したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

100誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:07:34
知らない?
ほんじゃ次
♪見上げた夜空の星達の光
    古の思い願いが時代を超え色あせる事無く届く
       キラリ瞳に写る誰かの叫び   ♪

101はどう:2005/12/09(金) 23:08:09
問題ださんと…
「東京ミュウミュウ」の黄歩鈴(フォウプリン)に入っているDNAは何の動物の?

102はどう:2005/12/09(金) 23:08:32
出すとこミスった スルーして

103誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:11:04
wwwww

104誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:14:51
誰か答えてよ・・・;;

105はどう:2005/12/09(金) 23:15:15
しらん

106誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:17:03
これが
*〜アスタリスク〜なのに・・・
じゃあこれ
♪あんなこといいなできたらいいな
   あんな夢こんな夢いっぱいあるけど♪

107黒鬼神:2005/12/09(金) 23:18:32
最近音楽とは無縁の生活をしているような・・・

108はどう:2005/12/09(金) 23:18:44
>>106ドラエモソ

109誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:19:04
正解!!!
流石はどう

110はどう:2005/12/09(金) 23:19:05
>>107同感かも

111誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:19:22
毎日聴いてる♪

112はどう:2005/12/09(金) 23:20:24
じゃあ俺も歌詞かこ
ウリナラの歴史は半万年 証拠は無いけど九千年…

113誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:21:02
それは普通の歌ではないと思うが・・・

114黒鬼神:2005/12/09(金) 23:21:36
>>112日本もロシアも中国もかつてはウリナラの領土

115はどう:2005/12/09(金) 23:22:13
>>114そのとおりだね。素晴らしいなやっぱ

116誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:22:26
のってるし!!!

117はどう:2005/12/09(金) 23:23:39
奴国に漢字を伝えてやった

118誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:24:09
・・・レスがめっちゃ続いてるし・・・

119黒鬼神:2005/12/09(金) 23:24:17
陶磁器儒教も教えてやった

120はどう:2005/12/09(金) 23:27:06
剣道盆栽寿司サッカー みんなウリナラが起源〜

121黒鬼神:2005/12/09(金) 23:27:59
ウリナラマンセーウリナラマンセー文明の中心〜

122はどう:2005/12/09(金) 23:28:25
ウリナラマンセーウリナラマンセー日本人は感謝しる

123誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:28:48
暴走開始してるし

124黒鬼神:2005/12/09(金) 23:31:41
豊臣秀吉攻めてきて おいていった唐辛子〜

125はどう:2005/12/09(金) 23:32:52
ウリたちがキムチくさいのは 秀吉のせいニダ アイゴー
(>>124「残していった」だ…!)

126黒鬼神:2005/12/09(金) 23:33:53
>>125(スマン)
ロシアにつこうか清国か それとも欧米の植民地

127誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:34:15
・・・

128はどう:2005/12/09(金) 23:34:42
優柔不断 事大主義 お願い韓日併合

129黒鬼神:2005/12/09(金) 23:35:37
ウリナラマンセーウリナラマンセー 朝鮮総督府〜

130はどう:2005/12/09(金) 23:37:49
ウリナラマンセーウリナラマンセー 日本人は反省しる

131黒鬼神:2005/12/09(金) 23:38:46
・・・忘れた・・・

132はどう:2005/12/09(金) 23:39:15
>>131あとで、歌詞カードをメールに添付しておくろうか?

133黒鬼神:2005/12/09(金) 23:39:38
>>132頼む

134誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:39:55
・・・

135はどう:2005/12/09(金) 23:40:46
送る。txt形式だから、ちょっと変になるかもしれん。なったらごめん。

136黒鬼神:2005/12/09(金) 23:41:11
別に良い

137はどう:2005/12/09(金) 23:42:08
あああっ!ない!!歌詞カードファイルが削除されてる!!
というわけで明日送るッス!!

138誰でしょう?:2005/12/09(金) 23:44:10


139黒鬼神:2005/12/09(金) 23:45:04
>>137了解

140はどう:2005/12/09(金) 23:58:15
すまんっす

141黒鬼神:2005/12/09(金) 23:59:24
いい

142誰でしょう?:2005/12/11(日) 17:33:23
なんかオタクの曲になったら冴えないな・・・ここ

143ロルカ:2005/12/11(日) 17:33:44
>>142 同感

144誰でしょう?:2005/12/11(日) 17:34:46
♪ロルカロルカロルカ〜ロルカ〜をたべ〜ると〜♪

145ロルカ:2005/12/11(日) 17:35:14
>>144 これもこれで冴えない

146誰でしょう?:2005/12/11(日) 17:36:31
♪花弁の様に散りゆく中で夢みたいに君に出会えた軌跡♪

147誰でしょう?:2005/12/11(日) 17:42:52
♪愛しあって喧嘩していろんなこと二人で乗り越えて
   生まれ変わってもあなたのそばで花になろう〜♪

148誰でしょう?:2005/12/11(日) 17:43:21
♪Say Here〜♪

149はどう:2005/12/11(日) 19:38:25
「花」だね

150はどう:2005/12/11(日) 19:38:53
ちょっと改造

愛し合ってけんかしていろんな壁一人で乗り越えて

151ロルカ:2005/12/11(日) 22:26:28
>>150 一人で愛し合って一人でけんか?

152誰でしょう?:2005/12/14(水) 17:48:14
気持ち悪いよ!!!

153誰でしょう?:2005/12/14(水) 17:52:30
♪上海ハニーと浜で社交ダンス
   見つめっぱなしたまんねぇ女神
     上海ハニーとエイジアンラヴデンヴー
        よせては返す下心とモラル♪

154はどう:2005/12/14(水) 18:58:55
上海ハニーか

155誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:13:45
>>154
正解!!
流石はどう
はどうのことだけはあるねw

156誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:16:27
♪届いてくれるといいな
  君の分かんないところで 僕も今奏でてるよ
    育たないで 萎れてた新芽みたいな音符を
       二つ重ねて鳴らすハーモニー〜♪

157サンドバック:2005/12/14(水) 20:17:41
いくつか歌詞書いてるけど、興味ないから全くわからない

158誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:19:37
じゃあこれは?
♪君が代は 千代に八千代に
  さざれ石のにわおとなりて
   苔の生すまで♪

159サンドバック:2005/12/14(水) 20:20:06
君が代。答え、歌詞になってるし

160誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:20:30
・・・しってるじゃん

161誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:23:07
♪見えないものを見ようとして
  望遠鏡を覗きこんだ
    静寂を切り裂いて♪

162サンドバック:2005/12/14(水) 20:23:33
君が代は歌ったこともあるし、教科書載っているだろうが!!

163はどう:2005/12/14(水) 20:23:33
>>161「天体観測」♪

164誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:24:44
>>162
そういうことね
>>163
知らないと思ってたのに・・・よく知ってたねw
>>158は?

165はどう:2005/12/14(水) 20:26:54
>>!64サンドバックさんが書いてるとおり君が代でしょ

166はどう:2005/12/14(水) 20:27:10
>>165「!」をなぜか入れてしまった

167誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:27:46
間違えたw
>>156
だった

168はどう:2005/12/14(水) 20:29:01
>>156分からん

169誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:31:20
ちなみにサビは
♪ありふれた時間が愛しく思えたら
     それは”愛の仕業”と小さく笑った
        君が見せるしぐさ僕に向けられてるサイン
             もう 何一つ見落とさない
                    そんなこと考えている♪

170はどう:2005/12/14(水) 20:32:10
…「Sign」?

171誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:32:30
正解!!!

172はどう:2005/12/14(水) 20:34:05
やった

173誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:34:32
♪いくつもの日々を超えて
  辿り着いた今があるだからもう迷わずに進めばいい
        希望にみちたそらへ♪

174はどう:2005/12/14(水) 20:35:04
>>173あ、それ知ってるんだけど…。
題名がわからん

175誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:35:33
何の曲?
歌手は?

176はどう:2005/12/14(水) 20:36:13
オリンピックの曲。歌手は忘れた

177誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:36:43
ゆずで栄光の架橋

178はどう:2005/12/14(水) 20:37:18
>>177あ、そうか。それだったのか

179誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:38:32
www
じゃあ
♪SI 俺たちはいつでも二人でひとつだった
   地元じゃ負け知らず そうだろ?♪

180はどう:2005/12/14(水) 20:40:08
>>179なんだそれ?わかんない

181誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:41:02
修二と彰の青春アミーゴって言う曲

182はどう:2005/12/14(水) 20:41:59
じゃあ俺もなんか歌書いてやる

183サンドバック:2005/12/14(水) 20:42:14
青春アミーゴ

184サンドバック:2005/12/14(水) 20:42:38
>>183ごめん、かぶった

185誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:43:03
なんで知ってるの?>サンドバック

186誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:52:28
♪離れてる気がしないね
  君と僕との距離目をつぶっていても
   君の声でわかる表情♪

187はどう:2005/12/14(水) 20:53:10
>>186以心伝心?

188誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:54:04
正解だけど字が違う
正確には以心電信

189サンドバック:2005/12/14(水) 20:54:36
>>185野ブタ。をプロデュースをみたことあるから

190誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:55:11
返答遅いよ!!

191誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:56:30
♪空と海が重なった あの島のような
  離れても同じ色に優しく混ざり合う
     ほら寄り添うキズナ♪

192はどう:2005/12/14(水) 20:57:55
キズナ

193サンドバック:2005/12/14(水) 20:58:13
遅くて悪い。メールしていたから

194誰でしょう?:2005/12/14(水) 20:58:39
はどうよく知ってるねw

195はどう:2005/12/14(水) 21:49:44
>>194歌詞でピーンときた。

196はどう:2005/12/15(木) 21:33:09
Oh FREEDOM
will be there
よかった
居場所がここにあったから
Oh WISDOM
will be there
捜した
同じ空気信じられること
いのちあるかぎり〜

197誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:11:13
何の歌?

198はどう:2005/12/16(金) 22:12:10
>>197 ブラックジャックの「Here I am」

199imiga314:2005/12/16(金) 22:12:31
バーカ

200deleted:deleted
deleted

201黒鬼神:2005/12/16(金) 22:13:00
>>199暴言は止めようヨ

202imiga314:2005/12/16(金) 22:13:02
ぷぷぷ

203誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:13:13
全然知らない・・・
アニメの曲はあんまり知らないから・・・

204黒鬼神:2005/12/16(金) 22:14:22
>>203んじゃアニソン爆撃よろしくお願いしますはどうの兄者!

205はどう:2005/12/16(金) 22:14:51
>>204いろいろしってるよ…

206誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:16:28
・・・危険な感じが・・・な、なんだ???
この網目のようにはりめぐらされたアニメパワーというべき包囲網は?

207黒鬼神:2005/12/16(金) 22:17:10
>>205お願いします!兄者!!

208はどう:2005/12/16(金) 22:17:21
>>206そうか?

209誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:18:41
いまPCが危ない感じの画面になってるかんじがするw

210はどう:2005/12/16(金) 22:19:03
えと、もってるアニメ専のCD12枚あるんですけど…
(名探偵コナンとかのはちょっと違う)

211黒鬼神:2005/12/16(金) 22:19:57
>>209ふふふ、もだけ苦しめ、そしてだれにも迷惑をかけず逝ってくれ!!

212はどう:2005/12/16(金) 22:20:43
CD全部書くぞ

213ロルカ:2005/12/16(金) 22:20:45
スレッドがアニメ化している……(あにめーしょんになったわけではない)

214はどう:2005/12/16(金) 22:24:33
ポケモン映画2001 セレビィサントラ
ポケモン映画2003 ジラーチサントラ
東京ミュウミュウ 東京ミュウミュウサイド
〃        カフェミュウミュウサイド
あとは探す

215はどう:2005/12/16(金) 22:25:58
ポケットモンスター映画1999 留ギアのサントラ

216ロルカ:2005/12/16(金) 22:26:29
もってるCD
前も書いたけど「モルダウ」だけ

217はどう:2005/12/16(金) 22:28:33
あとみどりのマキバオーのやつ。小1のときなぜか買ってもらった

218黒鬼神:2005/12/16(金) 22:28:57
>>216なぜ?

219黒鬼神:2005/12/16(金) 22:29:13
>>216詳細キボンヌ

220ロルカ:2005/12/16(金) 22:30:24
>>218もってないから
うえきの法則のオープニングでも買うか

221誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:30:47
・・・???
音楽なのにわからない・・・

222imiga314:2005/12/16(金) 22:30:51
バイ2

223黒鬼神:2005/12/16(金) 22:31:14
>>222

224誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:31:45
なんか酷い・・・

225はどう:2005/12/16(金) 22:31:56
同じく乙

226imiga314:2005/12/16(金) 22:32:08
バーカ

227はどう:2005/12/16(金) 22:32:32
>>221「うえきの法則」っていうアニメのオープニングテーマのことだぞ

228黒鬼神:2005/12/16(金) 22:32:41
>>226落ちたんじゃないのか?

229はどう:2005/12/16(金) 22:32:46
>>226カーバ

230imiga314:2005/12/16(金) 22:33:07
無視された(T_T)

231imiga314:2005/12/16(金) 22:33:25
わぅ=

232imiga314:2005/12/16(金) 22:33:45
嘘嘘

233はどう:2005/12/16(金) 22:33:45
わぉ

234ロルカ:2005/12/16(金) 22:34:14
imega暴走

235黒鬼神:2005/12/16(金) 22:34:57
モチツケimiga314

236はどう:2005/12/16(金) 22:35:44
もちつけ

237ロルカ:2005/12/16(金) 22:36:21
ぺったんぺったん(もちをついている)
ってまた話題がそれた

238誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:36:51
ここって音楽のスレだよな?

239はどう:2005/12/16(金) 22:37:09
>>238たしかに

240黒鬼神:2005/12/16(金) 22:37:42
>>238スレの一番上見るベシ

241ロルカ:2005/12/16(金) 22:38:18
話題を戻そう
POPってポピュラーミュージックの略って本当?

242誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:38:22
♪あの優しかった場所が今でも
    いまここに生きている証を刻むよ♪

243誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:38:46
>>241
違うpopは単語

244はどう:2005/12/16(金) 22:39:05
>>241「ポップ」では?
>>242なんの曲だったっけ?

245黒鬼神:2005/12/16(金) 22:39:20
われ関せず

246誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:43:24
>>244ここにしか咲かない花

247はどう:2005/12/16(金) 22:44:07
>>246 34.68798へぇ

248黒鬼神:2005/12/16(金) 22:45:34
>>246 1,2846478932089567278748975826へぇ

249誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:46:21
へぇは関係ないような気が・・

250誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:57:05
♪I wanna be a pop star 君をずっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのポップスター羽を広げ魔法をかけてあげよう君だけに〜♪

251黒鬼神:2005/12/16(金) 22:58:11
>>250
   ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

252誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:58:59
>>251なんだよ・・それ・・
曲はPOP STAR 歌手は平井堅

253黒鬼神:2005/12/16(金) 22:59:23
>>252シラネーヨはシラネーヨだよ

254誰でしょう?:2005/12/16(金) 22:59:48
適当につくったのか?

255黒鬼神:2005/12/16(金) 23:00:38
>>254んにゃ2chのAA

256はどう:2005/12/16(金) 23:00:44
>>254、2ちゃんねる公認のAAだよ。
AA大辞典にも載ってる

257誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:01:05
そんなのがいるのか・・・
ネッシーに見えるw

258黒鬼神:2005/12/16(金) 23:01:57
>>257鋭いな

259誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:03:14
鋭いの?

260黒鬼神:2005/12/16(金) 23:03:53
>>259多分

261誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:04:08
何で?

262誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:07:42
♪この声がかれるくらいに君に好きと言えばよかった
  あいたくて仕方なかったどこにいても何をしてても
   あ、季節は思ったよりもすすんでて思いをかき消してく
    気付かないほど遠く・・・♪

263はどう:2005/12/16(金) 23:07:53
AA大辞典(本)にはネッシーとか起源はまったく説明されていない…。
誰でしょうさん確かに鋭いかも

264誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:09:37
・・・そうなんだ・・・

265はどう:2005/12/16(金) 23:10:17
>>264
AA大辞典持ってますんで♪
紀伊国屋で1000円でした

266誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:11:03
よく買う気になったよね

267はどう:2005/12/16(金) 23:12:48
そのとき2ちゃんねるにかなり興味を持ってたんで

268誰でしょう?:2005/12/16(金) 23:12:59
www

269はどう:2005/12/17(土) 11:49:09
2ちゃんねる自体がどういうものか知らなかったからなあ そんとき
アングラだってことちっとも知らんかった

270サンドバック:2005/12/17(土) 11:56:09
アングラって何?
ってかAAって何?

271はどう:2005/12/17(土) 11:59:20
>>270AA…アスキーアートの略。文字だけで作られた絵のこと。黒鬼神さんがかいた>>251とかのこと。
アングラ…アンダーグラウンドの略。深い意味は知らないけど、なんかやばいらしい…

272サンドバック:2005/12/17(土) 14:08:05
へえ。アンダーグラウンドってなに?やばいって?

273誰でしょう?:2005/12/17(土) 14:22:48
アンダーグラフなら知ってるけどw

274誰でしょう?:2005/12/17(土) 14:33:37
♪旅立つ空に出逢いと別れ
   青春の日々全てを描き いつか互いに大きな花を
     きれいな花を 咲かせまた共に笑おう〜♪

275はどう:2005/12/17(土) 15:58:25
>>272http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=00625500&amp;dname=0na&amp;stype=1&amp;dtype=0&amp;ref=1
調べますた

276誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:03:17
で結局何なの?

277はどう:2005/12/17(土) 16:06:56
>>276>>275を読んでよ

278誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:08:36
サイトを開けたくない・・・

279誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:10:03
分かるかい?この気持ち?

280はどう:2005/12/17(土) 16:10:25
>>278ふつうにヤフーのページだよ

281誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:10:53
あ、そうなの?

282誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:11:50
>>275
12へぇ

283はどう:2005/12/17(土) 16:11:55
うむ

284誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:15:22
うむむ

285はどう:2005/12/17(土) 16:26:17
落ち

286誰でしょう?:2005/12/17(土) 16:26:53
おつ
同じく落ち

287誰でしょう?:2005/12/17(土) 21:31:39
今日の有線見た人?

288サンドバック:2005/12/17(土) 21:33:19
有線・・・・なにそれ?

289誰でしょう?:2005/12/17(土) 21:43:27
音楽だよ

290誰でしょう?:2005/12/17(土) 21:44:36
サンドバックに歌詞を送るの疲れた・・・

291はどう:2005/12/18(日) 12:02:38
音楽の番組か?

292サンドバック:2005/12/18(日) 20:57:28
有線って結局何?音楽番組?曲名?一体なに?

293誰でしょう?:2005/12/18(日) 23:08:27
音楽番組

294サンドバック:2005/12/18(日) 23:18:01
始めて聞く番組名・・・・・・

295はどう:2005/12/19(月) 17:45:50
同感

296誰でしょう?:2005/12/19(月) 22:05:45
♪いつまでも手をつないでいられるような気がしていた
  なにもかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた〜♪

297誰でしょう?:2005/12/19(月) 22:26:15
一人でやっても虚しいし寂しい・・・

298はどう:2005/12/20(火) 17:47:18
むなし

299ロルカ:2005/12/20(火) 17:47:56
たしかにむなしいよね

300はどう:2005/12/20(火) 17:49:06
しかも>>296の歌わからない

301ロルカ:2005/12/20(火) 17:49:54
同じくわかりません

302誰でしょう?:2005/12/20(火) 23:08:08
>>296
はB’zのいつかのメリークリスマス

303はどう:2005/12/21(水) 17:15:35
へえ…

304誰でしょう?:2005/12/21(水) 21:05:22
♪果てない想いを君に捧げよう
  握り締めた その手は離さない 嵐になっても♪

305誰でしょう?:2005/12/21(水) 21:27:57
無視されるし・・・

306サンドバック:2005/12/21(水) 21:28:28
だって知らない

307誰でしょう?:2005/12/21(水) 21:53:56
駄目だなぁ・・・w

308サンドバック:2005/12/21(水) 22:15:59
だから興味ないって

309誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:16:31
だから、今日問題出しても解けなかったのか!!!

310サンドバック:2005/12/21(水) 22:16:59
何度も興味ないって言っているじゃないか!!

311誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:17:33
・・・・・・・・・プッ

312サンドバック:2005/12/21(水) 22:18:29
笑う事じゃない。
僕が興味あることでお前が知らないことだってあるだろ!!
それと同じ事だ!!!!

313誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:19:11
>>312
例えば?またお前の彼女のことか?

314サンドバック:2005/12/21(水) 22:20:22
美術に関すること、キリスト教に関すること、法律について etc・・

315誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:20:47
マニアックだな・・・

316サンドバック:2005/12/21(水) 22:21:22
別にマニアックじゃない!!他にもいろいろとあるし

317誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:21:59
>>316
だって、それって普通の人が知っている常識じゃないところまでいくから

318サンドバック:2005/12/21(水) 22:22:29
だから!自分の興味があることだろ!!

319誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:24:03
言っとくけど、今日出した問題は普通の人が知っていることを出したんだぞ!!!
だから、掃除時間中に別の人にも○○っていってる?って聞いて皆知ってたし

320サンドバック:2005/12/21(水) 22:24:43
悪かったな!普通じゃなくて!!

321誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:25:45
>>320
ようやく認めたかw
でも、音楽のことは普通の人が知ってることぐらいしかしらない

322サンドバック:2005/12/21(水) 22:26:44
別に最初から自分を普通だとは思っていない

323誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:27:11
>>322
じゃあ、オタクということでw

324サンドバック:2005/12/21(水) 22:29:27
普通じゃない=オタク は間違いだ!!
そんなこと言ったら、お前もかなりの変わり者だ!!

325誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:29:46
>>324
どこが?

326サンドバック:2005/12/21(水) 22:30:11
全部。

327誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:31:37
>>326
意味が分からない。どこがおかしいとか部分的に言われるならともかく全部が全部おかしかったら俺はクラスでういてるだろ

328サンドバック:2005/12/21(水) 22:32:18
ういているのに気付いてないの?

陰では・・・ふふふ

329誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:33:32
>>328
お前よりはマシ

330誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:33:54
お前も結構浮いてるw

331サンドバック:2005/12/21(水) 22:37:12
別にいい

332誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:38:26
・・・・・・・・・・・・・プッ

333サンドバック:2005/12/21(水) 22:43:03
というか、素の自分は○由の前以外で出さないし・・・・
出していたら、浮かないよ

334誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:43:50
俺の素は部活の時かなw

335誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:50:15
多分俺の素を知るのははどうとロルカとわごむしかいない・・・

336サンドバック:2005/12/21(水) 22:52:12
家族にも素をだしたことない

337誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:53:46
家族用の素があるw

338サンドバック:2005/12/21(水) 22:55:51
家族用ってことは・・結局素じゃないだろ!

339誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:56:36
どっちも素w
だけどクラスのは素ではない

340サンドバック:2005/12/21(水) 22:57:29
・・・素とは自分の本当の姿だぞ!
違う素が二つ存在することはありえない

341誰でしょう?:2005/12/21(水) 22:59:26
だって、皆家にいるときと外にいるときは少なからず皆違うと思うし・・・
俺の場合は両極端になるから・・・

342サンドバック:2005/12/21(水) 23:00:28
だから!素は一つしか存在しない

343誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:01:17
だから、俺は家にいるときはテンションが低くて、
部活の時はテンションが高いの!!!わかる?

344誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:01:53
よって行動や言動が変わってくるというメカニズムw

345誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:02:22
家にいるときの俺はとっても常識人♪

346サンドバック:2005/12/21(水) 23:03:01
うそだ!

347誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:03:41
お前は一人の時の俺をしらないからなぁ・・・・

348サンドバック:2005/12/21(水) 23:04:13
一人の時を知るってのは不可能だ

349誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:04:37
いっとくけど、めっちゃ暗いよ

350誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:05:21
>>345
訂正 学校にいるときも常識人w

351サンドバック:2005/12/21(水) 23:07:14
どこがだ!!

352誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:08:13
君の暴走気味の動きをセーブしてあげてるではないかw

353サンドバック:2005/12/21(水) 23:09:50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

354誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:12:55
>>353図星かw

355誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:14:56
アンダーグラフとか中島美嘉とかいるでしょ

356サンドバック:2005/12/21(水) 23:16:03
なわけない

357誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:17:43
>>356
図星に決まってるではないかw
俺は結構常識人だぞw

358誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:22:45
♪許してね 恋心よ 甘い期待は私を切り裂くだけ
  あの人に伝えて 寂しい・・大丈夫・・・・寂しい

359サンドバック:2005/12/21(水) 23:23:39
しらない

360誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:24:33
・・・ポルノグラフィティのサウダージ 有名なのに・・・

361誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:25:41
じゃあ、逆に聞くけど、歌手は誰を知ってるの?
それとどんな曲が好きなの?

362サンドバック:2005/12/21(水) 23:26:50
・・どんな曲だろうね。

我が盾我が岩

363誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:27:44
>>362
???
最近の曲で・・・

364サンドバック:2005/12/21(水) 23:29:17
けっこう最近の曲だ!

365誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:34:32
誰の曲???

366誰でしょう?:2005/12/21(水) 23:35:10
♪粉雪 ねえ心まで白く染められたら アハー♪

367はどう:2005/12/22(木) 14:36:24
俺は音楽はそこまで興味は無い。
みんなマンガだろが音楽だろが趣味がありゃそれでええな

368はどう:2005/12/22(木) 14:39:57
でもオレンジレンジはたまにすきかもー

369はどう:2005/12/22(木) 16:16:18
青いサラダが僕を責める〜
早く食えよはよ食えよ♪

370誰でしょう?:2005/12/22(木) 17:00:55
>>369
な、なんじゃ〜〜〜〜〜こりゃ〜???

371三冠王:2005/12/22(木) 17:03:44
sage

372黒鬼神:2005/12/22(木) 19:17:11
>>371メールのとこに書き込まないと意味ないヨ

373誰でしょう?:2005/12/22(木) 20:07:10
www

374誰でしょう?:2005/12/22(木) 20:12:00
♪僕の目が キミの手が 僕らの声が
  それぞれ異なっているように 自由でこそ 命だから♪

375はどう:2005/12/22(木) 20:22:33
>>369は改造歌。
設定「肉ばっか食って野菜を食わん男に、サラダたちがキレて暴動を起こしている」
小学生のとき作った♪

376誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:10:19
明日のMステは見るべし

377サンドバック:2005/12/22(木) 22:11:36
誰に言ってる?

378誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:15:44


379サンドバック:2005/12/22(木) 22:21:14
なぜ見るべきだと?

380誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:23:19
紅白歌合戦よりもこっちの方がよっぽど面白いから。

381サンドバック:2005/12/22(木) 22:27:05
そうなんだ・・・・・・・・・・。
紅白は見ない・・・おそらくKー1を見るかな

382誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:27:46
多分、お前でも知ってるような歌手がいっぱい出る

383サンドバック:2005/12/22(木) 22:28:51
たとえば?

384誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:31:50
オレンジレンジとか大塚愛とか

385サンドバック:2005/12/22(木) 22:33:39
ああ

386誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:35:32
お前の大好きな大塚愛がでるんだよw

387サンドバック:2005/12/22(木) 22:36:39
別に好きじゃない。送られたプラネタリウムしか知らない

388誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:43:33
嘘つけw

389サンドバック:2005/12/22(木) 22:43:47
honntodayo!!!

390ロルカ:2005/12/22(木) 22:45:31
皆さん忙しそうですね

391サンドバック:2005/12/22(木) 22:46:30
別に忙しくない。勉強したくなくてしてないから、どっちかっていうと暇

392ロルカ:2005/12/22(木) 22:46:57
そうなの。
掲示板の書き込みだけ見てると忙しそう

393誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:46:59
とっても暇w
今アンダーグラフのツバサの歌詞を写してるw

394ロルカ:2005/12/22(木) 22:47:42
おれはメールの返信したら落ちねば

395サンドバック:2005/12/22(木) 22:52:19
忙しくない・・。暇でたまらない

396サンドバック:2005/12/22(木) 22:52:44
そういや、昨日一瞬だけきたのはなんだったんだ?>ロルカ

397誰でしょう?:2005/12/22(木) 22:53:14
思ったw

398はどう:2005/12/22(木) 22:54:46
きた

399ロルカ:2005/12/22(木) 22:55:16
きたか!!

400はどう:2005/12/22(木) 22:55:57
きたぞ
ロルカさん明日朝9時ごろ行きますので…

401サンドバック:2005/12/22(木) 22:56:08
ロルカは>>396に答えなさい

402ロルカ:2005/12/22(木) 22:56:35
>>396 忙しかったんだ昨日は

403ロルカ:2005/12/22(木) 22:56:53
>>400 了解
それまでにはおきる

404はどう:2005/12/22(木) 22:58:46
>>403おねがいします。
多分きてぶつぶつこうかんしたらすぐ帰ると思う

405はどう:2005/12/23(金) 14:21:47
音楽、まちがえて音学と書いたことがあります。

406誰でしょう?:2005/12/24(土) 15:05:44
>>405
勉強はやだなw

407誰でしょう?:2005/12/25(日) 14:22:26
誰も書き込んでくれない・・・

408サンドバック:2005/12/25(日) 21:22:56
書き込む事がないんだよ

409はどう:2005/12/26(月) 12:14:52
音楽ネタは自分はあまりない。

410誰でしょう?:2005/12/26(月) 22:01:36
はどうはウリナラマンセーなら10時間ぐらいかたれるよねw

411はどう:2005/12/27(火) 13:11:06
>>410なぜそれを…

412はどう:2005/12/27(火) 13:11:43
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.html
ウリナラマンセーの歌!!!!!!!!!!!

413はどう:2005/12/27(火) 13:12:02
さあ語るか

414はどう:2005/12/27(火) 13:12:19
…といっても語ることが無い

415はどう:2005/12/27(火) 13:14:24
果て無き夢求める座標(しるべ)なき世界で・・・

重なる想い 心突き刺す鼓動
静かに続く ためらいもない詩〜


416はどう:2005/12/27(火) 17:25:03
何の曲でしょう

417黒鬼神:2005/12/27(火) 19:55:09
このスレはまさに漏れとは関係ないスレであるな

418サンドバック:2005/12/27(火) 20:12:12
同感

419はどう:2005/12/27(火) 21:13:12
>>415はツバサの歌「BLAZE」だよ

420サンドバック:2005/12/27(火) 21:26:58
しらん

421はどう:2005/12/27(火) 21:38:09
まあふつうに知らんよな

422サンドバック:2005/12/27(火) 21:41:12
まずツバサというのもわごむに聞くまで知らなかったし

423はどう:2005/12/27(火) 22:02:09
ツバサは深く読めば深く読むほどかなり面白くなる作品
独断ですが

424はどう:2005/12/28(水) 17:10:08
スレ違いでした

425わごむ:2005/12/29(木) 10:37:30
そしてこの空赤く染めて
また来る時この一身で進むだけ
すれ違っていく"人"も
紛れ失くした"モノ"も
いつかは消えてゆく記憶
熱く揺るがす"強さ"
儚く揺れる"弱さ"♪

426ロルカ:2005/12/29(木) 14:57:25
>>425 歌詞を載せるのは著作権に引っかかるからやめよう

427黒鬼神:2005/12/29(木) 15:01:18
所詮同じ結末(みらい)
そんな日常 紅霞を溶かし 現れる陽(ひ) 紅る(くれ)世界
風になびかせ 線を引いて 流れるよな髪先 敵を刺す
振り斬った想い 漲る(みなぎ)夢
すべては今 この手で 使命 果たしてゆくだけ♪

428黒鬼神:2005/12/29(木) 15:01:41
>>426
時すでに遅しw

429黒鬼神:2005/12/29(木) 15:02:37
つーか歌詞ぐらいは載せてもいいと思う
そんな事いったらたくさんのサイトが引っ掛かるぞ

430黒鬼神:2005/12/29(木) 15:03:26
その上それはこのスレの存在を否定する言動ですZO

431黒鬼神:2005/12/29(木) 15:09:45
>>427続き
また灯が一つ 落とされ そっとどこかで 消えた
現実 変わらぬ日々
だけど確かに感じる 君の温もり 鼓動
これも 真実だと
そして紅 紅塵を撒き 夕日を背に 今始まる さあ♪

432黒鬼神:2005/12/29(木) 15:12:56
なぜ 高鳴る心に 迷い戸惑い 感じるの
早く いたずらに暴れだす 痛み 壊して

空に滲んだ 焼けた雲は 内に秘めた願いが 焦がしてる
躊躇った瞳 浮かぶ涙 でも明日の 力に変えて

すべて捧げて 舞い降りた地 冴える刃一つで 闇を斬る
いつだって胸の 奥の光 瞬かせて
この一身(み)で 使命 果たしてゆくまで♪

433誰でしょう?:2005/12/29(木) 17:54:05
>>426
俺はどうなるんだ?w

434ロルカ:2005/12/29(木) 18:17:38
>>433 歌の歌詞の場合は全部ではなく一部でも引用したら著作権にひっかかるらしい。

435誰でしょう?:2005/12/29(木) 18:26:50


436誰でしょう?:2005/12/29(木) 18:29:10
ちなみに黒鬼神が書いている歌詞は何の曲かさっぱりわかりませんw

437わごむ:2005/12/29(木) 19:53:16
よっ!ロルカがもしかしたら知ってるかも・・・ちなみに俺は知っってるけど
>>425の続きが>>427だよ〜

438黒鬼神:2005/12/29(木) 20:06:21
みょみょみょ

439はどう:2005/12/29(木) 22:08:39
「緋色の空」だよね!

440はどう:2005/12/29(木) 22:09:40
ふたりがきっと 出会えるような 魔法かけて
両手をそっと 重ねてほら ほほえむから


441わごむ:2005/12/30(金) 10:59:39
>>439正解!!!

442わごむ:2005/12/30(金) 13:21:23
>>440俺は知らないけど・・・>>440ってアニソン?

443わごむ:2005/12/30(金) 13:22:49
ずっと隠していた 君の弱さ 強がるふり
どんな辛い日々も 顔を上げて 微笑むの

子供の頃に見た夢は 胸打つ鼓動 扉の外待ってた

舞い降りてきた 白い天使よ 次の風を味方につけて
前よりずっと 輝いてるよ 大地を蹴り 高く遠くへ

広い世界中で いつもそばに 君がいれば
闇に閉ざされても 諦めずに 進むから

呆れるほど喧嘩したり 笑いあってる 今日も明日も 信じてる

舞い降りてきた 白い天使よ 遠く長い旅路の中で
晴れた夜空に 両手をかざし 君の事を 守り続ける

舞い降りてきた 白い天使よ まぶしい太陽に向かって
澄んだ瞳に 確かな勇気 負けない強いPowerに変わる

舞い降りてきた 白い天使よ 次の風を味方につけて
前よりずっと 輝いてるよ もっともっと 素晴らしい時へ♪

444ロルカ:2005/12/30(金) 17:56:35
これは訴えられたら罰金かもしれないスレッドですね

445黒鬼神:2005/12/30(金) 18:47:53
>>444ばれないと思うヨ
>>443何気にネギまw

446はどう:2005/12/30(金) 22:27:37
ネギまは「ハッピーマテリアル」のやつしかしらないなあ よく考えりゃ

447わごむ:2005/12/31(土) 13:56:08
アニソンが大量に書いてあるサイトに行ってがんばった・・・いやぁ〜犬夜叉
知ってるやつ少ないし・・・ネギま!なら知ってる人も多いから・・・

448誰でしょう?:2005/12/31(土) 15:51:04
・・・

449はどう:2005/12/31(土) 20:07:08
>>447これのことかな
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/index.html

450わごむ:2005/12/31(土) 23:14:38
>>429そうだよ〜

451はどう:2006/01/01(日) 00:50:40
なんでもあるからね ここ

452誰でしょう?:2006/01/01(日) 18:15:50
音楽スレがアニソンスレになってる・・・

453はどう:2006/01/01(日) 18:27:00
>>452アニソンも音楽のひとつだからね

454黒鬼神:2006/01/02(月) 18:22:57
>>452
ここの掲示板にきてる奴でまともなの=オタじゃないのはお前だけw
(サンドバックは夢オタw)

455はどう:2006/01/02(月) 20:03:48
>>454たしかにそうかも¥

456黒鬼神:2006/01/02(月) 20:05:05
>>455
最後の¥は何

457誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:05:05
>>454
やった!!!
でもさなんか俺クラスでサンドバックの情報でオタクという噂が流れているらしい

458はどう:2006/01/02(月) 20:05:40
俺はとっくに金にめがくらんでますから時折「¥」が入ります

459黒鬼神:2006/01/02(月) 20:05:50
>>457
ふんお前がオタとはわれらオタの端くれにとってみれば侮辱だなw

460黒鬼神:2006/01/02(月) 20:06:14
>>458
なる・・・俺もそうだな¥

461黒鬼神:2006/01/02(月) 20:06:39
>>458
てかオタは皆金に困ってるだろうなw

462誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:06:41
>>459
そだよね
なんか勘違い野郎が多いからw

463黒鬼神:2006/01/02(月) 20:07:31
>>462
まったく困るなw

464誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:08:00
♪あなたが気付かせた恋が あなたなしで育っていく
 悲しい花 つける前に 小さな芽を摘んでほしい

465黒鬼神:2006/01/02(月) 20:08:43
>>464
うむやはりまともな歌をここにカキコするのはお前だけだなw

466はどう:2006/01/02(月) 20:08:57
>>461
ロルカ様の名言
「貧乏なオタクほどむなしいものは無い」

467誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:09:26
皆普通の歌謡曲をここに書きこもうよ

468はどう:2006/01/02(月) 20:09:51
>>467…歌謡曲とは?

469黒鬼神:2006/01/02(月) 20:10:09
>>466さすがロルカ様w
>>467知らないから無理だなw

470誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:10:47
紅白とかCDTVとかMステとかにでるような曲

471はどう:2006/01/02(月) 20:11:01
歌謡曲ってオレンジレンジとかのああいう風な歌っすか

472誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:11:34
そうっすよ

473黒鬼神:2006/01/02(月) 20:11:55
>>470紅白見てない
>>471俺が知ってるのはオレンジレンジくらいだなw

474誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:13:06
皆オレンジレンジはしってるんだよなw

475黒鬼神:2006/01/02(月) 20:13:53
>>474
なんとなくなw

476黒鬼神:2006/01/02(月) 20:14:24
CD持ってたし(売ったけどMDに保存してるw)

477誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:14:48
♪Go way 生まれた芽を背中に
 Go way 風に身を任せて

478はどう:2006/01/02(月) 20:15:14
じゃあホワイトベリーの「かくれんぼ」知てるひといます?

479黒鬼神:2006/01/02(月) 20:15:40
>>478
シラネw

480黒鬼神:2006/01/02(月) 20:16:08
てかマジで俺アニソンぐらいしかしらんw

481誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:17:46
>>478
知ってる!!!
でもホワイトベリーは夏祭りが一番好き

482黒鬼神:2006/01/02(月) 20:19:20
>>481
ふう俺とはもはや別の世界の話だなwww

483はどう:2006/01/02(月) 20:24:47
>>481おお。しっとる人おった。

484黒鬼神:2006/01/02(月) 20:25:12
>>483
わしゃ知らんw

485はどう:2006/01/02(月) 20:25:42
でもアニソンもけっこう俺もってるよね

486黒鬼神:2006/01/02(月) 20:25:45
・・・こうなったらアニソンを大量にカキコしてブツブツ

487誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:26:18
*〜アスタリスク〜
知ってる人?

488はどう:2006/01/02(月) 20:26:41
>>487タイトルだけしってる

489黒鬼神:2006/01/02(月) 20:27:15
>>487俺もタイトルだけなら知ってる

490はどう:2006/01/02(月) 20:27:52
じゃあ「Let me be with you」しってるかたは…

491誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:37:38
しらん

492ロルカ:2006/01/02(月) 20:39:24
>>490 ちょびっつの歌だね

493誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:40:09
>>492
知ってるの?

494ロルカ:2006/01/02(月) 20:41:03
>>493http://search.yahoo.co.jp/search?p=Let+me+be+with+you&amp;fr=top&amp;src=top
検索した

495誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:41:29
すげぇw

496ロルカ:2006/01/02(月) 20:42:01
>>495 どのあたりがすごい?

497誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:42:15
脊髄のあたりが凄いw

498ロルカ:2006/01/02(月) 20:42:35
>>497 それはすごいな

499誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:42:54
www

500ロルカ:2006/01/02(月) 20:42:58
ふと思いました。
カラオケボックスの選曲リストに君が代はあると思いますか?

501誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:43:41
俺実はカラオケいったことないw

502ロルカ:2006/01/02(月) 20:44:18
>>501 おれは3歳のころに一家行ったらしい

503誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:44:50
へぇ・・・・・・
お前歌うまいの?

504ロルカ:2006/01/02(月) 20:45:39
>>503 そのときは歌は歌わなかったらしい。
そしてジンジャエールをのんであまりのまずさになきっぱなしだったらしい。

505誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:46:49
今度、し○○んがカラオケいこうっていってるw

506ロルカ:2006/01/02(月) 20:47:26
>>505 誰?
おれは絶対カラオケには行きたくない

507誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:48:08
>>505
しお
その時はお前も道づれw

508ロルカ:2006/01/02(月) 20:48:27
>>507 おれの全財産76円になったんだぞ!!

509誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:49:39
そういえば超特訓あと1日あるらしいけどどうだった?

510ロルカ:2006/01/02(月) 20:51:03
>>509 まじで地獄
社会240分とか大変だってことわかるだろ

511誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:52:31
社会だけで!!!4時間!!!!!
俺なら死んでるなw

512ロルカ:2006/01/02(月) 20:54:10
>>511 
80分時授業三回

513誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:55:26
ちなみに何時間あるのですか?

514ロルカ:2006/01/02(月) 20:56:29
>>513 80分授業が5時間

515ロルカ:2006/01/02(月) 20:56:50
話がずれている

516誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:57:01
何教科あるの?

517ロルカ:2006/01/02(月) 20:57:31
>>516 2強化だけ

518ロルカ:2006/01/02(月) 20:57:41
訂正 2教科

519誰でしょう?:2006/01/02(月) 20:58:21
デンジャラスだねw

520ロルカ:2006/01/02(月) 20:58:52
>>519 あしたもこれがあります。
明日は社会が3時間のタイプです

521誰でしょう?:2006/01/02(月) 21:00:31
4日からは通常授業だから頑張れw
テストどんなのがでるの?

522ロルカ:2006/01/02(月) 21:02:21
>>521 明日5時32分に塾の前に待ってたら問題用紙渡す

523誰でしょう?:2006/01/02(月) 21:09:55
PM?

524誰でしょう?:2006/01/02(月) 21:12:28
おちたか・・・

525誰でしょう?:2006/01/02(月) 21:12:47
おち

526はどう:2006/01/02(月) 23:32:01
>>492そのとおり

527サンドバック:2006/01/03(火) 22:00:28
>>454失敬な!!僕はオタクじゃないぞ!!!!!
夢は大好きだけど・・・別にオタクじゃないし!!!

>>459オタクかどうかの真偽は別として実際に噂されてるよ・・。
可哀想なことに。とりあえず、僕はされてないから安心。

528サンドバック:2006/01/03(火) 22:36:04
流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます
せわしく過ぎる日々の中に
私とあなたで夢を描く

529サンドバック:2006/01/03(火) 22:36:19
遠い波は蜃気楼 揺れては消える
追いかけても 掴めずに 通り過ぎる
痛み重ねすぎて ワカラナイほど
同じ場所で つまずくのさ きっと今日も

530はどう:2006/01/04(水) 11:41:20
>>528-529歌詞ってなんか詩みたいっすね

531誰でしょう?:2006/01/04(水) 21:28:41
>>530
激しく同意

532誰でしょう?:2006/01/04(水) 21:30:32
じゃあ本当の音楽の歌詞をw
♪信じ合える喜びも 傷付け合う悲しみも
 いつかありのままに 愛せるように Time goes by〜♪

533誰でしょう?:2006/01/06(金) 15:02:48
誰も書き込んでないし・・・・・
めっちゃむなしいねん

534はどう:2006/01/06(金) 15:03:43
あおげばとうとし

535誰でしょう?:2006/01/06(金) 15:07:18
???意味不明w

536はどう:2006/01/06(金) 15:36:45
意味不明なことを書きまくるのが俺だぞ

537誰でしょう?:2006/01/06(金) 15:37:07
そうだったw

538誰でしょう?:2006/01/06(金) 15:38:08
♪ああ 川の流れのように〜ゆるやかに〜
この曲知ってる人?

539わごむ:2006/01/06(金) 16:42:55
>>538 川の流れのように

540imiga314:2006/01/06(金) 16:51:57
ぷぷ

541imiga314:2006/01/06(金) 16:53:28
>>538 >>539歌ってやがる

542誰でしょう?:2006/01/06(金) 18:58:44
>>541
歌っているぜw

543はどう:2006/01/06(金) 19:13:26
>>537そうだろう

544サンドバック:2006/01/06(金) 21:47:50
>>530-531 >>528が「3月9日」で、>>529が「LOVER'S SURF」だよ。

545はどう:2006/01/07(土) 11:52:53
>>544
その「3月9日」ってやつ、虹元も好きって言ってた

546誰でしょう?:2006/01/07(土) 20:29:32
何それ?

547誰でしょう?:2006/01/07(土) 20:30:20
>>544
3月9日てレミオロメンの?

548サンドバック:2006/01/07(土) 21:23:08
>>547その通り!!

