[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
奈良大学での思い出を語るスレ
15
:
ラーメン通
:2008/08/12(火) 17:52:42
俺が在学中に無鉄砲が雑誌に乗ってて流行りだした。激うまって何回も食いに行ってたけど今思えば少し濃い味かなって感じだな。
そういや夜にツーリングした途中で奈良大に寄ったらH棟にまだ学生がウロウロしてて聞いたらH棟に泊まる人もいるって言われてビックリした。
16
:
ヘタレOB
:2008/08/13(水) 00:23:03
らいらい横にあったうどん屋の空海に食べに行ってたな。
そのうどんを撮った2002年当時の写メールが出てきたが128×96なんて世界。
17
:
名無鹿さん@2008
:2008/08/13(水) 01:25:56
>>15
H棟は24時間営業だしな。
18
:
名無鹿さん@2008
:2008/08/13(水) 21:48:37
空海か〜俺も行ったな〜おでんセットよく食った
味噌つけて食うんや〜名古屋風だな
今も空海あんのかな?
H棟は夏休みにも一日中人はおるんかな?
19
:
ヘタレOB
:2008/08/13(水) 23:28:26
2003年まではあったが2004年に奈良に立ち寄った時に空海はなくなってた。
20
:
名無鹿さん@2008
:2008/08/14(木) 00:03:40
もうほとんど馴染みのお店は消えたんじゃないか?多分・
21
:
OB
:2008/08/18(月) 19:53:13
そりゃ寂しいな〜西大寺は何のかんの言っても思い出の場所だからな〜
22
:
名無鹿さん@2008
:2008/08/18(月) 22:28:29
キャノンからカラオケも消えたしな〜
23
:
OB
:2008/08/19(火) 15:59:57
まじで〜?キャノンのカラオケは新歓や打ち上げや卒業コンパの定番やったのになぁ〜寂しいなぁ〜
飲み会は新大宮
二次会は西大寺
ってのが定番
入学当初はよう知らんと新入生同士で近奈良まで飲みに行ってたなぁ
24
:
名無鹿さん@2008
:2008/08/23(土) 19:25:09
飲みの定番は一勇。
25
:
名無鹿さん@2008
:2008/08/24(日) 08:27:40
えっ?一勇で飲みっすか?
大吉はたまに行きましたが一勇では飲みませんでしたね〜。ちなみに
大吉で
すずめ
デビューしました。ちょっとだけハマりました
26
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/03(水) 02:08:50
つのふりにはお世話になりました。
27
:
一回生
:2008/09/03(水) 12:28:23
つのふり
って何ですか?
28
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/04(木) 02:06:51
>>27
禁奈良の居酒屋。
29
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/18(木) 21:49:16
そろそろ青垣祭の時期ですね
部活やって無かったので前夜祭に参加したことはありませんが
毎年色々な事件があったそうですね
僕が聞いたのは
数年前
(10年近く前)
にユースの人が酔っ払って暴れまくったとか・・
今年は
どんなドラマが待っているやら・・・
30
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/18(木) 21:49:20
そろそろ青垣祭の時期ですね
部活やって無かったので前夜祭に参加したことはありませんが
毎年色々な事件があったそうですね
僕が聞いたのは
数年前
(10年近く前)
にユースの人が酔っ払って暴れまくったとか・・
今年は
どんなドラマが待っているやら・・・
31
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/19(金) 06:48:05
最近も毎年と言っていいほど事件?は起きてますよ。けっこう部同士のケンカがらみだけど・・
32
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/20(土) 08:19:42
そんなに事件ってちょくちょく起きてたのか。クラブ単位で乱闘騒ぎ起こしたら少林寺や柔道が強そうだな。
33
:
OB
:2008/09/20(土) 13:16:32
ユースでの新入生歓迎の儀式が凄かったな
最初の新歓宿泊で新入生は先輩の部屋に一人で呼ばれるんだけど真っ暗の部屋で脅されるんやで〜
