したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Q&A】質問したら誰かが親切に答えてくれるスレ

141名無鹿さん@6周年:2012/11/22(木) 20:48:22
クリスマスの予定はー?

142名無鹿さん@6周年:2012/11/23(金) 00:36:14
チキンとケーキ買ってアニメキャラと一緒に食べるけど
なんか文句ある?

143名無鹿さん@6周年:2012/11/23(金) 06:53:57
>>142
いや、文句とか特にないけど?
なんでけんか腰なんだよww

チキン派か…本格的だな!
七面鳥か?

144名無鹿さん@6周年:2012/11/23(金) 06:54:13
彼氏と年末年始ハワイで過ごすよ♪

145名無鹿さん@6周年:2012/11/23(金) 13:04:48
>>144
芸能人か?!笑
お気をつけて(^O^)ノシヾ(^_^) byebye!!(^_^)/~

146名無鹿さん@6周年:2012/11/24(土) 11:14:12
昔から二重まぶたなんですけど
一、二年前くらいから一重まぶたになったり戻ったり…
今じゃほとんど一重状態です…
昨日朝起きたら、右目は三重になってました。左目が一重、右目が三重、目の大きさが違いすぎてキモいです。自分的には二重が一番違和感なく、見た感じも気に入っているんですが、原因とかわかる方いますか?

147名無鹿さん@6周年:2012/11/24(土) 11:32:05
アイシャドー等の化粧をされますか?
使用している化粧が自分に合わずにアレルギーを起こしているかもしれません。
眼科もしくは皮膚科に行くことをお勧めします。

148名無鹿さん@6周年:2012/11/24(土) 11:56:35
147です。
ヤフーで「まぶたの腫れ」検索したらいっぱいでた。
どうぞ。ご確認を。

149名無鹿さん@6周年:2012/11/24(土) 19:11:43
わざわざありがとうございます

150名無鹿さん@6周年:2012/11/24(土) 23:32:34
男性に質問です!
どれくらいの期間で髪切りますか?

151名無鹿さん@6周年:2012/11/24(土) 23:38:53
1ヶ月半か2ヶ月かな

152名無鹿さん@6周年:2012/11/25(日) 08:36:50
最近髪のびるの遅くなった気がする…
髪切るときはバッサリ切ってしまうというのもあって3か月か4か月くらい

153名無鹿さん@6周年:2012/11/25(日) 17:50:38
もう半年きってない

154てっしー:2012/11/25(日) 17:51:51
すぐ髪のびるから3週間〜一ヶ月に一回

155名無鹿さん@6周年:2012/11/26(月) 07:49:22
おすすめの純喫茶ある?

156名無鹿さん@6周年:2012/11/27(火) 07:48:41
ルーズリーフでノートとると
字が机にうつるんですがどうしたらいいですか?

157名無鹿さん@6周年:2012/11/27(火) 10:12:54
>>156下敷き敷けばいいと思う

158名無鹿さん@6周年:2012/11/27(火) 17:15:01
次の執行委員長ってどんな人なの?よく知らないんだけど

159名無鹿さん@6周年:2012/11/27(火) 19:18:40
聞いた話だが、次の委員長、現執行委員を解散させて、自分の知り合いを幹部にするらしいぜ。

160名無鹿さん@6周年:2012/11/28(水) 08:42:57
157.
ありがとうございました

161名無鹿さん@6周年:2012/11/28(水) 10:47:43


   同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関

162名無鹿さん@6周年:2012/11/28(水) 18:14:13
ボウリングサークルの活動てどんなの?ガチンコ?

163名無鹿さん@6周年:2012/11/28(水) 19:38:28
>>162
お金のかかるサークルやなぁ
けど楽しそう

164名無鹿さん@6周年:2012/11/28(水) 22:25:27
水曜3限の人間論Ⅶで出た小レポートのテーマが何かわかる方いますか?

165名無鹿さん@6周年:2012/11/30(金) 18:08:23
卒論のファイルに貼るシールってどこでもらえるんですか!?

166名無鹿さん@6周年:2012/12/04(火) 23:50:47
女で手繋ぎ合ってるやつらはなんなの?

