したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問・雑談スレッド

1よしこ:2007/04/27(金) 23:57:19
総合的な質問スレッドです。
掲示板での交流がほぼ皆無なので作ってみました。

・面と向かってじゃ中々聞けない・・・
・原稿とかペンとかよくわかんねーよ!
・すんげー些細な質問なんだけど・・・
・みんなどんなキャラが好み?^^

等、どんな細かい質問でもおk!
もちろんそれに対する答えもじゃんじゃんカキコんじゃってください!
他にも雑談とかしてもいいと思うよ^^

当たり前だけどマナーは守ってくださいね☆

116げへな:2010/04/30(金) 23:00:42
新入生歓迎会までに部会がないので質問です。

部会で聞いてなかったかもしれませんが新入生歓迎会の2年以上の参加費はいくらですか?

117げへな:2010/05/01(土) 02:44:03
あ・・・あと一回はあるか・・・
とりあえず参加費がいくらになるかお願いします

118koji:2010/06/16(水) 19:58:51
はじめまして。IM学科一年のkojiです。
あんまりここでの交流がないようなので、書き込みさせてもらいました。
とは言いつつも、たいして書く内容がないのですが・・・・
あ、そういえば、ほかの大学のいろいろな漫研のHPを回ってみたのですが、
サークル内で様々なイベントのようなものが開かれているらしいです。
たとえば、サークル内のある人のキャラをオマージュのような感じで、
みんなで描いて、製本にまでしちゃった・・・とか。
うちにもそんな企画があったら面白いのではないでしょうか?
なんだか、だらだらしてるだけってのも物足りないかなァ〜・・・なんて。せっかくの漫研なんですし・・・
でも、だらだらが良い部分であったりもしますww
なんか面倒だから嫌だって言う人もいるとおもいます。
なので、ちょっとした企画という感じで受け取ってほしいとおもいます。

119志摩さん:2010/06/21(月) 03:11:30
ぃぇぇー。素敵ね!麻雀で負かした人のキャラオンリーで製本せんね!

120名無し:2010/06/21(月) 22:57:07
>118
面白いと思うけど、印刷費などの面から漫研としての活動は難しいんじゃないかなぁ。と思う。でも、呼びかけてメンバー募ってイベントとかでそういう本出すのとかは面白いし、いいと思う。

121sasaki:2010/07/02(金) 13:53:21
すごい今更な質問ですけども、

部会で言ってたかもしれないですけど、明日明後日の準備の集合時間は何時ですか?

122村神:2010/07/02(金) 18:44:49
土曜の準備は十時かららしいです。
集合場所は731か、部室か・・・。

123sasaki:2010/07/02(金) 20:44:25
>122
わかりました。
ありがとうございます。

124通りすがりの雀鬼:2010/07/02(金) 23:12:17
>>119

ぶっちゃけまとめたら20枚はあるよな・・・
確実に18禁本だがwww

125そこらの芋:2010/07/03(土) 00:49:08
>118
漫研では「漫研ノート」というのがあり1つのお題を元にそのノートを1ページ1ページ埋めていくというノートがありました
現在は部員の殆どが自分のノートまたは部室の緑の紙に絵を描いていますのでそういったことも見かけなくなりましたが
そういったこともやってます

126koji:2010/07/03(土) 08:35:08
そこらの芋さんありがとうございます。
自分もおそらく漫研ノートなるものを見かけたことがある気がします。

127世を忍ぶ仮のゆめみ:2010/07/06(火) 21:59:00
そういやYoshio先生が用意してくれたリニューアルデータって使わへんのん?
やってもらって『やっぱなしよ』とか可愛そうじゃね?

128Yoshio:2010/07/15(木) 15:38:53
未だ使われないフレームタグ。。。orz
coso先生にデータ置きっぱでござる。
サイト少しでも弄くりたいから知りたいっていぅ。

129最近彼女をつくることになった芋:2010/07/16(金) 13:07:42
今日も鍵なくて部室難民が10人くらいw

鍵管理してるやつなにやってるんだ?

130死にそう…ゆめみです:2010/07/19(月) 22:02:12
>Yoshioきゅん
気になってるなら少し強めに主張しちゃってもいいと思うよ?w
coso先生はできるだけの実力があるのにいつも腰を上げるのが遅いからねww
このままじゃまたなーなーでお流れになっちまうぜ…

>リア充芋猫
鍵の変更前と鍵の本数自体は変わらないんだから部室難民が出るのは鍵の割り振り方が悪いと思うぜ
部室にほとんど顔を出す面子は決まってるから部長、副部長を除いて学年関係なく配らないと駄目。
もう一年も部室に馴染んでるみたいだし、誰になら鍵渡しても安心できるかくらいこの時期ならわかるでそ?

131証20になりそうなYoshio:2010/07/20(火) 09:03:29
>ゆめみ様
やろうと思い、coso先生に何度かお邪魔してるのに、
しようとしない悲しさに、他のサイトを見る始末。。。
次こそはしようと思います。
@部会スレはどうなってるんやら。。。

>鍵のお話で
私も鍵の振り当てを再検討して欲しいとは思う。
前は看板の人がそのまま持ってるって形でしたが
今回はSummerVacation明けてから鍵持ちを一回回収し、
鍵を持ちたい人挙手でもいいんじゃないかと思うのです。
前回の人とあまり被らない程度で。
とてか最近部室来てないですけどねぇ、、、

