[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
誰かが質問に答えるスレ
477
:
松香台の名無しさん
:2007/01/30(火) 00:20:27
TOEICのキャリアサポートって
何点から貰えるか誰か知りませんか?
478
:
松香台の名無しさん
:2007/01/30(火) 18:40:44
TOEICのキャリアサポートって単位の事言ってんの?
479
:
477
:2007/01/31(水) 13:43:35
すみません自己解決しました。
470点からでした。
ちなみにキャリアサポートとは奨励金のことです。
480
:
松香台の名無しさん
:2007/02/03(土) 23:28:24
今年受験しますた。商学部と産業経営…どちらへ行こうか迷ってます…。授業の雰囲気。就職など教えて欲しいです。
481
:
松香台の名無しさん
:2007/02/04(日) 08:34:39
どっちも目くそ鼻くそw
まだ序盤だし、受験残ってるだろ?今は、さらに上位校に受かることを考えた方がいい。
482
:
松香台の名無しさん
:2007/02/04(日) 12:38:04
九産大の近くの安いガソリンスタンド教えて
483
:
松香台の名無しさん
:2007/02/04(日) 15:49:02
>>480
去年入学したもんだけど学歴的にも最低福大に行ったほうが良いと思う。
この大学入ってマジで後悔した。
484
:
松香台の名無しさん
:2007/02/06(火) 13:14:03
>>483
どっちも似たようなもんだよ。
485
:
松香台の名無しさん
:2007/02/06(火) 19:25:16
いい加減やめれば、ここ入って後悔したとか書き込むの
いやなら辞めろ
後悔する前に自分をかえりみるべし
見るとイライラするべミンナ
486
:
松香台の名無しさん
:2007/02/06(火) 19:36:58
93はとてもとても良い人多いヨ^-^
487
:
松香台の名無しさん
:2007/02/06(火) 21:08:05
自分の大学だしね。評判落とすようなこと言っておいて、まだ自分の大学に
寄生しているならいないほうがいい。
488
:
松香台の名無しさん
:2007/02/06(火) 23:11:17
そうですよ。そうゆうことは自分の心の中に留めておいて、
言ったりするべきではないです。
自分も後悔してますけど、他大学に編入する為に頑張ってます。
489
:
松香台の名無しさん
:2007/02/07(水) 01:16:04
93がいい大学かどうかは人それぞれ感じ方の問題。楽しく過ごしてるヤツもいれば、後悔してるヤツもいて不思議じゃない。
ただ受験生に言えることがあるとするなら、93以上の大学を目指せるならそれに越したことはない。
490
:
松香台の名無しさん
:2007/02/07(水) 03:04:13
今2年だが、正直後悔しているヤツは周りで意外に多いw
だけど、口だけじゃなく行動に移してるヤツもいる。例えば志望の企業に入るため頑張ったり、高レベルの大学に移ったり…。嘆く前に、次にどうするかを考えないと。何も成長しない。
と言っても受験はもう目前だし、この大学から間間同立レベル以上に再受験成功するのは毎年2・3名らしいが…。
491
:
松香台の名無しさん
:2007/02/08(木) 13:51:17
結局は自分の人生だからね、自分で決める事
これ重要
492
:
松香台の名無しさん
:2007/02/10(土) 14:00:11
こんにちは!成績表っていつ届くんですか?
493
:
松香台の名無しさん
:2007/02/10(土) 18:49:58
成績表は三月の後半だよ!地域によって届く日が違うけどね。
だいたい学校が始まる一週間前とかかな。
494
:
松香台の名無しさん
:2007/02/11(日) 00:04:19
ありがとうございました!
495
:
松香台の名無しさん
:2007/02/17(土) 05:16:35
3年にハーフの細くてかっこいいやついないか?
いつもエナメルバック持ってるやつ
496
:
ザ?シェイクスピア
:2007/02/18(日) 02:06:13
この大学で恋に落ちることもあるかな
497
:
松香台の名無しさん
:2007/02/18(日) 04:14:26
>>496
オレは1年の時、語学で隣の席だった女の子を好きになった。というか、途中から気になり始めた。
だけどチキン童t(ry だったオレは何も出来ず終わったorz
たまに思い切って話しかけると、いつも優しく相手してくれたのに…。今でも少し悔しい…つーか愚痴ってスマソ オレが悪いのになw
498
:
松香台の名無しさん
:2007/02/18(日) 11:43:36
わかりいます
自分も同じ境遇です。
499
:
松香台の名無しさん
:2007/02/19(月) 01:38:31
自由に使えるパソコン(インターネットにつながってる)ってありますか?
