[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラクターの名台詞スレッド
114
:
かごう
:2007/02/10(土) 03:10:49
「部長の手塚です」
テニスの王子様/手塚国光
115
:
かごう
:2007/02/10(土) 03:14:45
「ヤママヤー!!!」
116
:
金取代表取締役
:2007/02/10(土) 18:50:45
長嶋茂雄の「勝負はネバーギブアップしちゃいけない」
117
:
時人
:2007/02/10(土) 20:01:50
>116 キャラじゃねぇ…
118
:
金取代表取締役
:2007/02/11(日) 19:10:31
俺は思う。ここ名台詞より迷台詞の方が多い。
119
:
かごう
:2007/02/11(日) 20:42:03
>>118
だがそれがいい
「イナピカリャー!!」
120
:
金取代表取締役
:2007/02/11(日) 21:24:52
>>119
「ひさしぶりー ピ・・・ピカ・・・ニャー・・・」
121
:
金取代表取締役
:2007/02/11(日) 21:28:59
よく見たらヤマピカリャーじゃねぇ…もしかして違うネタだったか?
122
:
金取代表取締役
:2007/02/11(日) 21:31:06
yahooでの「イナピカリャー」の検索結果は6件
結果、ただのタイプミスということが判明した!!(もしくは勘違い)
123
:
ロルカ
:2007/02/11(日) 21:53:25
「タコさんウインナーが好きだなんていうやつに悪いやつはいない」
124
:
かごう
:2007/02/11(日) 22:18:55
>>120
あずまっ何気にマニアックなこと知ってるのね
ボンバーマンにイナピカリンって奴いるじゃん?そいつのことだ
125
:
かごう
:2007/02/14(水) 01:02:17
ボンバーマンといえばバグダ二世とかなつかしー
126
:
かごう
:2007/02/15(木) 22:53:50
ボンバーマンで親父にまったく勝てん
127
:
かごう
:2007/02/16(金) 21:01:13
デカが来たー!!!
エイッ
ボンバーマンって意外にボイスが多い気がする
128
:
金取って打つと候補が十個以上でる金取
:2007/02/20(火) 23:40:36
「みなさん。僕の名前は覚えてくれましたか?ではいっせいに・・・せーの
……はい、そうです。僕が松○○○です。」
Captain of student council of my school 松○○○
他校との交流戦の時もこれと同じ挨拶したんだよ…カメラが来るとカメラ目線になるよ…
こないだ、「栄光の架け橋」一人で熱唱してたよ……我が校のアイドル松○○○…
129
:
かごう
:2007/02/21(水) 17:48:13
>>128
俺か
違うな…
130
:
金取って打つと候補が十個以上でる金取
:2007/02/21(水) 22:02:25
言っておくがサンドでもないぞ。
ちゃんと英文を読むがいい。yahooだから正しい保証はないが
131
:
時人
:2007/02/22(木) 21:05:39
生徒会長のことか?
132
:
時人
:2007/02/22(木) 21:06:27
つか、あやつ三年生のオワカレ会(テレビ)で泣いてたよなぁ
133
:
金取二十七朗
:2007/02/23(金) 21:42:37
そのとーり。
あの人変な人だよな…
134
:
誰でしょう?
:2007/02/23(金) 23:03:06
誰だ?
135
:
金取
:2007/02/24(土) 10:03:39
会長様です。我が校の
136
:
三冠王
:2007/02/24(土) 13:33:13
誰だ?
137
:
金取生徒会長
:2007/02/24(土) 21:36:53
時人と俺の通う高校の生徒会長!もう同じ質問はいらん!
138
:
かごう
:2007/02/24(土) 22:14:58
>>135
なら俺は知らんな
139
:
誰でしょう?
:2007/03/01(木) 00:02:54
俺も
140
:
三冠王
:2007/03/01(木) 00:20:13
σ(_- )も
141
:
金取
:2007/03/06(火) 00:56:08
続いて我が校の教頭の
「これにて!昭和18年度!体育大会を閉会します!」
何年前じゃ
142
:
黒鬼神
:2007/03/06(火) 18:57:03
>>141
昭和と平成をいい違えるか…
143
:
時人
:2007/03/06(火) 23:08:08
三冠王は会長の顔ぐらいは覚えてるだろ
144
:
三冠王
:2007/03/07(水) 19:45:18
((((((((o_△_)o サァーシラン
145
:
黒鬼神
:2007/03/11(日) 00:10:59
「ばっ、馬鹿者!これは断じてハゲではない!ただ毛髪が新天地を求めて旅立っただけなのだ!!」
午卯 茂一(ごぼう もいち) / いつか、届く、あの空に。
146
:
ロルカ
:2007/03/11(日) 09:44:55
>>145
スバラシイめい台詞だと思います
147
:
かごう
:2007/03/11(日) 22:40:16
>>145
親父と開発したハゲ分類をあらわそう
リアス式海岸
桜島(白髪になると、火山灰。)
ドーナツ化現象
他にもあるだろうか?募集
148
:
誰でしょう?