549誰でしょう?:2006/01/09(月) 12:17:20
曲名と楽譜は知ってるけど、どんな曲かしらないw

550誰でしょう?:2006/01/09(月) 13:00:53
レミオロメンは粉雪と蒼の世界しか知らない・・・

551はどう:2006/01/09(月) 13:29:43
>>550一瞬オロナミンCにみえてしまった

552誰でしょう?:2006/01/10(火) 17:22:11
>>551
ナイスボケw

553はどう:2006/01/10(火) 18:22:40
どうも

554誰でしょう?:2006/01/14(土) 13:23:34
パチパチパチ

555誰でしょう?:2006/01/14(土) 14:25:19
ドゥッ

556誰でしょう?:2006/01/14(土) 15:31:24
幻想とじゃれ合って 時にきづつくのを
あなたは無駄だと笑いますか
元より この世こそが 夢幻だとしたら
空架ける虹を吼える

557はどう:2006/01/14(土) 20:02:13
Janna Da Arcの月光花で
「悲しげに咲く花に 君の面影を見た」って歌詞あるけど、
これって「君」に対してすごい失礼だよね

558サンドバッグ:2006/01/20(金) 21:37:04
あの日 あの時 君と出逢っていなければ
こんなに悲しむこともなかったと思う
でも逢わなけりゃ もっと不幸だったと思う

どんなに年をとっても手を繋いでいる
そんな二人でいようと誓ったことも
今は昔の 思い出の物語

この道も この車も この情景だって
あの夜と同じままさ
ただ俺の横で眠ってたはずの
君だけが居ない

何でもないようなことが幸せだったと思う
何でもない夜のこと もう二度とは戻れない夜

559誰でしょう?:2006/01/21(土) 22:05:05
>>557
どういう花かによって決まるよねw

560わごむ:2006/02/06(月) 21:42:14
花ってオレンジレンジの?

561サンドバッグ:2006/02/06(月) 21:56:44
>>558に誰も反応しない・・・orz

562サンドバッグ:2006/02/06(月) 21:57:17
ちなみに、558は虎舞竜のロード

563はどう:2006/02/07(火) 18:43:21
>>559
既出だが
菊の花だったら嫌だな

564誰でしょう?:2006/02/08(水) 18:58:47
>>560
今回は違う
>>563
盆栽の花でもいやだよね

565はどう:2006/02/08(水) 22:48:32
ラフレシアでも嫌だな

566誰でしょう?:2006/02/10(金) 17:11:06
>>565
うんうん・・・・・って、話がずれてない?
音楽に戻そうよ

567サンドバッグ:2006/02/10(金) 21:52:58
よみがえれ
空と大地が交差している
今たたずんでいるこの世界で
命が生まれまた沈んでく
繰り返される営みの中
こんなもんとよぎったとき
夢は力をなくす
もう一度生まれよう この場所で

568ロルカ:2006/02/11(土) 13:39:40
音楽について語ることがまったくできないので話についていけません

569誰でしょう?:2006/02/11(土) 13:57:51
>>568
大丈夫だ
音楽なんてものは適当に聞き流しとけばいいんだよw

570サンドバッグ:2006/02/11(土) 21:09:35
>>567Over Soul

571誰でしょう?:2006/02/15(水) 17:12:55
>>570
シャーマンキングの奴だ・・・・・
でも歌手をしらない・・・・・

572誰でしょう?:2006/02/15(水) 17:15:50
大体、アニメを見る奴は「ハイカラ」とか「ラルク」とか
「T.M.レボリューション」(つづり分からないからカタカナ)
とかは皆知ってるんだよねw

573はどう:2006/02/15(水) 18:27:57
>>572
ごめん、分からない…

574サンドバッグ:2006/02/15(水) 21:03:47
>>571林原めぐみ

575誰でしょう?:2006/02/16(木) 18:11:51
>>574知らない・・・
>>573多分曲聴けば一曲ぐらい分かるだろう

576誰でしょう?:2006/02/18(土) 11:23:57
そーいえば、ハイカラが全米デビューするんだよね・・・
はやいなぁ・・・

577ロルカ:2006/02/18(土) 12:38:26
>>576 ハイカラって誰?

578はどう:2006/02/18(土) 18:29:17
>>576同じくだれ?

579はどう:2006/02/19(日) 00:10:47
唐突だけど「禁じられた遊び」って歌が気に入った♪

580誰でしょう?:2006/02/19(日) 12:14:37
>>579
古くないですか?w

581誰でしょう?:2006/02/19(日) 12:15:35
>>577-578
http://handmc.jp/pc/index.html
これをみるべし

582はどう:2006/02/19(日) 14:43:47
へえ…こんなんあるんすか

あと聖少女領域(禁じられた遊びと歌ってる人は同じ)ってやつも気に入ったかもしれん

583誰でしょう?:2006/02/22(水) 18:06:50
>>582
分からない・・・
じゃあ、今週1位のTOKIOと2位のジャンヌダルクは知ってる?

584はどう:2006/02/22(水) 18:16:41
>>583へえ。そうだったのか
ジャンヌダルクが出てくれたのはなんか嬉しい気もする

585誰でしょう?:2006/02/25(土) 10:43:20
・・・

586はどう:2006/02/25(土) 15:34:35
>>585なぜに?

587誰でしょう?:2006/02/26(日) 09:28:25
>>586
気分w
ジャンヌダルク月光花以外知らないでしょ!!!
ちなみに、TOKIOの新曲良いよw

588誰でしょう?:2006/02/26(日) 09:33:22
http://www.tbs.co.jp/cdtv/
今週のランキングが分かる

589はどう:2006/02/26(日) 17:18:05
>>587うん。月光花以外知らないよ!!(^^)

590誰でしょう?:2006/03/08(水) 21:45:29
・・・他の曲も知ろうよ

591sand:2006/03/08(水) 21:57:29
受験終わって暇だし、いろいろと曲とか聞いてみようかなぁ・・

592はどう:2006/03/09(木) 18:36:29
>>590 うーむ

593はどう:2006/03/09(木) 18:38:55
「Be My Angel」はなかなかいいかもしれん。

594誰でしょう?:2006/03/11(土) 16:24:17
>>593
誰の曲?

595はどう:2006/03/11(土) 20:20:28
>>594
榎本温子

596誰でしょう?:2006/03/12(日) 17:53:58
しらねぇ・・・

597誰でしょう?:2006/03/13(月) 09:55:07
音楽に興味がない日本人でもこれだけは知ってると思う
君が代

598はどう:2006/03/13(月) 11:06:46
>>59おれ実際歌詞はっきりと覚えてないよ

599誰でしょう?:2006/03/13(月) 17:09:50
www

600はどう:2006/03/13(月) 21:48:57
(よくみると598の「59」は「597」の間違いですね)

601誰でしょう?:2006/03/13(月) 22:06:17
へぇw

602はどう:2006/03/14(火) 13:19:42
1へぇでーす。
罰として誰でしょう?さんに「1へぇ」お送りします〜

603誰でしょう?:2006/03/14(火) 13:33:24
のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

604誰でしょう?:2006/03/16(木) 22:45:17
受験終わった〜〜〜〜〜!!!!!!
これで、心置きなく音楽が聴けるw

605sand:2006/03/16(木) 22:57:59
www
僕も、色々と聞こうw

606はどう:2006/03/17(金) 14:11:52
>>604-605がんばれー

607sand:2006/03/17(金) 14:33:01
え?・・・頑張ることなの?

608ロルカ:2006/03/17(金) 20:15:01
>607 言うことがなくなったらとりあえずがんばれというのがいいんですよ

609誰でしょう?:2006/03/18(土) 10:38:27
>>608
ネタが尽きない為の最後の策w
誰か知ってる歌手言ってみて(アニメ中心の歌手は除く)

610ロルカ:2006/03/18(土) 10:51:37
宇多田光

611誰でしょう?:2006/03/18(土) 11:01:16
>>610
字が違う!!!w
正確には宇多田ヒカルだよ

612時人:2006/03/18(土) 11:44:33
歌駄非狩琉?

613sand:2006/03/18(土) 12:36:40
誰も知らない自信ありw

森祐里

614はどう:2006/03/18(土) 19:11:29
やっぱり知らない

615誰でしょう?:2006/03/20(月) 10:37:40
>>613
知るよしもないw

616sand:2006/03/20(月) 14:56:07
>>615だから書いたんだよw

617ロルカ:2006/03/20(月) 17:18:57
>>616 調べた
http://www.moriyuri.com/yuri/

618sand:2006/03/20(月) 17:37:18
頑張ったねw

619誰でしょう?:2006/03/20(月) 17:46:53
>>618
激しく同意w

620はどう:2006/03/20(月) 20:01:57
検索すりゃ一発で出てくる?

621誰でしょう?:2006/03/22(水) 22:38:19
>>620
さぁ?

622はどう:2006/03/22(水) 23:13:17
音楽って、大体は空気の振動なんだよな

623sand:2006/03/23(木) 10:47:25
>>622音自体がそうだからねw
てかさ・・・音楽スレでそんなむなしいこと言うなよ!w

624はどう:2006/03/23(木) 16:00:14
あははははは…

625誰でしょう?:2006/03/23(木) 16:20:03
ケータイから実験

626はどう:2006/03/23(木) 16:28:39
おおっ

627誰でしょう?:2006/03/23(木) 16:40:40
結構分かりやすかったけど、
重たい・・・え

628はどう:2006/03/23(木) 16:44:15
やっぱ携帯じゃ重いだろう

629誰でしょう?:2006/03/23(木) 16:54:13
俺の携帯PC対応のやつだからみれて便利w

630誰でしょう?:2006/03/23(木) 16:59:25
なんかいい曲ないかな〜?w

631誰でしょう?:2006/03/23(木) 16:59:56
着メロによさそうな曲しらない?

632はどう:2006/03/23(木) 17:01:16
携帯の着メロって、ファイル形式は何に対応してるんだろう?
midとかmp2,mp3もいいんだろうか

633deleted:deleted
deleted

634はどう:2006/03/23(木) 17:06:31
うーむ
携帯は分からんな

635誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:06:46
むずかしいよねw

636誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:12:39
ちなみに今の俺の着メロは桜

637はどう:2006/03/23(木) 17:13:45
どうでもいいかもしれんが桜にまつわる名前の歌って大量にあるな

638はどう:2006/03/23(木) 17:14:35

サクラサクミライコイユメ
サクラサク
サクライロノキセツ

なんでカタカナのばっかり思いつくんだ

639誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:15:17
>>637
確かに以上に多いw
しってる「さくら」をいってみてw

640はどう:2006/03/23(木) 17:15:54
他は思いつかない

641誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:16:22
>>638
歌手名は?

642はどう:2006/03/23(木) 17:19:27
サクラサクミライコイユメ、サクライロノキセツ…yozuca
サクラサク…林原めぐみ

643はどう:2006/03/23(木) 17:20:08
ちなみにこの3曲全部アニソンだよ

644はどう:2006/03/23(木) 17:21:06
サクラサクミライコイユメ「D.C.」OP
サクライロノキセツ「D.C.S.S.」OP
サクラサク「ラブヒナ」OP

645はどう:2006/03/23(木) 17:21:30
でもアニメのほうは1話もみたことありませんー

646誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:21:54
>>643
俺はオリコンに入るようなアニソンしかしらないからよくわからないw
はどうが携帯買ったら着メロはアニソンにするの?

647はどう:2006/03/23(木) 17:24:19
たぶん携帯はアニソンにはしないな

648誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:25:22
>>647
じゃあ何にするの?

649はどう:2006/03/23(木) 17:25:43
>>648ふつうのなんかのメロディー。

650誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:26:34
マナーモードみたいなやつ?(携帯が振動する奴)w

651はどう:2006/03/23(木) 17:49:56
いや、ふつうの元から携帯に入ってるような奴。

652誰でしょう?:2006/03/23(木) 17:52:20
>>651
ちっ、おもろくない・・・

653はどう:2006/03/23(木) 20:16:03


654誰でしょう?:2006/03/25(土) 10:29:19
あ、今日はCDを買わないとw

655はどう:2006/03/25(土) 10:37:21
なんのCDじゃ?

656誰でしょう?:2006/03/25(土) 14:15:44
>>655
スピッツのベスト盤
2枚あるから先にどっちを買うかまようw

657誰でしょう?:2006/03/25(土) 15:59:57
どっちを買おうかな?

658誰でしょう?:2006/03/26(日) 12:41:39
レスがつながらない・・・

659はどう:2006/03/26(日) 16:29:03
レスネタがないが
とりあえずがんばれ

660誰でしょう?:2006/03/26(日) 21:19:21
頑張るぞ!!!w

661はどう:2006/03/26(日) 21:49:27
がんばるんだぞ!!
何より損をしないことだ

662誰でしょう?:2006/03/26(日) 21:53:05
とりあえずスピッツのベスト盤をかったぞ!!!

663ロルカ:2006/03/26(日) 22:00:47
おめでとう

664誰でしょう?:2006/03/27(月) 17:21:20
2枚目もかっとど〜〜〜〜〜!!!

665ロルカ:2006/03/27(月) 18:05:10
おめでとう

666誰でしょう?:2006/03/27(月) 21:00:40
ありがとう〜〜〜!!!

667誰でしょう?:2006/03/29(水) 11:01:44
レスが続かない・・・

668誰でしょう?:2006/04/15(土) 16:37:35
なんかこのスレ廃れてきてる・・・

669時人:2006/04/15(土) 16:40:49
いや、皆忙しいだけだとおもう

670かごう(元はどう):2006/04/15(土) 20:44:18
ですね…

671誰でしょう?:2006/04/16(日) 14:22:33
>>670
貸したCDどうだった?

672誰でしょう?:2006/04/20(木) 19:39:47
反応がない

673かごう:2006/04/22(土) 23:50:43
正夢とか好きだな

674誰でしょう?:2006/04/28(金) 23:12:51
ああねw
正夢は知ってたんだw

675sand:2006/04/29(土) 11:47:15
なにそれ(?_?)

676かごう:2006/04/29(土) 20:34:09
歌じゃ

677ロルカ:2006/04/29(土) 20:57:05
歌か。

678誰でしょう?:2006/05/02(火) 22:56:09
>>675
しってるはず

679誰でしょう?:2006/05/12(金) 21:50:58
書きこみがない・・・

680かごう:2006/05/13(土) 16:10:07
うーむ

681sand:2006/05/15(月) 20:22:23
だーれか、なんか曲をください!w

(メールで送ってもらえると嬉しいなw)

682誰でしょう?:2006/05/19(金) 14:14:31
どんな曲?

683sand:2006/05/19(金) 22:32:40
どんなんでもいいよw
お勧めの曲とか?w

いろいろと聞きたい・・・と思いつつも、
お金なくてCD買ったりとかできないので・・・。

684誰でしょう?:2006/05/20(土) 15:50:25
>>683
着うたフルなら300円ぐらいだぞ(通信料を除く)

685sand:2006/05/20(土) 19:20:13
携帯じゃなくてだな・・・・

686黒鬼神:2006/05/24(水) 19:26:36
送ろうにもメルアド知らん

687かごう:2006/05/24(水) 21:05:21
音楽(言っておくがふつうの歌謡曲)タダで落とせるサイトあるみたいだよ

688黒鬼神:2006/05/24(水) 21:07:38
sandのメルアド知ってる?

689sand:2006/05/24(水) 22:13:36
>>688このアドレスによろ〜〜

>>687URL教えて!!!!

690黒鬼神:2006/05/24(水) 22:19:32
注意!俺が送る音楽はもちろん・・・w
それでもよろしい?

691sand:2006/05/24(水) 22:45:16
うぇ・・・・
まあ一応w

他にもみんな是非曲を送っていただけると嬉しいですm(__)m

692かごう:2006/05/25(木) 21:28:20
>>689 URLは知らん
外国のサイトにあるみたいだ

693sand:2006/05/26(金) 22:26:27
韓国系サイトとかにそういうのが多いねw

694かごう:2006/05/28(日) 14:51:49
>>691俺も音楽おくったほうがいい?

余談ですが…な曲もけっこうもってます

695sand:2006/05/29(月) 22:12:16
送ってくれるなら是非w

696黒鬼神:2006/06/01(木) 17:04:12
メンドイから送るというのはなしでお願いw

697かごう:2006/06/02(金) 21:04:57
公式サイトとかからショートヴァージョンがダウンロードできるようなところもある

698sand:2006/06/02(金) 22:34:39
だからそんなこと書くならURL教えてよ・・・;;

>>696!?!? ↓↓↓↓

699かごう:2006/06/03(土) 07:54:36
いろいろな公式サイトにあるようだって

700黒鬼神:2006/06/03(土) 12:35:42
たしかにな俺が持ってる曲のほとんどは公式サイトから
取ってきたやつばっかりだしw

701かごう:2006/06/03(土) 21:47:19
>>700だよなー。

702誰でしょう?:2006/06/04(日) 09:34:20
外国のサイトはウイルスの可能性高し

703かごう:2006/06/04(日) 09:44:02
慎重に行かねば

704黒鬼神:2006/06/04(日) 11:04:52
ですね〜w

705かごう:2006/06/04(日) 12:23:50
俺実際ウイルスにやられたし
またスキャンしたら28もあった 
削除するのだがまた復活する。
しっかもトロイの木馬とか強力なプログラム寄生してるんですよ。実際やばいんですよ。
http://e-words.jp/w/E38388E383ADE382A4E381AEE69CA8E9A6AC.html

まあいまはデータとか別の奴に移していまはほとんど空の状態。
とっとと正規CDでリカバリをせにゃならん

706黒鬼神:2006/06/05(月) 14:50:25
がんばりやんせw

707誰でしょう?:2006/06/07(水) 20:50:09
わけ分からん
地獄に落ちるわよ(細木○子風に)

708黒鬼神:2006/06/08(木) 12:57:22
勝手に落ちとけw

709誰でしょう?:2006/06/08(木) 19:16:11
>>708
それを言われたら生計が立てられなくなる!!!

710黒鬼神:2006/06/08(木) 21:19:21
つーか占いってさ、詐欺っぽくないか?

711かごう:2006/06/08(木) 23:17:48
ちなみに俺は占いは信じていない

712黒鬼神:2006/06/09(金) 20:14:51
同じく

713ロルカ:2006/06/09(金) 20:25:49
いいときだけ信じる

714黒鬼神:2006/06/09(金) 20:46:50
なんてやつだw

715誰でしょう?:2006/06/09(金) 21:02:41
おれは気分を信じるから占いは信じない

716誰でしょう?:2006/06/10(土) 21:50:07
ネタが違う方向に行ってる気がする

717かごう:2006/06/11(日) 01:01:40
同じく 音楽っよね

718黒鬼神:2006/06/11(日) 07:46:16
ですね〜

719ロルカ:2006/06/11(日) 18:32:24
音楽。
おれは音楽のほとんどがかごうからもらったものだ/・・・…

720かごう:2006/06/11(日) 23:07:05
ははは

721誰でしょう?:2006/06/17(土) 21:22:42
いとかなし

722時人:2006/06/17(土) 21:27:35
SHUFFLEのOPっていいよね

723かごう:2006/06/18(日) 09:27:51
>>722「YOU」ですね。
けっこういいかも〜

724黒鬼神:2006/06/18(日) 12:36:07
ですね〜

725誰でしょう?:2006/06/25(日) 15:37:10
・・・

726かごう:2006/06/25(日) 20:46:35
Soul LinkのOPもいいよ
実はこれ
http://www.minglong.org/index.php?page=2の下のほうから落とせるんだよな〜

727かごう:2006/06/27(火) 20:11:48
外国のサイトだとやばいもんけっこうあるな〜

728黒鬼神:2006/06/27(火) 20:12:28
そりゃねw
しかし探せば日本のサイトでもあるだろう

729かごう:2006/06/28(水) 20:09:35
ゲームとかもあったりして…

730黒鬼神:2006/06/28(水) 23:17:11
つかMXとかWinnyとかにはゲームもあるよw

731かごう:2006/06/29(木) 21:11:13
うほほっwww

732時人:2006/06/29(木) 23:33:55
http://shigatake.web.infoseek.co.jp/index.html
暇な方はいってみれば?
一応昔から見てるサイトでふ

733わごむ:2006/07/02(日) 13:23:40
http://www.youtube.com/watch?v=SAZiF1judCM&amp;search=haruhi
ハルヒのED

734かごう:2006/07/02(日) 18:59:44
>>733うまいな。

735誰でしょう?:2006/07/03(月) 15:34:47
・・・

736わごむ:2006/07/07(金) 18:23:18
>>733あの動画とか取れたらな…

737かごう:2006/07/07(金) 18:24:43
>>736いろいろツールを使えばとれるっぽいよ

738わごむ:2006/07/07(金) 18:31:57
そういうのがあったらとりまくってるだろうねw

739かごう:2006/07/07(金) 20:17:37
でもさ、ようつべの動画って、画質が荒いからなー。あんまり取る気にならんのだ

740黒鬼神:2006/07/07(金) 22:19:37
同感
あれ荒すぎだ・・・

741かごう:2006/07/07(金) 23:23:57
あれを全画面表示してみたら悲惨なことに…

742黒鬼神:2006/07/07(金) 23:33:34
www

743かごう:2006/07/08(土) 17:25:54
まあその分軽くはあるんだけど

744誰でしょう?:2006/07/08(土) 20:56:09
スレにあっていない・・・

745かごう:2006/07/08(土) 22:23:36
たしかに
音楽じゃなくて動画だしな…

746わごむ:2006/07/09(日) 10:55:19
そんなこときにするなw

747かごう:2006/07/09(日) 12:53:39
オウw

748かごう:2006/07/27(木) 00:54:56
エアシューターとか、童話迷宮、Spritual Garden、little wish 〜lyrical step〜
などを最近は垂れ流しております…

749誰でしょう?:2006/07/27(木) 18:03:42
???

750かごう:2006/07/27(木) 21:21:01
エアシューター、Spritual Gardenはアニソンじゃねーぞ

751黒鬼神:2006/07/27(木) 21:22:43
知らんw

752かごう:2006/07/27(木) 21:25:24
たむら(なぜかNGワードになる)ゆかりの歌なのよね

753黒鬼神:2006/07/27(木) 21:25:56
>>752
100%ロルカのせいだなw

754かごう:2006/07/27(木) 21:26:33
>>753なるほど!
NGワードから削除する

755かごう:2006/07/27(木) 21:27:10
なぜか最近田村ゆかりの曲をよく聴く

756黒鬼神:2006/07/27(木) 21:27:19
>>754
していいだろ、流石に

757かごう:2006/07/27(木) 23:41:21
ところで今音楽流したりしてる?

758黒鬼神:2006/07/27(木) 23:41:40
いや、最近聞いてない

759かごう:2006/07/27(木) 23:44:16
今裏でWindows Media Playerで垂れ流してる…

760黒鬼神:2006/07/27(木) 23:44:50
何を?