167名無鹿さん@6周年:2012/12/05(水) 17:04:37
>>166
同性同士の触れ合いは許される

168名無鹿さん@6周年:2012/12/05(水) 20:57:28
文化財学科一年です。
二回生になっても文化財学科のほとんどの人が集まったりする授業はありますか?(保存科学概論や考古学概論など)

169名無鹿さん@6周年:2012/12/06(木) 19:19:38
>>168
講読系統。
世界遺産学特殊講義(ただし土曜開講のため注意)

170名無鹿さん@6周年:2012/12/06(木) 20:18:31
ほんとありがとうございます

171神城:2012/12/06(木) 22:33:26
15日に行われるウエルカムデーに参加するのですが、服装は制服の方がいいのでしょうか?私服での参加も可能でしょうか?

172名無鹿さん@6周年:2012/12/07(金) 01:04:58
>>166レズに決まってんだろ

173名無鹿さん@6周年:2012/12/07(金) 02:09:43
>>171
なにそれ?

174神城:2012/12/07(金) 12:02:04
社会学部の合格者とその保護者への学部紹介と教員と他の合格者との交流みたいです。

175名無鹿さん@6周年:2012/12/08(土) 11:26:26


  同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

176名無鹿さん@6周年:2012/12/12(水) 01:33:33
来週水曜の奨学金説明会、授業とかぶってるんですけどどうしたらいいですかね?

177名無鹿さん@6周年:2012/12/13(木) 19:13:48
長期で比較的楽なバイト何かありますか?やっぱコンビニ、スーパー、本屋ですかね?

178名無鹿さん@6周年:2012/12/13(木) 22:16:47
>>177
コンビニなめんなよ、あれは地味に業務多いうえに安月給

179名無鹿さん@6周年:2012/12/14(金) 09:41:54
楽って難しいな。とりあえず飲食はそこそこしんどい。

180名無鹿さん@6周年:2012/12/15(土) 10:15:28
コンビニ楽だろ

181名無鹿さん@6周年:2012/12/15(土) 18:06:13
文化財学科の購読ってどんなことするんですか?英文とか漢文が主にと聞いたんですが…

182名無鹿さん@6周年:2012/12/15(土) 20:00:44
>>181
それは保存科学の西山さんと東野さんの史料学講読だね。
保存科学:英文の和訳とそれの発表。
史料学は先生が変わったのでシラン。

細かいことはガイダンスがあるよ。

183名無鹿さん@6周年:2012/12/15(土) 20:45:10
文化財に関して全く知識ないが…
文化財学科の授業で英語すんのかよwww
しかもそれをまさかの発表www
英語の授業じゃん

184名無鹿さん@6周年:2012/12/15(土) 22:01:36
発表といっても英論文の和訳と注釈だけだよ。
それに保存科学を絶対に取れというわけではないから、
他の史料学、美術史、考古学を選択したら?

185名無鹿さん@6周年:2012/12/16(日) 01:26:35
182 ありがとうございます!

186名無鹿さん@6周年:2012/12/16(日) 12:26:58
史料講読を受講した俺が通りますよっと

Y先生の史料講読は律令や続日本紀を読み(だから漢字辞典は必須)
自分なりに考察して発表って流れだよ

ちゃんと時間をかけて先生に質問いって自分なりにできてたら評価してくれるよ

187名無鹿さん@6周年:2012/12/16(日) 16:16:21
うわっーーなんか 概論と全然違いますね
発表とか苦手ぇーー!しかも漢文と英語って…とほほ

188名無鹿さん@6周年:2012/12/16(日) 20:18:36
>>187
概論は聞くだけだからねw

ガイダンス聞いて、一番自分に合ってそうなのか希望ゼミの先生のとこ受けるのがいいと思うよ


今年s出さんの美術講読取り消したから来年別の取り直さないとなー

189名無鹿さん@6周年:2012/12/17(月) 00:01:38
卒論のシールもうもらえないん?(゚Д゚;)

190名無鹿さん@6周年:2012/12/17(月) 12:07:19
189.たしか11月いっぱいまでだったような気がする

191名無鹿さん@6周年:2012/12/17(月) 23:54:47
教務課ですか?