:2007/03/12(月) 16:46:41
砂漠化
149
:
かごう
:2007/03/12(月) 16:50:44
>>148
荒れ果てていくんだろうな。
150
:
誰でしょう?
:2007/03/12(月) 17:30:57
そして最後は一つ残らず・・・
151
:
金取
:2007/03/12(月) 18:13:21
「お前がこれから先一生懸命働いて、汗水垂らして頭を下げて出世して、
それで生涯かけて頑張って頑張って稼いだお金が俺の2秒。」
どっかのHPの管理人の口癖だそうだ
152
:
誰でしょう?
:2007/03/13(火) 18:07:47
うぜぇ・・・w
153
:
ロルカ
:2007/03/13(火) 21:54:01
>>151
かねで人生のすべてが決まるわけではない
154
:
ロルカ
:2007/03/13(火) 22:09:40
「腹が裂けても死なんが、腕が折れたら死ぬんだぞ」
155
:
かごう
:2007/03/14(水) 21:17:06
>>153
そうだそうだ
金の使い方も重要だぞ …
156
:
金取
:2007/03/14(水) 21:47:54
いかに金を使わないで得するか。それが重要だ。火星人に奢って貰うとか
わざと金を持っていかないで奢って貰うとか親にねだってねだってねだりまくる(成功率激低)
さらに、金の得方にも重点を置くべきである。使い方など二の次。使ってもよいと決めた一定金額を守ればいいんだよ。簡単じゃないか
得る方法ってのが一番難しい。基本は自販機(ゲーセンでもいい)あさりかな、月の収入約500円。
親を騙すのもいいよねぇ。わざと大目の額を請求する。これも基本かな。…犯罪はしませんよ、もう。
…最初は惨めな思いをするが慣れればそうでもない。むしろ惨めだと思う奴はヒトとしてできてないんだよ
あ、でも奢ってもらえないとむなしいな、うん。
157
:
金取
:2007/03/14(水) 21:49:56
>>153
生涯と2秒じゃ人生決まったようなもんだがな。
158
:
かごう
:2007/03/14(水) 21:56:14
>>156
「…最初は惨めな思いをするが慣れればそうでもない。むしろ惨めだと思う奴はヒトとしてできてないんだ」かんなり同意同意
159
:
誰でしょう?
:2007/03/27(火) 09:57:42
www
160
:
かごう
:2007/04/02(月) 23:14:13
>>156
そだな
犯罪はほんと、せんほうがええな。
あれは大いなる罪悪感にも勝てる勇者がするものだぜ…生半可な心構えじゃあ後悔に苛まれ自らを追い詰めるだけ。
と考える。
161
:
金取
:2007/04/02(月) 23:25:00
俺は犯罪を否定しない。しても悪いと思わない。
ただし、それなりの事情があればの話だが。
事情があって犯罪を犯す覚悟のあるものを止めるのは野暮って物ですぜ。
あくまで俺の意見だけど
162
:
かごう
:2007/04/02(月) 23:30:59
ついでに、
>>156
での自販機とかのつり銭漁りって、どう?どのくらい当たる?
163
:
金取
:2007/04/02(月) 23:32:54
ついてる日は30%(マジでついてる日)
ついてない日は0%(でもあきらめずに隣町へ)
総合してみると当たる自販機のみ狙って15%ってとこかな(10円が多いけど)
手に入れた最高金額500円
164
:
かごう
:2007/04/02(月) 23:36:26
ほう、おもっていたより確率高いなあ。俺もがんばらなくては。
「でもあきらめずに隣町へ」ってところに感動。
やっぱ、諦めちゃあいけないよな
165
:
金取
:2007/04/02(月) 23:39:35
わが町は隣町近いからな。
当たる自販機にめぼしをつけるのがポイントだな。そこをつけば完璧だ。
あと、それが誰なのかもわかるといいかも。その人の行動パターンを熟知すれば100%も夢ではない
166
:
時人
:2007/04/03(火) 23:28:05
そんな頑張りをする君たちに拍手を送ろう
167
:
金取
:2007/04/04(水) 00:31:29
おや?下手したら月に4桁超えますけど?