761かごう:2006/07/27(木) 23:45:58
いろいろ…HDにある音楽全部プレイリストに登録したからほんといろいろ流れてる

762黒鬼神:2006/07/27(木) 23:48:01
>>761
かなりの量なのでは?

763かごう:2006/07/27(木) 23:49:11
>>762そうなんですよ…
ちっとも聞かない奴とかの選考・削除or移行をそろそろしないと…

764黒鬼神:2006/07/27(木) 23:49:40
>>763
した方がいいだろ
聞かない曲とかあっても邪魔なだけだしw

765かごう:2006/07/27(木) 23:51:33
ちなみに今はSHUFFLE!のYOU…

766黒鬼神:2006/07/27(木) 23:51:47
あれはいいね〜

767黒鬼神:2006/07/27(木) 23:52:35
胸に抱くキミへの言葉
いつか伝えたいな

零れる微熱 高鳴る鼓動
始まりは分からないけど
一度気付いた 消せない想い
嘘にはもう出来ないから

出会えたのがありふれた偶然だとしても
特別な意味を感じてる

キミのそばに居られることを
いつも神様に感謝です
迷いのないキミの横顔
ずっと眺めていたい

キミと二人過ごす時間が
揺るぎない力をくれるよ
ふいに浮かぶキミへの言葉
いつか伝えたいな

僅かに触れる暖かい指
優しい台詞 それだけで
夢の続きを見ているような
不思議な気持ちになれるよ

もしもいつの日かお互いを見失っても
また何度でも巡り会える

キミの大切な思い出に
どうか私も居ますように
見たことないキミの世界を
もっと分けて欲しい

キミが願うことの全てを
余すことなく叶えたいよ
信じられるキミのためなら
何にでも変われる

――それは色めく花のように
  遠く咲き誇る物語
  決して消えはしない音色が
  風に乗せて響く――

キミと二人過ごす時間が
揺るぎない力をくれるよ
祈り込めるキミへの言葉
深く届くように

768かごう:2006/07/27(木) 23:54:05
いま「いざゆけ若鷹軍団」

769黒鬼神:2006/07/27(木) 23:54:31
>>768
なぜ!?

770かごう:2006/07/27(木) 23:55:23
>>769父さんがCD持ってたし、結構気に入ってしまったので、保存しちゃった
しかし、これダイエーホークスバージョンなんだよな。ソフトバンクのほうが欲しい〜

771かごう:2006/07/27(木) 23:56:00
ほんと、俺こういう変わったの好きだなあ

772黒鬼神:2006/07/27(木) 23:56:28
>>771
不思議キャラ?

773かごう:2006/07/27(木) 23:57:13
>>772ありがとうw

774黒鬼神:2006/07/27(木) 23:57:36
>>773
喜ぶべきことなのかw

775かごう:2006/07/27(木) 23:58:04
う〜ん、俺としては

776黒鬼神:2006/07/27(木) 23:58:14
なるる〜w

777かごう:2006/07/27(木) 23:59:25
今びんちょうたんの「いろは」…

778黒鬼神:2006/07/27(木) 23:59:58
>>777
う〜ん、びんちょうたんってあんまり知らんのだよね〜w

779かごう:2006/07/28(金) 00:00:49
>>778
俺も詳しくは知らないなあ
虹は見てたらしいけど

780黒鬼神:2006/07/28(金) 00:01:48
>>779
なるほど
やつが気に入るということは俺の好かん画風の確立が高まったな
大体題名がいけ好かん

781黒鬼神:2006/07/28(金) 00:02:20
確率の字が違う・・・

782かごう:2006/07/28(金) 00:03:00
http://www.tbs.co.jp/bincho/
こんなの
(1〜2月のころの影響のためお気に入りに残ってる)

783黒鬼神:2006/07/28(金) 00:03:38
あ〜あんまり好きな画風ではないなw

784かごう:2006/07/28(金) 00:04:17
危険な発言だがペド向けだそうだ

785黒鬼神:2006/07/28(金) 00:04:42
??ペド???

786かごう:2006/07/28(金) 00:05:44
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89

787黒鬼神:2006/07/28(金) 00:07:15
ロリコンのバージョンアップか・・・
そんなに危険なのか?あれ

788かごう:2006/07/28(金) 00:07:56
>>778余談だけどこれと同時期にあった「REC」のほうに興味があった

789黒鬼神:2006/07/28(金) 00:08:19
>>788
どういうやつですか?

790かごう:2006/07/28(金) 00:08:27
>>787うん。内容見た奴らが「ペド杉」とよく書いてた…

791黒鬼神:2006/07/28(金) 00:09:39
>>790
しかしそんなの地上波で垂れ流さんだろ
そいつら言葉の意味知らずに使ってるのでは?

792かごう:2006/07/28(金) 00:10:27
どうなんだろうねえ〜…

793黒鬼神:2006/07/28(金) 00:10:40
まあどうでもいいけどw

794かごう:2006/07/28(金) 00:11:46
いま「極めつけ!御万の方」って歌聴いてる…。かなり危ない歌だよ歌詞が歌詞なだけに

795黒鬼神:2006/07/28(金) 00:12:27
>>794
どんな歌詞だよ!?

796deleted:deleted
deleted

797かごう:2006/07/28(金) 00:15:00
送ろうか?

798黒鬼神:2006/07/28(金) 00:15:36
>>796
悪いことは言わない・・・
早く消すか、早急に腹を切るかしろ

799黒鬼神:2006/07/28(金) 00:16:00
>>797
ロルカにでも送れ!

800かごう:2006/07/28(金) 00:17:17
まっちゃんにでも送るかな…

801黒鬼神:2006/07/28(金) 00:17:36
送れ・・・あの人なら喜びそうだ・・・

802かごう:2006/07/28(金) 00:18:10
うんうん

803かごう:2006/07/28(金) 00:18:26
いや、あの人はこの歌のアルバム持ってた

804黒鬼神:2006/07/28(金) 00:18:47
>>796
消したか・・・ふぅ・・・
あれ他のやつが見たらお前の人格疑うぞ?

805黒鬼神:2006/07/28(金) 00:19:10
>>803
はぁ!?
あんのかよ!!

806かごう:2006/07/28(金) 00:19:22
だなぁ…

807かごう:2006/07/28(金) 00:19:59
>>805あるんだな。
これとネタはいっしょだがレベルが下がった「金太の大冒険」ってのがあるwww

808黒鬼神:2006/07/28(金) 00:20:13
それは知ってるよw

809黒鬼神:2006/07/28(金) 00:20:29
そろそろ寝る〜

810かごう:2006/07/28(金) 00:20:41
俺も〜

811黒鬼神:2006/07/28(金) 00:20:54
ではでは〜

812かごう:2006/07/28(金) 00:21:31
うむ

813黒鬼神:2006/07/28(金) 12:43:17
とあるアニソンCDのレビューより抜粋(Amazon)

今の売れてるJ-POPの質がどんどん暴落していっている反面、
今のアニメソングはどんどん質が上がっている(と思うのはボクだけでしょうか?)
訳ですからアニメソングというくくりで歌の良し悪しを判断するのは間違いだと思う訳で・・・。

814かごう:2006/07/28(金) 20:17:10
>>813禿同だ

815黒鬼神:2006/07/28(金) 20:35:49
>>814
同じくw

816誰でしょう?:2006/07/31(月) 17:44:38
だんだん離れてきてるぞ!!!

817ロルカ:2006/07/31(月) 22:56:51
音楽。
現在音楽CDは3枚持っている

818かごう:2006/07/31(月) 23:19:35
>>816 うーん 
歌謡曲とアニソン・ゲーソンスレに分割するか?

819黒鬼神:2006/08/01(火) 18:51:44
>>816
アニソン・ゲーソンも音楽に変わりないぞ!
それはわれわれに対する冒涜だ!!!

820かごう:2006/08/01(火) 20:11:00
それもそうだ

821かごう:2006/08/02(水) 01:20:57
星空見上げ 私だけのヒカリ教えて
あなたはいまどこで 誰といるのでしょう?

楽しくしてるコト思うと さみしくなって
一緒に観たシネマひとりきりで流す

大好きなひとが遠い
遠すぎて泣きたくなるの
あした目が覚めたら
ほら希望が生まれるかも Good night!

822ロルカ:2006/08/02(水) 21:22:06
何の曲ですか?

823かごう:2006/08/02(水) 22:10:01
ふっふっふ〜

824sand:2006/08/02(水) 22:20:05
>>819それはそうだろうが、このスレを作った誰でしょう?の意にそぐわないんだろw

825誰でしょう?:2006/08/03(木) 17:52:23
>>816
せめて分かる範囲内でしてくれ

826かごう:2006/08/03(木) 22:35:15
ははは…

827ロルカ:2006/08/05(土) 10:26:37
>>825 そんなの無理に決まっている

828かごう:2006/08/05(土) 13:13:32
>>827 半分同意

829誰でしょう?:2006/08/08(火) 17:46:10
最近CD買ってないなぁ・・・

830誰でしょう?:2006/08/13(日) 23:03:19
まともにしようと言った瞬間会話が途絶えた・・・

831ロルカ:2006/08/14(月) 09:35:30
だってまともな会話ができるのは誰でしょう?しかいないし。

832誰でしょう?:2006/08/14(月) 15:29:12
そこをがんばるんだ!!!

833sand:2006/08/14(月) 21:10:24
最近、クラシックしか音楽聞いてないな・・
テレビ見る暇とかもあんまないしぃ

834ロルカ:2006/08/15(火) 20:59:23
>>832 おれはまともにもまともじゃないほうにも音楽の話題ではついていけないのだ

835かごう:2006/08/16(水) 23:30:06
GAのOPは電波ソングの分類に入るらしい…

836誰でしょう?:2006/08/17(木) 14:15:15
じゃあ、普通の音楽番組を見ればわかるぞ

837黒鬼神:2006/08/17(木) 14:44:34
>>836
そういうの見ないし見ようとも思わないw

838誰でしょう?:2006/08/17(木) 15:12:16
>>837
WHY?

839かごう:2006/08/17(木) 16:41:57


840ロルカ:2006/08/17(木) 17:48:21
>>838 興味ないからだろ

841黒鬼神:2006/08/17(木) 18:43:24
>>840
テレビ自体あんまり見ないしw

842誰でしょう?:2006/08/17(木) 21:30:17
>>841
しかたない百歩譲って地上波にしてやるw

843かごう:2006/08/17(木) 22:23:01
思い切ってBSだ

844かごう:2006/08/19(土) 00:52:05
CSという手もある

845黒鬼神:2006/08/19(土) 00:53:44
CSってなに?

846かごう:2006/08/19(土) 00:54:25
スカパーとかアニマックスとかのやつだ

847黒鬼神:2006/08/19(土) 00:54:48
つーか俺自分からTVで見んのって映画とニュースとサスペンスドラマぐらいしかないw

848黒鬼神:2006/08/19(土) 00:55:04
>>846
なる〜w

849サンド:2006/08/25(金) 17:14:34
最近ここ来るのが億劫だ…

850黒鬼神:2006/08/25(金) 17:52:08
>>849
たしかに最近は一般人どもの襲撃が減っている…

851かごう:2006/08/25(金) 18:19:13
そうだね〜染められていってるお

852ロルカ:2006/08/25(金) 20:34:10
>>849 おれのせいではないぞ……
おれはここではあまり暴走しないように心がけている

853かごう:2006/08/25(金) 21:24:06
>>852 おめもその一部だと潔く言えよ〜

854ロルカ:2006/08/25(金) 21:34:03
え〜でもおれがきてないあいだにかごうとくろきしんがだいぶ掲示板を支配してたし

855黒鬼神:2006/08/25(金) 21:37:07
>>854
潔く認めれ

856黒鬼神:2006/08/25(金) 21:39:31
なぞw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cb%a8%a4%a8%c5%d9

857黒鬼神:2006/08/25(金) 21:41:03
「けよりな」
さあ何のことかな?

858ロルカ:2006/08/25(金) 22:04:47
>>856 地震やんか。

859かごう:2006/08/25(金) 22:28:52
>>854往生際が悪いぞ。855の言うとおりだ
>>857夜明け前より瑠璃色なの略だね。これのおかげで瑠璃って漢字が書けるようになった♪

860かごう:2006/08/25(金) 22:39:15
ほかにもハルヒで憂鬱、SHUFFLE!で芙蓉、TH2で珊瑚、コナンで服部、シスプリで可憐、
Canvas2で霧、東ミュウで碧、なのはで翠、
D.C.で鷺、ひぐらしで鷹が書けるようになった
ほかにもいっぱいある

良く考えたら859の瑠璃はTH2ででもかけるようになったんだ

861黒鬼神:2006/08/26(土) 03:55:26
>>860
アニメによって学習している男w

862黒鬼神:2006/08/26(土) 03:58:11
うい
今ようやくCanvas2の菫しゅうりょ〜
いや〜いいですね〜菫w
つーか一応あのゲームの中で一番ランク高いですかんね、俺的にはw
にしても明後日から学校だって言うのに何やってるんだろ、俺…
夏宿終わってないし…
とりあえずお休みwww

863かごう:2006/08/26(土) 13:44:52
>>861へっへっへ〜

864黒鬼神:2006/08/26(土) 16:29:22
つっても残りの宿題は2つだけだし
片方は9/5提出だったりするわけでw
ちゅーわけで明日遊べる人募集中w

865かごう:2006/08/26(土) 17:38:47
明日は…宿題の消化があるんよ〜

866ヒナ:2006/08/26(土) 23:00:34
上に同じ。いや、宿題の提出は終わってしまったけど・・・
きびしw
ゲド戦記、まだやってるかな?

867かごう:2006/08/26(土) 23:49:36
とりあえず流れ作業で終わらせるか明日は…

868ロルカ:2006/08/27(日) 12:03:55
ハハハ。
おれはもう徹夜覚悟完了状態です。
でも社会の税の作文は終わった〜。
原稿用紙1枚目は7分で書き終えた。

869かごう:2006/08/27(日) 12:20:00
作文はおもしろくしてやった。
ハルヒにたまにある無駄に難しい言葉を使ってやったぞ

870かごう:2006/08/28(月) 22:45:29
なんとなくおふくろの昔のCDを漁ってみて、キンキキッズの僕の背中には羽があるを聞いた。
結構、これいい曲だな、と思った。
これ確か愛犬ロシナンテの災難ていうドラマのOPかなんかだったと思うんだよな。ちなみにこのドラマは全話みた。
いつ頃の曲か、ご存知の方おらんかな

871黒鬼神:2006/08/29(火) 19:22:09
>>870
う〜ん、俺には分からんなw

872かごう:2006/08/29(火) 19:49:36
>>857「あけるり」って略もあるらしいぞ!!

873黒鬼神:2006/08/29(火) 21:22:25
>>872
なる〜w
アレもそのうち買いたいんだよな〜

874かごう:2006/08/29(火) 22:03:14
「うたわれるもの」のOPを英語訳してみた…
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
Let them sweep the page,
and they will lead to the future they draw.

The clear sky is infinitely blue,
Your inoccent heart fulfills mine and charms me.
I will eventuallu gain wings to fly the sky freely.
The naive eye seeks light.
Oh, how I would love to go beyond the sky.
My one wish, out of all wishes, will come true.
I can't let it be given away to anyone.
I want to make my dream come true.
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
If they can continue to be drawn,
they will lead to the future you wish for.

875かごう:2006/08/29(火) 22:06:29
>>874の歌は無想歌ね。http://www.minglong.org/のpage3にローマ字で「Utawarerumono Musou Uta」などと書いてあるから、そこから落とせて聞けるよ。

876黒鬼神:2006/08/30(水) 16:30:18
>>874 なぜ英訳する?w
>>875 買うから良いですwww

877誰でしょう?:2006/08/30(水) 19:23:23
>>874
無駄にがんばったなw

878かごう:2006/08/30(水) 20:11:02
>>876>>877ぬわっはっはっは

879かごう:2006/08/30(水) 20:14:11
>>876てかうたわれのOP、youtubeで見たけどいいよあれ。かこいい

880黒鬼神:2006/08/30(水) 23:04:28
>>879
マジすか!?
見るのが楽しみだwww

881かごう:2006/08/30(水) 23:05:38
(ネタバレ)
>>880まあ個人的なんだけどOP最初に剣っぽい音の4連がツボにきた。

882かごう:2006/08/30(水) 23:24:47
部活やめさせられるかも

883黒鬼神:2006/08/30(水) 23:25:48
>>881 ふむふむw
>>882 なぜ?

884かごう:2006/08/30(水) 23:26:30
>>883ここんとこ遊んでばっかだから勉強せい、とか。

885黒鬼神:2006/08/30(水) 23:27:38
>>884
なるほど〜
俺も次のテスト点取らんといかんのだよな〜
まあ俺たちは勉強するしかないんだよなw

886かごう:2006/08/30(水) 23:32:03
まあ1年生の間は意地でもやり続けるだぁ
2年になったら…こればかりは分からん。

887ヒナ:2006/08/30(水) 23:43:25
やむなしw

888サンド:2006/09/04(月) 18:03:52
オタク系とかじゃなく、普通のスレをせめて一個たててほしい…

>誰でしょう?
音楽スレで↑書いてごめん

889黒鬼神:2006/09/04(月) 22:46:07
>>888
俺たちに言っても無理だよwww

890かごう:2006/09/04(月) 22:49:16
ははは…

891ロルカ:2006/09/05(火) 16:34:23
サンドと誰でしょう?だけがこの掲示板を正常に戻すことができる希望である。

892かごう:2006/09/05(火) 17:53:35
そうだな
俺はどっちになってもかまわないが

893サンド:2006/09/05(火) 22:28:34
最近、くるのがものすごく億劫なんですが?

894ロルカ:2006/09/05(火) 23:31:25
がんばれ!!

895黒鬼神:2006/09/05(火) 23:46:41
>>893
無理してくる必要はないでしょう
その方が私たちも気兼ねなくカキコ(=暴走)できますしw

896かごう:2006/09/06(水) 17:29:19
>>895まことでございますな

897ロルカ:2006/09/06(水) 21:41:52
……

898サンド:2006/09/06(水) 22:04:46
…………………………

899かごう:2006/09/06(水) 22:18:52
>>897おまえもその一員だろー

900ロルカ:2006/09/06(水) 22:49:08
YES

901かごう:2006/09/06(水) 23:28:52
wow

902誰でしょう?:2006/09/16(土) 21:44:46
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

903ロルカ:2006/09/17(日) 16:34:29
はははははは

904かごう:2006/09/17(日) 17:28:48
あははははははは

905ヒナ:2006/09/17(日) 21:57:15
それも音楽か・・・?

906ロルカ:2006/09/18(月) 19:39:54
違う

907かごう:2006/09/18(月) 19:41:48
They are different.

908誰でしょう?:2006/09/23(土) 08:39:24
昨日はミュージックステーションをみるために普段は40分ほどかかる
家路を20分かからずに帰ってきた・・・が、俺は7時から始まると思
い懸命にチャリをこいだのだが、実は8時からだったという悲劇・・・

909かごう:2006/09/23(土) 10:37:30
>>908マジっすか…

910ロルカ:2006/09/24(日) 09:35:11
悲しい真実

911かごう:2006/09/24(日) 13:05:54
まあ早く帰って損することもあるまい

912ロルカ:2006/09/27(水) 21:17:01
はやくかえってそんすることがどのような場合かを考えてみた。思いつかなかった。

913誰でしょう?:2006/09/30(土) 19:45:48
>>912
ひとつだけあるんだな
親から勉強しろ!!っといわれること

914かごう:2006/09/30(土) 23:47:23
>>913確かにぃ

915誰でしょう?:2006/10/08(日) 09:02:30
ねむいなぁ

916誰でしょう?:2006/11/02(木) 20:47:06
書きこみがない・・・

917ロルカ:2006/11/02(木) 21:42:54
ないな〜

918かごう:2006/11/03(金) 00:02:33
無い

919かごう:2006/11/03(金) 00:04:43
美しく 春の光が降ってくる
良い日よ 良い日よ
良い日今日は
桜よ 薫れ
鳥も歌え

良い日よ 良い日よ
良い日今日は
 
いまこそ巣立つ 卒業生
お幸せに お幸せに
さよなら さようなら さようなら

920ひな:2006/11/03(金) 00:07:43
なんじゃこりゃ?今は秋ですが・・・まぁ、いいか。

921かごう:2006/11/03(金) 23:41:45
919のタイトルは「卒業式の歌」そのまんまだ
小学生のとき歌った懐かしい歌だ

922黒鬼神:2006/11/04(土) 14:05:44
>>921
何故覚えているんだ?w

923誰でしょう?:2006/11/04(土) 15:45:23
>>922
思った
しかも、全文書いてるし

924ロルカ:2006/11/04(土) 21:40:57
かごうは記憶力は高いのだろう

925かごう:2006/11/04(土) 21:50:26
>>922ヌワッハッハッハ
>>923アハハハハ
>>924ゲヘヘへ

926ロルカ:2006/11/04(土) 21:50:55
やるな、全部に返信するとは。

927かごう:2006/11/04(土) 22:32:11
じつはいま音楽を聞いてる人!いる?

928ロルカ:2006/11/04(土) 22:32:36
います。

929誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:32:46
>>927
は〜〜〜〜ぃ

930誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:33:11
タイヨウのうた聞いてるw

931かごう:2006/11/04(土) 22:33:21
何の曲?

932ロルカ:2006/11/04(土) 22:33:45
正体不明でよく分からない曲

933時人:2006/11/04(土) 22:33:50
ひぐらしのOP聞いてます

934かごう:2006/11/04(土) 22:35:16
>>933それ、逆再生したら「逃げられない」と聞こえるネタ知ってる?

935誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:36:03
>>931-932
ドラマの主題歌

936ロルカ:2006/11/04(土) 22:36:30
>>934 まじで?

937かごう:2006/11/04(土) 22:38:36
>>936まじだよ。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8980031
これできける

938誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:39:46
いまはここにしか咲かない花

939かごう:2006/11/04(土) 22:40:20
こっちか
今「Last regret」を聞いている

940ロルカ:2006/11/04(土) 22:40:30
>>938 環境破壊が進んでいるせいか。

941黒鬼神:2006/11/04(土) 22:40:57
>>940 ぶwwwww

942ロルカ:2006/11/04(土) 22:42:04
>>938 おそらくその花はきれいなところでしか育てないのだな。

943かごう:2006/11/04(土) 22:42:41
>>942単なるひねくれ者かもしれねえぞ

944ロルカ:2006/11/04(土) 22:43:00
>>943 そうかも。

945誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:43:27
>>940
理解するのに2分かかったw
>>939
何それ?

946かごう:2006/11/04(土) 22:43:45
939はKanonのOP

947ロルカ:2006/11/04(土) 22:44:00
>>945 理解してくれてありがとう

948ロルカ:2006/11/04(土) 22:44:36
>>946 Kanonっていっても誰でしょう?はわからないから。

949誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:44:39
>>946
kanon?????
なんかそんな感じの曲が小学校でならったような・・・

950ロルカ:2006/11/04(土) 22:45:38
>>949 それとは絶対にかんけいない!!

