したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

1281かごう:2006/12/30(土) 22:15:26
Contrail we who disappeared saw you off; is dazzling, and is poor at even when when the escaped, and it is regrettable to have changed forever, and take its eyes off that day with a finger without changing

1282ロルカ:2006/12/30(土) 22:15:45
本名書くな

1283かごう:2006/12/30(土) 22:16:06
>>1282!?

1284ロルカ:2006/12/30(土) 22:16:08
>>1279 あ、よく見ると違った

1285黒鬼神:2006/12/30(土) 22:16:19
>>1281
whenが二連続あるし

1286かごう:2006/12/30(土) 22:16:21
>>1282ああ、漢字をよくみてみれ

1287ロルカ:2006/12/30(土) 22:16:50
めっちゃあせったよ。

1288黒鬼神:2006/12/30(土) 22:16:53
>>1282
反応すると思ったよ(笑)

1289かごう:2006/12/30(土) 22:17:26
夢想歌の英語版つくったの書いたっけ?
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
Let them sweep the page,
and they will lead to the future they draw.

The clear sky is infinitely blue,
Your inoccent heart fulfills mine and charms me.
I will eventuallu gain wings to fly the sky freely.
The naive eye seeks light.
Oh, how I would love to go beyond the sky.
My one wish, out of all wishes, will come true.
I can't let it be given away to anyone.
I want to make my dream come true.
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
If they can continue to be drawn,
they will lead to the future you wish for.

1290誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:17:38
>>1287
俺もあせった
だれか見たら勘付きそうだから消す

1291かごう:2006/12/30(土) 22:17:48
日本語

子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
思うまま書き滑らせて 描く未来へとつながる

澄み渡る空 果てしないほど青く
無邪気な心に 充たされ魅かれてく

やがて自由に飛びまわれる 翼(はね)を手に入れて
無垢な瞳は求めてく 空の向こうへ 行きたいな

止め処ない願いから 一つだけ叶うのなら
誰にも譲りたくはない 夢を掴みたいと思うよ
子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
いつまでも描き続けられた 願う未来へとつながる

1292黒鬼神:2006/12/30(土) 22:17:49
>>1289
随分前に書いた

1293黒鬼神:2006/12/30(土) 22:18:19
>>1290
誰が感づくんだよ

1294かごう:2006/12/30(土) 22:18:25
俺としてはなかなかうまく英訳できた気がする

1295ロルカ:2006/12/30(土) 22:18:51
ふー

1296ロルカ:2006/12/30(土) 22:19:14
>>1294 がんばった

1297誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:19:23
>>1293
適当にアドレス打ってやってきた奴

1298ロルカ:2006/12/30(土) 22:20:33
>>1297 ありえるから怖い……

1299かごう:2006/12/30(土) 22:20:48
>>1297
苗字だけじゃ…特定できないと思います

1300誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:20:58
消したよw

1301ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:03
>>1299 現代日本をなめてはならない

1302黒鬼神:2006/12/30(土) 22:21:12
>>1297
誰も絶対気付かないし

1303ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:15
きえたよ

1304誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:21:27
>>1299
ま、念の為ねw

1305黒鬼神:2006/12/30(土) 22:21:45
>>1301
何故?

1306ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:55
保険

1307かごう:2006/12/30(土) 22:22:04
>>1301別に一般人の知り合いにばれても困ることなかろう

1308ロルカ:2006/12/30(土) 22:23:23
>>1307 こまる

1309黒鬼神:2006/12/30(土) 22:23:55
名前ぐらいでどうにかなるのならちょっと名前の知れてるヤツはすごいだろうな
ただでさえうらみ買われやすいのに

1310誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:24:56
>>1309
ま、世の中、名簿うってる会社があるくらいだからな
個人情報は大切だw

1311ロルカ:2006/12/30(土) 22:25:28
一応だ。一応

1312かごう:2006/12/30(土) 22:34:56
小3と〜小6の〜とき〜〜〜〜
UFOに〜さらわれーーーーたのさ〜〜♪

1313黒鬼神:2006/12/30(土) 22:36:35
>>1312
そして〜人体実験の末〜
俺は〜無敵になった〜
いや神になったのさ〜〜〜♪

1314誰でしょう?:2007/01/07(日) 21:46:10
???????

1315ロルカ:2007/01/07(日) 23:05:33
すごい歌だな

1316かごう:2007/01/08(月) 01:50:40
なな〜つがいこつ
ずがいこつ〜
ねじり〜〜
ずがいこつふくざつねじり〜♪

1317時人:2007/01/09(火) 19:07:14
いまいち盛り上がらないこのスレ

1318誰でしょう?:2007/01/09(火) 22:14:32
立ち上げた張本人としては・・・少々がっかり(;−;)

1319かごう:2007/01/13(土) 00:12:33
触れ合えば〜きっとわかるはず〜

1320時人:2007/01/13(土) 13:50:07
>>1319 のスレで変なことを考えるのはやめましょうw

1321かごう:2007/01/13(土) 16:19:31
>>1320そうだよ、そんなんじゃないよ…
http://www.ivory.co.jp/product/game/wanko/wanko.html

1322かごう:2007/01/13(土) 23:26:47
にんげんじゃない×16
ああ〜未確認生命体〜〜〜♪


どっかの同人音楽にこんなのがあった

1323黒鬼神:2007/01/14(日) 13:08:31
>>1322
謎www

1324時人:2007/01/14(日) 16:22:14
とりあえず、電波以外を書こう

1325かごう:2007/01/14(日) 23:17:24
わらにんぎょうに わらにんぎょうに わらにんぎょうに
ごっすんごっすん五寸釘〜♪

>>1324すまん…

1326金取部長:2007/01/22(月) 22:38:44
最近このスレ元気ないからアゲマスデス
ただ歌詞のこと書くとつまんないから好きな歌手について書いとくれ
ちなみに俺はKOKIAっていう歌手が好きかな。心に響くというかなんというかいいんだよ

1327時人:2007/01/22(月) 23:30:19
それわかるぜ
俺もその歌手の曲結構落としてるし

1328時人:2007/01/22(月) 23:36:53
KOKIAで絶対に落とした方がいい曲といえば
『銀色の髪のアギト』で有名な『愛のメロディー』と『調和』ぐらいのもんだろ
つうか、アギト7Gも容量とってたから消したけどねw

1329時人:2007/01/22(月) 23:48:25
てか、金奪はどこから曲を落としてるんだ?