500
:
松香台の名無しさん
:2007/02/19(月) 16:52:50
学校dでできるやん
501
:
松香台の名無しさん
:2007/02/19(月) 21:59:56
だれかセイコーで裏蓋に 6030-7050 とある腕時計を持っていたら、5000円で売ってくれ。
20年前位のものだけど。
502
:
松香台の名無しさん
:2007/02/19(月) 23:00:46
>>499
学校に百台くらいあるから安心してよろし。
>>501
なんなのそれ?
503
:
松香台の名無しさん
:2007/02/20(火) 02:09:51
7T92-0BB0
504
:
松香台の名無しさん
:2007/02/21(水) 19:01:39
あるがちう
505
:
松香台の名無しさん
:2007/02/22(木) 17:42:53
履歴書の写真を撮りたいんだが、そういう写真を撮ってくれる店って産大の近くにある?
506
:
松香台の名無しさん
:2007/02/23(金) 12:35:38
香椎駅前にあるぜ
507
:
松香台の名無しさん
:2007/02/23(金) 21:25:17
>>505
おれが携帯で撮ってやるよ「
508
:
松香台の名無しさん
:2007/02/24(土) 14:26:01
>>505
中央会館の地下にも写真屋がある。
509
:
松香台の名無しさん
:2007/02/26(月) 01:08:47
3月20日の学位授与式のときに卒業アルバムをもらうって聞いたんだが、
当日は手ぶらで行こうと思ってたんだが、卒アルもらうならみんなは何か、袋でもバッグでも持っていくのか?
510
:
松香台の名無しさん
:2007/02/26(月) 22:48:29
やっぱ、利便性考えたら住む所って香椎がベスト?
511
:
松香台の名無しさん
:2007/02/27(火) 01:51:07
香椎なんてチャリで5分だし学校のめっちゃ近くがいいな。
近くじゃないと授業行く気にならんw
512
:
松香台の名無しさん
:2007/02/27(火) 14:26:12
5分で遠いとかww
5分は激近だろwww
香椎は店とか多いしいいと思うけどなぁ・・・・・
513
:
松香台の名無しさん
:2007/02/27(火) 23:42:49
注意しておかなければならないのは、駐輪場に止めてから教室に入るまでに5分はかかるってことだなw
514
:
松香台の名無しさん
:2007/02/28(水) 20:33:31
引っ越してから入学まで10日くらい暇あるけどなにしよっかなぁ
入学前の課題とかでないの?
事前の勉強不要?
515
:
松香台の名無しさん
:2007/03/01(木) 01:31:39
>>513
たしかにw
>>514
あるんだったら既に課題出されてるだろ
516
:
松香台の名無しさん
:2007/03/01(木) 01:57:45
>>514
周辺の探索をお勧めする。スーパーの位置とかコンビニ、駅とか実際に行ってみて
確認するとよい。
517
:
516
:2007/03/01(木) 02:50:47
>>514
ちゃんと読んでなかったが10日もあるのか。それなら観光でもしてみると
いいかも。入学してから最初のころは友人関係とか授業とかで緊張する
だろうから、ここは思い切って何も勉強しないで散策するのがいいと思う。
518
:
松香台の名無しさん
:2007/03/01(木) 22:27:35
>>515
入学手続き昨日したから、その後送られてくるのかなって思ってさwww
>>517
周りのチェックは住みながらするつもり。
香椎なんだけど観光するほどの所ってあるのかな?
ぐだぐだPCとかやってすごしたくは無いんだよななぁ。
あと、俺田舎人だからアパートの隣の人とかに挨拶しなきゃいけないのか気になるwww
519
:
松香台の名無しさん
:2007/03/01(木) 23:28:16
旧亭じゃないCランクくらいの国立文系の真ん中にいるのと
九産でトップにいるのはどちらがより就職しやすい??
マジレス希望
520
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 00:16:43
トップでしょう
521
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 00:32:38
>>519
前者に決まってるだろ。いくら成績がよくても九産の冠には変わりない。
低学歴ほど『実力次第』とか言いたがるが、低学歴が言っても説得力はない。
上の企業であればあるほど、まずは学歴ありきだからな。
勉強できなかった自分が悪いが、やはり国立か私立なら最低マーチ以上にいきたかったよ。
522
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 07:57:18
>>520-521
レスどうも。
確かに上でも下でも九産は九産だからな。
中途半端な国立より…と思ったが、ちょっと悩んどくノシ
523
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 10:30:57
>>522
今どういう状況?九産の合格通知を持ちつつ、国立の発表待ち?