951かごう:2006/11/04(土) 22:46:26
>>949一応参考に
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/index18se.htm
ストーリーが素晴らしい

952ロルカ:2006/11/04(土) 22:47:37
どんなにストーリーがすばらしかろうが普通の人は絵をみただけで見る気をなくしてしまうものだ

953誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:49:04
>>951
相変わらず熱心ですなぁw

954黒鬼神:2006/11/04(土) 22:49:45
>>952
普通の人間以外でも絵をみただけで見る気を無くしたヤツは存在する

955かごう:2006/11/04(土) 22:50:15
>>954ゲーム版は確かにそうだね…

956ロルカ:2006/11/04(土) 22:50:48
>>955 そうなのか?

957deleted:deleted
deleted

958誰でしょう?:2006/11/04(土) 22:50:52
会話にのれなくなるからそろそろ戻ってきてくれ〜〜〜

959ロルカ:2006/11/04(土) 22:51:07
>>958 大変だな〜

960黒鬼神:2006/11/04(土) 22:51:47
>>957
昨日本人から聞いたw

961かごう:2006/11/04(土) 22:55:50
>>960でもこの原画さんも今は結構画風変わってしまったらしい。
原作ファンとしては惜しいと思ってる人も多いとのこと

962黒鬼神:2006/11/04(土) 23:00:24
なる

963かごう:2006/11/04(土) 23:01:40
七尾奈留

964かごう:2006/11/04(土) 23:01:52
すまん

965黒鬼神:2006/11/04(土) 23:02:16
>>963
ぶwww

966誰でしょう?:2006/11/04(土) 23:03:58
>>957
学校名があったから消した

967かごう:2006/11/04(土) 23:21:14
あ〜届いてよエアシューター♪

968かごう:2006/11/04(土) 23:30:30
星の海にはかなく消えて…

969誰でしょう?:2006/11/04(土) 23:30:49
わからん

970かごう:2006/11/04(土) 23:31:35
Eternal love〜

971ロルカ:2006/11/04(土) 23:32:09
>>970 それをさっきまで聞いてた

972かごう:2006/11/04(土) 23:51:56
天にかざせ包丁〜

973ロルカ:2006/11/05(日) 19:52:29
危ない人みたいだな

974かごう:2006/11/05(日) 20:32:33
972は実はキテレツ大百科のOP「お料理行進曲」の一つだよ

975誰でしょう?:2006/11/10(金) 18:14:24
>>974
あのコロッケつくってる歌?

976かごう:2006/11/10(金) 21:46:04
>>975それだよ。

977誰でしょう?:2006/11/11(土) 14:22:13
わーい 当たった〜!
幼稚園ぐらいのころみてた!!!

978かごう:2006/11/11(土) 15:39:06
おめでと〜。
ほんまやぞ!
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ki/kiteretu/oryouri.html

979黒鬼神:2006/11/11(土) 15:48:54
>>978
www
歌詞だけだとかなり危ない歌だなwww

980かごう:2006/11/11(土) 19:39:52
たっ、たしかに…

981誰でしょう?:2006/11/11(土) 19:55:36
なんで???

982かごう:2006/11/11(土) 19:56:11
だって…972を棒読みしたら…

983誰でしょう?:2006/11/11(土) 19:56:49
>>982
納得w

984誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:02:24
趣旨ずれたな・・・
CDほしいな

985かごう:2006/11/11(土) 21:05:15
このCD欲しい
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FI8U5O/sr=1-6/qid=1163246693/ref=sr_1_6/250-4477655-7622622?ie=UTF8&amp;s=music

986黒鬼神:2006/11/11(土) 21:05:54
>>985
同じく

987誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:06:19
なんのCD

988黒鬼神:2006/11/11(土) 21:06:33
>>987
見ろよ

989かごう:2006/11/11(土) 21:10:46
厳密に言うと音楽違うね

990黒鬼神:2006/11/11(土) 21:11:47
>>989
そうだね

991ロルカ:2006/11/11(土) 21:11:59
きにしない

992誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:12:19
>>988
怖くて見れない・・・

993ロルカ:2006/11/11(土) 21:13:08
>>992 見るか見ないかは自分で判断しよう

994誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:14:01
m−CABI欲しい!!!

995黒鬼神:2006/11/11(土) 21:14:05
>>992
恐れるな!!!
見れば明日の太陽の色は変わっているはずだって書いてるそばから←こいつばかじゃねぇとか思ってしまったが
そう思ったら負けなんで思ってないことにしておこう

996誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:15:01
>>995
自分で言って自分で終わらせるな!!!

997黒鬼神:2006/11/11(土) 21:15:22
>>996
HA HA HA

998ロルカ:2006/11/11(土) 21:16:16
わはっはっはっはっは

999誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:16:42
( ̄□ ̄;)!!

1000ロルカ:2006/11/11(土) 21:16:45
このすれ、音楽と関係ないことで1000いきそうだな

1001黒鬼神:2006/11/11(土) 21:17:20
>>1000
つか逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

1002誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:17:28
もういったよ・・・

1003ロルカ:2006/11/11(土) 21:17:53
ないす書き込みだな。自分

1004黒鬼神:2006/11/11(土) 21:18:25
下馬下馬下馬

1005ロルカ:2006/11/11(土) 21:18:58
はっはっは

1006誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:19:20
まじでm−CABI欲しい!!!
絶対買う!!!

1007黒鬼神:2006/11/11(土) 21:19:31
ごばごばごば

1008誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:20:52
>>1007
???

1009ロルカ:2006/11/11(土) 21:21:25
>>10056 ほしいものがあるならかえるなら買うべし

1010誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:21:57
>>1009
すげぇとこにリンクしたなw

1011かごう:2006/11/11(土) 21:22:07
>>1009なんつーレス数

1012ロルカ:2006/11/11(土) 21:22:25
>>1010 未来予知

1013黒鬼神:2006/11/11(土) 21:22:36
>>1009

1014ロルカ:2006/11/11(土) 21:23:09
わっはっはっは

1015誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:23:14
こんどからロルカ=変換ミス王なw

1016ロルカ:2006/11/11(土) 21:23:33
>>1015 これは変換ミスではなくタイプミスだ!!

1017かごう:2006/11/11(土) 21:24:06
>>1016 じゃあ、兼タイプミス王でw

1018ロルカ:2006/11/11(土) 21:24:17
両方か!!

1019黒鬼神:2006/11/11(土) 21:24:43
alwaysの主題歌がイイ!

1020ロルカ:2006/11/11(土) 21:25:01
>>1019 三丁目の夕日?

1021黒鬼神:2006/11/11(土) 21:25:43
>>1020
そそ

1022かごう:2006/11/11(土) 21:25:53
>>1020ビッグコミック?

1023誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:25:59
ロルカ、正式名称は
ロルカ・ルノワール・ヘンカンミスケンタイプミスオウ・デラックス・プリン

1024ロルカ:2006/11/11(土) 21:26:16
>>1021 あの漫画は結構好きだったりする。うちの学校の三丁目の夕日は一冊だけ置いてある

1025黒鬼神:2006/11/11(土) 21:26:39
>>1023
プリン…w

1026誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:26:53
>>1022
突然何を?
>>1019
D−51が歌ってるやつ?

1027黒鬼神:2006/11/11(土) 21:26:55
>>1022
てんまそそ

1028黒鬼神:2006/11/11(土) 21:27:18
>>1027
ふーん

1029ロルカ:2006/11/11(土) 21:27:44
>>1028 なぜ自分の書き込みにふーんなのだ

1030かごう:2006/11/11(土) 21:28:39
>>1025カルメラーン

1031黒鬼神:2006/11/11(土) 21:28:50
>>1029
ノリだ

1032誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:29:05
ロルカ、正式名称は昇進して
ロルカ・ルノワール・ヘンカンミスケンタイプミス
オウ・デラックス・プリン・ヨソウガイ・ハイフン

1033ロルカ:2006/11/11(土) 21:29:11
>>102 そこにチョコビスケットを加えれば完璧だ

1034黒鬼神:2006/11/11(土) 21:30:28
>>1033
えらく古いな

1035ロルカ:2006/11/11(土) 21:30:37
>>1032 デラックスとプリンのあいだに「V・H」と書けば完璧

1036誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:31:03
分かった。ロルカ・ルノワール・ヘンカンミスケンタイプミス
オウ・デラックス・プリン・ヨソウガイ・ハイフン・チョコビスケット

1037黒鬼神:2006/11/11(土) 21:32:49
>>1035
ん?←さっきのかごうのアドを見る
(・A・;)

1038ロルカ:2006/11/11(土) 21:33:19
>>1037 きにすんな

1039黒鬼神:2006/11/11(土) 21:37:57
それにしても誰も気付かないとは・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

1040ロルカ:2006/11/11(土) 21:38:24
>>1039 かごうは気づいてスルーしてるだけだと思う

1041黒鬼神:2006/11/11(土) 21:38:54
>>1040
何のことを言っているのかわかってないような気がする

1042誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:39:09
なんのこと?

1043ロルカ:2006/11/11(土) 21:39:11
ああ、そうか。

1044かごう:2006/11/11(土) 21:39:37
もちろん分かっていたさ。
つーかVだけで分かる。

1045ロルカ:2006/11/11(土) 21:39:42
>>1042 教えない

1046黒鬼神:2006/11/11(土) 21:40:38
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
分かってない 分かってないな〜チミたち

1047誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:41:19
知らないほうが身の為みたいだなw

1048かごう:2006/11/11(土) 21:41:20
ふっふっふ〜

1049かごう:2006/11/11(土) 21:41:30
音楽じゃないね

1050ロルカ:2006/11/11(土) 21:42:08
き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜

1051誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:42:16
>>1049
そうかw
いま宙船を聴いてるw

1052かごう:2006/11/11(土) 21:44:18
いまは僕の背中には羽があるをきいてる

1053誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:44:59
>>1053
kinkiのやつ?

1054黒鬼神:2006/11/11(土) 21:45:04
紅の静寂を聞いている

1055ロルカ:2006/11/11(土) 21:45:42
>>1052 愛犬ロシナンテの災難の曲か

1056黒鬼神:2006/11/11(土) 21:46:42
まあ俺が嘘ついてるし気付けるはずが無い

1057誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:47:06
♪そ〜の船をこいでゆ〜け お〜前のてで漕いでゆ〜け・・・

1058ロルカ:2006/11/11(土) 21:48:04
くれ〜なずむまちの〜ひか〜りとかげの〜なか

1059かごう:2006/11/11(土) 21:48:09
いまはEtenal Destiny〜♪

1060ひな:2006/11/11(土) 21:48:50
いまはTVの音

1061ロルカ:2006/11/11(土) 21:49:44
今テレビからジェントルマン教育とかフェアプレーとかきこえてくる

1062黒鬼神:2006/11/11(土) 21:49:55
>>1060
でたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1063黒鬼神:2006/11/11(土) 21:50:44
>>1056
軽くスルーされた〜

1064かごう:2006/11/11(土) 21:50:56
この広い青さにくらんでしまう〜♪

1065ロルカ:2006/11/11(土) 21:52:51
ねこふんじゃった〜ねこふんじゃった〜ねこふまれたらぎゃくしゅうにゃ〜

1066かごう:2006/11/11(土) 21:52:53
青く深く今♪

1067黒鬼神:2006/11/11(土) 21:55:29
……もういいよ……
http://www.web-giga.com/daisy/(軽く18禁)

1068かごう:2006/11/11(土) 21:56:39
ありがとう言わないよ ずっとしまっておく
さよならは翳りない夢のあと静かに降り立つ

両手には降り注ぐかけらを
いつまでもいつまでも抱いて
最後まで笑ってる強さをもう知っていた


おはよう 目覚めは眩しくて悲しい
さよなら 許せない僕たちの弱さがよかった

ふたりにはありふれた優しさ
花のように恋のように移ろう
低い雲 風を待つ静けさ もう聞こえない

両手には降り注ぐかけらを
いつまでもいつまでも抱いて
最後まで笑ってる強さをもうしっていた

もう泣かない 泣かない 泣かない

1069誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:57:41
ちなみに歌詞なら
http://www.utamap.com/index.html
でほとんど見れる

1070誰でしょう?:2006/11/11(土) 21:58:37
翳ってなんて読むの?

1071かごう:2006/11/11(土) 22:03:31
>>1070
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&amp;p=%E6%CA

1072誰でしょう?:2006/11/11(土) 22:04:00
なるほど・・・

1073黒鬼神:2006/11/11(土) 22:05:10
俺ってよくスルーされる〜

1074誰でしょう?:2006/11/11(土) 22:06:02
>>1073
w

1075誰でしょう?:2006/11/11(土) 22:39:57
年末は欲しいCDがでるから忙しいなw

1076かごう:2006/11/11(土) 23:27:22
俺もいっぱいある〜

1077誰でしょう?:2006/11/12(日) 16:17:43
>>1076
ポルノグラフィティのアルバム、ひととようのベスト盤に・・・

1078かごう:2006/11/17(金) 20:39:22
つ〜ばさを〜 ひろげて〜〜

1079誰でしょう?:2006/11/25(土) 11:34:56
ポルノグラフィティのアルバムかったど〜〜〜〜〜!

1080ロルカ:2006/11/25(土) 13:13:42
>>1079 アルバムってことは3000円位するはずだ

1081誰でしょう?:2006/11/25(土) 16:06:30
>>1080
そうだよ

1082ロルカ:2006/11/26(日) 13:14:46
>>1081 何故CDは高いのだろうな。

1083幸せってなんだっけ?:2006/11/26(日) 13:56:13
>>1082 ただのぼったくりでは?

1084かごう:2006/11/26(日) 16:56:29
CDといえば、随分前にケミストリーの2980円のアルバムを買う予定でいて金貯めてたらBOOKOFFに750円でそれが置いてあって心臓が口から飛び出そうになった。
そこで勿論買った。
見つけてよかった。本当に良かった…。2230円…♪。

1085黒鬼神:2006/11/26(日) 22:02:44
>>1083
オタク対象の商品ほどぼったくりなものは無い

1086かごう:2006/11/26(日) 22:14:51
>>1085
まったくだね

1087誰でしょう?:2006/11/27(月) 18:57:04
>>1082
あんたらが買うものの方がよっぽど高そうだw
しかし、わざわざ電車使ってまで買うほどのものには見えないw

1088黒鬼神:2006/11/27(月) 20:59:13
>>1087
お前には分からないだろうな

1089かごう:2006/11/27(月) 21:39:18
>>1087
ものを見る目は人それぞれ違うのさ

1090黒鬼神:2006/11/28(火) 16:58:39
♪〜運命の音が 夢に響くよ〜♪
…こういうネタが仕込まれていたのかorz

1091かごう:2006/11/28(火) 18:00:39
>>1090www

1092かごう:2006/11/28(火) 18:02:52
バッチョンボモ〜イノイノイジャカレババットン
バンコラケットントン
ポラポルケッティ〜ノ ポポラッタンタンソ〜
ペペロッチャ ペンプラマニマニ
ウンガラホッチャラ ディラ
ポポラ〜ペティトンポポラ〜パティトン
セネキニゴンネ〜コン
ペペロッチャ ペンプラマニマニ
ウンガラホッチャラ ディラ
ポポラ〜ペティトンポポラ〜パティティト〜ン

1093黒鬼神:2006/11/28(火) 21:28:13
>>1092
意味不明wwwwwwww

1094誰でしょう?:2006/11/28(火) 21:34:45
>>1088
全くもって分からないw
>>1089
そういうことにしておくか
>>1093
同意

1095かごう:2006/11/28(火) 22:23:23
>>1093
1092は「ロコロコの歌」だよ。CMでしばらくやってた奴。

1096誰でしょう?:2006/12/03(日) 02:29:49
>>1095
わ、分からない・・・

1097かごう:2006/12/03(日) 11:32:35
>>1096わからんかな〜?
いろんなとこでやってた気がするが…

1098ロルカ:2006/12/03(日) 21:32:38
おれもわからん

1099ロルカ:2006/12/03(日) 22:00:18
あまだれは〜血の しずくとなって頬を〜つたいおちる〜
もお〜どこにも〜かえる場所が無いから

1100ロルカ:2006/12/03(日) 22:03:08
私の幸せを得るために、私はすべてをしたが、非難されて、非難される何もしませんでした。
足音の音は毎日より大きくなりました、Then Iは時間がなかったという事実に注意しました。

1101かごう:2006/12/03(日) 22:10:49
あああああああああああああ〜

1102Mr.名無しさん:2006/12/03(日) 22:11:40
>>1100 とある英語の曲をヤフー翻訳で翻訳したらこうなった。

1103ロルカ:2006/12/03(日) 22:13:31
大きなのっぽの新しい時計

1104かごう:2006/12/03(日) 22:23:07
ああゆるすまじ原爆を
みたびゆるすまじ原爆を

1105Mr.名無しさん:2006/12/03(日) 22:24:44
>>1104 同意

1106誰でしょう?:2006/12/08(金) 21:54:27
>>1102,>>1105
誰だ?

1107ロルカ:2006/12/08(金) 22:16:28
すまん、おれだ。
たまに名前が消えることがある

1108かごう:2006/12/08(金) 23:28:57
>>1107え、っなんで!?
書き込むボタン押す瞬間に名前が消えるの!?え

1109誰でしょう?:2006/12/09(土) 21:40:24
>>1107
しばらくまっとくと、もとに戻るぞ

1110誰でしょう?:2006/12/09(土) 21:40:57
めっちゃ、すれ違い

1111ロルカ:2006/12/09(土) 22:02:28
>>1110 残念

1112誰でしょう?:2006/12/14(木) 21:51:05
今年もまた、歌番組が増えるシーズンになったな

1113幸せってなんだっけ?:2006/12/15(金) 00:41:00
>>1112
妹が歌番見て、ゲームのできないシーズンの到来…でも俺、神戸行くから関係ないけど

1114誰でしょう?:2006/12/15(金) 23:05:00
>>1113
why?

1115幸せってなんだっけ?:2006/12/15(金) 23:19:53
>>1114
里帰りというやつですな。

1116誰でしょう?:2006/12/16(土) 22:21:23
>>1115
いいなぁ、神戸か・・・

1117かごう:2006/12/16(土) 22:55:22
子供たちが 空に向かい
両手を広げ
鳥や雲や 夢までも
つかもうと している
その姿は 昨日までの
何も知らない私
あなたに この指が
届くと信じていた
空と大地が触れ合う彼方
過去からの旅人を呼んでる気持ち 

この歌良いなあ。

1118誰でしょう?:2006/12/23(土) 16:02:39
>>1117
もとネタがわからないw

1119幸せってなんだっけ?:2006/12/24(日) 23:35:15
ファイアーエムブレム       

手強いシュミューレション     
勝って来るゾと             
い〜さましく〜             
あぶ〜なくなったら          
スタコラにげろ〜          
お〜ごれるものは          
ドツボに〜はまる

古いCMソングっすよ。分かる奴には分かるんです、なんのゲームかがね

1120幸せってなんだっけ?:2006/12/24(日) 23:36:20
一行あいてるし……OTL

1121ロルカ:2006/12/25(月) 20:46:03
どんまい

1122かごう:2006/12/26(火) 20:08:25
ミルク色の波に上で泳ぐ
二人はお似合いかな
笑顔ではしゃぎ潜ってる
うきわドーナツプカプカ♪

懐かしい曲だ…うう

1123かごう:2006/12/26(火) 23:51:57
今日、唐突に懐かし歌を思い出し1122のように書いたんだが、
何の歌だったのか気になって調べてみたんだ。
そしたら…これの主題歌だったんだよ。
http://xoops.frontwing.jp/product/426/index.html

なんでこんなのを懐かしいと思ったんだろう!?
俺はこっちの世界を歩みだしたのはまだ1年足らずだが、この歌は明らかに2、3年前に聞いたやつなんだ。
あー……

1124かごう:2006/12/26(火) 23:54:36
2、3年じゃない。4,5年前の小5、6のころだった。同時に我の通っていたK市の小学校が思いださるるからだ。
俺っていったい……??

1125黒鬼神:2006/12/27(水) 11:50:27
>>1123-1124
ぶwwwwwwwwwww

1126誰でしょう?:2006/12/30(土) 00:03:25
??????
一応、おたくじゃないのもまじってるので分かる範囲で
会話をして頂かないと・・・

1127deleted:deleted
deleted

1128かごう:2006/12/30(土) 00:43:17
>>1126要約すると
小5、6あたりで聞いた懐かしい歌を、今調べてみたら、
http://xoops.frontwing.jp/product/426/index.html
というゲームの主題歌だったんだすよ。
どうして当時の俺はこんなのの主題歌を知っていたのか…?

当時の俺は未だこんなのは取り組んでいなかったはずだ
てか小学生でこんなのやってたらやばいw

1129誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:18:03
話しは変わるけど、
今、レコ大見ながら掲示板に参加

1130ロルカ:2006/12/30(土) 21:18:35
俺は今笑いの金メダルのテレビの音を聞きながら書き込んでる

1131黒鬼神:2006/12/30(土) 21:19:22
俺は何も音楽流れてないのにヘッドセットつけながら書き込んでる

1132黒鬼神:2006/12/30(土) 21:19:56
>>1131
…自分で言っててむなしいのでメディアプレーヤーでなんかながそ

1133誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:20:18
>>1130
音楽は聞きながらはできるけど・・・
笑金って・・・いいのか?

1134誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:21:04
>>1132
レコ大をみるべし

1135ロルカ:2006/12/30(土) 21:21:23
今テレビが消えた

1136黒鬼神:2006/12/30(土) 21:21:50
>>1134
無理
俺の部屋テレビ無い
俺ノートPC持ってない

1137ロルカ:2006/12/30(土) 21:22:14
うーむ

1138ひな:2006/12/30(土) 21:22:43
>>1135
消したの?レコ大みてますよ、僕も。

1139誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:23:21
>>1135
何故に???↑↑↑
>>1136
ドンマイ↓↓↓

1140ロルカ:2006/12/30(土) 21:23:25
>>1138 親が消した

1141誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:24:49
>>1138
おぉ〜〜〜〜〜仲間がいた!!!

1142黒鬼神:2006/12/30(土) 21:25:10
金貯めてノートPC買いたいところだが天神行って25,000円も使ってるようじゃ貯まりはしないな

1143ひな:2006/12/30(土) 21:25:43
>>1141
気になるからね、大賞はだれかな?

1144誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:25:55
>>1142
いや、学生には「お年玉」と呼ばれるありがたいものがある!!!