1330時人:2007/01/23(火) 00:12:14
ではみなはむぁ、おやふみぃ……zZZ

1331金取部長:2007/01/23(火) 00:45:09
俺は邪道はせんのだよ。普通にお前から貰うか、レンタルか、買うの三択だね

1332時人:2007/01/23(火) 08:53:03
実際貰う方も邪道だと思うぞ

1333かごう:2007/01/23(火) 18:37:52
Fate…おもしろい

1334かごう:2007/01/23(火) 18:39:52
http://www6.atwiki.jp/tm-info/
こんなのがあったのか

1335かごう:2007/01/23(火) 18:40:11
スレ違いだった ごめにょ

1336誰でしょう?:2007/01/25(木) 21:47:42
誰の話をしてるのかがわからない・・・

1337金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/25(木) 22:11:17
>>1336 もし俺のことなら普通の歌手の話だぞ。
ただ最初に人気が出たのが日本でなかったから有名ではないけれども

1338金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/25(木) 22:12:57
>>1336 久しぶりに来たからわけわかんねぇんだろうなぁ…普通の人来なかったし

1339時人:2007/01/26(金) 17:58:42
一度来てたぞ一般人

1340誰でしょう?:2007/01/27(土) 20:30:59
>>1337
悪いけど全く知らない・・・
というよりここの話の内容が濃すぎるような気が・・・

1341金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/28(日) 03:34:34
>>1340 CMとかの曲で普通にでてるんですけど…昔のシャンプーのCMといっても分からんか
とりあえずオタ系ではないな。濃くないぜ、話の内容は。ただ俺の趣味が変わってるだけだ!

1342時人:2007/01/28(日) 07:55:33
三冠王が一言だけ書いていったぞ

1343かごう:2007/01/28(日) 11:27:19
オタも変わっているだけである

1344誰でしょう?:2007/02/04(日) 16:17:57
>>1341
すまんのう・・・でも知らないw
オリコンに入ってくるようなやつしかしらないからな

1345金取専務:2007/02/04(日) 20:58:32
>>1344 普通に入ってるってばぁ…

1346時人:2007/02/04(日) 22:07:38
というよりも、俺達が話している内容を
全てオタ系の話しと思い込むのに問題があるのでは?

1347金取専務:2007/02/05(月) 00:06:01
その通り!時人だってちょい前は虫の話ばっかりだったんだぞ
俺なんかこいつらと一緒にするのは絶対違うと思う。…一緒になる可能性はあるがね

1348誰でしょう?:2007/02/09(金) 23:17:13
>>1346-1347
すまんのう・・・
ちなみに俺は今、コブクロの蕾とレミオロメンのパラダイムが
欲しい

1349かごう:2007/02/25(日) 00:49:40
空をこえて〜ラララ星のかなた〜
ゆくぞ〜アトム〜

1350かごう:2007/02/25(日) 00:50:13
そういえばアトムは日本初のロボットアニメらしいよ

1351時人:2007/02/25(日) 01:46:06
そりゃ、あの頃はアニメ自体が少なかったしね

1352かごう:2007/02/28(水) 01:19:19
ぴったんぴたんた
もじぴったん〜

ぴたたん〜もじぴったん〜

1353かごう:2007/02/28(水) 01:19:41
ぴたテンじゃないぞ

1354誰でしょう?:2007/03/01(木) 00:02:03
???

1355金取:2007/03/03(土) 14:58:36
たぶんだがDSのゲームであったような気がする。

1356かごう:2007/03/09(金) 00:27:52
Believing a sign of Z 〜♪

1357誰でしょう?:2007/03/10(土) 21:58:24
なんでZ?

1358かごう:2007/03/10(土) 22:08:06
これだから…
http://www.z-gundam.net/z1/index.html

1359誰でしょう?:2007/03/11(日) 15:59:45
よく分からないけど納得

1360かごう:2007/03/19(月) 22:03:25
貸した金返せよ〜
明日金返せよ
Woo
貸した金
はした金じゃねえぞ〜

1361誰でしょう?:2007/03/23(金) 21:18:26
?????
不思議だ・・・

1362金取:2007/03/25(日) 07:16:22
?????
何がだ…

1363誰でしょう?:2007/03/25(日) 14:20:01
>>1360の言葉

1364sandbag:2007/04/05(木) 11:56:44
じゃあ お嬢さん 住所教えて
あと生徒手帳持ってたりする?
持ってるの えらいね 一応学校の方にも 連絡しなきゃ

じゃあ お嬢さん お家の誰か
迎えに来れる人はいないかな?
そっかじゃあ お母さんに来て貰いましょうね

それにしても さっきからあなた落ち着いているわ
普通だったら そんなに涼しい顔でいられないものだけど

犯人は16歳の娘
これで28回目の犯行
コスメグッズを万引きして店をでたところ
Gメンにとらえられた
Oh!Gメン Oh!Gメン


ミドリカワ書房 OH!Gメン より

1365かごう:2007/04/05(木) 21:00:49
おお

1366金取:2007/04/06(金) 13:28:46
>>1364
28回もやってよく学校にいられるな…てかいい加減捕まるだろ

1367誰でしょう?:2007/05/03(木) 18:33:19
あげ

1368かごう:2007/05/13(日) 23:26:13
音楽、あげ、といえば…

1369KAI:2007/06/06(水) 21:01:12
誰かこの歌詞の曲名知らんか?

深き悲しみの中 少年は翼を願う


I Spell 二度と無くしはしない
I Believe 二度と涙は見せない
響け 我が心よ

I wish どうか守る勇気を
I blaze いつか翔べる覚悟を

嘆き悲しむ前に 全ての想い解き放て

君を守ろうずっと 絶望も愛も分け合い
紅き涙を炎にかえて

風になれるよきっと
そして想いがけになる

はるか未来 夢の勇気 信じ続けて
さぁ
チカラヨヤドレ



I shout 空が焼き落ちるほど
I seen 永久の戦いの歌

時が癒してくれる 凍った運命を溶かそうよ

君と飛びたいずっと いつもいつでもいつまでも
古き絆と包む温もり

夜明けを作る光
太陽になれるよきっと

自分だけを見つめていても明日は見えない
さぁ
イノリヨトドケ

君を守ろうずっと 絶望も愛も分け合い
紅き涙を炎にかえて

風になれるよきっと
そして想いがけになる

はるか未来 夢の勇気 信じ続けて
さぁ
チカラヨヤドレ

1370金取:2007/06/07(木) 19:13:18
参照
http://www.voltagenation.com/aci/aci_01/index.html
間違いなく此処に載ってるはず…

1371金取:2007/06/07(木) 19:29:09
歌詞を普通にYAHOOとかで調べればでて来るけど…同人だねえ、これ
在庫には限りがあったりするから手に入るかどうかは微妙だと思う。
どっちにしろ普通には買えない。買うかどうかも知らんがw

1372金取:2007/06/07(木) 19:32:14
KAIが言ってるのが>>1370にあるかは定かじゃないが、この人ひぐらし解のED担当だとさ
どうでもいいんだけどなんとなく・・・

1373KAI:2007/06/07(木) 20:31:04
テキトーにダチ公から借りたCD聞いてたら偶然当たったんだ。
歌詞がいいなと思って。

1374金取:2007/06/07(木) 22:30:22
オタクはロマンチスト

1375KAI:2007/06/07(木) 22:52:58
>>1371
・・・・買う気はないがな。

1376誰でしょう?:2007/06/09(土) 23:33:35
マイナーすぎる気がする・・・
メジャーなので話そうよ!!!

