したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誰かが質問に答えるスレ

77松香台の名無しさん:2005/09/23(金) 21:44:34
大学の近くにマルキョウがあるらしいけど、歩いてどれくらいの距離ですか?

78松香台の名無しさん:2005/09/24(土) 15:48:49
履修届けすっかり忘れて昨日から旅行してます
・・・どうしようorz

79松香台の名無しさん:2005/09/24(土) 15:53:07
イ㌔

80松香台の名無しさん:2005/09/24(土) 19:26:04
履修届け俺も出し忘れた・・・月曜持って行っても大丈夫っすかね?

81松香台の名無しさん:2005/09/24(土) 21:07:15
履修届けを出さないと除籍だったけ?

82松香台の名無しさん:2005/09/24(土) 22:22:11
除籍は退学&中退よりも厳しいよ
退学だと修得単位は認められるけど除籍は認められないと聞く

8380:2005/09/24(土) 22:36:33
ちょっと待ってくれ〜!!したら俺は除籍になってしまうのか?orz

84松香台の名無しさん:2005/09/24(土) 22:45:15
>>82
習得単位が認められる認められないっていうのは、どういうこと?
履修届が未提出の場合だと、それまでに習得した単位がパーって意味ですか?

85松香台の名無しさん:2005/09/25(日) 00:00:14
履修変更届ってやつ?
今まで取った単位は無効にならんけど、履修科目変更、追加は
認めてくれなかったね〜今年は知らんけど。
俺、去年出し忘れたら、認めてくれんかったよ。
教務課と言い争いになったけど、
他の人も認めてないから、君だけ認めることは出来ないとさ。
それで半年留年しましたから。
「大事なことを忘れた君が悪いんだよ」だって。
ほんと、そのとおりです。

参考にならんかったらスマソ。

8685:2005/09/25(日) 00:07:59
ごめん。
KSUのHPのスケジュールみたら
今はシステムが変わってるんだね。
俺の時は4月に1年分の履修届出して、
変更追加したい人だけ、後期開始前に変更するシステムだったから。
今は後期は後期で履修届出すんだね!

87松香台の名無しさん:2005/09/25(日) 00:13:57
教務課は厳しいよ
忘れた君が悪いよ〜
ただ単に仕事増やしたくないだけだと思うけど。

88松香台の名無しさん:2005/09/25(日) 01:52:32
俺も出し忘れたわけだが月曜に出せばなんとかなるだろw

89松香台の名無しさん:2005/09/25(日) 11:29:08
前向きに考えようぜ!

90松香台の名無しさん:2005/09/26(月) 20:33:47
>>88
履修届けは受け付けてもらえた?

91松香台の名無しさん:2005/09/26(月) 21:59:18
>>90
おうよ。余裕だった

9280:2005/09/26(月) 23:02:29
俺も普通に受け付けてもらえたw

93松香台の名無しさん:2005/09/27(火) 21:46:44
http://goshrink.com/1Nj

94松香台の名無しさん:2005/10/26(水) 05:18:14
造形に飯買える売店みたいなのある?

95松香台の名無しさん:2005/10/29(土) 03:22:32
>>94
丸善

96松香台の名無しさん:2005/10/31(月) 07:12:46
造短売店ある けどここはQ3板

9794:2005/10/31(月) 14:31:00
>>96
ごめんごめん。93生やけど、気になったんで…

98松香台の名無しさん:2005/12/01(木) 03:49:46
ジャスコのにんにくやで働いてる93生いる?

99松香台の名無しさん:2005/12/01(木) 18:17:19
なんで「にんにくや」?
あそこで働ける人ってカッコイイ人・カワイイ人って聞くけど、
行ってみたら全然だった。。むしろそんな人は誰も居ないって
感じだったよ;

10098:2005/12/04(日) 18:44:39
にんにくやでバイトしたいなぁと思っててね。
93生いたら良いなと。

>>あそこで働ける人ってカッコイイ人・カワイイ人って聞くけど
マジで??

101松香台の名無しさん:2005/12/07(水) 13:38:49
ゼミって落としたらどうしたらいいの?

102松香台の名無しさん:2005/12/07(水) 23:33:41
諦めろ
再履はないぞ

103松香台の名無しさん:2005/12/08(木) 11:44:25
ってことは卒業できないの?