192名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 02:06:13
今、吐き気と腹痛で苦しんでるんですが、明日(今日)学校休んで病院いったほうがいいでしょうか。今まで一回も休んでないので、非常に不安です・・・友達もいないので

それと、明後日の中国への語学研修のガイダンス、興味あるんですがこんな体調で行けないかもしれないのですが、こんなときどうしたらよいのでしょうか。
申し訳ありませんがどなたか教えてください。

193名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 03:33:01
192 一回なら大丈夫ですよ。それよりも早く治して、次の講義から頑張ることをおすすめします。

語学研修については、よく分からないので、もしガイダンスに参加できないようでしたら、本部棟に行ってどうすれば良いか聞くのが、最善の手かと……

194名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 08:14:01
体育って何回まで休んでいいの? 三回休んでしまった、もしかしたら四回かも

195名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 08:21:09
193
ご親切なレスありがとうございました。
とりあえず朝起きたらマシになっていたので、様子見ようと思います。

196名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 10:27:18
遅刻って授業開始何分まで?

197名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 12:11:11
>>196
授業にもよる。大体は開始後15分とかだけど出席票配り終わった時点からもあればチャイム以降遅刻の授業もある。

198名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 12:44:56
>>177 押熊のコンビニでバイトするのがお勧め。日数と時間にもよるが、1ヶ月で10万以上稼ぐ人もいる。

199名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 17:13:58
すいません、社会調査学部に合格を頂いたのですが、はっきりって楽しいですか?心理学部の方が楽しいような気がしてきた…

200名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 17:18:45
仏教考古学の授業の雰囲気はどんな感じですか?

201名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 18:33:24
>>199さん
専攻していた物がどちらか(若しくは好きなこと)にもよります。

理系専攻:社会調査
それよりも人と話すのが好き:心理学科

専門的分野とコミュニケーション、どちらを重視するか考えた上で決めた方が良いと思います

202名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 19:41:38
どっちが楽しいか?それはメンバーによるだろ。
個人的に文化財いけば良かったと思う。理由は女の子が多いからw

203名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 20:05:14
>>200
仏教考古は講義形式が大半かなー
1回だけ学外で先生のお宅であるお寺にお邪魔させていただいて現物で仏具を見せてもらったけど。

204名無鹿さん@6周年:2012/12/18(火) 22:38:37
文化財学科って女の子多いん?

205名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 00:02:41
>>201
ホントですか…
僕、理系じゃないんでしんどいですかね?

206名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 00:37:43
心配しなくていい。
余裕すぎるから。

207名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 00:37:59
>>205余裕

理系っていってもゴミくずみたいなんが大半だからバカでも大丈夫

208名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 00:41:33
>>206>>207
ありがとうございます!
数学理科が高校ではゴミ同然の点数だったんですけどホントに大丈夫ですか?数学ってどのくらい使いますか?
質問ばかりでごめんなさい…

209名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 00:52:51
社会調査は附属が多い気がする

210名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 02:07:34
>>208
数学なんて出来なくても大丈夫

小学生レベルの足し算と引き算と掛け算と割り算出来れば大丈夫

要するにゴミくずばっかだから大丈夫

211名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 03:32:12
文化財N先生の概論てどう対策したらいいの?

212ヤスヒコ:2012/12/19(水) 07:35:03
まあ語弊があるんであまり言いたくなかったんですが、その人の個人的趣味による
偏りも結構ありますね(アニメ好き→史学科心理学科など、結構真面目→それ以外)

総合すると、自分が(将来)何になりたいか等を含む方向性(自分の性格なども考える必要性あり)
で決めた方が良いかと

(例えば普段内向的な方に社会学部のゼミはあまり推奨できませんので・・・)

213名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 07:36:34
ミス
よる偏り〜→よりますね

214名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 08:02:56
>>166
今では、そういう方々に対する器の大きさも必要だと思いますよ。←女性同士で手を繫ぐや抱き合う、体を触りあう(特に胸)等

この類に興味があればM坂教授のゼミ推奨を推奨しますby元心理カウンセラー見習い

215名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 08:09:02
またしてもミス
最後の行→一回目の推奨不要

216名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 16:15:57
>>210>>212
うわあマジで間違えたかも…
って思ったらお金払ってました…社会調査でやるしかないようです
ありがとうございました。

217名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 18:14:58
卒論出す日にモンハンやりすぎて寝過ごしたため提出できずに留年した人が過去にいたとかいう噂聞きましたが…誰か詳しい話知りませんか?

