したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

1283かごう:2006/12/30(土) 22:16:06
>>1282!?

1284ロルカ:2006/12/30(土) 22:16:08
>>1279 あ、よく見ると違った

1285黒鬼神:2006/12/30(土) 22:16:19
>>1281
whenが二連続あるし

1286かごう:2006/12/30(土) 22:16:21
>>1282ああ、漢字をよくみてみれ

1287ロルカ:2006/12/30(土) 22:16:50
めっちゃあせったよ。

1288黒鬼神:2006/12/30(土) 22:16:53
>>1282
反応すると思ったよ(笑)

1289かごう:2006/12/30(土) 22:17:26
夢想歌の英語版つくったの書いたっけ?
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
Let them sweep the page,
and they will lead to the future they draw.

The clear sky is infinitely blue,
Your inoccent heart fulfills mine and charms me.
I will eventuallu gain wings to fly the sky freely.
The naive eye seeks light.
Oh, how I would love to go beyond the sky.
My one wish, out of all wishes, will come true.
I can't let it be given away to anyone.
I want to make my dream come true.
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
If they can continue to be drawn,
they will lead to the future you wish for.

1290誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:17:38
>>1287
俺もあせった
だれか見たら勘付きそうだから消す

1291かごう:2006/12/30(土) 22:17:48
日本語

子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
思うまま書き滑らせて 描く未来へとつながる

澄み渡る空 果てしないほど青く
無邪気な心に 充たされ魅かれてく

やがて自由に飛びまわれる 翼(はね)を手に入れて
無垢な瞳は求めてく 空の向こうへ 行きたいな

止め処ない願いから 一つだけ叶うのなら
誰にも譲りたくはない 夢を掴みたいと思うよ
子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
いつまでも描き続けられた 願う未来へとつながる

1292黒鬼神:2006/12/30(土) 22:17:49
>>1289
随分前に書いた

1293黒鬼神:2006/12/30(土) 22:18:19
>>1290
誰が感づくんだよ

1294かごう:2006/12/30(土) 22:18:25
俺としてはなかなかうまく英訳できた気がする

1295ロルカ:2006/12/30(土) 22:18:51
ふー

1296ロルカ:2006/12/30(土) 22:19:14
>>1294 がんばった

1297誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:19:23
>>1293
適当にアドレス打ってやってきた奴

1298ロルカ:2006/12/30(土) 22:20:33
>>1297 ありえるから怖い……

1299かごう:2006/12/30(土) 22:20:48
>>1297
苗字だけじゃ…特定できないと思います

1300誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:20:58
消したよw

1301ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:03
>>1299 現代日本をなめてはならない

1302黒鬼神:2006/12/30(土) 22:21:12
>>1297
誰も絶対気付かないし

1303ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:15
きえたよ

1304誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:21:27
>>1299
ま、念の為ねw

1305黒鬼神:2006/12/30(土) 22:21:45
>>1301
何故?

1306ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:55
保険

1307かごう:2006/12/30(土) 22:22:04
>>1301別に一般人の知り合いにばれても困ることなかろう

1308ロルカ:2006/12/30(土) 22:23:23
>>1307 こまる

1309黒鬼神:2006/12/30(土) 22:23:55
名前ぐらいでどうにかなるのならちょっと名前の知れてるヤツはすごいだろうな
ただでさえうらみ買われやすいのに

1310誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:24:56
>>1309
ま、世の中、名簿うってる会社があるくらいだからな
個人情報は大切だw

1311ロルカ:2006/12/30(土) 22:25:28
一応だ。一応

1312かごう:2006/12/30(土) 22:34:56
小3と〜小6の〜とき〜〜〜〜
UFOに〜さらわれーーーーたのさ〜〜♪

1313黒鬼神:2006/12/30(土) 22:36:35
>>1312
そして〜人体実験の末〜
俺は〜無敵になった〜
いや神になったのさ〜〜〜♪

1314誰でしょう?:2007/01/07(日) 21:46:10
???????

1315ロルカ:2007/01/07(日) 23:05:33
すごい歌だな

1316かごう:2007/01/08(月) 01:50:40
なな〜つがいこつ
ずがいこつ〜
ねじり〜〜
ずがいこつふくざつねじり〜♪

1317時人:2007/01/09(火) 19:07:14
いまいち盛り上がらないこのスレ

1318誰でしょう?:2007/01/09(火) 22:14:32
立ち上げた張本人としては・・・少々がっかり(;−;)

1319かごう:2007/01/13(土) 00:12:33
触れ合えば〜きっとわかるはず〜

1320時人:2007/01/13(土) 13:50:07
>>1319 のスレで変なことを考えるのはやめましょうw

1321かごう:2007/01/13(土) 16:19:31
>>1320そうだよ、そんなんじゃないよ…
http://www.ivory.co.jp/product/game/wanko/wanko.html

