. r ' ´ /,..イ’   丿/ '; 、
               |        /,/´   .i'/     ノ/  ヾt、
                  !i !    ,.: ----- :...,_,......!.,,__ _,.. ::--' ´= :..,,_ 'j'ヽ
                t !   /´::::::::::::::::::::::::::ヾ,~``'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`'':::..,t,
                ヾ  i:::: : : : :..   :::::::::!j  t`:::::: :: : : : : : : :::::::::::::::::':,
                 ':,  i::: : : : :::: : : : : : :ノ,:  ゝ ミ: : : : : :::: : : : : :::::::::::!
                    ヽ .'、...;;;;;;;;;;;;;..... ,.イ ,'    ヽ : ..:::::: ::.... : : ::::::丿
               __,...r-‐ヽ:ゝ.,,_:::::::,..r'´.  ;'      `: 、::::::::::::::: : ::ノ!
              / !       ヽ`~t    /         `'- =::- ''´ ノ
              / |       ).:-+--‐‐k.、          ゝk,.....イ/
               / . i    ./='''"_,,'y.',   "''`ヽ、::      ゝ :.,,~,.ノ´
            /   .!  ._/,,,,../'--'  ':.、   -='::,=--     ヽ ,,.._,..イ
            .!  /''"~~   ~`"'t--.,,\    .....'.;       :: ~' : . ,,__
           ,r ' !/         !...,,丿__\  __,,..ノ      .:::,..r ' : : :
          .i /     ,......k-'' ‐-‐ '´  `~T~k, . . ;'    _,..:::''´ : : ,.. r:''"
          ,|.(´ _,,,,,.... -'"-=`',,k___    ,r '"~~`y''/‐‐ '''": : :,. r:::''": : : :
         / /''"´         ~~`ヽ, ::/ : : : : .ノ.;:' ,..r:'ヽ,,/.,,......,_
         / (                ノヾ、: : : /::;',./    ~`''‐-:ヽ
        ./  .)  ---=''~~~='''''''', .、_ ゝ.,.ノ ::r': : :;' ´ !        >,
       /  /            `''t~~: : / : : ::;'   ';      ./ '.
      /   .ヽ            .ノ  `y : : :/    'k     /   ヽ

554536:2007/02/03(土) 01:40:48
>>546
知識不足は承知してます。だからこそここで話していて楽しいです。

さて、とりあえず今の私の状況を説明しておきます。
私はDirectX10待ちなのでVISTAは購入していません。
DirectX10が出たら新しく一台購入します。その時はグラボに6〜10万の投資を考えています。
もし今現在VISTAを購入するとしても、XPの環境を捨てて移行する馬鹿はいません。時期尚早にもほどがあります。
今購入している層は当然複数台のパソコンがある人たちでしょう。
そして、私が今話しているのは「VISTA導入のススメ」ではなく「OSの世代交代による描画性能及び全体の性能の底上げの利点」です。

>はっきり言って、初心者とゲームは絶対結びつかない。
まずここなのですが、昨今のニンテンドーDS/DS Liteの普及を見てわかるように、ゲームという存在そのものは広がっています。
そしてオンラインのカジュアルゲーも増加しています。
これらのことと、これから一家に複数台のパソコンが当たり前になるであろうことを考慮すれば、ライトゲーマーの増加は十分に見込めます。

>ノートでゲームをする奴なんていないでしょ。
上記のライトゲーマーの増加を踏まえると、ノートPCでゲームをするユーザー層は確実に存在します。
今現在でも、場所やデザイン、利便性やその他の理由でノートPCを選択している、選択せざるを得ないユーザーは多いです。

>メモリーについて
2G推奨でいいじゃないですか。
メモリは余裕があるに越したことはありません。
初期のXPパソコンが256MBしか積んでないのを見てイライラしてました。
大容量化の弊害を取り除くのもまた新技術。まぁこれは優先度低いと思いますが。

>店頭でのコメント
それはどこの店頭でしょうか?家電量販店では無いと思いますが。
玄人へ向けたコメントでしょうから、それには私も同意ですよ。


とりあえず、あなたはゲーム、PC、3Dゲーム等
について語るにはあまりに視野が不足しています。オタクとはいえ社会全体を見ましょう。

555536:2007/02/03(土) 01:50:48
>>551
そんだけのことですよ。
この現状で問題は出てきていますか?
マイクロソフトは悪質ではありませんし、学校のパソコンが全てWindowsになったところでマイクロソフトが教育に与えられる影響なぞ、現場の教師のそれを超えられるわけがないでしょう。

556旭丘名無しさん:2007/02/03(土) 09:33:03
>>546
あなたの書き込みはあなた自身は楽しくても、他の利用者は不快ですよ。

557556:2007/02/03(土) 09:49:27
誤爆しますた。>>536ですた。

558551:2007/02/03(土) 17:05:21
>>544-555
>私が今話しているのは「VISTA導入のススメ」ではなく「OSの世代交代による描画性能及び全体の性能の底上げの利点」です。
そうは思えませんが。どう見ても、「OSの世代交代=Vista導入」ですが。

>この現状で問題は出てきていますか?

 学校に特定企業のパソコンを入れる
=その会社のソフトの使い方から教育する
=他の企業のものを知るようになる機会が少ない
=ほとんどの人が将来的にその会社のものを使うようになる
=ほぼ市場独占ないし寡占状態になる
=正当な価格競争が行われなくなる

559旭丘名無しさん:2007/02/03(土) 20:40:26
ま、536スルーという事でいきましょうや。

560以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/03(土) 21:34:09
今売っているVISTAは描画速度がXPより劣っているということを知っているか?
3Dは誤差の範囲内といえなくも無いが(それでも劣っている)、2DはものによってはXP512MよりVISTA2Gの方が2倍以上遅くなっている。
VISTAを買うにしても1年以上は様子を見て修正版が出るのを待つべきだな。


このレスはスルーしてくれればいいから
536がこれ以上反応するのが嫌だから、俺はもうVISTAの話をするの止めとくわ

561旭丘名無しさん:2007/02/03(土) 21:39:37
ttp://www.typemoon.com/main.html
このイリヤは買いだ!!