めっちゃ嫌やった
ユースはけっこう上下関係厳しかったからな
他の部もそうなんかな
34
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/21(日) 00:46:43
サークルだと上下関係ってそうでもないよ 部活とか入ってると就職有利とかいうけどデマだな でも友達作るならやっぱサークルや部活入ってた方がいいね
35
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/21(日) 08:43:40
うちの大学でそんなに上下関係が尊重される部やサークルは
多分無いだろう。他大のスポーツ強豪校なんかはえげつない関係を
強いられているそうだから。
36
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/23(火) 19:00:02
木津川の川遊び
5月にサークルで行きました
楽しかったです
37
:
Pia.No.Man
:2008/09/23(火) 20:32:08
友達の家の中で本物の竹を使った流しそうめん…
あの頃に戻りたいぜ…
38
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/26(金) 20:02:51
まだ奈良に来たばかりのころ
JR王寺駅に行くのにJR奈良駅から王寺駅行に乗ったため一周してしまったことがありました
大阪方面の電車に乗ればすぐ王寺には到着するんですよね〜
でも一緒に隣で乗ってた同級生(女の子)の寝顔がかわいかったです
懐かしい思い出です
39
:
名無鹿さん@2008
:2008/09/26(金) 22:48:41
甘酸っぱいおもひで
40
:
ヘタレOB
:2008/10/04(土) 23:32:57
今週、久しぶりにパズルを作ったがかなり楽しめた。
1回の冬に体調不良のため精神が滅入ってた時に気分転換にとたまたま買ってからというもの
ストレス発散でよくジグソーパズルを作っていたもんだ。
普通に買えば1000ピースが3000円以上するのでいつもフリーマーケットで入手していた。
フリマで大阪ドーム、阿倍野駅前、けいはんなプラザ、郡山の城の堀、東寺や北野天満宮に行ったものだ。
41
:
名無鹿さん@3周年
:2008/10/20(月) 14:49:03
学祭のおもひで
10年以上前の話だが、オレの友達が学祭のカラオケ大会に飛び入り参加して
【宇宙戦艦ヤマト】を熱唱して、優勝した
いつも改造バイクを走らせていた彼のそんな一面に感動した
そんな彼も今では二児のパパ
子供に自慢の
【宇宙戦艦ヤマト】を熱唱して聴かせてるのだろうか・・・
42
:
名無鹿さん@3周年
:2008/10/20(月) 15:25:30
うわー
リアルだな。俺も10年後はそんな風に家庭を築いていたりするのだろうか、、、
築いてなくてももうその頃はオサーンだ、、。
43
:
名無鹿さん@3周年
:2008/10/29(水) 03:24:01
今年学祭行ってみようかな
44
:
OB
:2008/10/29(水) 21:24:41
卒業してから学祭行ってないな〜
学祭懐かしいね
そういや友達が
美術部にいて歴代ずっとおでんの屋台やってて
かなりまけてくれたから学祭の時は
おでん食いまくったよ
今もおでん屋台やってるのかな?
45
:
ob
:2008/11/02(日) 00:22:47
学祭ですね〜
今年はどんな感じですか〜?
学祭の時期は授業が休みで最高ですね
何と言っても
学祭打ち上げが楽しかったな〜
46
:
浮上
:2009/01/03(土) 20:18:12
新年明けましておめでとうございます
大学2年の時にはじめて実家に帰らずに正月を奈良で迎えた。
大晦日の紅白を観てて…ふと寂しくなり涙が出た。
正月はやっぱり実家に帰った方がいいなと思ったものの…
それから10年近く経ったが
実家で正月を過ごしたことは無い…
なんて親不孝者なんだろうね
俺って
47
:
名無鹿さん@3周年
:2009/01/11(日) 08:14:22
さ
48
:
ヘタレOB
:2009/02/11(水) 22:03:42
学業やクラブ活動は対した事やってないけど趣味はいろいろ覚えたな。
自転車、フリマ巡り、寺社巡り(後に祭り見物に進化)、ガンプラ作り、ジグソーなど。
介護福祉士、簿記、着物着付けなどの資格を取ろうと思ったし(簿記は実際に試みて失敗)
今から思えば居合やっとけばよかったな。
49
:
名無鹿さん@3周年
:2009/02/16(月) 07:44:58
何度も経営者変わってたならやまは今どうなってるの?
