したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ総合スレ(;´Д`)

1零式人間:2003/01/10(金) 04:15 ID:g83lsKrA
アニメに関する話題はこちらへ。

2電子親和力:2003/01/10(金) 15:36 ID:HoG5aiuo
月姫がアニメ化される。

3電子親和力:2003/01/10(金) 15:41 ID:HoG5aiuo
      くフ´`⌒<フ
       | ノノノ))〉) ネーコハ コタツデ
      ∩リ^ヮ^ノリ   マルクナルー ♪
   _  ((l○_〉○__∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\   (:゚::)       \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \     月姫のヒロイン     .\
   \                 ..\
      ''''''''''''''''''″″′'''''''''''''''' ″′

4電子親和力:2003/01/10(金) 15:51 ID:HoG5aiuo
ttp://www.typemoon.com/main.html

5不死剣:2003/01/10(金) 15:57 ID:xn8ww6p6
おぉアニメ化かぁ。ここでもみたいもんだ。
>>3めちゃかわいい、これ。

6電子親和力:2003/01/10(金) 16:04 ID:HoG5aiuo
>>3について
TYPE-MOONと渡辺製作所が共同制作した格ゲー
メルティブラッド(月姫のキャラが戦う、去年の暮れに発売)
のMUGEN(格闘ゲームエンジン)移植キャラを探しているときに
作っている人が作ったやつみたい。
ああ、月姫ファンディスク歌月十夜とメルブラがやりたいよー。

7電子親和力:2003/01/10(金) 16:08 ID:HoG5aiuo
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/top.htm

8不死剣:2003/01/10(金) 16:21 ID:LBRCYE4I
よく見つけてくるなぁ。
おれはまずPC月姫をプレイしたいよー。

9電子親和力:2003/01/10(金) 16:45 ID:13MA2FvI
受験が終わったらすぐに渡すよ。
札幌に行ってからになりそうだけど。

10不死剣:2003/01/10(金) 16:58 ID:KAlzAnaE
札幌かぁ。
果たしていけるのだろうか。
はぁ・・・、不安だ。
どっちにしても終わったら今までの分やらなければ!!!

11電子親和力:2003/01/10(金) 17:04 ID:bdpM7Nx6
そうだそうだ、まだ不死剣に渡してないのあるんだから。
っていうか受かってもらわないと困る。

12不死剣:2003/01/10(金) 17:07 ID:KAlzAnaE
うぅプレッシャーが・・・・・。
まっ、本番に一番強いタイプだし、なんとかなるかもしれん。
4月は電子親和力と札幌にいるぞ!!!

                             たぶん・・・。

13電子親和力:2003/01/10(金) 17:11 ID:bdpM7Nx6
俺も不死剣と札幌にいたいよ。
っていうかするめさん以外みんな札幌でないのか?

14不死剣:2003/01/10(金) 17:12 ID:KAlzAnaE
あれ、ゼロも札幌だっけか?

15電子親和力:2003/01/10(金) 17:15 ID:bdpM7Nx6
そうだよ。
ゼロは2次試験大丈夫だけど、センターが微妙だからな。
でも前期はそうでないのか?
ゼロにも札幌にきて欲しいのだが・・・

16不死剣:2003/01/10(金) 17:18 ID:KAlzAnaE
何か実に楽しくなりそうなメンツだな。

17電子親和力:2003/01/10(金) 17:21 ID:bdpM7Nx6
というか普通科は成績の良い奴同士で仲が良いきがする。
みんな札幌いけたならFillと色々話してたことなんだが、
みんなでゲーム作りたいなぁ・・・

18不死剣:2003/01/10(金) 17:32 ID:t6knxpF6
俺もそんな気がする。
てか成績の良いメンツはある意味変わってるのが多いのだろうか。
そのFillって誰がわかんないけど、ゲーム作れる奴なのかな。
俺にはさっぱりだよ。

19電子親和力:2003/01/10(金) 17:35 ID:bdpM7Nx6
Fillは俺のクラスのコケシ君だよ。

20電子親和力:2003/01/10(金) 17:39 ID:bdpM7Nx6
プログラムは俺(授業でほんの少しやる)と専門のゼロ、
札幌の専学が決まった友達がいるから大丈夫かな?

21不死剣:2003/01/10(金) 17:47 ID:ijWo4sEo
それが頼もしいゾ!