218名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 19:47:31
>>217
過去にも話題になっていましたが
過去に記事みてください

219名無鹿さん@6周年:2012/12/19(水) 22:26:31
モンハン留年懐かしい。俺の代じゃないかw
あれからもう2年も経つのか。

220名無鹿さん@6周年:2012/12/20(木) 07:14:29
そういえば、サンプル回収作業をたった一人で行っていた長身に眼鏡が印象的な方も卒業して2年ですか。

あの人ラウンジで何か紙が入っていたのを女性が座っているテーブルに置いてどこか行ったな

何がしたかったのかは分からないが、心境は分かった気がする。

色々な意味で相変わらずだなあの方も・・・

元気でやっているんだろうか。

221名無鹿さん@6周年:2012/12/20(木) 20:31:02
司書の資格って2回からでも取れますか?

222名無鹿さん@6周年:2012/12/21(金) 02:27:46
モンハン留年は伝説の人やな
無事卒業して就職されてることと思います
幸せになってるかなぁ

223名無鹿さん@6周年:2012/12/21(金) 13:11:53
221.全然間に合うよ。2回生からでもいいから頑張って

224名無鹿さん@6周年:2012/12/21(金) 18:51:00
>>218
過去スレ見ました
泣けました(T_T)
モンハン留年のリアルな涙涙のストーリー
内定出てたのに
単位とってたのに
卒業は間近だったのに
モンハン…そうモンハンさえ我慢してれば…
今や紙コップの会社の面接すら通らない…
派遣社員をしているとか…

涙涙のモンハン留年物語

卒論スレ
就活スレ
堪能しましたっ

225名無鹿さん@6周年:2012/12/21(金) 23:58:08
流れぶった切って悪いんだが、
平城駅って駐輪場ある?無料有料問わず。
駐輪禁止区域にチャリ停めてあるのは見たことあるんだけど…

226名無鹿さん@6周年:2012/12/22(土) 00:15:07
ないよ、小さな駅だからね
ってか前おいてあったのが回収されて
しまたってひといたよ。

227名無鹿さん@6周年:2012/12/22(土) 05:13:47
平城駅150円くらいの駐輪場なかったっけ?

228名無鹿さん@6周年:2012/12/22(土) 12:29:53
有料無料問わずって言うなら附属側にあるにはあるよ
でもあれ定期じゃなかったかな〜

229名無鹿さん@6周年:2012/12/22(土) 22:28:19
定期しかないのか…ありがとう

ちなみに西大寺にはあります?
電車に乗ってる時にそれっぽい所が見えるけどあれは駐車場なのかな

230名無鹿さん@6周年:2012/12/23(日) 00:48:23
あるよ!

231名無鹿さん@6周年:2012/12/23(日) 08:46:30
あるで!

232名無鹿さん@6周年:2012/12/23(日) 21:17:22
図書館はいつから休館かわかる方いますか?

233名無鹿さん@6周年:2012/12/23(日) 22:04:36
西大寺の駐車場って無料ですか?

234名無鹿さん@6周年:2012/12/24(月) 00:46:12
>>233
んなわけなかろうて。

235名無鹿さん@6周年:2012/12/24(月) 06:43:35
田舎出身の俺からしたら駐輪場に金とるってのが信じられん

西大寺ならまだしも平城みたいななんもない駅で金とるとか…

236名無鹿さん@6周年:2012/12/24(月) 08:19:23
今日から冬休みですよね?

237名無鹿さん@6周年:2012/12/25(火) 21:01:40
住所変わったんですけど大学側にすぐ伝えたほうが良いですか?
それとも4月のガイダンスの時で大丈夫dすか?

238名無鹿さん@6周年:2012/12/25(火) 21:50:32
伝えたほうがいいと思う

239名無鹿さん@6周年:2012/12/27(木) 16:22:55
238.
わかりました。
ありがとうございます。

240名無鹿さん@6周年:2012/12/29(土) 01:04:32
てっしーって、てっしーだよな(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板