562TM:2007/02/04(日) 12:02:18
以下 我が愛読書DOS/V POWER REPORT特別号より

VISTAのエクスペリエンスインデックス見たら、
7300GT程度で最高点。GMA3000でも合格点、GMA950ならなお良し。
536の言う初心者には最近のPCならVISTAにグラボはいらんよ。
また、Celeron320(2.4GHz)で実用十分。

それ以上に漢の10000回転HDDが最高点を出す要のようだ。
俺も536のレスが嫌だからスルーで。

563旭丘名無しさん:2007/02/04(日) 13:53:18
お勧めのライノベってある?

564以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/05(月) 18:41:12
>>563
「半分の月がのぼる空」は泣いた

565旭丘名無しさん:2007/02/05(月) 19:10:15
やっぱりここはいとうのいぢだろ。
まぁ挿絵なんだがな。

566旭丘名無しさん:2007/02/05(月) 22:27:07
これ見てくれwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=lby_K-1v3bM&eurl=

567旭丘名無しさん:2007/02/05(月) 23:49:15
ttp://www.youtube.com/watch?v=U0Xj9QTMkm4&eurl=
むしろこっち
最後の長門Gibson SG速引きは高クオリティ

568以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/06(火) 18:45:50
>>566 >>567
世の中って暇人多いな

569旭丘名無しさん:2007/02/06(火) 19:17:02
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/02/cd_hyakunin_070206.html

4月に売ってたらこれで百人一首覚えたのにorz

570ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/02/06(火) 21:53:14
>>569
もえたんゆかりんリスニングCDのほうがほしいなぁ。
まぁほちゃなら言うことなしだけどw
あとつttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50727474.html
日本人でヲタでよかったわぁ。。。

571以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/06(火) 23:42:17
>>570
禿同。これはねぇよwwww 日本の萌えバンザイ

572以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/08(木) 18:15:07
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070208_10.html
300円でこの出来はすごい!!欲しくなってきたwwww

573旭丘名無しさん:2007/02/08(木) 22:56:39
アニメイトTVでFateがラジオ化決定。
ただ第一回は今月22日・・・テスト(涙

574旭丘名無しさん:2007/02/08(木) 23:14:28
コレ見てくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jcvzfy_VVSc&eurl=

575旭丘名無しさん:2007/02/09(金) 17:40:01
これ元々はBMSの奴だよな
BOF懐かしいな

576以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/11(日) 23:44:53
今、が中川翔子TVで残酷な天使のテーゼ歌ってたんだけど・・・
下手杉。氏ね。EVAを汚すな

577以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/11(日) 23:45:57
>>576
訂正
中川翔子"が"TVでz(ry

578旭丘名無しさん:2007/02/12(月) 13:25:30
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/02/jyuken_070208.html
セントラルを取ったやつに言いたい

579旭丘名無しさん:2007/02/12(月) 14:09:07
( ゚∀゚) ガチャガチャ
 ミ⊃
  ⊂彡

( >∀<) きゅーっと♪
 ミ⊃⊂彡

 _
(∩゚∀゚)∩ ふぃぎゅ

 _
( ゚∀゚) あっと♪
 ミ⊃ ミ⊃

580旭丘名無しさん:2007/02/12(月) 14:28:42
ショコタソに恋しますた

581旭丘名無しさん:2007/02/12(月) 22:12:19
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっ…
    
 
   _   
 ( ゚∀゚)  高校の掲示板なんでやめときますね
 (    )
  |   |
  し ⌒J

582旭丘名無しさん:2007/02/12(月) 23:23:25
ひふみひふみひふみひふみひひふー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut32kVVKT-2v0

583旭丘名無しさん:2007/02/13(火) 00:18:47
お前らこんな風にはなるなよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut3klXZLSz6Cc

584ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/02/13(火) 18:04:02
>>583
神光臨ktkr

585以下、旭丘名無しさんに代わりましてオタクがお送りします。:2007/02/14(水) 18:55:18
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/13/502.html

これはガチwwww

586旭丘名無しさん:2007/02/15(木) 19:58:08
おまえらがあんまり麻生を持てはやすから民主党が勘違いし始めたぞ・・・
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/920413.html

587旭丘名無しさん:2007/02/15(木) 22:55:09
wryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy!!!!!
千早好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

588旭丘名無しさん:2007/02/16(金) 14:13:47
>>586
日本オワタ\(^o^)/

>>587
アイマスは春香が一番だろ、常識的に考えて

589旭丘名無しさん:2007/02/16(金) 20:29:54
伊織っていってるだろ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070216/aou104.htm
コナミの新作アーケードゲー始まったな

590ほっちゃん!ほぁ〜っほぉ〜っほっちゃ〜ん!:2007/02/16(金) 21:42:39
>>586
>>589
日本は始まったり終わったり忙しいなw
まぁイタリアでも萌えが花開いたらしいし、
いつ日本が某将軍様に襲われても萌カルチャーは脈々と受け継がれるわけだ。

>>589
伊織??
中の人じゃないのか??

591旭丘名無しさん:2007/02/16(金) 22:17:44
>>589
流石コンマイだ。
e-amu対応してるし。
ゲーセンでここだけ凄い空気になってそうだw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板