22電子親和力:2003/01/10(金) 17:50 ID:bdpM7Nx6
同人サークルになっちゃうかな・・・

23電子親和力:2003/01/10(金) 18:56 ID:bdpM7Nx6
いや、まじめなのだけにしよう。

24零式人間:2003/01/10(金) 19:56 ID:ZsGjH5yc
総合スレなんで同人でもヨシ。

29ヨウ化カリウム:2003/06/13(金) 22:32 ID:OoqJ8Zbw
D+VINE[LUV]最高。万背〜

30電子親和力:2003/06/14(土) 17:39 ID:W9mu.Gkw
>>29良作でしたな。
らいむいろ戦忌憚と同じ原画家だよ。

31ヨウ化カリウム:2003/06/14(土) 18:24 ID:tEb/ThRY
原画家は一番気に入ってるのですが、いかんせんエルフ色。
アノ配色は気に入りませんな。
雪の丞だけだ、いいのは。

32ヨウ化カリウム:2003/06/14(土) 19:04 ID:tEb/ThRY
電子親和力に告ぐ。
先ほど友人が押しかけ会費だと偽り有り金すべてを奪っていきました。
代わりに「チェリーボーイにくびったけ」をおいていきました。
これは喜ぶべきですか、悲しむべきですか?

33ヨウ化カリウム:2003/06/14(土) 19:07 ID:tEb/ThRY
好きなサークルは(原画家は)
魔法探偵社
あいすとチョコ
FULL METAL MADNESS
クリオネ社
ちくわの気持ち
・・・かな。

34電子親和力:2003/06/15(日) 00:23 ID:c6kXDqRg
悲しむべきでしょう。
近々送金するので、それまで頑張ってください。
好きな原画家は橋本タカシとかいいと想いますよ。

35ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 00:52 ID:thOrfPWs
BIG・BOSSもいいぞ

36電子親和力:2003/06/15(日) 00:53 ID:ZnbpRdm2
>>35知らないなぁ・・・
まぁ、家のサークルの原画家にも頑張ってもらいたいものだ。

37幻想詩人:2003/06/15(日) 00:58 ID:FIxqTowc
>>36
まったくです。って、俺もひとのこと言えないんだけどさ。

38ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 00:58 ID:thOrfPWs
大変そうだな・・・

39電子親和力:2003/06/15(日) 01:00 ID:ZnbpRdm2
>>38本当、お前にもプログラミング何か手伝ってもらいたいくらいだよ。

40ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 01:01 ID:thOrfPWs
おれもして〜〜〜

41幻想詩人(音楽担当):2003/06/15(日) 01:05 ID:FIxqTowc
ヨウ化カリウムさんがいたら、もっと楽しくなっていそうだね。
早くおおまかなシナリオできないかなぁ。曲どころか歌詞すら書けない・・・。

42電子親和力:2003/06/15(日) 01:05 ID:ZnbpRdm2
じゃあ何か手伝ってくれよ。

43ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 01:08 ID:thOrfPWs
曲といえば、I'veとONONEKOが最強だね。

44電子親和力:2003/06/15(日) 01:10 ID:ZnbpRdm2
feelもメジャーじゃないのか?
ん?feel=I'veか?

45幻想詩人:2003/06/15(日) 01:12 ID:FIxqTowc
>>43
2曲とも知らないよ。何の曲?
>>42
黙って曲考えます・・・。

46ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 01:12 ID:thOrfPWs
そうなの?

47ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 01:14 ID:thOrfPWs
I'veはギャルゲーのメッカ。
ONONEKOは同人音楽の世界ではダントツで最強。

48電子親和力:2003/06/15(日) 01:14 ID:ZnbpRdm2
>>42は>>40に対するカキコね。
俺はそっちの方は明るくないからわからないなぁ。

49ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 01:16 ID:thOrfPWs
同人誌の代わりに同人音楽にはまってきた。

50電子親和力:2003/06/15(日) 01:18 ID:ZnbpRdm2
最近はレベルが高いらしいからねぇ。
今度こっちに送る時は頼みます。

51電子親和力:2003/06/15(日) 01:19 ID:ZnbpRdm2
っと、そろそろ落ちます。
それでは…

52ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 01:20 ID:thOrfPWs
俺も落ちる。

53ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 17:26 ID:thOrfPWs
test

54ヨウ化カリウム:2003/06/15(日) 18:58 ID:thOrfPWs
age

55電子親和力:2003/06/15(日) 21:51 ID:3AvH7jeg
アニメとか見る暇ないなぁ…

56零式人間:2003/06/21(土) 17:21 ID:3nt.AjOU
ばか、今の時代はドラゴンボールZだろ!
というわけで面白いものを見つけてきました。

ttp://www.ahww.or.jp/ani/index.html (←おすすめ)
ttp://www9.ocn.ne.jp/~scp/frame.html (←戦闘力考察サイト)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4836/kanawanai.swf (←おもしろい)
ttp://mypage.naver.co.jp/dragonb/dragonball.html (ドラゴンボールフラッシュ化制作委員会本部)