104松香台の名無しさん:2005/12/08(木) 12:19:41
基礎ゼミは必修だから落としたままだと卒業できない。(再履修できる)
プレゼミとかゼミ1とかなら別に必修ではないので単位落としても大丈夫である。
(再履修できない)

105松香台の名無しさん:2005/12/10(土) 23:09:21
10年たてば企業の人気や業績順位もひっくり返るし、
給料で選んで会社が不振になったら後悔するけど、
好きで選んだ職種なら後悔しない

106松香台の名無しさん:2005/12/12(月) 00:57:55
最近駅側の辺によくいたキャッチのお姉さん見かけなくなったな。
よく立ち止まってアンケート書かされてるやつを見かけたが・・・。
誰か引っかかったヤツいるか?

107松香台の名無しさん:2005/12/16(金) 21:15:38
美容院のカットだけって予約するもん?

108松香台の名無しさん:2005/12/16(金) 21:19:58
するもん。

109松香台の名無しさん:2005/12/16(金) 21:27:37
んじゃしよう

110松香台の名無しさん:2005/12/17(土) 01:12:47
KBCの前の1000円美容院は予約不要

111松香台の名無しさん:2005/12/21(水) 12:57:30
突然だけど、九産に入学書類を出した時に、
戸籍抄本って提出しましたかね??
覚えてる人いたら、教えてください。

112松香台の名無しさん:2005/12/22(木) 07:44:50
福大が始業遅らせるってスーパーがテレビで流れてたが・・・。
うちの大学は相変わらず自然災害を無視して普通に授業するのか?

113松香台の名無しさん:2005/12/23(金) 01:25:28
>>112
福大は油山の麓だし雪も積もるわな。

114松香台の名無しさん:2006/02/12(日) 19:06:01
成績発表っていつですか?

115松香台の名無しさん:2006/03/11(土) 22:30:12
ちょっと古い話なんだが、香椎祭で芸術会館とかにはってた
芸術学部関連のポスターに女性のヌードが写真あったんだけど
あれ九産の学生のヌード??

116松香台の名無しさん:2006/03/12(日) 03:01:51
ヌード写真!?
デッサンじゃなく?

117松香台の名無しさん:2006/03/12(日) 09:44:28
落ち着け

118松香台の名無しさん:2006/03/12(日) 19:31:34
デッサンじゃなくてヌードだった。
上半身だけで顔は見えなかったが

119松香台の名無しさん:2006/03/12(日) 20:55:48
マジで気になる
だれか詳細キボン

120松香台の名無しさん:2006/03/14(火) 14:47:50
だれのヌード??

121松香台の名無しさん:2006/03/16(木) 11:50:23
ヌードの写真なんて撮るのか芸学は

122松香台の名無しさん:2006/03/17(金) 12:42:45
恥ずかしがって何もやらないよりは、思い切ってチャレンジするすることは
いいことだと思いますよ。さすが芸術学部だと。

123松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 01:48:18
教育実習に行くことが決まってるんですけどキャンセルすることはできますか?
就職は民間に絞りたいので実習中の3週間がもったいなくて

124松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 02:42:51
>123
じゃあ何で教職とったの?
そんな中途半端な考えじゃ迷惑かけるよ。
就職しても中途半端になるんじゃない?

125松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 12:43:32
二兎追う者は一兎も得ず
中途半端になるから一つに絞ったんだろ
中途半端な気持ちじゃ教育実習までたどり着くのはムリ

126松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 17:10:59
そんなに頑張った教職を簡単に捨てていいものだろうか…?

127松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 20:56:38
簡単に捨てていいかどうかは迷うところだけど、思い切って捨てるのも
ひとつの手だと思うよ。無駄になるんだったらもうこれ以上がんばらないほうが
いいかと。

128松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 22:53:12
俺の姉は教育実習のために民間の選考を辞退したが結局就職浪人
教員の門の狭さに泣かされたわけだ
民間に行けそうなら民間を押さえておいたほうがいい

12993@管理人:2006/03/22(水) 15:28:17
教師はコネがないとつらいよ。
教師志望が多い福岡教育大とかだと浪人中は講師やどこかの非常勤などを
用意してくれたりしてなんとかやってるけどそうじゃないとこはつらいね。
教師になりたくて教職取ったのなら教員免許くらいはとったほうがいいと思うけどね。
そうじゃないと今までの時間が(ry まー結局は本人次第 

ま、がんばりましょうや

130松香台の名無しさん:2006/03/31(金) 13:46:19
この掲示板って、携帯からでも見られるんですか?