これは頑張りではない。俺の大事な収入源なのだ。がっこに行くついでに
自販機の小銭入れを漁るだけ、なんて簡単なのだろう。朝早いから人目もないし。
168
:
かごう
:2007/04/04(水) 10:39:33
すばらしいことだよな
169
:
黒鬼神
:2007/04/04(水) 11:36:13
正直言わせてもらうとすごい惨めだぞ
170
:
かごう
:2007/04/07(土) 21:52:45
, ´  ̄ ̄`丶ー‐-、
__/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \\:\
/〃 .:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.ヽ.:.:.:.ヽ ヾ:.ヽ
. /// .:.:.|.:_j .:.:.:. イ丁.:ヽ|.:.:.:.:ハ ヽ:',
// l.:.:.:.:.|´ハ.:.:.:./ハ.:.:/|.:.:.: |: l l.:l
// |.:.:.:. Ⅳ ヽV '⌒V |.:.:.:ノ.:.:l. l.:|
. // l.:.:.:.:.:Y⌒ ' j.:.:/゙}.:│ |.:|
. !:l ヽ.:_.:.> ー ' ∠ィ_ノ.:.:.:| |.:| めろりんきゅ〜♪
|:l /.:.:.ゝ、 _,.ィ :.|.:.:.:.:.:.:| |.:|
|:l |.:.:. {.:.: _ア} _j \.:.:.:.:.: | l.:|
|:l |.:.:.:.∠_,__{_,∠二. >、.: | l.:|
|:レ、/)') |:,//Y〈 / ///ヽ}:. l l.:|
j:////_人L_{.{(∨____/く ヽ_/.:.:.| l:|
/ _j_)∨/ヽ 弋⌒\ ヽ,/:.:.:. | l:|
{ ' ン^) i{ しヘ } __/ .:.:.:. | l:!
ヽ __, イ__入く^′__ノ _/} |.:.:.:.:.:. | リ
`ー'´|.:.:.:}}` ̄}V/l. j j.:.:.:.:.:.:.|
|.:.:〃 j ヽ { {.:.:.:.: l:.|
∨jl___/ヽ _}__}__〉:.:./j/
/三7コ{┼千< ノ┼Vノ
/j三シく//__/ーメ\l__| |
/´ ̄:: >'´⌒ヽ/ヽl l__} |
〃::.::.::.r'´::.::.::.::.::.::. } メ /\l l |
{::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:人/\/∨〈
l::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::r'´ ̄ヽ/_ン_ノ
171
:
金取
:2007/04/09(月) 20:01:11
今日…今日は登校日なんだ
今日は登校日なんだ
今日は登校日なんだ
うみにいこうよ
172
:
時人
:2007/04/09(月) 23:05:43
>>169
激しく同意
173
:
時人
:2007/04/09(月) 23:08:50
(朝補修後)
友人A:朝だから頭回んねぇよな
主人公:いや、お前の場合は回らないんじゃなくて、回れないだけだろ
174
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:01:51
とりあえず常識かもしれんが…
「親父にもぶたれたことないのに!」
アムロ・レイ
175
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:05:12
「逃げちゃだめだ」×沢山
新世紀エヴァンゲリオン/碇シンジ
176
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:11:12
「腹が立つほど、いい天気です」
ナースのお仕事3/朝倉いずみ(観月ありさ)
177
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:17:05
「戦いとはいつも2手3手先を考えて行うものだが1手先は考えてません」
178
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:20:44
「ま、 いっか」
向井荒太の動物日記〜愛犬ロシナンテの災難/向井荒太(堂本剛)
2000年の放送当時このセリフクラスで流行ったんだ
179
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:21:58
「アイスコーヒーアイスコーヒーアイスコーヒー!!!!」
明日があるさ/浜田課長-浜田雅功
180
:
かごう
:2007/04/10(火) 00:29:05
| ∧\ \
| { ヽ ハ ヽ ヽ
| / /| ハ ハ ! l
| / イ八. | ヽ. l | |
l ,' >┼< ト、 | | | |
| イ / | |` ,' _」_| | | |
| | / ___ ヽ. ヽ ./ ´ | ヽ | | |
ト、{ィ仞l{_ ` ∨! / __ | / リ | |
||〈{心ノリ |//「ハl/, / ! | 「嘘はダメッスよ、嘘は」
|| ヽ.沙' ん}/ // // ||
∧ , ヾン / // ! l
ト、ヽ /イ / | l
r'´ ̄ ̄ヘ 、_ ° _ イ |l | !