57saga:2003/06/22(日) 00:27 ID:zz5lCwNQ
今の時代がドラゴンボールってフランスの方みたいですね…

58不意留:2003/07/26(土) 22:42 ID:2QM7v1WE
どらえもっ

59幻想詩人:2003/07/26(土) 23:38 ID:Y6O3Or/E
どらえもっ

60ヨウ化カリウム:2003/07/27(日) 13:50 ID:DRwdZdjk
どらえもっ

61不意留:2003/07/31(木) 22:38 ID:CmzsMWPw
月姫はBSiだが、
君望はどこでやるんじゃろぅ

どらえもっ

62ヨウ化カリウム:2003/07/31(木) 22:52 ID:4/OkZ3Jk
現在のところキー局は未定です。

63saga:2003/08/01(金) 21:06 ID:WcWt.9UA
>>61
BSiって微妙ですよ…BSデジタル放送なんて
なかなか見ませんよ

64ヨウ化カリウム:2003/08/01(金) 21:16 ID:4OGYShRI
ルパンのオープニングが久しぶりにバージョンアップした。
その上、次元の銃が、シルバーに・・・

65零式人間:2003/08/01(金) 23:07 ID:Dglztswg
>>64
え〜と、感想うpしてくれよ。
ここ数年のTVスペシャルの中ではなかなかよかったと思うんだけど。

66ヨウ化カリウム:2003/08/02(土) 10:11 ID:HZXklLwk
>>65
少なくとも、愛のダ・カーポとファーストコンタクトよりは面白い。
五右衛門が元に戻ってよかった。
でも次元のマグナムがシルバーメタリックになってるのはどうして?

67零式人間:2003/08/07(木) 18:05 ID:FqntdCpg
>>66
ルパン小僧ってどうよ?

68ヨウ化カリウム:2003/08/07(木) 21:59 ID:LyY.qIrA
ルパン小僧ってかなりマニアックな話では?
というかなぜお前は知っている?

69零式人間:2003/08/08(金) 05:10 ID:mfTLP4oY
>>68
立ち読みしたことがあってさぁ(w

70不意留</b><font color=#FF0000>(w93OZOlQ)</font><b>:2003/08/11(月) 23:22 ID:OcRJzg7U
月姫アニメの声
メルブラと違うらしい
未確認だけど

71saga:2003/08/12(火) 14:57 ID:lj07Xp1U
>>70
実際に違います。すでに確認済みです

72零式人間:2003/08/28(木) 10:54 ID:OHjXSqUo
やっぱラムちゃんだな・・・・・ハァハァ(;´Д`)

73電子親和力:2003/09/03(水) 22:24 ID:.Ts.EsY.
>>72
君の時はそこで止まっているようだな。

74saga:2003/09/04(木) 01:00 ID:TjBwwgVM
>>72
いくつなのかと問い詰めたい。
こいち時間問いただしたい。

75小刀祢歩:2003/09/16(火) 10:51 ID:7YRMkFi.
>>70
一応声のキャストあったから貼るね
遠野志貴:鈴村健一
アルクェイド:生天目仁美
シエル:折笠富美子
遠野秋葉:伊藤静
翡翠:かかずゆみ
琥珀:植田佳奈
乾有彦:櫻井孝宏
弓塚さつき:田中かほり
蒼崎青子:木村亜希子

かかずゆみしか俺知らん……

76不意留:2003/09/16(火) 13:10 ID:fjzuXSR6
志貴と琥珀と先輩が特に違和感感じるらしい
メルブラがかなりはまり役だったんだろな

77saga:2003/09/16(火) 14:27 ID:AGAay93o
アルクェイドとあき〜ははあんまりメルブラが合ってなかったから
合うかもよ〜みんな、もっと、ポジティブシンキングに行こうよ

78幻想詩人:2003/09/21(日) 00:44 ID:v5dEcp9M
>>75
シエルの折笠富美子って人知ってるよ。
綺麗な人だよね。
あの人がシエルかぁ…んー…ちょっと違う気もするが。
メルブラの声が頭に焼き付いてしまっているからかなぁ。

79小刀祢歩:2003/09/21(日) 00:57 ID:27066jV2
>>78
ちせの中の人でした。
結構いろんな役やってるみたいですが、最終兵器彼女しかみてなかった。

ん〜一応声優だから多少は声のバリエーションはあると思うのでちょっと期待してみます。

80saga:2003/09/21(日) 07:03 ID:TgOjaHAM
志貴の声の人は悪くないと思うよ。
調べてみたら結構、いろいろやってる人だし。

81幻詩:2003/09/21(日) 21:43 ID:oPhavJgw
最終兵器彼女を全話見ました。…泣ひた、けっこう泣ゐた。
ただ、演出の良いところと悪いところの差が激しかった。
でも泣けた。さいかのファンの御老人と語るしかないな。
ことねん、ありがとね。