1145ロルカ:2006/12/30(土) 21:25:59
>>1142 今全財産98円です。

1146ロルカ:2006/12/30(土) 21:26:43
>>1144 親戚が「ついにもらう側から上げる側になってしまった〜」と嘆いてた

1147誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:26:52
>>1145
そこまでいくと悲劇だなw

1148黒鬼神:2006/12/30(土) 21:26:57
>>1143
俺は全然気にならん
大体ここ最近テレビを見る時間が本当に減った
家にいるときはほとんど部屋に引きこもってるからな

1149ロルカ:2006/12/30(土) 21:27:22
>>1147 いや、現金意外だと結構いろいろあるのだが。
図書カードとかギフト券とか

1150黒鬼神:2006/12/30(土) 21:27:26
>>1145
(笑)

1151ロルカ:2006/12/30(土) 21:27:54
>>1148 同じくテレビ見る時間が減った。ただたんに家にいる時間が減ったからだが

1152誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:28:26
>>1143
新人賞が綾香に

1153黒鬼神:2006/12/30(土) 21:28:50
>>1144
安心しろ
それもすぐに消滅する可能性高し

1154ロルカ:2006/12/30(土) 21:29:11
>>1152 へー

1155誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:29:27
>>1151
俺は睡眠時間が極端に減った!!!
平日の睡眠時間がひどいときは半分に・・・

1156ロルカ:2006/12/30(土) 21:29:34
>>1153 ゲームの買いすぎってやつかな?

1157黒鬼神:2006/12/30(土) 21:29:39
>>1152
あそ

1158ロルカ:2006/12/30(土) 21:30:14
やばい聴力が落ちたかもしれない

1159黒鬼神:2006/12/30(土) 21:30:38
>>1155 ドンマイ
>>1156 まあこの間一気に3本買ってしまったからな、それもありうる

1160黒鬼神:2006/12/30(土) 21:30:58
>>1158
突然だな

1161ロルカ:2006/12/30(土) 21:31:22
>>1159 おれは漫画の買いすぎかもしれない。この1年で漫画が100冊ほど増えた

1162誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:31:30
>>1152
一応ここ音楽スレなので・・・

1163ロルカ:2006/12/30(土) 21:31:46
>>1160 何故だ?イヤホンってやっぱ耳に悪いのかな?

1164黒鬼神:2006/12/30(土) 21:32:23
>>1161
よくそんなに漫画を買えるな

1165誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:32:39
>>1163
しょっちゅう使ってるけど、全く問題なしw

1166ロルカ:2006/12/30(土) 21:32:51
音楽
悲しみこらえて微笑むよりも涙枯れるまでなくほうがいい
人は悲しみが多いほど人にはやさしくできるのだから

1167黒鬼神:2006/12/30(土) 21:33:00
>>1163
悪いんじゃないのか?
あれで聞いてると耳痛くなるし

1168ロルカ:2006/12/30(土) 21:33:34
>>1164 はっはっはっはっは。
おれにとってはよくそんなにゲームかえるな。なのだが

1169ロルカ:2006/12/30(土) 21:34:38
>>1167 だよな〜

1170黒鬼神:2006/12/30(土) 21:34:39
>>1168
お互い様かw
まああんまり今まで見たいに買うことは無くなるだろうが…

1171ロルカ:2006/12/30(土) 21:35:20
>>1179 とりあえず欲しい漫画はおれはひととおりそろった感じだ。あとはからくりサーカス全43巻だけかな。

1172誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:35:44
>>1166
古くないですか?w
>>1167
音量を適切にすれば問題ないよ
俺はかなり皆から音が小さいといわれるけどw

1173黒鬼神:2006/12/30(土) 21:36:12
>>1170
などとほざきつつ来月購入予定―――というか千円払って予約したから確実に買うゲームが1つあったりする

1174ロルカ:2006/12/30(土) 21:36:15
>>1172 一応一番小さい音量で聞いている。

1175かごう:2006/12/30(土) 21:36:56
>>1173俺も1月に2つ買う予定だよ〜

1176ロルカ:2006/12/30(土) 21:37:42
おれはこれから買う予定は2月に1本5月に1本。思ったより多いな。

1177黒鬼神:2006/12/30(土) 21:37:43
>>1175
何を?

1178かごう:2006/12/30(土) 21:38:01
目はとおくのを無理に見ていると悪くなるが、
耳は小さいのばっかり聞いても悪くならんもんな

1179ひな:2006/12/30(土) 21:38:06
>>1175
僕も買おうかな?

1180誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:38:10
皆よく買うなw
俺の小遣いはだいたいCDと食費で消えてるw

1181ロルカ:2006/12/30(土) 21:38:30
>>1178 耳はでかい音量だと悪くなる

1182誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:38:57
>>1178
遠くのを見てると近視が防止できるのでは?

1183かごう:2006/12/30(土) 21:39:26
>>1181だが、目は近いのばかり見てても悪くなるもんなw

1184ロルカ:2006/12/30(土) 21:39:43
>>1182 確かにそうだが限度があるということだな。

1185黒鬼神:2006/12/30(土) 21:39:48
>>1176
俺たちにしてみれば少ないな
意味不明なヤツとか1ヶ月で5タイトルとか平気で買うし
ついでにあくまでタイトル数
実際には同じタイトルを2本も3本も買って無駄に日本経済に貢献しているような操られているような阿呆もいるし

1186かごう:2006/12/30(土) 21:40:22
>>1182でも、黒板とか遠くからで無理に見ると悪化しますぜ

1187ロルカ:2006/12/30(土) 21:40:25
>>1185 確かに同じのをいくつも買うのはムダであるな。

1188ロルカ:2006/12/30(土) 21:40:38
>>1186 へ〜

1189ロルカ:2006/12/30(土) 21:41:09
とりあえずここが音楽スレなのに音楽と関係なくなってきてるな。

1190かごう:2006/12/30(土) 21:41:31
>>1185 それはそれでいろんな意味で評価するよ…俺はね

1191誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:42:10
>>1184
成程・・・
>>1185
俺は小学校中学年くらいからゲーム勝手ないと思う

1192黒鬼神:2006/12/30(土) 21:42:10
>>1190
評価するんだ

1193かごう:2006/12/30(土) 21:42:20
>>1189わかった

パン工場〜バイト〜飽きたぬ〜

1194黒鬼神:2006/12/30(土) 21:42:39
>>1191
ほほぅ…

1195ロルカ:2006/12/30(土) 21:42:46
>>1192 確かにその精神力はある意味すごいといえる

1196かごう:2006/12/30(土) 21:42:55
ブラジルでの死闘は〜忘れないよ〜おばあ〜ちゃぁん〜〜〜♪

1197黒鬼神:2006/12/30(土) 21:43:32
>>1196
なんだその歌は

1198ロルカ:2006/12/30(土) 21:43:46
父さんはわっはっは 母さんはほっほっほ 僕らはへっへっへと笑います〜
こういう歌が小学校の頃の歌の歌詞がいっぱい乗ってるやつの一番最後に載ってた

1199誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:43:47
>>1196
な、何が???

1200かごう:2006/12/30(土) 21:44:09
モルディブでの戦記も〜語りぐささ〜おじいちゃぁん〜〜♪

1201ロルカ:2006/12/30(土) 21:44:43
>>1196 ついでのバチカンでの死闘も忘れるなよ!!

1202ロルカ:2006/12/30(土) 21:45:11
>>1200 これお前が作った歌だろ

1203黒鬼神:2006/12/30(土) 21:45:34
>>1201
かごうも意味分からんがお前も意味分からん

1204かごう:2006/12/30(土) 21:45:38
>>1202 検索してみれw

1205誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:45:49
>>1200
www
レコ大は氷川きよしらしい

1206ロルカ:2006/12/30(土) 21:45:49
意味が分かられたら困る

1207かごう:2006/12/30(土) 21:46:03
あー、歌詞間違えた一部…

1208ロルカ:2006/12/30(土) 21:46:08
>>1205 それは意外だな。

1209ロルカ:2006/12/30(土) 21:46:41
>>1204 検索しても出なかったよ

1210かごう:2006/12/30(土) 21:47:13
>>1209この歌の参考
http://sound.jp/dempa_song/

1211ロルカ:2006/12/30(土) 21:47:54
>>1210 なんじゃこりゃ……

1212かごう:2006/12/30(土) 21:48:06
http://sound.jp/dempa_song/#SONG_75
これの歌詞見てみ

1213誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:48:29
>>1210
怖くて開けられないひとw

1214ロルカ:2006/12/30(土) 21:49:58
>>1213ヒラクベカラズ

1215かごう:2006/12/30(土) 21:50:17
テキストだけだし大丈夫じゃね?

1216ロルカ:2006/12/30(土) 21:51:22
うおっと、いま間違えて本名か競うになった。危ない危ない

1217かごう:2006/12/30(土) 21:52:05
最近俺の周りで電波な事件が多い

1218誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:52:26
>>1216
誰の?w

1219ロルカ:2006/12/30(土) 21:52:35
>>1217 大変だな〜

1220ロルカ:2006/12/30(土) 21:52:48
>>1218 お前の

1221かごう:2006/12/30(土) 21:53:52
電波ソングを試聴することにはまっている

1222かごう:2006/12/30(土) 21:54:44
あ、
>>1128に書いたやつの理由思い出したかも。

1223誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:55:17
>>1221
???
まあ、聞かなかったことにしておこうw

1224かごう:2006/12/30(土) 21:56:37
理由…兄が聞かせた

これしか思いつかん

1225黒鬼神:2006/12/30(土) 21:57:34
>>1210
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」←そこはかとなく(笑)

1226黒鬼神:2006/12/30(土) 21:57:51
>>1224
なるほど

1227ロルカ:2006/12/30(土) 21:58:49
>>1225 殺人は犯罪です

1228黒鬼神:2006/12/30(土) 21:59:24
>>1227 戦争は殺人を合法化する

1229かごう:2006/12/30(土) 21:59:30
俺、ダ・カーポを小6のとき見てたと思うんだよね。
兄の家に遊びいったとき、パソコンでなんかしよって、
そん時表示されてたのが…たぶんあれ美春

1230誰でしょう?:2006/12/30(土) 21:59:32
ロルカは不明ですw

1231ロルカ:2006/12/30(土) 22:00:00
>>1228 戦場にいるのか!?こいつら

1232ロルカ:2006/12/30(土) 22:00:33
>>1230 そうなのか……

1233黒鬼神:2006/12/30(土) 22:00:37
>>1229 美春→美夏→美秋(?)

1234かごう:2006/12/30(土) 22:00:43
>>1225その曲もってるもんね〜
もうこれ笑うしかないです

1235黒鬼神:2006/12/30(土) 22:00:59
>>1230
ロルカは不能です

1236黒鬼神:2006/12/30(土) 22:01:25
>>1235
ロルカは不定です

1237deleted:deleted
deleted

1238かごう:2006/12/30(土) 22:02:16
>>1230
ロルカは不定期です

1239黒鬼神:2006/12/30(土) 22:02:35
>>1237
ひどっ

1240かごう:2006/12/30(土) 22:02:36
>>1230
ロルカは不条理です

1241誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:02:53
ロルカは定期券です

1242かごう:2006/12/30(土) 22:03:05
>>1230
ロルカは不可能です

1243ロルカ:2006/12/30(土) 22:03:06
そんな風に言われてもなんとも思わなくなってしまった

1244かごう:2006/12/30(土) 22:03:30
>>1243
人間らしい感情を持つよう努力すべし
と俺が言ってみる

1245誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:03:31
>>1239
そこは深く考えずにw

1246誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:03:57
>>1242
何が?w

1247ロルカ:2006/12/30(土) 22:04:23
>>1244 喜怒哀楽とか?

1248黒鬼神:2006/12/30(土) 22:04:32
不能も不定も連立方程式の解に関する数学用語
 xは不能です
 xは不定です
のような使い方をする

1249かごう:2006/12/30(土) 22:05:39
>>1247うん。

>>1248不能は使ったことないなー…俺

1250黒鬼神:2006/12/30(土) 22:06:07
>>1249
俺も聞いただけ

1251ロルカ:2006/12/30(土) 22:06:24
わっはっはっは

1252ロルカ:2006/12/30(土) 22:06:36
ごごごご

1253ロルカ:2006/12/30(土) 22:06:47
えーんえーん

1254ロルカ:2006/12/30(土) 22:07:00
ひらひら

1255ロルカ:2006/12/30(土) 22:07:18
とりあえずがんばって喜怒哀楽を表してみた

1256黒鬼神:2006/12/30(土) 22:07:42
>>1254
桜の花びら

1257かごう:2006/12/30(土) 22:07:59
aは不定だから、y=…みたいに使うね

不定積分とかいうのも出るのでよろしく

1258黒鬼神:2006/12/30(土) 22:08:07
>>1255
>>1254はなんだ?

1259誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:08:12
ラジオ体操第一
♪ちゃ〜んちゃかちゃかちゃか♪

1260ロルカ:2006/12/30(土) 22:08:18
>>1257 へー

1261黒鬼神:2006/12/30(土) 22:08:51
あさきゆめみし君と

1262かごう:2006/12/30(土) 22:09:05
>>1255よくやった!!

次は現実でがんばろう

1263ロルカ:2006/12/30(土) 22:09:11
>>1258 喜怒哀楽の順番で表現してるぞ

1264かごう:2006/12/30(土) 22:09:24
>>1261

1265かごう:2006/12/30(土) 22:09:50
お勧めレベル3の電波ソング
http://www.youtube.com/watch?v=sVJHiSESLXc

1266黒鬼神:2006/12/30(土) 22:10:16
>>1263 楽=「ひらひら」なロルカは不明

1267ロルカ:2006/12/30(土) 22:10:19
音楽。
雨だれは血のしずくとなって頬をつたいおちる
もおどこにもかえるばしょがないから

1268ロルカ:2006/12/30(土) 22:10:37
>>1266 ハッハッハ

1269かごう:2006/12/30(土) 22:10:48
>>1267もお って………

1270かごう:2006/12/30(土) 22:11:20
この指とまれ開かずの森に
その指ごとつれてってあげる

1271ロルカ:2006/12/30(土) 22:11:46
>>1269 もう、でしたね

1272かごう:2006/12/30(土) 22:11:55
あーまちがえた

1273誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:11:59
>>1266
先ほどの解の続きw
楽=「ひらひら」なロルカは不明
 =ひらひらロルカの誕生
 =難波の風物詩っぽくなる
 =空き缶の急速な発達
 =アルミ缶

1274ロルカ:2006/12/30(土) 22:12:02
ひぐらしのなく獣道から聞こえてきた声はもうない

1275ロルカ:2006/12/30(土) 22:12:31
>>1273 なんでやねん!!

1276かごう:2006/12/30(土) 22:12:48
この指とまれ 私の指に
その指ごと つれてってあげる
ひぐらしがなく 開かずの森に
後戻りは もうできない

1277黒鬼神:2006/12/30(土) 22:13:03
>>1264
由夢ですが、何か?

1278黒鬼神:2006/12/30(土) 22:13:54
>>1265
なかなかいい

1279deleted:deleted
deleted

1280誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:15:26
>>1279
・・・???

1281かごう:2006/12/30(土) 22:15:26
Contrail we who disappeared saw you off; is dazzling, and is poor at even when when the escaped, and it is regrettable to have changed forever, and take its eyes off that day with a finger without changing

1282ロルカ:2006/12/30(土) 22:15:45
本名書くな

1283かごう:2006/12/30(土) 22:16:06
>>1282!?

1284ロルカ:2006/12/30(土) 22:16:08
>>1279 あ、よく見ると違った

1285黒鬼神:2006/12/30(土) 22:16:19
>>1281
whenが二連続あるし

1286かごう:2006/12/30(土) 22:16:21
>>1282ああ、漢字をよくみてみれ

1287ロルカ:2006/12/30(土) 22:16:50
めっちゃあせったよ。

1288黒鬼神:2006/12/30(土) 22:16:53
>>1282
反応すると思ったよ(笑)

1289かごう:2006/12/30(土) 22:17:26
夢想歌の英語版つくったの書いたっけ?
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
Let them sweep the page,
and they will lead to the future they draw.

The clear sky is infinitely blue,
Your inoccent heart fulfills mine and charms me.
I will eventuallu gain wings to fly the sky freely.
The naive eye seeks light.
Oh, how I would love to go beyond the sky.
My one wish, out of all wishes, will come true.
I can't let it be given away to anyone.
I want to make my dream come true.
Childhood dreams are
doodle that will never go away.
If they can continue to be drawn,
they will lead to the future you wish for.

1290誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:17:38
>>1287
俺もあせった
だれか見たら勘付きそうだから消す

1291かごう:2006/12/30(土) 22:17:48
日本語

子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
思うまま書き滑らせて 描く未来へとつながる

澄み渡る空 果てしないほど青く
無邪気な心に 充たされ魅かれてく

やがて自由に飛びまわれる 翼(はね)を手に入れて
無垢な瞳は求めてく 空の向こうへ 行きたいな

止め処ない願いから 一つだけ叶うのなら
誰にも譲りたくはない 夢を掴みたいと思うよ
子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
いつまでも描き続けられた 願う未来へとつながる

1292黒鬼神:2006/12/30(土) 22:17:49
>>1289
随分前に書いた

1293黒鬼神:2006/12/30(土) 22:18:19
>>1290
誰が感づくんだよ

1294かごう:2006/12/30(土) 22:18:25
俺としてはなかなかうまく英訳できた気がする

1295ロルカ:2006/12/30(土) 22:18:51
ふー

1296ロルカ:2006/12/30(土) 22:19:14
>>1294 がんばった

1297誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:19:23
>>1293
適当にアドレス打ってやってきた奴

1298ロルカ:2006/12/30(土) 22:20:33
>>1297 ありえるから怖い……

1299かごう:2006/12/30(土) 22:20:48
>>1297
苗字だけじゃ…特定できないと思います

1300誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:20:58
消したよw

1301ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:03
>>1299 現代日本をなめてはならない

1302黒鬼神:2006/12/30(土) 22:21:12
>>1297
誰も絶対気付かないし

1303ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:15
きえたよ

1304誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:21:27
>>1299
ま、念の為ねw

1305黒鬼神:2006/12/30(土) 22:21:45
>>1301
何故?

1306ロルカ:2006/12/30(土) 22:21:55
保険

1307かごう:2006/12/30(土) 22:22:04
>>1301別に一般人の知り合いにばれても困ることなかろう

1308ロルカ:2006/12/30(土) 22:23:23
>>1307 こまる

1309黒鬼神:2006/12/30(土) 22:23:55
名前ぐらいでどうにかなるのならちょっと名前の知れてるヤツはすごいだろうな
ただでさえうらみ買われやすいのに

1310誰でしょう?:2006/12/30(土) 22:24:56
>>1309
ま、世の中、名簿うってる会社があるくらいだからな
個人情報は大切だw

1311ロルカ:2006/12/30(土) 22:25:28
一応だ。一応

1312かごう:2006/12/30(土) 22:34:56
小3と〜小6の〜とき〜〜〜〜
UFOに〜さらわれーーーーたのさ〜〜♪

1313黒鬼神:2006/12/30(土) 22:36:35
>>1312
そして〜人体実験の末〜
俺は〜無敵になった〜
いや神になったのさ〜〜〜♪

1314誰でしょう?:2007/01/07(日) 21:46:10
???????

1315ロルカ:2007/01/07(日) 23:05:33
すごい歌だな

1316かごう:2007/01/08(月) 01:50:40
なな〜つがいこつ
ずがいこつ〜
ねじり〜〜
ずがいこつふくざつねじり〜♪

1317時人:2007/01/09(火) 19:07:14
いまいち盛り上がらないこのスレ

1318誰でしょう?:2007/01/09(火) 22:14:32
立ち上げた張本人としては・・・少々がっかり(;−;)

1319かごう:2007/01/13(土) 00:12:33
触れ合えば〜きっとわかるはず〜

1320時人:2007/01/13(土) 13:50:07
>>1319 のスレで変なことを考えるのはやめましょうw

1321かごう:2007/01/13(土) 16:19:31
>>1320そうだよ、そんなんじゃないよ…
http://www.ivory.co.jp/product/game/wanko/wanko.html

1322かごう:2007/01/13(土) 23:26:47
にんげんじゃない×16
ああ〜未確認生命体〜〜〜♪


どっかの同人音楽にこんなのがあった

1323黒鬼神:2007/01/14(日) 13:08:31
>>1322
謎www

1324時人:2007/01/14(日) 16:22:14
とりあえず、電波以外を書こう

1325かごう:2007/01/14(日) 23:17:24
わらにんぎょうに わらにんぎょうに わらにんぎょうに
ごっすんごっすん五寸釘〜♪

>>1324すまん…

1326金取部長:2007/01/22(月) 22:38:44
最近このスレ元気ないからアゲマスデス
ただ歌詞のこと書くとつまんないから好きな歌手について書いとくれ
ちなみに俺はKOKIAっていう歌手が好きかな。心に響くというかなんというかいいんだよ

1327時人:2007/01/22(月) 23:30:19
それわかるぜ
俺もその歌手の曲結構落としてるし

1328時人:2007/01/22(月) 23:36:53
KOKIAで絶対に落とした方がいい曲といえば
『銀色の髪のアギト』で有名な『愛のメロディー』と『調和』ぐらいのもんだろ
つうか、アギト7Gも容量とってたから消したけどねw

1329時人:2007/01/22(月) 23:48:25
てか、金奪はどこから曲を落としてるんだ?

1330時人:2007/01/23(火) 00:12:14
ではみなはむぁ、おやふみぃ……zZZ

1331金取部長:2007/01/23(火) 00:45:09
俺は邪道はせんのだよ。普通にお前から貰うか、レンタルか、買うの三択だね

1332時人:2007/01/23(火) 08:53:03
実際貰う方も邪道だと思うぞ

1333かごう:2007/01/23(火) 18:37:52
Fate…おもしろい

1334かごう:2007/01/23(火) 18:39:52
http://www6.atwiki.jp/tm-info/
こんなのがあったのか

1335かごう:2007/01/23(火) 18:40:11
スレ違いだった ごめにょ

1336誰でしょう?:2007/01/25(木) 21:47:42
誰の話をしてるのかがわからない・・・

1337金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/25(木) 22:11:17
>>1336 もし俺のことなら普通の歌手の話だぞ。
ただ最初に人気が出たのが日本でなかったから有名ではないけれども

1338金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/25(木) 22:12:57
>>1336 久しぶりに来たからわけわかんねぇんだろうなぁ…普通の人来なかったし

1339時人:2007/01/26(金) 17:58:42
一度来てたぞ一般人

1340誰でしょう?:2007/01/27(土) 20:30:59
>>1337
悪いけど全く知らない・・・
というよりここの話の内容が濃すぎるような気が・・・

1341金取常務(専務とどっちが上だっけ):2007/01/28(日) 03:34:34
>>1340 CMとかの曲で普通にでてるんですけど…昔のシャンプーのCMといっても分からんか
とりあえずオタ系ではないな。濃くないぜ、話の内容は。ただ俺の趣味が変わってるだけだ!