1377金取:2007/06/10(日) 17:08:44
>>1376
今のは多分、ここの誰もが知らんと思う。

…メジャー……俺は、モーツァルトとかベートーベンよりシューベルトがいいと思う

1378KAI:2007/06/10(日) 17:50:31
「運命」とか「魔王」が好きなのか?

1379金取:2007/06/10(日) 19:14:17
もっとマイナーなやつかなぁ…それに運命ってベートーベンだと思うw
…やっぱりマイナーなのになる俺…(だってマイナーな方が味があるんだって!)

1380かごう:2007/06/10(日) 22:57:58
クラシックなら、「ボレロ」とか良いよね
これのテナードラムの演奏を担いたい

1381金取:2007/06/10(日) 23:11:10
>>1380 最近ドラムとかできる所増えたから足を運んでみてはどうだい?
お値段は高いらしいですけどねーw

1382サンド:2007/06/11(月) 20:30:51
>>1377

ドビュッシーがいいよ!!
心が癒される〜♪

1383時人:2007/06/14(木) 19:17:21
皆さんが何の話をしているのかわかな〜ぃwww

1384金取:2007/06/14(木) 22:06:51
>>1383 お前は中学の音楽の授業を真面目に聞いてたか?w

>>1382 我が家のPCのデータを見直してみたけれどドビュッシーはないっすね…
そして、中学でも名前しか聞いたことないからどんな人なのかも思い出せないw

1385時人:2007/06/14(木) 22:36:30
何を言うか! 聞いていないからこそテストで20点台が取れるのだ!!!

1386KAI:2007/06/15(金) 21:30:21
>>1385
・・・・それは、自慢か?それとも自虐か?

1387時人:2007/06/15(金) 22:53:04
どちらに捉えても結構ですw

1388誰でしょう?:2007/06/16(土) 21:34:26
なんで、クラシックにそれる?

1389金取:2007/06/17(日) 02:19:45
>>1388 有名だからw

1390サンド:2007/06/19(火) 13:11:36
>>1388

クラシック大好きだから

1391かごう:2007/06/29(金) 22:03:30
俺トランペット吹けるよ〜

1392金取:2007/07/04(水) 00:00:46
わたしはやってない 潔白だ ×2
うそつき 騙すな ×2
お前は嘘つき 有罪だ

1393かごう:2007/07/04(水) 02:15:18
>>1392
あさはらしょーこー?

1394金取:2007/07/04(水) 15:04:44
さすが、ご名答

1395かごう:2007/07/13(金) 17:18:56
http://satoumizu.net/
ここのやつかな?

1396かごう:2007/07/14(土) 15:42:57
今期のひぐらし解のOPも良い曲とおもわれ

1397金取:2007/07/14(土) 17:47:27
この間KAIが書いてたあの歌作ったところのだろ?
いいらしいねぇ、うちのクラスのオタクさん方もなんか言ってたよ

1398かごう:2007/07/14(土) 23:29:53
ん…多分…違う。同人がなんたら言ってたやつでしょ?
俺思ったのこれ http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070710a

1399金取:2007/07/17(火) 00:14:40
>>1398 EDだった。スマソ

1400かごう:2007/07/17(火) 21:08:52
>>1399 ああね

1401誰でしょう?:2007/08/07(火) 21:49:30
しばらく時間がたってまったく話についていけない俺・・・

1402かごう:2007/09/20(木) 00:06:49
http://www.uta-koe.jp/c02.html
これでも受けようかな

1403三冠王:2007/09/21(金) 06:22:59
>>1401
ついていこうと思ってるなら頑張れ!!

ついていこうとおもわn(ry 別にスルーでおk^−^

1404時人:2007/09/21(金) 17:19:40
>>1403
引き込んでやr

1405かごう:2007/09/26(水) 20:36:19
てをつなごー いっしょにわらおー

はーむー!

うーらーらー!


なつかしいなあ
ここハム太郎見てた人いるかな

1406金取:2007/09/26(水) 22:34:11
ハム太郎は普通だと言ってはいけないのか

1407かごう:2007/09/26(水) 22:51:17
ハム太郎は大衆向けだし普通じゃね?

くしくし

1408時人:2007/09/27(木) 19:54:32
>>1406
そうだぜ!

げしげし

1409かごう:2007/09/27(木) 22:29:31
>>1406
てか、何を以って普通と言いたかったん?


へけっ

1410金取:2007/09/28(金) 21:10:43
最近そんな会話ばっかで…

1411かごう:2007/11/09(金) 23:42:00
モーニング娘って最近なにしてんだろ

1412時人:2007/11/10(土) 19:27:37
人生に立ち往生(マテ

1413かごう:2008/01/18(金) 23:35:42
そういや太鼓の達人にもハム太郎の曲あったな

1414金取:2008/01/27(日) 22:16:59
誰か俺と一緒に東方厨やらないか

1415ロリカ:2008/01/28(月) 20:23:44
gfhdsfghdfghd nb
mankonitinkoin

1416ロルカ:2008/01/28(月) 22:35:57
>>1415 何者?

1417金取:2008/01/30(水) 17:15:04
ロリのちからを訴える者

1418ロルカ:2008/01/30(水) 22:02:05
名前がにているのがいやだ

1419deleted:deleted
deleted

1420はどう:2009/03/20(金) 22:04:40
好きなアーティスト教えれ

1421toshitada:2009/03/20(金) 22:05:29
>>1420
ゴム

1422誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:05:34
>>1420
最近は、いきものがかりw

1423わごむ:2009/03/20(金) 22:06:28
>>1420
X JAPANはオススメ
最近はなんとなくPerfumeかな

1424ロルカ:2009/03/20(金) 22:06:32
水樹奈々

1425誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:06:58
>>1423
へぇ・・・そういう趣味か・・・w

1426わごむ:2009/03/20(金) 22:07:27
>>1424
そこ…その人出すか…

1427わごむ:2009/03/20(金) 22:08:18
>>1425
なんだよ
俺最近ロックしかきいてないよ
ホルモンもオススメする

1428はどう:2009/03/20(金) 22:08:28
>>1421
ゴムwwwww

1429ロルカ:2009/03/20(金) 22:09:23
>>1425 わごむは俺らの中では比較的普通なほうだ。

1430わごむ:2009/03/20(金) 22:10:22
>>1429
そうでもないよ?

1431誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:11:03
>>1427
♪三人合わせてパフュームです♪
ホルモンって曲名?歌手名?焼肉?