1322かごう:2007/01/13(土) 23:26:47
にんげんじゃない×16
ああ〜未確認生命体〜〜〜♪


どっかの同人音楽にこんなのがあった

1323黒鬼神:2007/01/14(日) 13:08:31
>>1322
謎www

1324時人:2007/01/14(日) 16:22:14
とりあえず、電波以外を書こう

1325かごう:2007/01/14(日) 23:17:24
わらにんぎょうに わらにんぎょうに わらにんぎょうに
ごっすんごっすん五寸釘〜♪

>>1324すまん…

1326金取部長:2007/01/22(月) 22:38:44
最近このスレ元気ないからアゲマスデス
ただ歌詞のこと書くとつまんないから好きな歌手について書いとくれ
ちなみに俺はKOKIAっていう歌手が好きかな。心に響くというかなんというかいいんだよ

1327時人:2007/01/22(月) 23:30:19
それわかるぜ
俺もその歌手の曲結構落としてるし

1328時人:2007/01/22(月) 23:36:53
KOKIAで絶対に落とした方がいい曲といえば
『銀色の髪のアギト』で有名な『愛のメロディー』と『調和』ぐらいのもんだろ
つうか、アギト7Gも容量とってたから消したけどねw

1329時人:2007/01/22(月) 23:48:25
てか、金奪はどこから曲を落としてるんだ?

1330時人:2007/01/23(火) 00:12:14
ではみなはむぁ、おやふみぃ……zZZ

1331金取部長:2007/01/23(火) 00:45:09
俺は邪道はせんのだよ。普通にお前から貰うか、レンタルか、買うの三択だね

1332時人:2007/01/23(火) 08:53:03
実際貰う方も邪道だと思うぞ

1333かごう:2007/01/23(火) 18:37:52
Fate…おもしろい

1334かごう:2007/01/23(火) 18:39:52
http://www6.atwiki.jp/tm-info/
こんなのがあったのか

1335かごう:2007/01/23(火) 18:40:11
スレ違いだった ごめにょ

1336誰でしょう?:2007/01/25(木) 21:47:42
誰の話をしてるのかがわからない・・・

1337金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/25(木) 22:11:17
>>1336 もし俺のことなら普通の歌手の話だぞ。
ただ最初に人気が出たのが日本でなかったから有名ではないけれども

1338金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/25(木) 22:12:57
>>1336 久しぶりに来たからわけわかんねぇんだろうなぁ…普通の人来なかったし

1339時人:2007/01/26(金) 17:58:42
一度来てたぞ一般人

1340誰でしょう?:2007/01/27(土) 20:30:59
>>1337
悪いけど全く知らない・・・
というよりここの話の内容が濃すぎるような気が・・・

1341金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/28(日) 03:34:34
>>1340 CMとかの曲で普通にでてるんですけど…昔のシャンプーのCMといっても分からんか
とりあえずオタ系ではないな。濃くないぜ、話の内容は。ただ俺の趣味が変わってるだけだ!

1342時人:2007/01/28(日) 07:55:33
三冠王が一言だけ書いていったぞ

1343かごう:2007/01/28(日) 11:27:19
オタも変わっているだけである

1344誰でしょう?:2007/02/04(日) 16:17:57
>>1341
すまんのう・・・でも知らないw
オリコンに入ってくるようなやつしかしらないからな

1345金取専務:2007/02/04(日) 20:58:32
>>1344 普通に入ってるってばぁ…

1346時人:2007/02/04(日) 22:07:38
というよりも、俺達が話している内容を
全てオタ系の話しと思い込むのに問題があるのでは?

1347金取専務:2007/02/05(月) 00:06:01
その通り!時人だってちょい前は虫の話ばっかりだったんだぞ
俺なんかこいつらと一緒にするのは絶対違うと思う。…一緒になる可能性はあるがね

1348誰でしょう?:2007/02/09(金) 23:17:13
>>1346-1347
すまんのう・・・
ちなみに俺は今、コブクロの蕾とレミオロメンのパラダイムが
欲しい

1349かごう:2007/02/25(日) 00:49:40
空をこえて〜ラララ星のかなた〜
ゆくぞ〜アトム〜

1350かごう:2007/02/25(日) 00:50:13
そういえばアトムは日本初のロボットアニメらしいよ

1351時人:2007/02/25(日) 01:46:06
そりゃ、あの頃はアニメ自体が少なかったしね

1352かごう:2007/02/28(水) 01:19:19
ぴったんぴたんた
もじぴったん〜

ぴたたん〜もじぴったん〜

1353かごう:2007/02/28(水) 01:19:41
ぴたテンじゃないぞ

1354誰でしょう?:2007/03/01(木) 00:02:03
???

1355金取:2007/03/03(土) 14:58:36
たぶんだがDSのゲームであったような気がする。

1356かごう:2007/03/09(金) 00:27:52
Believing a sign of Z 〜♪

1357誰でしょう?:2007/03/10(土) 21:58:24
なんでZ?