1342時人:2007/01/28(日) 07:55:33
三冠王が一言だけ書いていったぞ

1343かごう:2007/01/28(日) 11:27:19
オタも変わっているだけである

1344誰でしょう?:2007/02/04(日) 16:17:57
>>1341
すまんのう・・・でも知らないw
オリコンに入ってくるようなやつしかしらないからな

1345金取専務:2007/02/04(日) 20:58:32
>>1344 普通に入ってるってばぁ…

1346時人:2007/02/04(日) 22:07:38
というよりも、俺達が話している内容を
全てオタ系の話しと思い込むのに問題があるのでは?

1347金取専務:2007/02/05(月) 00:06:01
その通り!時人だってちょい前は虫の話ばっかりだったんだぞ
俺なんかこいつらと一緒にするのは絶対違うと思う。…一緒になる可能性はあるがね

1348誰でしょう?:2007/02/09(金) 23:17:13
>>1346-1347
すまんのう・・・
ちなみに俺は今、コブクロの蕾とレミオロメンのパラダイムが
欲しい

1349かごう:2007/02/25(日) 00:49:40
空をこえて〜ラララ星のかなた〜
ゆくぞ〜アトム〜

1350かごう:2007/02/25(日) 00:50:13
そういえばアトムは日本初のロボットアニメらしいよ

1351時人:2007/02/25(日) 01:46:06
そりゃ、あの頃はアニメ自体が少なかったしね

1352かごう:2007/02/28(水) 01:19:19
ぴったんぴたんた
もじぴったん〜

ぴたたん〜もじぴったん〜

1353かごう:2007/02/28(水) 01:19:41
ぴたテンじゃないぞ

1354誰でしょう?:2007/03/01(木) 00:02:03
???

1355金取:2007/03/03(土) 14:58:36
たぶんだがDSのゲームであったような気がする。

1356かごう:2007/03/09(金) 00:27:52
Believing a sign of Z 〜♪

1357誰でしょう?:2007/03/10(土) 21:58:24
なんでZ?

1358かごう:2007/03/10(土) 22:08:06
これだから…
http://www.z-gundam.net/z1/index.html

1359誰でしょう?:2007/03/11(日) 15:59:45
よく分からないけど納得

1360かごう:2007/03/19(月) 22:03:25
貸した金返せよ〜
明日金返せよ
Woo
貸した金
はした金じゃねえぞ〜

1361誰でしょう?:2007/03/23(金) 21:18:26
?????
不思議だ・・・

1362金取:2007/03/25(日) 07:16:22
?????
何がだ…

1363誰でしょう?:2007/03/25(日) 14:20:01
>>1360の言葉

1364sandbag:2007/04/05(木) 11:56:44
じゃあ お嬢さん 住所教えて
あと生徒手帳持ってたりする?
持ってるの えらいね 一応学校の方にも 連絡しなきゃ

じゃあ お嬢さん お家の誰か
迎えに来れる人はいないかな?
そっかじゃあ お母さんに来て貰いましょうね

それにしても さっきからあなた落ち着いているわ
普通だったら そんなに涼しい顔でいられないものだけど

犯人は16歳の娘
これで28回目の犯行
コスメグッズを万引きして店をでたところ
Gメンにとらえられた
Oh!Gメン Oh!Gメン


ミドリカワ書房 OH!Gメン より

1365かごう:2007/04/05(木) 21:00:49
おお

1366金取:2007/04/06(金) 13:28:46
>>1364
28回もやってよく学校にいられるな…てかいい加減捕まるだろ

1367誰でしょう?:2007/05/03(木) 18:33:19
あげ

1368かごう:2007/05/13(日) 23:26:13
音楽、あげ、といえば…

1369KAI:2007/06/06(水) 21:01:12
誰かこの歌詞の曲名知らんか?

深き悲しみの中 少年は翼を願う


I Spell 二度と無くしはしない
I Believe 二度と涙は見せない
響け 我が心よ

I wish どうか守る勇気を
I blaze いつか翔べる覚悟を

嘆き悲しむ前に 全ての想い解き放て

君を守ろうずっと 絶望も愛も分け合い
紅き涙を炎にかえて

風になれるよきっと
そして想いがけになる

はるか未来 夢の勇気 信じ続けて
さぁ
チカラヨヤドレ



I shout 空が焼き落ちるほど
I seen 永久の戦いの歌

時が癒してくれる 凍った運命を溶かそうよ

君と飛びたいずっと いつもいつでもいつまでも
古き絆と包む温もり

夜明けを作る光
太陽になれるよきっと

自分だけを見つめていても明日は見えない
さぁ
イノリヨトドケ

君を守ろうずっと 絶望も愛も分け合い
紅き涙を炎にかえて

風になれるよきっと
そして想いがけになる

はるか未来 夢の勇気 信じ続けて
さぁ
チカラヨヤドレ

1370金取:2007/06/07(木) 19:13:18
参照
http://www.voltagenation.com/aci/aci_01/index.html
間違いなく此処に載ってるはず…

1371金取:2007/06/07(木) 19:29:09
歌詞を普通にYAHOOとかで調べればでて来るけど…同人だねえ、これ
在庫には限りがあったりするから手に入るかどうかは微妙だと思う。
どっちにしろ普通には買えない。買うかどうかも知らんがw

1372金取:2007/06/07(木) 19:32:14
KAIが言ってるのが>>1370にあるかは定かじゃないが、この人ひぐらし解のED担当だとさ
どうでもいいんだけどなんとなく・・・

1373KAI:2007/06/07(木) 20:31:04
テキトーにダチ公から借りたCD聞いてたら偶然当たったんだ。
歌詞がいいなと思って。

1374金取:2007/06/07(木) 22:30:22
オタクはロマンチスト

1375KAI:2007/06/07(木) 22:52:58
>>1371
・・・・買う気はないがな。

1376誰でしょう?:2007/06/09(土) 23:33:35
マイナーすぎる気がする・・・
メジャーなので話そうよ!!!

1377金取:2007/06/10(日) 17:08:44
>>1376
今のは多分、ここの誰もが知らんと思う。

…メジャー……俺は、モーツァルトとかベートーベンよりシューベルトがいいと思う

1378KAI:2007/06/10(日) 17:50:31
「運命」とか「魔王」が好きなのか?

1379金取:2007/06/10(日) 19:14:17
もっとマイナーなやつかなぁ…それに運命ってベートーベンだと思うw
…やっぱりマイナーなのになる俺…(だってマイナーな方が味があるんだって!)

1380かごう:2007/06/10(日) 22:57:58
クラシックなら、「ボレロ」とか良いよね
これのテナードラムの演奏を担いたい

1381金取:2007/06/10(日) 23:11:10
>>1380 最近ドラムとかできる所増えたから足を運んでみてはどうだい?
お値段は高いらしいですけどねーw

1382サンド:2007/06/11(月) 20:30:51
>>1377

ドビュッシーがいいよ!!
心が癒される〜♪

1383時人:2007/06/14(木) 19:17:21
皆さんが何の話をしているのかわかな〜ぃwww

1384金取:2007/06/14(木) 22:06:51
>>1383 お前は中学の音楽の授業を真面目に聞いてたか?w

>>1382 我が家のPCのデータを見直してみたけれどドビュッシーはないっすね…
そして、中学でも名前しか聞いたことないからどんな人なのかも思い出せないw

1385時人:2007/06/14(木) 22:36:30
何を言うか! 聞いていないからこそテストで20点台が取れるのだ!!!

1386KAI:2007/06/15(金) 21:30:21
>>1385
・・・・それは、自慢か?それとも自虐か?

1387時人:2007/06/15(金) 22:53:04
どちらに捉えても結構ですw

1388誰でしょう?:2007/06/16(土) 21:34:26
なんで、クラシックにそれる?

1389金取:2007/06/17(日) 02:19:45
>>1388 有名だからw

1390サンド:2007/06/19(火) 13:11:36
>>1388

クラシック大好きだから

1391かごう:2007/06/29(金) 22:03:30
俺トランペット吹けるよ〜

1392金取:2007/07/04(水) 00:00:46
わたしはやってない 潔白だ ×2
うそつき 騙すな ×2
お前は嘘つき 有罪だ

1393かごう:2007/07/04(水) 02:15:18
>>1392
あさはらしょーこー?

1394金取:2007/07/04(水) 15:04:44
さすが、ご名答

1395かごう:2007/07/13(金) 17:18:56
http://satoumizu.net/
ここのやつかな?

1396かごう:2007/07/14(土) 15:42:57
今期のひぐらし解のOPも良い曲とおもわれ

1397金取:2007/07/14(土) 17:47:27
この間KAIが書いてたあの歌作ったところのだろ?
いいらしいねぇ、うちのクラスのオタクさん方もなんか言ってたよ

1398かごう:2007/07/14(土) 23:29:53
ん…多分…違う。同人がなんたら言ってたやつでしょ?
俺思ったのこれ http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070710a

1399金取:2007/07/17(火) 00:14:40
>>1398 EDだった。スマソ

1400かごう:2007/07/17(火) 21:08:52
>>1399 ああね

1401誰でしょう?:2007/08/07(火) 21:49:30
しばらく時間がたってまったく話についていけない俺・・・

1402かごう:2007/09/20(木) 00:06:49
http://www.uta-koe.jp/c02.html
これでも受けようかな

1403三冠王:2007/09/21(金) 06:22:59
>>1401
ついていこうと思ってるなら頑張れ!!

ついていこうとおもわn(ry 別にスルーでおk^−^

1404時人:2007/09/21(金) 17:19:40
>>1403
引き込んでやr

1405かごう:2007/09/26(水) 20:36:19
てをつなごー いっしょにわらおー

はーむー!

うーらーらー!


なつかしいなあ
ここハム太郎見てた人いるかな

1406金取:2007/09/26(水) 22:34:11
ハム太郎は普通だと言ってはいけないのか

1407かごう:2007/09/26(水) 22:51:17
ハム太郎は大衆向けだし普通じゃね?

くしくし

1408時人:2007/09/27(木) 19:54:32
>>1406
そうだぜ!

げしげし

1409かごう:2007/09/27(木) 22:29:31
>>1406
てか、何を以って普通と言いたかったん?


へけっ

1410金取:2007/09/28(金) 21:10:43
最近そんな会話ばっかで…

1411かごう:2007/11/09(金) 23:42:00
モーニング娘って最近なにしてんだろ

1412時人:2007/11/10(土) 19:27:37
人生に立ち往生(マテ

1413かごう:2008/01/18(金) 23:35:42
そういや太鼓の達人にもハム太郎の曲あったな

1414金取:2008/01/27(日) 22:16:59
誰か俺と一緒に東方厨やらないか

1415ロリカ:2008/01/28(月) 20:23:44
gfhdsfghdfghd nb
mankonitinkoin

1416ロルカ:2008/01/28(月) 22:35:57
>>1415 何者?

1417金取:2008/01/30(水) 17:15:04
ロリのちからを訴える者

1418ロルカ:2008/01/30(水) 22:02:05
名前がにているのがいやだ

1419deleted:deleted
deleted

1420はどう:2009/03/20(金) 22:04:40
好きなアーティスト教えれ

1421toshitada:2009/03/20(金) 22:05:29
>>1420
ゴム

1422誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:05:34
>>1420
最近は、いきものがかりw

1423わごむ:2009/03/20(金) 22:06:28
>>1420
X JAPANはオススメ
最近はなんとなくPerfumeかな

1424ロルカ:2009/03/20(金) 22:06:32
水樹奈々

1425誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:06:58
>>1423
へぇ・・・そういう趣味か・・・w

1426わごむ:2009/03/20(金) 22:07:27
>>1424
そこ…その人出すか…

1427わごむ:2009/03/20(金) 22:08:18
>>1425
なんだよ
俺最近ロックしかきいてないよ
ホルモンもオススメする

1428はどう:2009/03/20(金) 22:08:28
>>1421
ゴムwwwww

1429ロルカ:2009/03/20(金) 22:09:23
>>1425 わごむは俺らの中では比較的普通なほうだ。

1430わごむ:2009/03/20(金) 22:10:22
>>1429
そうでもないよ?

1431誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:11:03
>>1427
♪三人合わせてパフュームです♪
ホルモンって曲名?歌手名?焼肉?

1432ロルカ:2009/03/20(金) 22:11:23
>>1430 俺はここ半年ほどテレビ以外でJ−POPをきいたことがない

1433はどう:2009/03/20(金) 22:12:31
じゃあ好きな曲教えれ

1434わごむ:2009/03/20(金) 22:12:44
>>1431

歌手名 マキシマムザホルモン っていう

Perfume
のっち かしゆか あ〜ちゃんだろ

1435toshitada:2009/03/20(金) 22:14:35
アンインストール (verゴム)
思い出は億千万 (verゴム)
熱帯夜 (verゴム)

1436わごむ:2009/03/20(金) 22:14:54
>>1433
ホルモンならぶっ生き返す!!
      爪爪爪
      絶望ビリー
      シミ
      「F」かな

1437誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:15:22
>>1434
♪恋の運命は〜・・・・とかだろ?

1438誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:16:02
>>1435
スルーしてたけど何?

1439サンド ◆KING//FpLw:2009/03/20(金) 22:16:23

サクラメリーメンが好きだ
しかしわかる人が少ないのがさびしいw

1440ロルカ:2009/03/20(金) 22:17:45
>>1439 布教活動をするのだ

1441誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:18:17
>>1433
♪桜ひらひらまいおりておちてゆれる・・・・

1442toshitada:2009/03/20(金) 22:18:31
>>1438
上から順に対応
http://www.youtube.com/watch?v=diAT_B9hvgA
http://www.youtube.com/watch?v=mb2sX76tZwU
http://www.youtube.com/watch?v=xjCzYHvRCrE

1443わごむ:2009/03/20(金) 22:18:51
>>1437
その曲ちょっと分からんけど
Perfumeならlove the worldとかDream Fighterがいいと思う

1444サンド ◆KING//FpLw:2009/03/20(金) 22:19:15

>>1440
一応クロスのヘビロテによくなるんだがなw
ラジオ聞くやつは知ってる事が多いw

1445toshitada:2009/03/20(金) 22:28:50
>>1442
ここ最近は一日一回はこれ聞いてる

1446誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:29:10
>>1444
オリコンCDチャートに載ってないならしらへん

1447ロルカ:2009/03/20(金) 22:29:12
>>1445 よほど気に入ったか。

1448はどう:2009/03/20(金) 22:29:35
ゴムの曲熱すぎ泣いた

1449toshitada:2009/03/20(金) 22:29:53
>>1447
うむ

1450toshitada:2009/03/20(金) 22:30:34
>>1448
思い出は億千万は感動
最後の「ドラマティック」が「戻れない」に聞こえる

1451サンド ◆KING//FpLw:2009/03/20(金) 22:31:44
>>1447
それは流石にw

1452誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:31:46
>>1450
心理学者に分析依頼したら?

1453ロルカ:2009/03/20(金) 22:31:53
>>1450 よくある。

1454toshitada:2009/03/20(金) 22:32:18
>>1452
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

1455ロルカ:2009/03/20(金) 22:32:46
>>1454 でた!!

1456わごむ:2009/03/20(金) 22:33:48
>>1450
ホルモンの曲はそれどころじゃない
歌詞も見ないで初めてきいたらまず日本語にきこえないよ

1457toshitada:2009/03/20(金) 22:34:47
つうか >>1450 はいい意味でそういう風に聞こえるって言ったんだがな

1458わごむ:2009/03/20(金) 22:35:27
なんかごめん

1459はどう:2009/03/20(金) 22:36:14
>>1450
改めて聞いたらそう聞こえた
ふしぎ!

1460誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:36:21
かみあわな〜いw

1461ロルカ:2009/03/20(金) 22:37:00
残念!!

1462はどう:2009/03/20(金) 22:38:10
ハタヨウク最近出ないな

1463toshitada:2009/03/20(金) 22:39:01
>>1462
やつはしんだ

1464誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:40:02
>>1463
そして、ヘキサゴンファミリーの一部となった

1465はどう:2009/03/20(金) 22:57:45
ヘキサゴンはクイズの方に精進すべき

1466誰でしょう?:2009/03/20(金) 22:58:59
脱線どころか脱輪したよなw

1467ロルカ:2009/03/20(金) 23:00:01
そして爆発した

1468はどう:2009/03/20(金) 23:03:01
それでも神地のひまわりが良い曲に聞こえちゃう

1469ロルカ:2009/03/20(金) 23:03:31
>>1468 それは仕方がない

1470誰でしょう?:2009/03/20(金) 23:04:09
人間の性・・・

1471ロルカ:2009/03/20(金) 23:04:14
>>1468 そして神地をしんちとよんでしまった俺は負け組み

1472はどう:2009/03/20(金) 23:05:04
よく考えると上地か

1473toshitada:2009/03/20(金) 23:20:05
ついでにゴムの「戻らない」はゴムオリジナルだな
参考→ http://www.youtube.com/watch?v=TUoeQR7Vl0M
これはこれでええけどね

1474toshitada:2009/03/20(金) 23:26:43
とはいえやっぱりゴムverが一番いい

1475はどう:2009/03/20(金) 23:29:46
小宮Verだと歌詞の位置も微妙に違ってくるんだね

1476toshitada:2009/03/20(金) 23:30:01
http://www.youtube.com/watch?v=xRFFOfSBrRQ&amp;feature=related
ハルヒバージョン

1477toshitada:2009/03/20(金) 23:30:37
>>1475
もともとちゃんとした歌い手がいた歌じゃないしね

1478はどう:2009/03/20(金) 23:31:18
それもそうだね
これもカラオケはいればいいのに

1479toshitada:2009/03/20(金) 23:32:45
>>1478
今はあるんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=j_UIlzfaU10&amp;feature=related

1480はどう:2009/03/20(金) 23:33:30
ああ、UGAだけなんだよな…
JOYSOUNDに入れば完璧なんだ

1481toshitada:2009/03/20(金) 23:36:04
>>1480
なるほどそういうことか

1482はどう:2009/03/20(金) 23:39:38
ニコニコにはまると
JOYSOUNDをついつい選んじゃうんだお

1483toshitada:2009/03/20(金) 23:40:41
>>1482
そういうもんか、やっぱ

1484toshitada:2009/03/20(金) 23:43:03
バラライカ (verいさじ)
はいろんな意味で耳レイプすぎるwwwwwwwwwwww

1485はどう:2009/03/20(金) 23:43:08
JOYSOUNDは東方・ボーカロイド曲多すぎて泣けるお

1486toshitada:2009/03/20(金) 23:43:52
>>1485
それを聞いた俺歓喜wwwwwwwwwwww
っていさじ「おおきいです」じゃねぇwwwwwwwwww
マジで自重しるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1487はどう:2009/03/20(金) 23:44:37
モノぷ〜らりんりん

1488toshitada:2009/03/20(金) 23:46:34
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちくんなwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=05txha3Ftqo&amp;feature=related

1489はどう:2009/03/20(金) 23:47:29
大堀公園か…

1490toshitada:2009/03/20(金) 23:48:23
>>1489
マジいやすぎる

1491はどう:2009/03/20(金) 23:48:36
このダンス難しいんだよな…

1492はどう:2009/06/01(月) 00:03:30
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
5月のオリコン何かのアニメが頑張りすぎだろ

1493ロルカ:2009/06/01(月) 23:31:34
>>1492 ハルヒやらき☆すたほどではないな。

1494はどう:2009/06/01(月) 23:57:12
そうなのかね。

http://www.oricon.co.jp/rank/js/m/
3位と4位

1495ロルカ:2009/06/02(火) 23:46:59
>>1494 何気に2位もアニメのオープニングだよな。

1496はどう:2009/06/02(火) 23:56:27
まじか。

最近、マニアックなコンテンツ(?)が一般な公の場に出現して俺らが「ちょっ」「えっ」とか言う事が増えてる気がする

1497ロルカ:2009/06/03(水) 20:49:19
>>1496 最近おれ驚くことがほとんどなくなってた。

うちの大学では食堂で普通にけいおんのOPと戦場のヴァルキュリアのOPが流れたしな。

1498はどう:2009/06/04(木) 00:28:04
>>1497
そう、驚嘆すべきところでもうしなくなるんだよな。
なんだろうな、この気持ち。

1499ロルカ:2009/06/04(木) 21:36:38
>>1498 それが成長

1500誰でしょう?:2009/06/05(金) 21:06:16
なんか、音楽というより『日常生活におけるオタク文化の浸透度』みたいな文化論へ進化を遂げたよね(笑)

1501ロルカ:2009/06/05(金) 22:41:21
>>1500 そういうスレ作るか

1502はどう:2009/06/07(日) 18:36:04
なんでいきなりハンドルパスワード無いん

>>1501賛成

1503ロルカ:2009/06/08(月) 00:33:46
>>1502 作った。

1504はどう:2009/06/08(月) 00:50:42
乙。

>>1499
成長というより疲弊なのではなかろうか

1505誰でしょう?:2009/06/13(土) 21:40:41
>>1502
それって俺のこと?
携帯から書き込むとき、いちいちめんどくさくてねw

1506はどう:2009/06/15(月) 09:05:10
なるほど携帯だったのか
ロルカ誰でしょう?2人連続でハンパスが無くて奇妙を感じてな

1507ロルカ:2009/06/15(月) 20:47:48
おれは間違えて履歴とか全部消してしまってハンパスが消えてた。

1508はどう:2009/06/15(月) 21:28:30
なるほど

1509誰でしょう?:2009/06/15(月) 23:07:24
>>1506
心配かけてすまんね☆

1510はどう:2009/06/17(水) 01:11:43
いいってことダYO☆

1511誰でしょう?:2009/06/18(木) 00:53:05
>>1510
なんかのってんね?
なんかいいことでもあったのかYO☆?

1512はどう:2009/06/18(木) 01:39:09
いいthingなんてnothing★

1513誰でしょう?:2009/06/18(木) 23:44:21
じゃあ悪いthingはanything?(笑)

1514はどう:2009/06/19(金) 01:04:34
Today、I'm going to eat the Tofu where was my refrigerator.
But, it "Shomikigen" was 21/5/2009.

1515はどう:2009/06/23(火) 23:10:40
俺が勝手に選ぶカラオケでネタに走れる曲(一般人) 〜白けても知らん〜
ガリガリ君のうた/ポカスカジャン
Fish Fight/野猿
Ja-nay/鹿賀丈史(いいじゃないいじゃないいじゃないってやつ)
NIPPONのサザエさん/嘉門達夫
ウルトラ六兄弟/武村太郎・少年少女合唱団みずうみ
スシ食いねェ!/シブがき隊
トルコ行進曲-オワタ\(^o^)/-/オワタP(JOYのみ)
ハイそれまでョ/クレイジーキャッツ
みかんのうた/SEX MACHINEGUNS
俺ら東京さ行くだ/吉幾三
崖の上のポニョ/大橋のぞみとあと2人
黒ネコのタンゴ/皆川おさむ
赤いトラクター/小林旭
日本ブレイク工業社歌/知らん
この木なんの木/ヒデ夕樹・朝礼志
明和電気社歌/知らぬ
365歩のマーチ/水前寺清子


ちょっと意表つくをだけなら
ラジオ体操第1、第2
パラダイス銀河/光GENJI
ペッパー警部・サウスポーとか/ピンクレディーなど懐メロ
宇宙戦艦ヤマト・鉄腕アトムなど懐ロボット

1516はどう:2009/06/23(火) 23:17:28
下ネタが許されるなら
金太の大冒険/つボイノリオ
屁こきましたね/Mens5
お兄さんは心配性(JOYのみ)

視点によれば他にもいろいろ

1517はどう:2009/06/23(火) 23:21:09
オタク相手ならまた勝手にオーダーあります

1518ロルカ:2009/06/23(火) 23:25:46
なに?