1432ロルカ:2009/03/20(金) 22:11:23
>>1430 俺はここ半年ほどテレビ以外でJ−POPをきいたことがない

1433はどう:2009/03/20(金) 22:12:31
じゃあ好きな曲教えれ

1434わごむ:2009/03/20(金) 22:12:44
>>1431

歌手名 マキシマムザホルモン っていう

Perfume
のっち かしゆか あ〜ちゃんだろ

1435toshitada:2009/03/20(金) 22:14:35
アンインストール (verゴム)
思い出は億千万 (verゴム)
熱帯夜 (verゴム)

1436わごむ:2009/03/20(金) 22:14:54
>>1433
ホルモンならぶっ生き返す!!
      爪爪爪
      絶望ビリー
      シミ
      「F」かな

1437誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:15:22
>>1434
♪恋の運命は〜・・・・とかだろ?

1438誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:16:02
>>1435
スルーしてたけど何?

1439サンド ◆KING//FpLw:2009/03/20(金) 22:16:23

サクラメリーメンが好きだ
しかしわかる人が少ないのがさびしいw

1440ロルカ:2009/03/20(金) 22:17:45
>>1439 布教活動をするのだ

1441誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:18:17
>>1433
♪桜ひらひらまいおりておちてゆれる・・・・

1442toshitada:2009/03/20(金) 22:18:31
>>1438
上から順に対応
http://www.youtube.com/watch?v=diAT_B9hvgA
http://www.youtube.com/watch?v=mb2sX76tZwU
http://www.youtube.com/watch?v=xjCzYHvRCrE

1443わごむ:2009/03/20(金) 22:18:51
>>1437
その曲ちょっと分からんけど
Perfumeならlove the worldとかDream Fighterがいいと思う

1444サンド ◆KING//FpLw:2009/03/20(金) 22:19:15

>>1440
一応クロスのヘビロテによくなるんだがなw
ラジオ聞くやつは知ってる事が多いw

1445toshitada:2009/03/20(金) 22:28:50
>>1442
ここ最近は一日一回はこれ聞いてる

1446誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:29:10
>>1444
オリコンCDチャートに載ってないならしらへん

1447ロルカ:2009/03/20(金) 22:29:12
>>1445 よほど気に入ったか。

1448はどう:2009/03/20(金) 22:29:35
ゴムの曲熱すぎ泣いた

1449toshitada:2009/03/20(金) 22:29:53
>>1447
うむ

1450toshitada:2009/03/20(金) 22:30:34
>>1448
思い出は億千万は感動
最後の「ドラマティック」が「戻れない」に聞こえる

1451サンド ◆KING//FpLw:2009/03/20(金) 22:31:44
>>1447
それは流石にw

1452誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:31:46
>>1450
心理学者に分析依頼したら?

1453ロルカ:2009/03/20(金) 22:31:53
>>1450 よくある。

1454toshitada:2009/03/20(金) 22:32:18
>>1452
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

1455ロルカ:2009/03/20(金) 22:32:46
>>1454 でた!!

1456わごむ:2009/03/20(金) 22:33:48
>>1450
ホルモンの曲はそれどころじゃない
歌詞も見ないで初めてきいたらまず日本語にきこえないよ

1457toshitada:2009/03/20(金) 22:34:47
つうか >>1450 はいい意味でそういう風に聞こえるって言ったんだがな

1458わごむ:2009/03/20(金) 22:35:27
なんかごめん

1459はどう:2009/03/20(金) 22:36:14
>>1450
改めて聞いたらそう聞こえた
ふしぎ!

1460誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:36:21
かみあわな〜いw

1461ロルカ:2009/03/20(金) 22:37:00
残念!!

1462はどう:2009/03/20(金) 22:38:10
ハタヨウク最近出ないな

1463toshitada:2009/03/20(金) 22:39:01
>>1462
やつはしんだ

1464誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:40:02
>>1463
そして、ヘキサゴンファミリーの一部となった

1465はどう:2009/03/20(金) 22:57:45
ヘキサゴンはクイズの方に精進すべき

1466誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:58:59
脱線どころか脱輪したよなw

1467ロルカ:2009/03/20(金) 23:00:01
そして爆発した

1468はどう:2009/03/20(金) 23:03:01
それでも神地のひまわりが良い曲に聞こえちゃう

1469ロルカ:2009/03/20(金) 23:03:31
>>1468 それは仕方がない

1470誰でしょう?:2009/03/20(金) 23:04:09
人間の性・・・

1471ロルカ:2009/03/20(金) 23:04:14
>>1468 そして神地をしんちとよんでしまった俺は負け組み

1472はどう:2009/03/20(金) 23:05:04
よく考えると上地か

1473toshitada:2009/03/20(金) 23:20:05
ついでにゴムの「戻らない」はゴムオリジナルだな
参考→ http://www.youtube.com/watch?v=TUoeQR7Vl0M
これはこれでええけどね

1474toshitada:2009/03/20(金) 23:26:43
とはいえやっぱりゴムverが一番いい

1475はどう:2009/03/20(金) 23:29:46
小宮Verだと歌詞の位置も微妙に違ってくるんだね

1476toshitada:2009/03/20(金) 23:30:01
http://www.youtube.com/watch?v=xRFFOfSBrRQ&feature=related
ハルヒバージョン

1477toshitada:2009/03/20(金) 23:30:37
>>1475
もともとちゃんとした歌い手がいた歌じゃないしね

1478はどう:2009/03/20(金) 23:31:18
それもそうだね
これもカラオケはいればいいのに

1479toshitada:2009/03/20(金) 23:32:45
>>1478
今はあるんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=j_UIlzfaU10&feature=related

1480はどう:2009/03/20(金) 23:33:30
ああ、UGAだけなんだよな…
JOYSOUNDに入れば完璧なんだ

1481toshitada:2009/03/20(金) 23:36:04
>>1480
なるほどそういうことか

1482はどう:2009/03/20(金) 23:39:38
ニコニコにはまると
JOYSOUNDをついつい選んじゃうんだお

1483toshitada:2009/03/20(金) 23:40:41
>>1482
そういうもんか、やっぱ

1484toshitada:2009/03/20(金) 23:43:03
バラライカ (verいさじ)
はいろんな意味で耳レイプすぎるwwwwwwwwwwww

1485はどう:2009/03/20(金) 23:43:08
JOYSOUNDは東方・ボーカロイド曲多すぎて泣けるお

1486toshitada:2009/03/20(金) 23:43:52
>>1485
それを聞いた俺歓喜wwwwwwwwwwww
っていさじ「おおきいです」じゃねぇwwwwwwwwww
マジで自重しるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1487はどう:2009/03/20(金) 23:44:37
モノぷ〜らりんりん

1488toshitada:2009/03/20(金) 23:46:34
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちくんなwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=05txha3Ftqo&feature=related

1489はどう:2009/03/20(金) 23:47:29
大堀公園か…

1490toshitada:2009/03/20(金) 23:48:23
>>1489
マジいやすぎる

1491はどう:2009/03/20(金) 23:48:36
このダンス難しいんだよな…

1492はどう:2009/06/01(月) 00:03:30
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
5月のオリコン何かのアニメが頑張りすぎだろ