50
:
名無鹿さん@3周年
:2009/02/16(月) 20:49:54
何か充実してたみたいっすね
俺なんて
パチンコパチスロ三昧の
今思えばつまんね〜
何の思い出も残らない学生生活
金も残んねー
もっとたくさんどこか行って遊んだりすればよかったな
51
:
ヘタレOB
:2009/02/22(日) 12:10:39
ウェブで奈良の画像を探してたら2001年の采女祭りinJR奈良駅の写真発見。懐かしい。
ttp://farm1.static.flickr.com/75/424492667_c7da51f630_o.jpg
ttp://farm1.static.flickr.com/176/424494427_124ad66bbf_o.jpg
52
:
名無鹿さん@3周年
:2009/04/04(土) 02:15:17
春になると入学式の頃を思い出す。
あの頃は希望に溢れていた。
53
:
ふふふ
:2009/04/04(土) 03:14:54
が、今となっては・・・orz
54
:
奈良大OB
:2009/04/26(日) 08:44:52
在学中GWに実家に帰省したことは無かった。
一回生の時は帰省する生徒が多く
俺のまわりもみんな帰省したためにGWは一人ボッチで寂しい思いをした。
一人で京都に行ったり意味なく近鉄に乗って奈良や大阪に行った。
まぁ二回生以降になればGWに帰省する人は少なくなったから寂しい思いはあまりしなかったが・・・
でも一回生の時の思い出が強く
GWは寂しいイメージがある。
55
:
ヘタレOB
:2009/04/29(水) 11:03:13
俺もGWで帰省したことは一度もなし。
下賀茂神社にやぶさめを見に行く、大阪の中の島祭りなどイベントを楽しんでいたな。
56
:
OB
:2009/04/30(木) 12:22:30
GWを過ぎたあたり
授業に出て来なくなる
俺も
57
:
名無鹿さん@3周年
:2009/05/03(日) 20:28:01
今ならやまとかどうなってんのかなー
58
:
OB
:2009/05/04(月) 21:51:17
喫茶ならやま
のこと?
一回学食じゃなくてならやまで定食食ったことあった
一回生の時は
ならやま
何回か行ったけど
その後は全然行かんかったわ
59
:
名無鹿さん@3周年
:2009/05/08(金) 00:07:51
ならやまは一度も行ったことない人多そう。
60
:
名無鹿さん@3周年
:2009/05/09(土) 17:13:06
奈良大はキャンパスが狭いからな
広ければ集合場所として
ならやま
が利用されるだろ〜けど
狭いから携帯で連絡すればすぐに会えるからな
広い大学だと
部やサークルに入ってない人にとって
そういうところは
必要なのよ
俺はもっぱらラウンジ派だったけど
ちなみに
ラウンジで
昇竜拳とか言って
騒いでた
頭にバンダナ巻いてた
ロン毛のメガネ
家に帰ってから
やれ
61
:
名無鹿さん@3周年
:2009/05/10(日) 16:11:35
ほいさっさ〜
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
62
:
奈良人
:2009/05/16(土) 08:59:53
若草山に深夜
原付で乗り込んだ時ライトに反射した
鹿の目が光って不気味だった
63
:
ヘタレOB
:2009/05/16(土) 14:20:18
文化会の主催で夜の春日大社にムササビを見に行った思い出が。
64
:
奈良人
:2009/05/17(日) 11:54:48
在学中に吉野に花見に行ったらあまりに遠くて疲れた
翌年に郡山城に花見に行ってテキ屋にカモられた
65
:
奈良大学OB
:2009/06/16(火) 04:26:27
徹マンやると朝の4時あたりから
頭がパーになる
吐き気もしてきて
早く寝たくなる
でもなぜかやっちゃう徹マン
大学生の時しか出来ないしな
66
:
名無鹿さん@3周年
:2009/06/16(火) 07:12:11
もう学内麻雀禁止になっちゃってるんですよね・・・
H棟にも夜見回りが入って遅くまで残れなくなってるし
67
:
名無鹿さん@3周年
:2009/06/16(火) 13:06:48
卒業生の方に質問です。就活やる気がなくて…どうしたらいいでしょう?今だに、面接とか二回しか受けたことないし。。
68
:
名無鹿さん@3周年
:2009/06/16(火) 22:57:12
>>67
就職スレにどぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/8026/1141033135/
69
:
奈良大OB
:2009/06/21(日) 11:00:34
結局
奈良大学時代に
学んだことといったら
勉学よりも
バイトや学生生活の中での
人とのつながりや思いやりの大切さ
親のありがたみ
を知ったことだと思う
大学生活って
そういうことを
学ぶ場なのかな〜
って実感した
70
:
伝説の女学生
:2009/06/23(火) 23:40:13
5期生だよん。
水野先生華々しき時。
酒井の龍一先生 助教授の時。
西山先生の時。
就職率ほぼ100%の時。
楽しかった2月堂での宴会。
チャイナドレスで青垣祭参加。
夏休み古墳発掘(和歌山)下宿先で一升瓶が部屋を一周した、との噂。
誰だか 覚えてる?
71
:
名無鹿さん@3周年
:2009/06/24(水) 02:52:58
>>70
宝来キャンパスどうでした?