82saga:2003/09/21(日) 21:52 ID:TgOjaHAM
>>81
フッフッフ、リーサルウェポンに萌え燃えですな…

83幻想詩人:2003/09/21(日) 22:02 ID:oPhavJgw
>>82
たまらん。

84不意留:2003/09/21(日) 22:31 ID:6kLb/5qQ
最近I's15巻(最終巻)読んで泣いたよ
また廃人になりかけたよ

85小刀祢歩:2003/09/21(日) 23:48 ID:128cW2TE
>>80
作品リストに彼氏彼女の事情があったので確認してみました。
たぶん合うと思います。
最初はメルブラのイメージでおかしく感じると思いますが。

>>81
いやいやいいよ。
俺も気になってるしね。
見終ったら次は俺が泣く番だ。

>>84
I'sは意外と面白かったね。
エロ有り、ギャグ有り、シリアス有りでかなりいいデキだった。
ただオチが……ね(苦笑

86saga:2003/09/22(月) 00:14 ID:MyQ/33sI
>>85
夢落ちだもんね(笑)

87ヨウ化カリウム:2003/09/23(火) 13:25 ID:TMK2TOKM
>>81
彼氏彼女の事情は漫画もDVD(初回特典)も持ってますよ。
ちなみに初期ロットにCDも。

88ヨウ化カリウム:2003/09/23(火) 13:27 ID:TMK2TOKM
>>81
>>87
すみません。
誤爆った。
スレ違いです。

89幻詩:2003/09/25(木) 18:36 ID:dL8iklN.
最終兵器彼女のアニメ見た人、TV版のホームページ行ってください。
かかっている曲で泣けます。

90小刀祢歩:2003/09/25(木) 18:50 ID:dL8iklN.
>>89
見たら行ってみます。
その変わり早く返してね(ハートマーク


……きもいいうな。
自分でわかってるんだよ。

91saga:2003/09/25(木) 21:26 ID:dL8iklN.
>>89
やれやれだぜ…

92小刀祢歩:2003/09/26(金) 03:33 ID:qgjhNN9g
>>91
幻想詩人の分からんネタはやめろって。

93saga:2003/09/26(金) 04:02 ID:qgjhNN9g
>>92
ジョジョネタ

94saga:2003/09/27(土) 18:00 ID:t4VCvWds
ガンダム種最終回
私は思う…続きは映画だなと…

95小刀祢歩:2003/09/27(土) 19:51 ID:hGQIDB3c
>>94
うむ見てからまた書き込むよ。
楽しみに一応今はしておく。

96小刀祢歩:2003/09/28(日) 02:20 ID:sjw1mluU
月姫のプロローグみますた。
sagaも見たのかな?
声ですが意外と志貴はあってました。
アルクはちょっと低くて矢張り違和感は感じましたが、かなりいい感じではあると思います。
他はまだ私では確認できませんでした。

97小刀祢歩:2003/09/28(日) 03:58 ID:sjw1mluU
>>94
最終回みました。
大爆笑しそうになりましたよ。
時間が時間ですからやめましたけど。
見て思ったんですが、最終回というより最終回の一つか二つ前の感じがあったような気がします。

ちなみにネットでの評判は悪いのしか今は見てないです。

98saga:2003/09/28(日) 12:11 ID:SWHiU5Js
>>97
ダメとは言いませんがあと2話は必要ですね…
フレイが死ぬ必要もなかった気がするし、何よりトリーってなんで宇宙空間で
飛べるの…

99小刀祢歩:2003/09/28(日) 13:44 ID:sjw1mluU
>>98
駄目とまでは行かないけど、尻切れトンボな印象は俺もあったね。
でもファーストガンダムもたしかこんな感じじゃなかったっけ?
続編か映画は出そうですね。

フレイは良く分かりません。
カテ公化することを地味に望んでた俺はちょっと残念でした。
よりにもよってララァ化するとはね。

トリーは問題ないとは思いますけど。
まずあの大きさで人工知能持って大気圏内を飛べる事の方が驚きですから。
なので俺は問題なく見てたよ。

100saga:2003/09/28(日) 14:53 ID:SWHiU5Js
月姫プロロ〜グの感想
アルクと志貴の声は問題ない感じだったし、クオリティーも最近のアニメにしては
高かった。何が良いって空の色がとても綺麗だった。今後に期待。
同時にケースに付いてる絵本はかなりグットでした。幼少時代のアルクの絵があって
かなり可愛かった。
ただ、思うがDVDの長さが…4分ちょっとならDVDに入れる必要があるのか?
という疑問が残る
>>99
フレイのララァ化はかなり笑ったがな
100番ゲッチ〜〜〜

101小刀祢歩:2003/09/28(日) 16:13 ID:sjw1mluU
>>100
矢張り4分だったのか。
本当にあれであの値段は勘弁してくれって感じだね。
絵本はいつか見せてください。かなり気になってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板