1493ロルカ:2009/06/01(月) 23:31:34
>>1492 ハルヒやらき☆すたほどではないな。

1494はどう:2009/06/01(月) 23:57:12
そうなのかね。

http://www.oricon.co.jp/rank/js/m/
3位と4位

1495ロルカ:2009/06/02(火) 23:46:59
>>1494 何気に2位もアニメのオープニングだよな。

1496はどう:2009/06/02(火) 23:56:27
まじか。

最近、マニアックなコンテンツ(?)が一般な公の場に出現して俺らが「ちょっ」「えっ」とか言う事が増えてる気がする

1497ロルカ:2009/06/03(水) 20:49:19
>>1496 最近おれ驚くことがほとんどなくなってた。

うちの大学では食堂で普通にけいおんのOPと戦場のヴァルキュリアのOPが流れたしな。

1498はどう:2009/06/04(木) 00:28:04
>>1497
そう、驚嘆すべきところでもうしなくなるんだよな。
なんだろうな、この気持ち。

1499ロルカ:2009/06/04(木) 21:36:38
>>1498 それが成長

1500誰でしょう?:2009/06/05(金) 21:06:16
なんか、音楽というより『日常生活におけるオタク文化の浸透度』みたいな文化論へ進化を遂げたよね(笑)

1501ロルカ:2009/06/05(金) 22:41:21
>>1500 そういうスレ作るか

1502はどう:2009/06/07(日) 18:36:04
なんでいきなりハンドルパスワード無いん

>>1501賛成

1503ロルカ:2009/06/08(月) 00:33:46
>>1502 作った。

1504はどう:2009/06/08(月) 00:50:42
乙。

>>1499
成長というより疲弊なのではなかろうか

1505誰でしょう?:2009/06/13(土) 21:40:41
>>1502
それって俺のこと?
携帯から書き込むとき、いちいちめんどくさくてねw

1506はどう:2009/06/15(月) 09:05:10
なるほど携帯だったのか
ロルカ誰でしょう?2人連続でハンパスが無くて奇妙を感じてな

1507ロルカ:2009/06/15(月) 20:47:48
おれは間違えて履歴とか全部消してしまってハンパスが消えてた。

1508はどう:2009/06/15(月) 21:28:30
なるほど

1509誰でしょう?:2009/06/15(月) 23:07:24
>>1506
心配かけてすまんね☆

1510はどう:2009/06/17(水) 01:11:43
いいってことダYO☆

1511誰でしょう?:2009/06/18(木) 00:53:05
>>1510
なんかのってんね?
なんかいいことでもあったのかYO☆?

1512はどう:2009/06/18(木) 01:39:09
いいthingなんてnothing★

1513誰でしょう?:2009/06/18(木) 23:44:21
じゃあ悪いthingはanything?(笑)

1514はどう:2009/06/19(金) 01:04:34
Today、I'm going to eat the Tofu where was my refrigerator.
But, it "Shomikigen" was 21/5/2009.

1515はどう:2009/06/23(火) 23:10:40
俺が勝手に選ぶカラオケでネタに走れる曲(一般人) 〜白けても知らん〜
ガリガリ君のうた/ポカスカジャン
Fish Fight/野猿
Ja-nay/鹿賀丈史(いいじゃないいじゃないいじゃないってやつ)
NIPPONのサザエさん/嘉門達夫
ウルトラ六兄弟/武村太郎・少年少女合唱団みずうみ
スシ食いねェ!/シブがき隊
トルコ行進曲-オワタ\(^o^)/-/オワタP(JOYのみ)
ハイそれまでョ/クレイジーキャッツ
みかんのうた/SEX MACHINEGUNS
俺ら東京さ行くだ/吉幾三
崖の上のポニョ/大橋のぞみとあと2人
黒ネコのタンゴ/皆川おさむ
赤いトラクター/小林旭
日本ブレイク工業社歌/知らん
この木なんの木/ヒデ夕樹・朝礼志
明和電気社歌/知らぬ
365歩のマーチ/水前寺清子


ちょっと意表つくをだけなら
ラジオ体操第1、第2
パラダイス銀河/光GENJI
ペッパー警部・サウスポーとか/ピンクレディーなど懐メロ
宇宙戦艦ヤマト・鉄腕アトムなど懐ロボット

1516はどう:2009/06/23(火) 23:17:28
下ネタが許されるなら
金太の大冒険/つボイノリオ
屁こきましたね/Mens5
お兄さんは心配性(JOYのみ)

視点によれば他にもいろいろ

1517はどう:2009/06/23(火) 23:21:09
オタク相手ならまた勝手にオーダーあります

1518ロルカ:2009/06/23(火) 23:25:46
なに?

1519はどう:2009/06/23(火) 23:43:34
>>1518
映像で攻めるならこんなのがあるのを最近知った
http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_700531_song.htm

1520ロルカ:2009/06/24(水) 00:03:01
>>1519 それはさすがに厳しい

1521あき:2009/06/25(木) 21:28:11

シドいいよww
最近なら嘘だな♪

1522ロルカ:2009/06/26(金) 00:39:42
>>1521 どちらさま?

1523サンド:2009/06/27(土) 16:29:45

>>1522
ミスったw
別の掲示板での半値ですw

1524誰でしょう?:2009/06/27(土) 17:02:03
>>1523
ふん多重人格者めw
カラオケ行きたいなぁ・・・

1525わごむ:2009/06/28(日) 18:57:31

インディーズだけどMarBellをお勧めしてみる。

1526誰でしょう?:2009/07/04(土) 23:21:46
だれ?

1527誰でしょう?:2009/07/04(土) 23:23:07
>>1515
play backとかは含まれないのでしょうか?

1528わごむ:2009/07/05(日) 16:51:37
>>1526
誰と言われてもな〜

1529誰でしょう?:2009/07/18(土) 23:19:38
>>1528
誰?

1530わごむ:2009/07/19(日) 23:57:17
>>1529
http://www.youtube.com/watch?v=cysiViebpcM

なんか最近売れてきた気がするな。
俺が知った頃はググっても情報がほとんどなかったのに…

1531あき:2009/07/21(火) 13:51:03
>>1524
多重っ!?��
失礼なw
情緒不安定なだけだ←

1532誰でしょう?:2009/07/22(水) 19:08:14
>>1531
ほらほら・・・また別の人格がでてきてるぞw

1533はどう:2009/07/24(金) 01:31:33
9mm Parabellum Bulletって有名なの?