131130:2006/03/31(金) 13:51:40
自己解決しますた。スレ汚しスマソ

13293@管理人:2006/03/31(金) 18:53:51
>>130
ごめんね 他の人のために言うけど左上に本当は入り口があるんだけど
アクセス解析つけてるから広告が出ちゃうんだな。

ってことで左上にありますよと

133松香台の名無しさん:2006/04/09(日) 07:57:16
今4年で体育取ろうと思っとるんやけどって事前に説明会みたいなものあるっけ?
授業の1回目でコード聞くだけよね?
低レベルな質問ですんません。。。

134松香台の名無しさん:2006/04/09(日) 11:02:57
>>133
説明会にいって何をやりたいのかを言うんだよ
そうすれば初めての授業かその場でコードをくれる

135松香台の名無しさん:2006/04/09(日) 12:55:37
そうなんや。そしたら明日授業があるから、だめもとで授業に行ってみる。
教務課の人体操服の販売がいつからあるしか言ってなかったような気がした。。。
俺の勘違いかもしれんけど。
134の人質問に答えてくれてありがとー。

136松香台の名無しさん:2006/04/10(月) 22:03:57
>>135
で、どうなったんだ?

137松香台の名無しさん:2006/04/10(月) 22:18:38
商学部です。2年って絶対にゼミ受けないとダメなんですか?3年からじゃダメなんですか?

138松香台の名無しさん:2006/04/10(月) 23:26:50
>>137
四年のおじさんが教えてやろう
別に絶対に取らなきゃならんわけじゃないぞ
ただ3年になってすでにある程度人間関係が構築されてるゼミの中に
単身飛び込むのは大変だと思うぞ

139松香台の名無しさん:2006/04/11(火) 00:02:41
ゼミは受けておいた方がいい。
楽勝と言うわけではないけど、きちんとやっていれば単位は出るしそのように教官も指導してくれる
他の科目はそうはいくまい

140松香台の名無しさん:2006/04/11(火) 00:37:58
ありがとうございます。
そうですね…3年からだったら、仲良くなりにくいですね…そんな中に飛込む自信はないなぁ…
はぁ…考えただけで鬱

1411年:2006/04/12(水) 15:39:38
ゼミって基礎ゼミのことですか?2年3年でもあるんですか?

142松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 16:48:38
>>136
事前に説明会がほんとにあったんか?っていうくらいの説明プラス希望のスポーツ別に人数あわせがあった。
普通にコード教えてもらったので体育取れます!
ありがとうございました!
授業取れたはいいもののそのガイダンス中に財布落として盗られたっぽい。
その盗ったやつと授業一緒に受けるんかと思うとちょっと複雑。。。

143松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 17:14:22
>>141
四年のおじさんが教えてやろう
2年になるとゼミナールⅠってのが履修できる
3年になるとゼミナールⅡってのが履修できる
そして4年になると3年の時に履修したゼミがゼミナールⅢか卒業論文ゼミナールに
変わるわけだ
だから大学にいる間は何かしらのゼミに所属できるってことになる

144松香台の名無しさん:2006/04/13(木) 01:05:10
>>141
四年のおじさんが教えてやろう
経済は2年で履修可能な半期完結2単位のプレゼミナール
3年で履修可能な通年4単位のゼミナールⅠ
4年になると3年のときに履修したゼミで通年4単位のゼミナールⅡと通年8単位の卒論ゼミのどちらかになるわけだ
必修じゃないから取らなくてもOK
でも取るといいことあるかもよ

145商学部の四年のおじさん:2006/04/13(木) 10:54:07
>>144
そういえば>>141は学部書いてなかったな。俺が書いたのは商学部のゼミの話だ。
補足㌧クス(´・ω・`)ノシ

1461年:2006/04/13(木) 11:37:47
四年のおじさん、回答ありがとうございます。自分も商学部です。

147松香台の名無しさん:2006/04/13(木) 17:44:53
健康科学科目ってどんな教科のことですか?

148松香台の名無しさん:2006/04/15(土) 19:44:38
国の休日は学校やすみなんですか?つまり、こどもの日とか・・・
低レベル質問ですみませんが教えてください!

149松香台の名無しさん:2006/04/15(土) 19:59:44
>>148
休みだよん
法律で決められた休日は全て休み

150松香台の名無しさん:2006/04/17(月) 00:07:00
先生が自分で作った教科書を生徒に売ることは良くあることなんですか?