あと、いくら九産でもトップを取るって容易ではないぞ?舐めんな(笑)頭いいヤツはいいんだし。
524
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 14:50:29
>>523
学部によっては、はっきりいって簡単だよ。やる気あるのはトップから10番まで
だし。実際は10人くらいで争ってるって考えていい。
525
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 15:09:52
どんだけやる気ない大学だよ
まぁ、ホントにやる気あるヤツはこんなgdgdな大学来ないか。
526
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 17:43:06
>>523
まさしくそんな感じ。
一応舐めてはない。どこにでも『なんでココ来た!?』みたいな奴いるからなぁ(笑)
頑張るよ。
527
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 17:58:10
>>518
の隣人への挨拶は・・・・・・
528
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 18:24:19
>>526
国立行けるんだったらマジ国立行った方がいい。腐っても国立だ。九産で頭取れたとしても、絶大なメリットはない。
国立ダメだったら、九産で頑張れば(それか浪人?w)いい。幸運を祈ってる。
529
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 22:16:30
おいいい加減九産に入った事とか後悔した事を、ネタにすんなよ
まぁここにそんな事書く、自分自信の努力をウラミなさい
誇りにもてとは言わないが、少しはキュウサンを自分の居場所として認識してほしいな
530
:
松香台の名無しさん
:2007/03/02(金) 23:01:00
ネガり過ぎはよくないが、明らかに的外れなこと言ってるやつはいないと思うけどな。
九産以下の扱いを受ける国立なんてないのは事実だろ。
俺も九産本命ではなかったけど、これもめぐり合わせと思って色々頑張ってる最中。。
531
:
松香台の名無しさん
:2007/03/03(土) 17:49:53
こんにちは。
>>492
っす。今日成績表届いたっす。退学勧告と一緒にw
しかもよりにもよって親父が最初に見たっすorz
532
:
松香台の名無しさん
:2007/03/03(土) 20:02:26
>>531
どうやったら退学勧告くるんすか?><
533
:
松香台の名無しさん
:2007/03/03(土) 21:03:30
>>532
サボりまくったりして単位を著しく落としたらきますよ。
自分の場合は前期2単位で後期は0単位でしたwww
534
:
松香台の名無しさん
:2007/03/03(土) 21:09:04
仮面浪人でもやってたのか?
535
:
松香台の名無しさん
:2007/03/04(日) 10:21:10
>>533
おまえのそのクソみたいな2単位のために親御さんがいくら払ったと思ってるんだ?
536
:
533
:2007/03/04(日) 12:00:10
まぁ、早稲田受かったから退学勧告なんてどうでもいいんですけどねwww
537
:
松香台の名無しさん
:2007/03/04(日) 13:49:11
成りすまししてる子いますけど
>>536
は別人っす。
皆さんは学生生活頑張ってください。
538
:
松香台の名無しさん
:2007/03/22(木) 13:33:32
九産の近くに温泉か銭湯かなんか無い?
539
:
松香台の名無しさん
:2007/03/22(木) 13:56:13
ここは新宮温泉やな
540
:
松香台の名無しさん
:2007/03/23(金) 15:15:16
新宮温泉or極楽湯
541
:
松香台の名無しさん
:2007/03/23(金) 22:11:24
女に溺れたい
542
:
松香台の名無しさん
:2007/03/23(金) 23:36:24
ぬらりひょん!
543
:
松香台の名無しさん
:2007/03/27(火) 12:52:14
明日の成績配布って何時からですか?
新4年です。
544
:
松香台の名無しさん
:2007/03/27(火) 20:31:17
>>543
実家に単位とか行事連絡とかの書類が届いてるでしょ?
545
:
松香台の名無しさん
:2007/03/27(火) 22:20:24
今実家にいないから親に電話したけど、書いてないっていうから
聞いてるんだが
546
:
松香台の名無しさん
:2007/03/27(火) 22:27:19
親が捜しきれてないだけだった、友達に聞いてわかった
悪い・・・
547
:
松香台の名無しさん
:2007/03/28(水) 22:00:16
うんこの照り焼き
うんこといえばうんこ大根かうんこの照り焼きがおいしいんですよね。今回は脂ののったうんこを照り焼きでいただきましょう。いつもとは違うやり方です。
材料(約4人分)
うんこ(80g) … 4 切れ
[調味料]
はちみつ … 大さじ 2
濃口醤油 … 大さじ 3
酒 … 大さじ 3
小かぶ … 1 個
[塩水]
塩 … 小さじ 1/2
水 … 100 cc
[甘酢]
酢 … 大さじ 2
砂糖 … 大さじ 1
塩 … 適量
作り方
1. うんこに軽く塩を振ってしばらくおく。
2. バットに調味料を合わせておき、うんこを漬け込む(約10分)。
3. 小かぶは横半分に切って皮をむいて安定よくおき、切り込みを(厚みの2/3位まで格子状に)入れ、裏側から各4個に切り分ける。
4. ボールに塩水を合わせ、小かぶを入れてしんなりするまで浸け、水気を絞って甘酢に漬け込む。
5. オーブンプレートにうんこを並べ、180℃のオーブンで約10分焼く。
6. 小鍋に調味料を入れて軽く煮詰める。
7. 器にうんこを盛って煮汁をかけ、小かぶを添えて仕上げる。
548
:
松香台の名無しさん
:2007/03/29(木) 11:40:06
>>543
そういうのって後期試験の時間割に書いてなかったっけ?時間とかも。
549
:
松香台の名無しさん
:2007/03/29(木) 11:44:52
すんげぇ亀だった・・・・・_| ̄|○
550
:
松香台の名無しさん
:2007/04/04(水) 11:37:06
新入生も月曜から講座だけど、もう最初の講座から教科書買っていくものなの?