72
:
伝説の女学生
:2009/06/24(水) 20:49:55
今の奈良大、ラブホっぽいよね。
宝来はコンクリートのむき出しタイプの建物でしたね。
文化財学科は 毎日宴会の 乗りだったような。
先生と考古学学生が非常に親しい仲だった。
もちろん、師弟の域を超えてはいけませんですが。
どうですか?(^^ゞと、聞かれても、漠然過ぎて 答えようがないですね。
もう少し、日本語の勉強をしましょうね(-.-)
73
:
名無鹿さん@3周年
:2009/06/24(水) 23:54:24
5期生の書き込みとか超貴重じゃん。
ありがたやありがたや
74
:
伝説の女学生
:2009/06/25(木) 00:20:02
陵墓突撃隊、垂仁天皇陵渡河した噂があったな。
誰だか知らねど。
泉○良先生と この前再会。
縄文研で。
すべておごって貰いました。ついでに、帰りのタクシー代ももらいました。
菅谷文○と、口論。勝ったぁ!!
かな?
今尾氏は とっても 素敵なお兄様です。
75
:
名無鹿さん@3周年
:2009/06/25(木) 02:28:14
>>72
妙な文章を書いてその様に言いますか。
おそろしや。
76
:
伝説の女学生
:2009/06/25(木) 12:47:20
自分でもわかってますよ。
ごめんねー
でも、ばれると やばいんで。
77
:
ヘタレOB
:2009/06/25(木) 13:57:38
伝説の女学生さんは数々のいわくつきのエピソードをもってそうだな。
78
:
謎のOB
:2009/08/15(土) 03:29:16
西大寺キャンパスの方がこじんまりとしてて良かったなあ。小汚いクラブハウスで・・・いかにも大学生って感じだったもんな〜
夜になると中々趣のあるキャンパスでしたね。懐かしいですね。
79
:
鹿さん★
:履修登録エラー
履修登録エラー
80
:
名無鹿さん@3周年
:2009/08/16(日) 21:57:45
らいらいはもう無くなりました。
理由は諸説がありますが
81
:
鹿さん★
:履修登録エラー
履修登録エラー
82
:
伝説の女学生
:2009/08/26(水) 20:59:18
あ、らいらい かぁ
せっかく西大寺から、移転したのにね。
83
:
名無鹿さん@3周年
:2009/08/27(木) 11:37:18
工場長とトジマリが抱き合ってる夢見た。
目が覚めたら下痢気味だった。
トジマリ君は元気かなぁ?
84
:
名無鹿さん@3周年
:2009/08/28(金) 01:20:26
これまた懐かしい名詞を…
85
:
噂の奈良大OB
:2009/08/30(日) 14:30:37
らいらいとか懐かしいな〜
一勇はまだある?
あそこのスープ
粉っぽくて激マズだけど
また飲みたくなるよな
ちなみに
奈良ファの近くに昔家電のジョーシンがあって
その前に城好って中華があったけど
そこの定食のエビはマジで美味い
それに
俺は豚骨派なんだが中華薄味ラーメンでは城好のラーメンは美味かった
まだ
あるかな城好
86
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/01(火) 19:15:31
奈良大生のトジマリ君好きは異常www
このツンデレどもめ
87
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/01(火) 21:07:24
ついにトジマリ君が見られる!
と奈良大入学した頃に思ってたけど、もういないんだよな…?
88
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/02(水) 21:59:58
たまに目撃情報があるが、どんな風貌なのか知らないため、多分遭遇してても気づいていない
89
:
Pia.No.Man
:2009/09/05(土) 22:56:03
時の流れは速いなぁ。
数年前までは超有名人だったのに。
90
:
新入生
:2009/09/06(日) 09:05:46
何でトジマリクンっていう名前なんですか?
91
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/06(日) 20:54:03
>>90
http://wiki.livedoor.jp/ufolive/d/%A5%C8%A5%B8%A5%DE%A5%EA%B7%AF
92
:
謎のOB
:2009/09/11(金) 18:43:48
その昔、奈良ファでピンクレデイーとフィンガーファイブのライブを見た事があった。ほんの35〜6年前・・・
93
:
ちょっとOB
:2009/09/15(火) 16:37:37
そりゃ古い話でんな
生まれてへんっちゅうに
この板には
ちょっとした懐かしさを共有できるOBOGは参加してへんのかいな
94
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/15(火) 22:53:29
>>92
そんな昔から奈良ファあったんですか…
95
:
奈良人
:2009/09/17(木) 18:08:14
昔から奈良ファミリーはあるよ
今の建物になったのは15年くらい前だけど
ちなみに
Wikiで調べたら
昭和47年開業だって
開業時のイベントだったんじゃないかな
それにしてもよく覚えてるな〜
すげー
96
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/23(水) 14:38:10
また今年も色んな大学で学祭が始まる時期になりました
今年の奈良大学の学祭はいつですか?