151松香台の名無しさん:2006/04/17(月) 18:55:08
>>150
よくあるよ
自費出版ってやつね
適当な教科書がなく、でも教科書を使わなくては授業が回らない場合で、
出版社から出すよりも安くできる場合によく登場する

152松香台の名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:16
回答ありがとうございます。良くあることなんですね・・・
いやぁ、あの先生儲けてやがんなぁ

153松香台の名無しさん:2006/04/18(火) 00:11:05
>>152
先生によっては自分の教科書を指定してテストを教科書のみ持ち込み可にしたりな
結構汚い売りかたしてくる先生もいるぞ
ちなみに俺が1年の時の基礎ゼミの先生は強制的に教科書売りつけてきたよ(´・ω・`)

154松香台の名無しさん:2006/04/18(火) 11:30:22
汚いよなあ。それでテストだけに使うのももったいないから読んでみても、
他の本(良書と言われている部類)に比べてわかりにくかったり、重要な
説明が欠けてたり、、。

155松香台の名無しさん:2006/04/18(火) 19:46:56
特待生ってGPAどれくらいあればいいの?

156松香台の名無しさん:2006/04/19(水) 01:43:15
自分とこの先生もえらいちゃちな教科書を高値で売ってたよ。
あれ絶対材料費100円ちょっとだろ・・・

157松香台の名無しさん:2006/04/19(水) 02:02:42
>>155
情報で言えば3.43でもなれない。もっと上。

158157:2006/04/19(水) 02:08:38
俺もどれぐらいでなれるのか知りたいな〜。

159松香台の名無しさん:2006/04/19(水) 13:42:13
どの本も材料費は紙だけだけどな。

160松香台の名無しさん:2006/04/22(土) 22:12:57
3.5以上らしいがS,Aの数もかんけいあるらしい。

161松香台の名無しさん:2006/04/23(日) 00:22:03
GPAて何?

162松香台の名無しさん:2006/04/23(日) 02:19:19
「がんばれパーなあなた」

163162:2006/04/23(日) 14:18:47
>>161
失礼、実は「がんばれパーなあんた」じゃないです。
成績をS=4,A=3,B=2,C=1,D&E=0として全て加算し、登録単位数で割った
値のことです。詳しくはシラバスを読んでください。
2年生以上なら4月に配布される成績一覧の右下に乗ってますよ。

164松香台の名無しさん:2006/04/23(日) 17:59:48
>>163
4年生だからS判定無いから知らんがな

165松香台の名無しさん:2006/04/23(日) 21:28:31
ってか成績気にしないでそのまま4年生になったのか・・・

166松香台の名無しさん:2006/04/24(月) 00:31:17
成績気にしないでも卒業できるし就職できるしな。
就職の時に成績が見られるなんて聞いてたがそれは無い。
成績が発表された頃には就職決まってるし。
学歴や成績なんて誰も見やしませんよ。

167松香台の名無しさん:2006/04/25(火) 03:17:40
英語と英会話は必ず受けないといけない?

一応は履修したんだけど、めんどくさくなって・・・('A`)

168松香台の名無しさん:2006/04/25(火) 03:44:00
自己解決
学部によるみたいね。
メンドクセ('A`)

つーか寝れない・・・orz

169松香台の名無しさん:2006/04/25(火) 23:45:13
>>168
余計なお世話かもしれんが、四年の俺に言わせると外国語科目は早くに取っといた方がいい
俺は1年のときに履修しなかったおかげで3年になっても英語受けてた
1年の間は他の人間も初めてだから英会話なんかは知り合いもできやすい

・・・学年が上になってから1年と一緒に受ける英語は・・・辛いぞ(´・ω・`)

170松香台の名無しさん:2006/04/26(水) 23:29:49
英語は必修だからまだ外国語の単位たりてないなら受けた方がいいよ。
ホント早めに取ったがいい・・今思う。

171松香台の名無しさん:2006/04/28(金) 02:22:48
3.3以上からが評価対象らしいが、出席など教授から推薦されるかどうか

172.:2006/04/29(土) 17:08:10
http://www.doga-doda.com/

173松香台の名無しさん:2006/04/30(日) 12:08:02
>>171
何の話?

174松香台の名無しさん:2006/04/30(日) 13:55:37
>>171
君の質問の意図が読めない

175松香台の名無しさん:2006/05/01(月) 00:45:44
>>171
されません

176松香台の名無しさん:2006/05/02(火) 04:17:58
休み時間にパソコンを使用したいのですが、事前に受付で通知しないといけないんですか?
勝手に使って良いんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板