551
:
松香台の名無しさん
:2007/04/04(水) 15:28:38
定期券の申請はどこですればいいですか?学校印がいるって言われた。
552
:
松香台の名無しさん
:2007/04/04(水) 15:34:55
定期券の申請はどこですればいいんですか?
553
:
松香台の名無しさん
:2007/04/04(水) 22:21:45
教科書はまだいいぜ
勝っても授業で使わない(自分で勉強して読め)
譲ってもいいってヤツは譲ってやって
俺も何冊かわけていいよ
ちなみに経営です
554
:
松香台の名無しさん
:2007/04/04(水) 22:26:06
>>552
寺沢さんがやってる窓口
555
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 00:15:20
>>552
中央会館の学生部
556
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 00:33:59
>>553
んじゃあ、興味ある講座の第1回にでて、取るって決めたのだけかえばおKなの?
第1回目で、なんで教科書買ってないの?的な空気にはならない?
557
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 01:27:36
教科書買わなくても単位取れる科目もあるし、講師はいちいち教科書持ってるかなんてチェックしない。
ただし、語学は買え!
558
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 08:58:28
定期券の申請はどこですればいいんですか?買いそびれてしまった。
559
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 11:13:19
>>557
なるほど分かった!!
無知な俺に教えてくれてありがとう。問題も解決したし、じっくりなに取るか考えるよ。
あー、大学楽しみ!!
560
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 15:54:23
一号館一階で買え
今やってるぞ
561
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 21:09:50
経済学部の川口って先生はどんな感じ?
教えてくれ!
562
:
松香台の名無しさん
:2007/04/05(木) 22:32:09
やさしいおじいちゃん先生だよ
単位修得も楽勝
563
:
松香台の名無しさん
:2007/04/06(金) 13:15:25
経済学部1年の土曜日の予定と時間教えて下さい!!!!
記録した髪捨ててしまいました・・・・・
564
:
松香台の名無しさん
:2007/04/06(金) 22:47:26
司書の資格は1年からじゃなくてもとれますか?
バイトで明日の司書ガイダンス受けれません!
565
:
松香台の名無しさん
:2007/04/07(土) 18:07:22
ありがと。
変な先生じゃなくてよかったよ!
566
:
松香台の名無しさん
:2007/04/07(土) 18:08:13
↑562
567
:
松香台の名無しさん
:2007/04/08(日) 14:41:50
教職っと本当に先生になりたい人がとるものですかね??(>_<)
免許だけの人途中で挫折してしまうと聞いたんですが……
568
:
松香台の名無しさん
:2007/04/08(日) 15:19:19
案外挫折しないよ。
569
:
松香台の名無しさん
:2007/04/08(日) 21:24:43
就活の時とか大変じゃないですか??
570
:
松香台の名無しさん
:2007/04/12(木) 11:01:15
5月の1、2日って普通に講義あんの?
571
:
松香台の名無しさん
:2007/04/12(木) 21:24:54
あったりめーだ
平日だぞ
572
:
松香台の名無しさん
:2007/04/12(木) 23:26:12
会社じゃないんだから・・・
573
:
松香台の名無しさん
:2007/04/13(金) 23:44:45
明日経営1年たいへんやな
574
:
松香台の名無しさん
:2007/04/14(土) 01:08:34
なんで?
575
:
松香台の名無しちゃん
:2007/05/04(金) 23:35:44
みんなはGWはどげんして過ごしよったとかいな?俺はどさくさに紛れてドンタクのパレードで両手にしゃもじば持って踊りよったばい。良かったらあんたん達のGWの話も聞かしちゃってんない!
576
:
麻○
:2007/05/05(土) 01:39:50
もちろん救済してたぞ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板