1534ロルカ:2009/07/24(金) 16:33:14
俺は聞いたことないが。
まあ俺が聞いたことなくても普通に有名かもしれない。

1535わごむ:2009/07/25(土) 11:01:58
名前聞いたことある
有名なんじゃね?
レンタルとかで置いてあるし

1536あき:2009/07/25(土) 14:36:54
>>1532
同一ですおw

1537はどう:2009/07/26(日) 10:44:12
>>1535
まじか。サンクス。

1538ロルカ:2009/07/26(日) 22:24:19
>>1536 ついにあきで通すようになったか。

1539あき:2009/07/27(月) 13:54:41

>>1538
そもそもサンドは誰だ?に決められた
半値であって、自分では決めてないからなw

1540あき:2009/07/27(月) 13:54:41

>>1538
そもそもサンドは誰だ?に決められた
半値であって、自分では決めてないからなw

1541はどう:2009/07/27(月) 21:59:29
すまん、半値ってなんだ?

1542はどう:2009/07/27(月) 22:11:00
自己解決しました

1543toshitada:2009/07/27(月) 23:20:15
9mmパラベラム弾(9mm Parabellum Bullet)
 第2次世界大戦以前に設計・開発された拳銃用の実包。
 現在最も普及している弾薬であり、また短機関銃(サブマシンガン)用の主流でもある。
 ただし昨今のボディーアーマーの進化、および麻薬常習者等の感覚障害のある犯罪者の増加により
 威力不足との声も増えている。
 とはいえ現在でもよく使われているのも事実。
 なおパラベラムとはラテン語の
 「Si Vis Pacem, Para Bellum」(汝平和を欲さば、戦への備えをせよ)
 に由来している。

1544はどう:2009/07/28(火) 01:28:28
ちょwwwまじでwwww

ちなみに俺が気にしたのはこのせい
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%C6%F1%B0%D7%C5%D9%C9%BD%2F%A4%AA%A4%CB%2FPunishment

1545誰でしょう?:2009/07/28(火) 08:51:33
マニアック路線全開やな(笑)

1546誰でしょう?:2009/07/28(火) 08:55:00
>>1540
そうだったっけ?覚えてないなぁ〜
それをいうならこのハンドルネームもなんか気がついたらきまってたぞ(笑)

1547はどう:2009/08/19(水) 02:05:44
化物語の「君の知らない物語」が良い。真面目に。

1548はどう:2009/08/26(水) 20:32:00
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
けいおん3連荘おめ
そして氷川きよしルンバルンバ

1549ロルカ:2009/08/27(木) 21:03:51
>>1548 なぜけいおんがここまでヒットしたのかが理由がよくわからない。

1550はどう:2009/08/27(木) 22:42:02
けいおんが単純に人気なだけじゃないの?

1551はどう:2009/08/27(木) 23:47:41
すまん、1549はオリコンに限った話じゃなくて全体的な話か?

1552ロルカ:2009/08/28(金) 10:49:33
>1551 全体的な話です

1553はどう:2009/08/28(金) 20:41:01
基本や王道に忠実、無難な感じだったからかな
偏った萌えもしないかったから新参者も入りやすくオタも文句言いにくい

1554toshitada:2009/08/29(土) 00:13:52
>>1553
代わりにそういうのには「にわか」がつきものだがな

1555ロルカ:2009/08/29(土) 09:21:17
>>1554 ですよね〜。
なんかすぐにブームが消えそうな気配。

1556誰でしょう?:2009/08/29(土) 13:16:36
何で、みんなそこまで学者風な解説をしだしたの?w

1557はどう:2009/08/29(土) 17:59:10
今週のMステCDランキング
http://www.youtube.com/watch?v=g9xZSVgNKbs

*5 中野梓 ←アニメ けいおん
*6 田井中律 ←アニメ けいおん
*7 琴吹紬 ←アニメ けいおん
*8 スピッツ ←アニメ ホッタラケの島
*9 abingdon boys school ←アニメ 東京マグニチュード8.0
10 Buono! ←アニメ しゅごキャラ!!どきっ

1558はどう:2009/08/29(土) 18:12:08
>>1554-1555
確かに。俗に言う中身は無いしな。俺はキャラ要素・雰囲気で好きだけど…。
>>1556
僕らは多分そういうのが好きなんだ

1559toshitada:2009/08/30(日) 09:13:46
>>1558
俺もけいおんは嫌いではない

1560ロルカ:2009/09/01(火) 12:01:11
>>1557 すばらしいランキングですな

>>1559 ごめんなさい。実は俺けいおんあまり好きじゃないです。
日本のおたくのみなさん、一人KYで本当にごめんなさい。

1561はどう:2009/09/01(火) 13:35:15
別にKYじゃないだろ

1562誰でしょう?:2009/09/01(火) 14:40:40
>>1560-1561
もはやおたくは一括りにできる人数ではなくなったような気がする・・・
ってか、オタクっていう単語ができたからここまでの人口になるまでのスピードが
早すぎる気が・・・

1563わごむ:2009/09/04(金) 14:37:54
話そらして悪いけど 陰陽座 っていうへヴィメタバンド(V系?)知ってる人いる?

1564はどう:2009/09/04(金) 18:02:53
陰陽師なら知ってる、と言ってみるテスト。

1565ロルカ:2009/09/05(土) 00:11:48
>>1561 いや、ここまでけいおんはやっているのに一人こんなこと言ったらたたかれるかな……と。
実際ハルヒファンとアンチハルヒで大変なことになっているのを見たことあるし……

>>1562 昔は恥ずかしくて興味のないフリしてきた人々が最近のブームにのって思い切ってオタクになった。とか。

>>1563 すまんが知らない……

1566toshitada:2009/09/05(土) 10:03:04
>>1563
知らんな

1567はどう:2009/09/06(日) 01:59:45
>>1565
好みなんて人それぞれだから普通でしょう。
叩く方がおかしい

大変なことkwsk

1568誰でしょう?:2009/09/06(日) 13:20:52
>>1565
それなら俺はこの掲示板で存在自体をたたかれてしまう・・・
>>1563
V系はいっさいわかりませんww
>>1567
何の略なんでしょうか?w

1569ロルカ:2009/09/06(日) 18:33:06
>>1568 いや、この掲示板は別にオタクが集まる掲示板というわけではないから大丈夫。

1570わごむ:2009/09/06(日) 18:50:25
>>1565
>>1566
>>1568
知らんか…

1571はどう:2009/09/06(日) 20:30:13
「kwsk」→「詳しく(教えてください)」って意です。
ごめんなさい。

1572誰でしょう?:2009/09/20(日) 22:14:29
>>1571
すげぇ・・・もはや子音しかない・・・w
日本語は母音の言語を超えたか?w
ちなみにこれを無理やり発音すると?

1573はどう:2009/09/20(日) 23:18:23
クフェスク って感じになるんじゃね?

1574誰でしょう?:2009/09/22(火) 23:23:12
なんか新種の鳥みたいな(笑)
クフェスクって呂律が回らない人ともとれるか?

1575はどう:2009/09/26(土) 00:28:30
kioskみたいだな

1576ロルカ:2009/09/26(土) 18:24:30
早口でいったら聞き間違えそう。

1577わごむ:2009/09/27(日) 11:37:35
今の日本の現状かな?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1313302.html

1578かごう:2009/09/29(火) 14:34:37
レンタルの集計も入れてあげて

1579ロルカ:2009/09/29(火) 23:43:40
いずれはCDはレンタルのみになったりして

1580誰でしょう?:2009/12/25(金) 18:35:55
このスレ廃れまくってる!!!!!
現状打破!!!!!!!!!!!!