「  ̄ ̄` ハ `Tァ¬て_ |l |l | リ
{  ̄`ヽ l / /\/|l |l l/
ヽ.  ̄` lr< ̄ ̄`V :::| | ,'| /
\_ 八 i :::l/ / | ./
ト、 /:::::V、 |::「| / | /
| V : ::::::ハ`¨` ーl::|l|l/ .| ./
|.ノ : ::::::::::::!\ ヽ|::|l|' | /
L ::::::::::::::::::l::::::\l::L! | . /
|:ヽ:::::::::::::::::l:::::::::ハ::::| | /
|::::::\:::::::::::|::::::::::::! :l /
|::::::::::::\:::::::::::::::::::::,' .|
l::::::::::::::::::\ :::::::::::/ .|
| :::::::::::::::::::::>-< |
|::::::::::::::::/ / ̄l| |
|/lヽ.__| イ:::r'フ l| |
181
:
金取
:2007/05/07(月) 01:45:10
顔など所詮頭蓋骨に張り付いた肉の造形に過ぎんのだよ
…ただのパロディだけど
182
:
金取
:2007/05/07(月) 01:45:52
(↑もう宿題放棄休む気満々)
183
:
かごう
:2007/10/29(月) 00:43:57
「アフリカ人は今まで何をしてたの?」
エチオピアの10歳の男の子が食糧援助に来た白人男性に言った一言
184
:
ロルカ
:2007/12/16(日) 17:14:23
K「精神的に向上心のないものはバカだ」
185
:
時人
:2007/12/19(水) 22:03:45
何の話?
186
:
かごう
:2007/12/20(木) 00:42:10
>>185
こころ
187
:
ロルカ
:2007/12/20(木) 21:59:05
>>185
最近学校でよくこのセリフを聞くのだよ
188
:
誰でしょう?
:2007/12/22(土) 20:50:49
そうそう
189
:
ロルカ
:2007/12/23(日) 09:30:03
ブームらしい
190
:
ロルカ
:2008/02/17(日) 11:15:21
お父さん「ボーイズビーアンビシャス」
「やたらと言葉を略すな!!」
191
:
はどう
:2008/03/31(月) 20:54:40
「見よ、蒼ざめたる馬あり、これに乘る者の名を死といひ、陰府、これに隨ふ」
192
:
はどう
:2008/07/13(日) 19:42:00
「自分がデブであることをネタにできないデブは生きる価値ねえよ」
193
:
はどう
:2008/11/17(月) 01:01:43
電子チン「レンジ」
194
:
はどう
:2008/11/17(月) 01:07:53
ポケットを叩くと三寸ばかりなる女子、いとうつくしうていたり。
195
:
Mr.名無しさん
:2008/12/03(水) 23:44:52
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ
/ > そんなの関係ねぇ
< \
______
| |
|\ / |
|(●) (●)|
| 。。 | はい ロッカッケー
\ トェェェェェイ /
\ /
\/
196
:
はどう
:2009/03/20(金) 23:00:36
なんで私が東大に 四ツ谷学院
東大行きたくねえんなら行くなよ
197
:
ロルカ
:2009/03/20(金) 23:01:30
>>196
親に強制させられたんだよ。
198
:
はどう
:2009/03/20(金) 23:01:54
じゃあこいつはどこに行きたかったんだ
199
:
ロルカ
:2009/03/20(金) 23:05:04
>>198
代々木アニメーション学院
200
:
はどう
:2009/03/20(金) 23:08:17
なんつー偏差値の無駄遣い
201
:
はどう
:2009/06/26(金) 23:48:37
ひとりぼっちは体にわるい
苺ましまろOVAのOP「あっかんberryberry」アナ・コッポラパートより。
202
:
はどう
:2009/11/13(金) 03:50:23
「お宅から買ったドーナツに穴空いてたんですけど」
203
:
ロルカ
:2009/11/13(金) 21:57:37
>>202
そりゃそうだ
204
:
toshitada
:2009/11/14(土) 18:45:31
>>202
(笑)
206
:
はどう
:2009/12/25(金) 01:44:46
↓今ここに新たなる名言が生まれた
207
:
誰でしょう?
:2009/12/25(金) 18:28:30
メリークリスマス!!!
208
:
はどう
:2009/12/31(木) 00:34:10
そして…
209
:
誰でしょう?
:2009/12/31(木) 15:31:54
あの感動が・・・再び・・・↓
210
:
はどう
:2010/01/01(金) 14:14:01
↓全米がこの言葉に涙した
211
:
誰でしょう?
:2010/01/01(金) 14:30:14
あのシリーズ400万部の感動が・・・↓
212
:
はどう
:2010/02/22(月) 12:17:34
(次でボケて!)
213
:
ロルカ
:2010/02/26(金) 01:13:11
(無理!)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板