1519はどう:2009/06/23(火) 23:43:34
>>1518
映像で攻めるならこんなのがあるのを最近知った
http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_700531_song.htm

1520ロルカ:2009/06/24(水) 00:03:01
>>1519 それはさすがに厳しい

1521あき:2009/06/25(木) 21:28:11

シドいいよww
最近なら嘘だな♪

1522ロルカ:2009/06/26(金) 00:39:42
>>1521 どちらさま?

1523サンド:2009/06/27(土) 16:29:45

>>1522
ミスったw
別の掲示板での半値ですw

1524誰でしょう?:2009/06/27(土) 17:02:03
>>1523
ふん多重人格者めw
カラオケ行きたいなぁ・・・

1525わごむ:2009/06/28(日) 18:57:31

インディーズだけどMarBellをお勧めしてみる。

1526誰でしょう?:2009/07/04(土) 23:21:46
だれ?

1527誰でしょう?:2009/07/04(土) 23:23:07
>>1515
play backとかは含まれないのでしょうか?

1528わごむ:2009/07/05(日) 16:51:37
>>1526
誰と言われてもな〜

1529誰でしょう?:2009/07/18(土) 23:19:38
>>1528
誰?

1530わごむ:2009/07/19(日) 23:57:17
>>1529
http://www.youtube.com/watch?v=cysiViebpcM

なんか最近売れてきた気がするな。
俺が知った頃はググっても情報がほとんどなかったのに…

1531あき:2009/07/21(火) 13:51:03
>>1524
多重っ!?��
失礼なw
情緒不安定なだけだ←

1532誰でしょう?:2009/07/22(水) 19:08:14
>>1531
ほらほら・・・また別の人格がでてきてるぞw

1533はどう:2009/07/24(金) 01:31:33
9mm Parabellum Bulletって有名なの?

1534ロルカ:2009/07/24(金) 16:33:14
俺は聞いたことないが。
まあ俺が聞いたことなくても普通に有名かもしれない。

1535わごむ:2009/07/25(土) 11:01:58
名前聞いたことある
有名なんじゃね?
レンタルとかで置いてあるし

1536あき:2009/07/25(土) 14:36:54
>>1532
同一ですおw

1537はどう:2009/07/26(日) 10:44:12
>>1535
まじか。サンクス。

1538ロルカ:2009/07/26(日) 22:24:19
>>1536 ついにあきで通すようになったか。

1539あき:2009/07/27(月) 13:54:41

>>1538
そもそもサンドは誰だ?に決められた
半値であって、自分では決めてないからなw

1540あき:2009/07/27(月) 13:54:41

>>1538
そもそもサンドは誰だ?に決められた
半値であって、自分では決めてないからなw

1541はどう:2009/07/27(月) 21:59:29
すまん、半値ってなんだ?

1542はどう:2009/07/27(月) 22:11:00
自己解決しました

1543toshitada:2009/07/27(月) 23:20:15
9mmパラベラム弾(9mm Parabellum Bullet)
 第2次世界大戦以前に設計・開発された拳銃用の実包。
 現在最も普及している弾薬であり、また短機関銃(サブマシンガン)用の主流でもある。
 ただし昨今のボディーアーマーの進化、および麻薬常習者等の感覚障害のある犯罪者の増加により
 威力不足との声も増えている。
 とはいえ現在でもよく使われているのも事実。
 なおパラベラムとはラテン語の
 「Si Vis Pacem, Para Bellum」(汝平和を欲さば、戦への備えをせよ)
 に由来している。

1544はどう:2009/07/28(火) 01:28:28
ちょwwwまじでwwww

ちなみに俺が気にしたのはこのせい
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%C6%F1%B0%D7%C5%D9%C9%BD%2F%A4%AA%A4%CB%2FPunishment

1545誰でしょう?:2009/07/28(火) 08:51:33
マニアック路線全開やな(笑)

1546誰でしょう?:2009/07/28(火) 08:55:00
>>1540
そうだったっけ?覚えてないなぁ〜
それをいうならこのハンドルネームもなんか気がついたらきまってたぞ(笑)

1547はどう:2009/08/19(水) 02:05:44
化物語の「君の知らない物語」が良い。真面目に。

1548はどう:2009/08/26(水) 20:32:00
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
けいおん3連荘おめ
そして氷川きよしルンバルンバ

1549ロルカ:2009/08/27(木) 21:03:51
>>1548 なぜけいおんがここまでヒットしたのかが理由がよくわからない。

1550はどう:2009/08/27(木) 22:42:02
けいおんが単純に人気なだけじゃないの?

1551はどう:2009/08/27(木) 23:47:41
すまん、1549はオリコンに限った話じゃなくて全体的な話か?

1552ロルカ:2009/08/28(金) 10:49:33
>1551 全体的な話です

1553はどう:2009/08/28(金) 20:41:01
基本や王道に忠実、無難な感じだったからかな
偏った萌えもしないかったから新参者も入りやすくオタも文句言いにくい

1554toshitada:2009/08/29(土) 00:13:52
>>1553
代わりにそういうのには「にわか」がつきものだがな

1555ロルカ:2009/08/29(土) 09:21:17
>>1554 ですよね〜。
なんかすぐにブームが消えそうな気配。

1556誰でしょう?:2009/08/29(土) 13:16:36
何で、みんなそこまで学者風な解説をしだしたの?w

1557はどう:2009/08/29(土) 17:59:10
今週のMステCDランキング
http://www.youtube.com/watch?v=g9xZSVgNKbs

*5 中野梓 ←アニメ けいおん
*6 田井中律 ←アニメ けいおん
*7 琴吹紬 ←アニメ けいおん
*8 スピッツ ←アニメ ホッタラケの島
*9 abingdon boys school ←アニメ 東京マグニチュード8.0
10 Buono! ←アニメ しゅごキャラ!!どきっ

1558はどう:2009/08/29(土) 18:12:08
>>1554-1555
確かに。俗に言う中身は無いしな。俺はキャラ要素・雰囲気で好きだけど…。
>>1556
僕らは多分そういうのが好きなんだ

1559toshitada:2009/08/30(日) 09:13:46
>>1558
俺もけいおんは嫌いではない

1560ロルカ:2009/09/01(火) 12:01:11
>>1557 すばらしいランキングですな

>>1559 ごめんなさい。実は俺けいおんあまり好きじゃないです。
日本のおたくのみなさん、一人KYで本当にごめんなさい。

1561はどう:2009/09/01(火) 13:35:15
別にKYじゃないだろ

1562誰でしょう?:2009/09/01(火) 14:40:40
>>1560-1561
もはやおたくは一括りにできる人数ではなくなったような気がする・・・
ってか、オタクっていう単語ができたからここまでの人口になるまでのスピードが
早すぎる気が・・・

1563わごむ:2009/09/04(金) 14:37:54
話そらして悪いけど 陰陽座 っていうへヴィメタバンド(V系?)知ってる人いる?

1564はどう:2009/09/04(金) 18:02:53
陰陽師なら知ってる、と言ってみるテスト。

1565ロルカ:2009/09/05(土) 00:11:48
>>1561 いや、ここまでけいおんはやっているのに一人こんなこと言ったらたたかれるかな……と。
実際ハルヒファンとアンチハルヒで大変なことになっているのを見たことあるし……

>>1562 昔は恥ずかしくて興味のないフリしてきた人々が最近のブームにのって思い切ってオタクになった。とか。

>>1563 すまんが知らない……

1566toshitada:2009/09/05(土) 10:03:04
>>1563
知らんな

1567はどう:2009/09/06(日) 01:59:45
>>1565
好みなんて人それぞれだから普通でしょう。
叩く方がおかしい

大変なことkwsk

1568誰でしょう?:2009/09/06(日) 13:20:52
>>1565
それなら俺はこの掲示板で存在自体をたたかれてしまう・・・
>>1563
V系はいっさいわかりませんww
>>1567
何の略なんでしょうか?w

1569ロルカ:2009/09/06(日) 18:33:06
>>1568 いや、この掲示板は別にオタクが集まる掲示板というわけではないから大丈夫。

1570わごむ:2009/09/06(日) 18:50:25
>>1565
>>1566
>>1568
知らんか…

1571はどう:2009/09/06(日) 20:30:13
「kwsk」→「詳しく(教えてください)」って意です。
ごめんなさい。

1572誰でしょう?:2009/09/20(日) 22:14:29
>>1571
すげぇ・・・もはや子音しかない・・・w
日本語は母音の言語を超えたか?w
ちなみにこれを無理やり発音すると?

1573はどう:2009/09/20(日) 23:18:23
クフェスク って感じになるんじゃね?

1574誰でしょう?:2009/09/22(火) 23:23:12
なんか新種の鳥みたいな(笑)
クフェスクって呂律が回らない人ともとれるか?

1575はどう:2009/09/26(土) 00:28:30
kioskみたいだな

1576ロルカ:2009/09/26(土) 18:24:30
早口でいったら聞き間違えそう。

1577わごむ:2009/09/27(日) 11:37:35
今の日本の現状かな?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1313302.html

1578かごう:2009/09/29(火) 14:34:37
レンタルの集計も入れてあげて

1579ロルカ:2009/09/29(火) 23:43:40
いずれはCDはレンタルのみになったりして

1580誰でしょう?:2009/12/25(金) 18:35:55
このスレ廃れまくってる!!!!!
現状打破!!!!!!!!!!!!

1581わごむ:2009/12/27(日) 13:58:16
Xは神だと思っているがなにか?

1582はどう:2009/12/27(日) 18:50:51
今年の紅白どうよ?

1583わごむ:2009/12/28(月) 19:57:59
>>1582
ん〜
紅白興味ないな

個人的に最近の音楽はなんかグッとくるものがないんでね

1584誰でしょう?:2009/12/29(火) 01:20:33
>>1583
どこの評論家ですかい?www

1585わごむ:2009/12/30(水) 14:47:06
>>1584
だって事実だし…

1587はどう:2009/12/31(木) 00:42:07
>>1583
個人的にグッとくるものを自分で探し出すのさ

1588わごむ:2009/12/31(木) 12:18:18
>>1587
それがXなのだっ
最近じゃないけどね
あとは陰陽座とGACKTあたり

1589はどう:2009/12/31(木) 12:53:38
一方俺は某声優さんや某合成音声に辿り着いた

1590誰でしょう?:2009/12/31(木) 15:30:59
>>1589
そしてその果てに・・・

1591はどう:2010/01/01(金) 03:24:28
今日その某声優さんのカウントダウンコンサートへ行ってきた

1592誰でしょう?:2010/01/01(金) 10:14:17
そしてその御利益を授かったはどうは?

1593はどう:2010/01/06(水) 17:15:51
続きは、CMで…

1594はどう:2010/01/11(月) 01:01:02
NHKのアニソンSP面白かった

1595ロルカ:2010/01/12(火) 02:04:03
>>1594 そんなのやってたのか!!? 
見逃した……

1596はどう:2010/01/12(火) 09:09:03
完全版がそのうちあるそうだからそっちを見るといいよ

1597ロルカ:2010/01/18(月) 02:02:42
見る

1598わごむ:2010/02/06(土) 11:45:11
そんなことよりX聴こうぜ!!

1599はどう:2010/02/08(月) 02:24:46
昨日太鼓の達人で紅やった

1600わごむ:2010/02/08(月) 16:49:38
>>1599
ちなみに...
Xの紅は一時期ボツ曲扱いされたんだぜ?

1600ゲットw

1601ロルカ:2010/02/08(月) 23:37:31
>>1598 俺が普通の曲を聴くと思うか?

1602わごむ:2010/02/09(火) 13:35:37
>>1601
おい
Xをそこら辺の普通の曲と比べるな

1603誰でしょう?:2010/02/09(火) 18:30:18
じゃあ何となら比べていいの?(笑)

1604ロルカ:2010/02/09(火) 22:30:29
>>1602 ごめん
>>1603 ビートルズとか?

1605はどう:2010/02/10(水) 09:27:01
さだまさしレベルとなら比べてもいいよな

1606わごむ:2010/02/11(木) 12:48:48
>>1603
>>1604
ビートルズはまた別格だろーが
XはV系ではトップクラスじゃないかと思われる

>>1605
さだまさしが紅だ―――――って叫んだらどうするよ?

1607誰でしょう?:2010/02/12(金) 20:46:09
それはそれでおもしろそう(笑)

1608わごむ:2010/02/13(土) 14:25:07
おもしろくねーよ
つかさだまさしシャウトできないでしょ

1609誰でしょう?:2010/02/13(土) 20:01:24
だからこそ、おもしろそう(笑)

1610はどう:2010/02/14(日) 11:02:24
さだまさしならやってくれる

1611はどう:2010/02/14(日) 11:14:12
>>1597
今日あってたが見た?

1612ロルカ:2010/02/15(月) 08:40:55
>>1611 見逃した

1613誰でしょう?:2010/03/14(日) 19:43:11
さびれてきてるから、あげ

1614ロルカ:2010/03/14(日) 22:34:42
俺もカラオケ行きたかったな……

1615誰でしょう?:2010/03/14(日) 22:37:14
>>304
まぁ、そっちはそっちで頑張って!!!
次の機会は集まれるようになんとか早めに工面できるようにするから

1616はどう:2010/03/14(日) 23:18:01
夏休みにでもやろうぜ
まあ、前期中でも俺は大体ヒマだろうけどな

1617ロルカ:2010/03/15(月) 01:30:28
前期は俺限界まで授業入れるつもりだから多分結構忙しくなりそう。

GWもすでに予定がほとんど入ってしまった……

1618はどう:2010/03/15(月) 13:26:31
勤勉でなにより

1619わごむ:2010/03/15(月) 14:58:47
>>1617
講義ってフルでいれるもんじゃないのか?
前後期の内容にもよるけどさ

1620ロルカ:2010/03/15(月) 19:19:34
>>1619 選択科目が増えたらやり方によっては結構あけることができるのです。

>>1618 一年後期で落とした単位を補うために頑張るだけです

1621誰でしょう?:2010/03/15(月) 22:12:01
>>1620
まぁ、頑張ってくださいなw

1622はどう:2010/03/16(火) 20:21:19
春休みがあと20日もないぞ

1623ロルカ:2010/03/17(水) 00:11:38
>>1622 やばい
新歓の準備が全然間に合ってない

1624はどう:2010/03/17(水) 08:58:39
新歓のビラ作るのめんどそう

1625ロルカ:2010/03/18(木) 21:30:57
>>1624 何故ビラのみ?
ぶっちゃけビラとかは広報担当に放り投げてるから何やってるか全く知らない

1626はどう:2010/03/18(木) 22:33:00
アニ研の話だがビラのほかは関心者を2日くらい教室に集める日設けて雑談タイム
あとは新歓コンパのみ

1627誰でしょう?:2010/03/28(日) 23:49:05
>>1626
そのユルい感じいいねw

1628ロルカ:2010/03/29(月) 01:48:07
>>1626 うちのサークルもそんな感じだが。

俺が今やってる新歓は学校全体で行われるやつだから本気で準備しないとやばいのだ……

1629誰でしょう?:2010/03/30(火) 00:19:35
>>1628
なぜ、その真剣さを大学で発揮しているのだ?
高校の時は俺に押し付けてた面もあった気がするのだが・・・w

1630はどう:2010/03/30(火) 20:24:21
>>1628
そういうことか
愛校心溢るるのう

1631誰でしょう?:2010/03/30(火) 23:20:36
>>1630
あと三年、その愛校心が芽生えるのが早ければ・・・

1632誰でしょう?:2010/03/31(水) 00:15:47
来年の九州大学理学部数学科の後期入試は、
旧来の募集枠9人に対して、
【一般枠】4人
【女性枠】5人ということになるらしい・・・
(女性枠入試は試験科目に英語を追加)

1633ロルカ:2010/03/31(水) 00:40:32
>>1629 俺は今高校時代のあなたのポジションにいる漢字だな。
>>1630 愛校心は全くない。惰性でやってるだけ
>>1632 そんなに女が欲しいか……

1634ロルカ:2010/03/31(水) 00:43:40
そして今日は夜12時になって学生会室しめだされるまで大学で新歓の準備してた……

1635はどう:2010/03/31(水) 09:47:09
惰性でそんな時間までやる君に乾杯

>>1632
なんだそれ
確かに女の子かなり少ないけど…男は文句言うだろう

1636ロルカ:2010/04/01(木) 00:58:49
>>1635 なんかいつのまにかずっとやってた……

そして今日も家に帰り着いたのが12時半

1637誰でしょう?:2010/04/02(金) 21:38:53
>>1636
おつかれさんw

1638はどう:2010/04/02(金) 22:26:41


1639ロルカ:2010/04/03(土) 02:36:15
四日が本番だからその先はこんな苦労もうないぜ!!
ちなみに五日が授業開始。

1640はどう:2010/04/03(土) 09:42:40
マジで乙
俺は12日までニートやらせてもらう

1641わごむ:2010/04/03(土) 13:41:46
うらやましすぎる
学校なくてもバイトがあるから俺には休みがない

1642誰でしょう?:2010/04/11(日) 10:36:16
>>1640
はどうは12日は授業ないの?

1643はどう:2010/04/11(日) 15:45:22
おっと
12日はある
しかもこの日は授業内容的に休めん

1644誰でしょう?:2010/04/21(水) 22:52:47
そして、案外大学で、はどうに会わない・・・
大学って広いなw

1645ロルカ:2010/04/21(水) 23:18:23
俺大学で二日に一回はN村に会うのだが……

1646誰でしょう?:2010/04/21(水) 23:37:32
>>1645
まぁ、サークルも同じならしかたない気もするw

1647はどう:2010/04/22(木) 00:17:08
サークルも同じだとwww

こっちは一応総合大学だしなー

1648ロルカ:2010/04/22(木) 01:36:35
>>1645
サークルは違います。
同じなのは委員会です。

1649誰でしょう?:2010/04/23(金) 20:28:57
>>1648
おっと、失礼w
まぁ、交流のある母体があるのは事実ということでw

1650ロルカ:2010/05/06(木) 09:04:24
>>1649
それ以外でも何故か結構会うのです……

1651誰でしょう?:2010/05/08(土) 11:13:08
>>1650
知り合いだから目にとまりやすいとか?w

1652誰でしょう?:2010/06/09(水) 23:46:53
音楽のネタが提供されてない・・・

1653sand:2010/06/10(木) 00:41:50
音楽ならサクラメリーメン推し

1654誰でしょう?:2010/06/10(木) 17:34:42
>>1653
話題振っといて目茶苦茶失礼だけど、分からないというね

1655sand:2010/06/11(金) 00:27:18
>>1654
http://music.yahoo.co.jp/artist/dtl/AAA292668/

1656誰でしょう?:2010/06/11(金) 16:27:29
ほうほう

1657わごむ:2010/06/13(日) 22:02:39
俺がここにオススメアーティスト書いても誰とも合わない気がする

とりま今さらだけど
heidi.
Phantasmagoria
をオススメしてみる

1658誰でしょう?:2010/06/16(水) 20:49:38
>>1657
ヴィジュアル系は守備範囲外なんだよなぁ・・・

1659sand:2010/06/18(金) 02:28:21
>>1656
凄くいい曲だし何度もタイアップされてるのに
何故か中途半端にしか売れないから認知度上がらないのだよ

>>1657
すまん、分らんな´`

1660誰でしょう?:2010/06/18(金) 17:42:59
なんで音楽の趣味が三者三様なんだw
誰かとかぶってもいいはずなのに・・・w

1661sand:2010/06/18(金) 18:54:43
>>1660
三人だからだろw
この掲示板利用者全員に聞けば
被る人だって出るんじゃないか?

1662はどう:2010/06/19(土) 03:15:42
歌い手なら、田村ゆかりが好きです。
ライブでの声の安定さは異常と思っている。

1663わごむ:2010/06/20(日) 02:16:45
俺のジャンルの広さをなめるなっ
メタル〜アニソンまで幅広いんだぜ?
ちなみにレゲェ、HIPHOPは聴きません

1664誰でしょう?:2010/06/24(木) 20:35:35
>>1163
まぁ、俺は邦楽から一部の洋楽までかなw

1665ロルカ:2010/12/06(月) 12:11:05
俺の聞く音楽はアニソン一択。

1666はどう:2010/12/07(火) 00:09:12
私も殆どアニソン。子供向けアニメから大人向けまで大抵聞きます。

1667ロルカ:2010/12/07(火) 22:39:14
>>1666 俺は基本深夜アニメのやつしかきかない

1668誰でしょう?:2010/12/28(火) 23:23:25
>>1667
狭いなw

1669はどう:2011/01/05(水) 00:08:06
愛しさと切なさと残尿感と

1670はどう:2011/01/26(水) 07:20:24
カラオケ行きたい

1671誰でしょう?:2011/01/30(日) 02:32:42
同じく

1672誰でしょう?:2011/09/27(火) 00:43:09
カラオケうまくなりたい!!!!!
キー下げなくても歌えるようになりたい!!!!
誰か一緒に練習してくれる人募集中www

1673はどう:2011/10/23(日) 21:05:33
俺もなりたいぞ

1674ロルカ:2011/10/24(月) 01:09:36
>>1672 一人で練習

1675はどう:2011/11/02(水) 10:06:35
\パッパラパパゲーノ/

1676誰でしょう?:2011/11/09(水) 00:17:03
>>1673
SHIDAXで練習だ!!www
>>1674
俺に一人カラオケは敷居が高い・・・

1677はどう:2011/11/09(水) 08:56:31
あのシダックス安いんかな

1678ロルカ:2011/11/09(水) 20:17:22
一人カラオケって結構敷居低いらしいですよ。
ただ、店によっては一人だと値段上がるとこあるから注意

1679はどう:2011/11/10(木) 22:59:21
ヒトカラはカウンター時が割ときつい
誰も気にしないと分かっていつつも他人来るとウワァーッてなる
人少ない時間帯がおすすめと思う

1680ロルカ:2011/11/11(金) 02:01:04
>>1679 人少ない時なら割とすんなり行けそう

1681はどう:2011/11/12(土) 19:39:14
しかも中途半端な感じの知り合いだったときのアレ感

1682ロルカ:2011/11/14(月) 21:02:23
それは辛いな。 がんばってごまかすんだ

1683はどう:2011/11/14(月) 22:31:16
17歳くらいの僕なら
携帯取り出して「もーマジ…先に一人で歌いよるけん!」
最近は正直に言ってる

1684誰でしょう?:2011/12/01(木) 00:21:22
www


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板