1581わごむ:2009/12/27(日) 13:58:16
Xは神だと思っているがなにか?

1582はどう:2009/12/27(日) 18:50:51
今年の紅白どうよ?

1583わごむ:2009/12/28(月) 19:57:59
>>1582
ん〜
紅白興味ないな

個人的に最近の音楽はなんかグッとくるものがないんでね

1584誰でしょう?:2009/12/29(火) 01:20:33
>>1583
どこの評論家ですかい?www

1585わごむ:2009/12/30(水) 14:47:06
>>1584
だって事実だし…

1587はどう:2009/12/31(木) 00:42:07
>>1583
個人的にグッとくるものを自分で探し出すのさ

1588わごむ:2009/12/31(木) 12:18:18
>>1587
それがXなのだっ
最近じゃないけどね
あとは陰陽座とGACKTあたり

1589はどう:2009/12/31(木) 12:53:38
一方俺は某声優さんや某合成音声に辿り着いた

1590誰でしょう?:2009/12/31(木) 15:30:59
>>1589
そしてその果てに・・・

1591はどう:2010/01/01(金) 03:24:28
今日その某声優さんのカウントダウンコンサートへ行ってきた

1592誰でしょう?:2010/01/01(金) 10:14:17
そしてその御利益を授かったはどうは?

1593はどう:2010/01/06(水) 17:15:51
続きは、CMで…

1594はどう:2010/01/11(月) 01:01:02
NHKのアニソンSP面白かった

1595ロルカ:2010/01/12(火) 02:04:03
>>1594 そんなのやってたのか!!? 
見逃した……

1596はどう:2010/01/12(火) 09:09:03
完全版がそのうちあるそうだからそっちを見るといいよ

1597ロルカ:2010/01/18(月) 02:02:42
見る

1598わごむ:2010/02/06(土) 11:45:11
そんなことよりX聴こうぜ!!

1599はどう:2010/02/08(月) 02:24:46
昨日太鼓の達人で紅やった

1600わごむ:2010/02/08(月) 16:49:38
>>1599
ちなみに...
Xの紅は一時期ボツ曲扱いされたんだぜ?

1600ゲットw

1601ロルカ:2010/02/08(月) 23:37:31
>>1598 俺が普通の曲を聴くと思うか?

1602わごむ:2010/02/09(火) 13:35:37
>>1601
おい
Xをそこら辺の普通の曲と比べるな

1603誰でしょう?:2010/02/09(火) 18:30:18
じゃあ何となら比べていいの?(笑)

1604ロルカ:2010/02/09(火) 22:30:29
>>1602 ごめん
>>1603 ビートルズとか?

1605はどう:2010/02/10(水) 09:27:01
さだまさしレベルとなら比べてもいいよな

1606わごむ:2010/02/11(木) 12:48:48
>>1603
>>1604
ビートルズはまた別格だろーが
XはV系ではトップクラスじゃないかと思われる

>>1605
さだまさしが紅だ―――――って叫んだらどうするよ?

1607誰でしょう?:2010/02/12(金) 20:46:09
それはそれでおもしろそう(笑)

1608わごむ:2010/02/13(土) 14:25:07
おもしろくねーよ
つかさだまさしシャウトできないでしょ

1609誰でしょう?:2010/02/13(土) 20:01:24
だからこそ、おもしろそう(笑)

1610はどう:2010/02/14(日) 11:02:24
さだまさしならやってくれる

1611はどう:2010/02/14(日) 11:14:12
>>1597
今日あってたが見た?

1612ロルカ:2010/02/15(月) 08:40:55
>>1611 見逃した

1613誰でしょう?:2010/03/14(日) 19:43:11
さびれてきてるから、あげ

1614ロルカ:2010/03/14(日) 22:34:42
俺もカラオケ行きたかったな……

1615誰でしょう?:2010/03/14(日) 22:37:14
>>304
まぁ、そっちはそっちで頑張って!!!
次の機会は集まれるようになんとか早めに工面できるようにするから

1616はどう:2010/03/14(日) 23:18:01
夏休みにでもやろうぜ
まあ、前期中でも俺は大体ヒマだろうけどな

1617ロルカ:2010/03/15(月) 01:30:28
前期は俺限界まで授業入れるつもりだから多分結構忙しくなりそう。

GWもすでに予定がほとんど入ってしまった……

1618はどう:2010/03/15(月) 13:26:31
勤勉でなにより

1619わごむ:2010/03/15(月) 14:58:47
>>1617
講義ってフルでいれるもんじゃないのか?
前後期の内容にもよるけどさ

1620ロルカ:2010/03/15(月) 19:19:34
>>1619 選択科目が増えたらやり方によっては結構あけることができるのです。

>>1618 一年後期で落とした単位を補うために頑張るだけです

1621誰でしょう?:2010/03/15(月) 22:12:01
>>1620
まぁ、頑張ってくださいなw

1622はどう:2010/03/16(火) 20:21:19
春休みがあと20日もないぞ

1623ロルカ:2010/03/17(水) 00:11:38
>>1622 やばい
新歓の準備が全然間に合ってない

1624はどう:2010/03/17(水) 08:58:39
新歓のビラ作るのめんどそう

1625ロルカ:2010/03/18(木) 21:30:57
>>1624 何故ビラのみ?
ぶっちゃけビラとかは広報担当に放り投げてるから何やってるか全く知らない

1626はどう:2010/03/18(木) 22:33:00
アニ研の話だがビラのほかは関心者を2日くらい教室に集める日設けて雑談タイム
あとは新歓コンパのみ

1627誰でしょう?:2010/03/28(日) 23:49:05
>>1626
そのユルい感じいいねw

1628ロルカ:2010/03/29(月) 01:48:07
>>1626 うちのサークルもそんな感じだが。

俺が今やってる新歓は学校全体で行われるやつだから本気で準備しないとやばいのだ……

1629誰でしょう?:2010/03/30(火) 00:19:35
>>1628
なぜ、その真剣さを大学で発揮しているのだ?
高校の時は俺に押し付けてた面もあった気がするのだが・・・w

1630はどう:2010/03/30(火) 20:24:21
>>1628
そういうことか
愛校心溢るるのう

1631誰でしょう?:2010/03/30(火) 23:20:36
>>1630
あと三年、その愛校心が芽生えるのが早ければ・・・

1632誰でしょう?:2010/03/31(水) 00:15:47
来年の九州大学理学部数学科の後期入試は、
旧来の募集枠9人に対して、
【一般枠】4人
【女性枠】5人ということになるらしい・・・
(女性枠入試は試験科目に英語を追加)