>◆部室の事で◆
鍵の話で思い出しました。
最近、部室が『あまりにも汚い』と思うので
クリーンUPを強化したいのですが、まぁ、もう夏休みっていぅね。。。
しかしながら言わせて貰います。
本出しっぱなし、食べたらすぐにゴミ箱に入れない、
靴は奥まで入れずに外の廊下まで出没。
これはあんまりじゃないかと、前々から思ってました。
そんなの外でそこら辺にポイ捨てするのと同じです。
【※自分の家じゃない】から、しっかりして【※マナーを守って※】欲しいです。
「他の人がやってくれるから」とか
「俺じゃねーし、やらねぇ」とか
「後で」とかとか、そういう意識が良くない。
私も物を出しっぱなしにしないように気を付けます。

後細かい事ですが、缶、ペットボトルは潰して入れましょう。
潰した分だけ袋代が浮き、買いに行く手間も省けます。

132ゆめみ@原稿終わるかなぁ…:2010/07/21(水) 06:05:13
Yoshioの意見がかなり正論な件についてww

>部会スレ
部会の度、せめてその週の週末までには更新しないと意味をなさいないねー
このへんはちゃんと話し合って更新する決まりにしちゃったほうがいいと思う

>鍵
夏開けは鍵持ちの講義配分が変わってまた難民増えると思うから早いうちに割り振りなおしたほうがいいよ。
とりあえずほとんど来ないのに鍵持ってる奴からはさっさと取り上げちゃっておk

>部室の状況
前期はほとんど月金しか行かなかったけど部室結構散らかってたねー
特に金曜なんかは部会の次の日なのに散らかってるとか正直意味解からん
皆で使うからこそ綺麗に使うのは至極当然だと思うんでその辺は個々で意識して呼びかけ合って欲しいところ…それで駄目なら決まりで締め上げないと難しいと思う、人数多いからね。


参考になれば幸いデス

133koji:2010/12/19(日) 18:49:06
週一ブログとギャラリーの違いってなんですか?一見して、あまり違いが無いように思います。

134kedmma:2010/12/23(木) 00:55:31
ギャラリーから週一ブログの各ページに飛べるように頼んでおきましょう。

135管理人:2010/12/24(金) 02:24:01
修正しました

136管理人:2011/01/22(土) 19:17:03
掲示板のスキンを変更してみました。

137てつを又の名を(0H0):2011/01/30(日) 01:07:00
スタイリッシュになってる!

138名無し:2011/04/12(火) 23:18:22

 今年の入学生です。明日の放課後とかは活動してますか?見学に行こうかと
思うんですが・・

139村神:2011/04/13(水) 01:57:35
放課後は部室開放しておりますので、是非いらしてください。お待ちしています。
ちなみに昼休みは確実に開いてるぜー。

140名無し:2011/04/13(水) 22:02:42
今年の入学生です。
部活見学のときに明日の13日16時から部会があると
聞いたのですが、入部希望の人は行くのでしょうか?
また、5時限目まで授業があり16時にはいけないのですが
どうしたらいいでしょうか…

141村神:2011/04/14(木) 11:06:58
部会は18時20分から912号室で行います。伝達ミスがあったみたいで申し訳ないです。
入部を考えてる場合はぜひいらしてくれるとうれしいですが、諸事情ある場合は来週の部会でもかまいません。

142名無し:2011/06/08(水) 21:59:01
ちょっと文協祭の部誌について質問させてください。
マンガ1P目の、のどは右と左どちらにくるのでしょうか?

143名無し:2011/06/09(木) 18:30:29
右になると思われます。

144名無し:2011/07/21(木) 10:59:23
すいません。今更ですけど、2011年度夏合宿の日程を教えてください。

145村神:2011/07/21(木) 23:06:25
8/22〜25日 3泊4日になります。

146合宿幹事:2011/08/05(金) 18:22:17
【合宿についてのお知らせ(※8/5付け合宿メール最新版のコピーです。)】

どうも合宿幹事です
連絡が遅れてしまい申し訳ございません
部会で伝えてなかったことをいくつかおもいつくままに


☆集合時間
本厚木駅前マツキヨに7:30です
バスにの時間の関係で集合時間より5分は早めに集合してくれるととても助かります

新宿駅に集合する方は10:00に新宿駅西口にお願いします
道路の混み具合によってバスの到着が遅れるかもしれませんがこちらも早め集合でお願いします
また、幹事は厚木から乗るので新宿組は各自で集まってもらえると助かります

☆持ち物について
電子ゲーム類の持ち込みは禁止です(トランプ、麻雀、ボードゲーム等複数人でできる非電源ゲームは可能です)
旅館ではタオル、歯ブラシ等の貸し出しはしていないそうなので各自で持ってきてください
宴会のおつまみや飲み物は幹事が購入しますが、どうしても食べたいものや飲みたいものがある場合は各自で購入して持ってきてください

☆募集
酒等の買い出し手伝ってくれる人募集です
日にちは参加可能な人たちと話し合って決めようかと

☆その他
合宿の参加費をまだ払っていない方は当日お願いします



当日厚木に集合するか新宿に集合するか返信お願いします
また、買い出しにこれる人は来れるということを書いておいてください
他、質問とかあればどうぞ

147koji:2012/01/19(木) 16:13:00
過去トップ絵の志摩京さんの絵が見れなくなっています。
修正おねがいします。

148cosmo:2013/06/25(火) 08:45:15
そろそろ七夕祭のイラボのテーマが知りたいかなぁーって

149しおや:2013/06/29(土) 18:32:30
To:cosmoさん
質問ありがとうございます。
「魔法少女・黒髪ショート・伊勢湾台風(キリングフィールド)」です。
※伊勢湾台風…不死身探偵オルロックの技、釘バットで殴る

現在部会報告ブログを設けさせいただいております。
PW制にしているため、閲覧できるのは現役生のみになります。
なので、今回のようにイラボのテーマ等は書き込むようにしたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板