1358かごう:2007/03/10(土) 22:08:06
これだから…
http://www.z-gundam.net/z1/index.html

1359誰でしょう?:2007/03/11(日) 15:59:45
よく分からないけど納得

1360かごう:2007/03/19(月) 22:03:25
貸した金返せよ〜
明日金返せよ
Woo
貸した金
はした金じゃねえぞ〜

1361誰でしょう?:2007/03/23(金) 21:18:26
?????
不思議だ・・・

1362金取:2007/03/25(日) 07:16:22
?????
何がだ…

1363誰でしょう?:2007/03/25(日) 14:20:01
>>1360の言葉

1364sandbag:2007/04/05(木) 11:56:44
じゃあ お嬢さん 住所教えて
あと生徒手帳持ってたりする?
持ってるの えらいね 一応学校の方にも 連絡しなきゃ

じゃあ お嬢さん お家の誰か
迎えに来れる人はいないかな?
そっかじゃあ お母さんに来て貰いましょうね

それにしても さっきからあなた落ち着いているわ
普通だったら そんなに涼しい顔でいられないものだけど

犯人は16歳の娘
これで28回目の犯行
コスメグッズを万引きして店をでたところ
Gメンにとらえられた
Oh!Gメン Oh!Gメン


ミドリカワ書房 OH!Gメン より

1365かごう:2007/04/05(木) 21:00:49
おお

1366金取:2007/04/06(金) 13:28:46
>>1364
28回もやってよく学校にいられるな…てかいい加減捕まるだろ

1367誰でしょう?:2007/05/03(木) 18:33:19
あげ

1368かごう:2007/05/13(日) 23:26:13
音楽、あげ、といえば…

1369KAI:2007/06/06(水) 21:01:12
誰かこの歌詞の曲名知らんか?

深き悲しみの中 少年は翼を願う


I Spell 二度と無くしはしない
I Believe 二度と涙は見せない
響け 我が心よ

I wish どうか守る勇気を
I blaze いつか翔べる覚悟を

嘆き悲しむ前に 全ての想い解き放て

君を守ろうずっと 絶望も愛も分け合い
紅き涙を炎にかえて

風になれるよきっと
そして想いがけになる

はるか未来 夢の勇気 信じ続けて
さぁ
チカラヨヤドレ



I shout 空が焼き落ちるほど
I seen 永久の戦いの歌

時が癒してくれる 凍った運命を溶かそうよ

君と飛びたいずっと いつもいつでもいつまでも
古き絆と包む温もり

夜明けを作る光
太陽になれるよきっと

自分だけを見つめていても明日は見えない
さぁ
イノリヨトドケ

君を守ろうずっと 絶望も愛も分け合い
紅き涙を炎にかえて

風になれるよきっと
そして想いがけになる

はるか未来 夢の勇気 信じ続けて
さぁ
チカラヨヤドレ

1370金取:2007/06/07(木) 19:13:18
参照
http://www.voltagenation.com/aci/aci_01/index.html
間違いなく此処に載ってるはず…

1371金取:2007/06/07(木) 19:29:09
歌詞を普通にYAHOOとかで調べればでて来るけど…同人だねえ、これ
在庫には限りがあったりするから手に入るかどうかは微妙だと思う。
どっちにしろ普通には買えない。買うかどうかも知らんがw

1372金取:2007/06/07(木) 19:32:14
KAIが言ってるのが>>1370にあるかは定かじゃないが、この人ひぐらし解のED担当だとさ
どうでもいいんだけどなんとなく・・・

1373KAI:2007/06/07(木) 20:31:04
テキトーにダチ公から借りたCD聞いてたら偶然当たったんだ。
歌詞がいいなと思って。

1374金取:2007/06/07(木) 22:30:22
オタクはロマンチスト

1375KAI:2007/06/07(木) 22:52:58
>>1371
・・・・買う気はないがな。

1376誰でしょう?:2007/06/09(土) 23:33:35
マイナーすぎる気がする・・・
メジャーなので話そうよ!!!

1377金取:2007/06/10(日) 17:08:44
>>1376
今のは多分、ここの誰もが知らんと思う。

…メジャー……俺は、モーツァルトとかベートーベンよりシューベルトがいいと思う

1378KAI:2007/06/10(日) 17:50:31
「運命」とか「魔王」が好きなのか?

1379金取:2007/06/10(日) 19:14:17
もっとマイナーなやつかなぁ…それに運命ってベートーベンだと思うw
…やっぱりマイナーなのになる俺…(だってマイナーな方が味があるんだって!)

1380かごう:2007/06/10(日) 22:57:58
クラシックなら、「ボレロ」とか良いよね
これのテナードラムの演奏を担いたい

1381金取:2007/06/10(日) 23:11:10
>>1380 最近ドラムとかできる所増えたから足を運んでみてはどうだい?
お値段は高いらしいですけどねーw

1382サンド:2007/06/11(月) 20:30:51
>>1377

ドビュッシーがいいよ!!
心が癒される〜♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板