1633ロルカ:2010/03/31(水) 00:40:32
>>1629 俺は今高校時代のあなたのポジションにいる漢字だな。
>>1630 愛校心は全くない。惰性でやってるだけ
>>1632 そんなに女が欲しいか……

1634ロルカ:2010/03/31(水) 00:43:40
そして今日は夜12時になって学生会室しめだされるまで大学で新歓の準備してた……

1635はどう:2010/03/31(水) 09:47:09
惰性でそんな時間までやる君に乾杯

>>1632
なんだそれ
確かに女の子かなり少ないけど…男は文句言うだろう

1636ロルカ:2010/04/01(木) 00:58:49
>>1635 なんかいつのまにかずっとやってた……

そして今日も家に帰り着いたのが12時半

1637誰でしょう?:2010/04/02(金) 21:38:53
>>1636
おつかれさんw

1638はどう:2010/04/02(金) 22:26:41


1639ロルカ:2010/04/03(土) 02:36:15
四日が本番だからその先はこんな苦労もうないぜ!!
ちなみに五日が授業開始。

1640はどう:2010/04/03(土) 09:42:40
マジで乙
俺は12日までニートやらせてもらう

1641わごむ:2010/04/03(土) 13:41:46
うらやましすぎる
学校なくてもバイトがあるから俺には休みがない

1642誰でしょう?:2010/04/11(日) 10:36:16
>>1640
はどうは12日は授業ないの?

1643はどう:2010/04/11(日) 15:45:22
おっと
12日はある
しかもこの日は授業内容的に休めん

1644誰でしょう?:2010/04/21(水) 22:52:47
そして、案外大学で、はどうに会わない・・・
大学って広いなw

1645ロルカ:2010/04/21(水) 23:18:23
俺大学で二日に一回はN村に会うのだが……

1646誰でしょう?:2010/04/21(水) 23:37:32
>>1645
まぁ、サークルも同じならしかたない気もするw

1647はどう:2010/04/22(木) 00:17:08
サークルも同じだとwww

こっちは一応総合大学だしなー

1648ロルカ:2010/04/22(木) 01:36:35
>>1645
サークルは違います。
同じなのは委員会です。

1649誰でしょう?:2010/04/23(金) 20:28:57
>>1648
おっと、失礼w
まぁ、交流のある母体があるのは事実ということでw

1650ロルカ:2010/05/06(木) 09:04:24
>>1649
それ以外でも何故か結構会うのです……

1651誰でしょう?:2010/05/08(土) 11:13:08
>>1650
知り合いだから目にとまりやすいとか?w

1652誰でしょう?:2010/06/09(水) 23:46:53
音楽のネタが提供されてない・・・

1653sand:2010/06/10(木) 00:41:50
音楽ならサクラメリーメン推し

1654誰でしょう?:2010/06/10(木) 17:34:42
>>1653
話題振っといて目茶苦茶失礼だけど、分からないというね

1655sand:2010/06/11(金) 00:27:18
>>1654
http://music.yahoo.co.jp/artist/dtl/AAA292668/

1656誰でしょう?:2010/06/11(金) 16:27:29
ほうほう

1657わごむ:2010/06/13(日) 22:02:39
俺がここにオススメアーティスト書いても誰とも合わない気がする

とりま今さらだけど
heidi.
Phantasmagoria
をオススメしてみる

1658誰でしょう?:2010/06/16(水) 20:49:38
>>1657
ヴィジュアル系は守備範囲外なんだよなぁ・・・

1659sand:2010/06/18(金) 02:28:21
>>1656
凄くいい曲だし何度もタイアップされてるのに
何故か中途半端にしか売れないから認知度上がらないのだよ

>>1657
すまん、分らんな´`

1660誰でしょう?:2010/06/18(金) 17:42:59
なんで音楽の趣味が三者三様なんだw
誰かとかぶってもいいはずなのに・・・w

1661sand:2010/06/18(金) 18:54:43
>>1660
三人だからだろw
この掲示板利用者全員に聞けば
被る人だって出るんじゃないか?

1662はどう:2010/06/19(土) 03:15:42
歌い手なら、田村ゆかりが好きです。
ライブでの声の安定さは異常と思っている。

1663わごむ:2010/06/20(日) 02:16:45
俺のジャンルの広さをなめるなっ
メタル〜アニソンまで幅広いんだぜ?
ちなみにレゲェ、HIPHOPは聴きません

1664誰でしょう?:2010/06/24(木) 20:35:35
>>1163
まぁ、俺は邦楽から一部の洋楽までかなw

1665ロルカ:2010/12/06(月) 12:11:05
俺の聞く音楽はアニソン一択。

1666はどう:2010/12/07(火) 00:09:12
私も殆どアニソン。子供向けアニメから大人向けまで大抵聞きます。

1667ロルカ:2010/12/07(火) 22:39:14
>>1666 俺は基本深夜アニメのやつしかきかない

1668誰でしょう?:2010/12/28(火) 23:23:25
>>1667
狭いなw

1669はどう:2011/01/05(水) 00:08:06
愛しさと切なさと残尿感と

1670はどう:2011/01/26(水) 07:20:24
カラオケ行きたい

1671誰でしょう?:2011/01/30(日) 02:32:42
同じく

1672誰でしょう?:2011/09/27(火) 00:43:09
カラオケうまくなりたい!!!!!
キー下げなくても歌えるようになりたい!!!!
誰か一緒に練習してくれる人募集中www

1673はどう:2011/10/23(日) 21:05:33
俺もなりたいぞ

1674ロルカ:2011/10/24(月) 01:09:36
>>1672 一人で練習

1675はどう:2011/11/02(水) 10:06:35
\パッパラパパゲーノ/

1676誰でしょう?:2011/11/09(水) 00:17:03
>>1673
SHIDAXで練習だ!!www
>>1674
俺に一人カラオケは敷居が高い・・・

1677はどう:2011/11/09(水) 08:56:31
あのシダックス安いんかな

1678ロルカ:2011/11/09(水) 20:17:22
一人カラオケって結構敷居低いらしいですよ。
ただ、店によっては一人だと値段上がるとこあるから注意

1679はどう:2011/11/10(木) 22:59:21
ヒトカラはカウンター時が割ときつい
誰も気にしないと分かっていつつも他人来るとウワァーッてなる
人少ない時間帯がおすすめと思う

1680ロルカ:2011/11/11(金) 02:01:04
>>1679 人少ない時なら割とすんなり行けそう

1681はどう:2011/11/12(土) 19:39:14
しかも中途半端な感じの知り合いだったときのアレ感

1682ロルカ:2011/11/14(月) 21:02:23
それは辛いな。 がんばってごまかすんだ

1683はどう:2011/11/14(月) 22:31:16
17歳くらいの僕なら
携帯取り出して「もーマジ…先に一人で歌いよるけん!」
最近は正直に言ってる

1684誰でしょう?:2011/12/01(木) 00:21:22
www


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板