学祭の思い出を語りましょうよ
97
:
新入生
:2009/09/27(日) 16:00:16
奈良大学を卒業した先輩方に質問です。卒業後に奈良大学に遊びに来てますか?ヤッパリ学祭の時期は来られるんですか?
98
:
Pia.No.Man
:2009/09/28(月) 02:15:23
>>96
青垣大賞授賞式でミスしたり、わけのわからんサークル名で模擬店出したり、知らない先輩の接待をしたり、いろんな思い出がある。
>>97
去年は行ったよ。
今年は仕事の都合で行けるかどうか怪しい。
99
:
名無鹿さん@3周年
:2009/09/29(火) 21:07:27
いろんな思い出って何ですか?
100
:
OB
:2009/09/30(水) 21:49:07
100ゲト
奈良大学の学祭でクレープの店を出したのが思い出です。
テキ屋の真似事だけど出店に憧れてたから、楽しい思い出になりました。
あと
友達と一緒に
奈良女の学祭にも行きましたよ
101
:
OB
:2009/10/18(日) 15:51:27
学祭いつですか?
今年は行こうかな
102
:
名無鹿さん@4周年
:2009/10/18(日) 16:12:13
10/31,11/1,2
103
:
鹿さん★
:履修登録エラー
履修登録エラー
104
:
OB
:2009/11/18(水) 23:26:14
学祭行ったっす
卒業生の皆さんは学祭行ったっすか?
懐かしくて涙ちょちょぎれそうになったっす
105
:
学祭
:2009/11/21(土) 11:48:02
みんな〜学祭で彼氏や彼女出来たか〜? もうすぐXmasやで〜 シングルベルにならんようにな〜
そんなこと毎年言ってた四年間でした
みんなは
そうならんようにな
106
:
名無鹿さん@4周年
:2009/11/24(火) 00:29:39
クリスマスまで1ヵ月になったが
彼女いないwww
107
:
奈良大愛好会
:2009/11/24(火) 13:03:43
↑同じく
Xmas
シングルの奴らよ
(オレも)
立ち上がれ
このひと月が勝負だ
108
:
名無鹿さん@4周年
:2009/11/29(日) 10:03:38
みなさんの冬の思い出はなんですか?
私は寒い中で平安神宮に初詣に行ったことです。
109
:
シングルベル
:2009/12/23(水) 16:45:06
今年もシングルベル
クリスマスの思い出
人生の9割はシングルベル
そんなさみしいボクです
皆さんは
クリスマス
楽しい思い出ばかりですか〜?
110
:
名無鹿さん@4周年
:2009/12/25(金) 19:57:28
/ / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -──- 、 /
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !?ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l?、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
111
:
名無鹿さん@4周年
:2009/12/25(金) 19:58:09
ク VIP 「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」 ギシギシ
リ 呼ばれないクリスマスパーティー アンアン
ス 明石家サンタ 彼 「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ 多分来ない年賀状 女 童
ス また今年もひとりきり 貞 あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
今年のクリスマスは中止 ラ ○
ブ /\ みんな幸せそう
セクロス 気になるあの子も ホ / \ 街は 「あれ?お前呼んでないし」
DQNとズコバコ / ̄ ̄ ̄\ カップル
「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─ ─ \ だらけ 脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢 / <○> <○> \ クリスマスも2ch
2次元が恋人 イチャイチャ | (__人__) |
聖 ラブラブ \ ` ⌒´ / 男友達と過ごす
夜 中学生ですら・・・ / \ メリークリスマス!!
112
:
奈良大OB
:2010/09/19(日) 20:05:03
懐かしい奈良大時代
113
:
名無鹿さん@4周年
:2010/09/20(月) 02:50:35
確かに懐かしい。
もうかれこれ3年が経ってしまった。
114
:
奈良大OG
:2010/10/12(火) 00:19:24
今年は芸能人呼ぶんですか?
学祭は懐かしいですね。
卒業すると学祭みたいなことしてハシャぐことがなくて何かさみしいです。
今年は学祭に顔出してみようかな〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板